2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part125

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 18:14:02.14 ID:AOA75jk/.net
MTBに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
初心者ですが・・・、と質問する前に一度検索してみましょう。

初心者の質問に答える心得
〇レスしてやったのにお礼カキコが無い
 →そんなものです。
〇ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
〇そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
〇街乗りやルック車でも面倒を見ていきましょう。
〇自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です。
 くれぐれもご注意ください

次スレは980で
※前スレ

MTB初心者質問スレ part122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629522032/
MTB初心者質問スレ part123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634103901/
MTB初心者質問スレ part124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638331072/

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 14:17:00.33 ID:vqZqgX/0.net
myxとかビレッジトップとか

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 14:29:56.86 ID:qwX+lkp4.net
>>80
相模原のウィルバイシクル

つか、最近はどこもオシャレになった上にクソ高い物を少量置くようなショップばかりになったなぁ
日東とかバズーカとかウェルゴとかグランジとかタイオガなんかをいっぱい置くような店が無くなった
おのずと通販主体になっていったわ

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 14:46:08.88 ID:Yd9iB5IP.net
>>81
>>82
ありがとうござい!
ロード用ニットーハンドルは店舗だと高く、オンラインで5000円で見つけて買いました

Renthalのステムとハンドル欲しいのだけど、国内だとあまり無いし、あっても高くて。じゃあ海外通販で買うかとなるとそれも踏み切れずでねぇ

ウェブサイト見てて椎名町とか要町の方にある店もちょっと気になるのです。あと宮前区のショップも

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 17:00:56.21 ID:yQ1iYaTd.net
街乗りもするからテールライト探してるんだけど、MTB用に頑丈なのってある?
面倒くさいので出来れば自動点灯タイプのが良い

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 17:34:29.20 ID:Kk+1zlSv.net
面倒くさいなら安価の赤いリフレクターでいいと思うけど

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 18:03:13.26 ID:lAzzchOO.net
>>84
ノグとかシリコンでカバーされてるのは多少ぶつけても平気だな
100円のシリコンライトはプラ部分が一発で割れる

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 18:35:01.15 ID:yQ1iYaTd.net
>>85
出来ればで、ライトつけるのは決定してる

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 18:43:50.20 ID:yQ1iYaTd.net
>>86
小さいから使いやすそうだけど、やっぱり稼働時間短そうね
シリコンでカバーされてるのってなかなかないな
キャットアイはプラばっかだし

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 19:16:19.56 ID:qPQZnw5b.net
公道ではリフレクター付けないの違反になるって聞いて自走時は付けてるけど山降りる時は外す それで別に安いやつでも問題ない

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 19:31:31.84 ID:fiVECyNH.net
>>87
それ電池切れて点灯してなかったら捕まるよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 20:14:07.21 ID:KGhEUd/E.net
>>74
最低グレードでも60万
最高グレードだと120万かいな
チェーンステイのリンクがないんだね。フレームをしならせる思想なんだね。

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 20:18:41.83 ID:x4HSZ7Cu.net
MTBだと基本フェンダー付けないから防水性しっかりしてるやつじゃないと
浸水でも壊れるぞ
KnogのCobber、デザインいいし照射角度広いのもいいんだけど
予想外のゲリラ豪雨喰らった中走らざるを得なかった時があって
その数日後に壊れた

防水性の高さならこれかな
https://www.cateye.com/jp/products/safety_lights/TL-LD180K/
全面プラでぶつけた時に破損するかも問題は
AMSフレームガードのようなクッションフィルムのクリア仕様をぐるっと貼るとか

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 20:19:26.00 ID:ydtfmJfb.net
MTB値段高くなったよね
ハードテール用途なら中華パーツメインで組めば10万台で結構いいのができるけど
パーツの選別やらで初心者には薦めにくい
というか最近の中華安パーツの性能普通に良くてびびるわ

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 20:28:06.17 ID:3DYnbCwK.net
自動点灯定番のリフレックスオートは舗装路の段差で分解するポンコツなので避けるべし

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 20:29:35.78 ID:x4HSZ7Cu.net
>>80
青梅の自転車コーキ屋とか
日野のPITツルオカとかもいいぞ
品揃えダントツは横浜のマイクスだけどな
あそこはトヨタディーラーがバックについてるからできる商売のやり方だよなぁ
単独資本だったら赤字垂れ流しでとっくに潰れてそう

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 21:08:11.31 ID:yQ1iYaTd.net
>>90
リフレクター付けてても?

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 21:11:16.87 ID:Yt5YrbuR.net
>>95
マイクスは神奈川トヨタの一部門。あそこでカードで買い物したらカードの請求明細は神奈川トヨタ自動車物販になってたw
社長か役員の趣味なのか、品揃えやセールの割引は他の店では真似できないレベル。

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 21:14:07.30 ID:yQ1iYaTd.net
>>92
ぶつける様な不整地では外すって運用の方が良さそうね
キャットアイなら防水性や電池持ちは安定してるからこういうのにしようかな

>>94
ブロンプトンにキャットアイのリフレックスオート付けたけどすぐカバー外れてたわ
基本的にテールライトは大きい方が壊れやすいイメージ大きい

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 22:07:18.89 ID:uH8O9R9S.net
27.5や29インチのバニーホップが上手い人は何センチくらい飛べるんだろう?

20インチのBMXで数人が高跳びやってて80センチ以上飛んでた
昔、トライアル得意な友達は20インチでダニエルで軽トラの荷台に乗ってた
それだけ飛べたら危機回避にかなりいいんだろうね

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 23:34:05.77 ID:392E7O+I.net
アリでカーボンフレームMTBを色々見てて思うのだが、もしかしてアルミフレームよりカーボンフレームの方が安く作れるんだろうか
安いけどちゃんとシマノパーツ使ってるしトラベル100mmあるからヘタにグラベル買うより使える?

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 23:42:31.35 ID:HoILEPNv.net
安い奴はやや難ありのB級品じゃね

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 01:15:27.54 ID:aO74dhMl.net
>>100
金型とかの設備費用はアルミの方がかかるから
数が少ないとカーボンの方が安くなるかも

あと今は金属素材くっそ高いし

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 01:27:57.27 ID:4U1L5vI6.net
中華通販バラ完でグラベル用途に軽量mtb組むのは割と有りだと思う
用途的に耐久面の不安はないしコスパもいい

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 01:43:10.62 ID:Zb+hYDJz.net
中華の無名カーボンフレームは気を付けろよ
ヤフオク!なんかにもサンタやスペシャのコピー品がたまに出てくるけど

https://www.youtube.com/watch?v=VZHWi2Ou5U8&ab_channel=CarlMarsolle
https://www.youtube.com/watch?v=ZcPXET5IYPY&ab_channel=Fernwee

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 05:25:58.64 ID:wfmO7DbV.net
MTBだとスペシャっぽいふいんきの謎中華カーボンフレームとかがアリとかにあれこれ出てるけど
激安なのはちゃんとわけがあるから
数万安くなる分がお前の命の価値とつり合うなら勝手にしろ、といったところだな

http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-6036.html
>鯛焼きの型が同じだからといって このフレームが本物のV3並みに走る・・・、
>7万円と32万円の価格差はコルナゴのブランド代に過ぎない・・・、
>ということは 絶対にありません。
>これは 型にカーボンシートの端切れを詰め込んでフレームの体を 何とか成しただけのゴミです。
>こんなゴミに7万円も出すなよ

激安なのはこんな感じなやつだと思って普通に街走ってるだけで折れるリスクを覚悟するべき
探せば信頼できる自分のところでちゃんと設計した中華メーカーもあるだろうけど、
そういうところは有名メーカーのよりちょっと安いくらいだから、だったらそのちょっとをケチる意味があるのか?という話になる

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 05:45:34.91 ID:23BFlv0o.net
>>96
リフレクター着けてたらOK

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 10:46:07.92 ID:1PDls5D6.net
うわこええチャイナコピー

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 12:14:13.17 ID:LdhQDuoz.net
昔もクロスバイクのフレーム折れて怪我した事故とかあったよな
流石にMTBとかではヤバイぜ
死ぬぜ
山をなめるなよ!((๑˃̵ᴗ˂̵)ペロペロ)

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 12:16:44.90 ID:2RC0rM1s.net
国産でもパナのチタンロードが折れた事故も有ったしどうでも良い事ですはい

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 12:26:13.02 ID:Fpx7t5ux.net
金属の方が安心感あるな 
カーボンで無名メーカーは恐い

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 13:38:28.05 ID:1PDls5D6.net
20年くらい前、楽天で支那製ビーチク・ルーザー買ったんだけど、右ブレーキ引いた途端、ブツんと切れた恐怖を思い出したよ。そのまま駅に置いて撤去という名の処分。便利だね、駅前ホーチミン

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 13:39:58.24 ID:1PDls5D6.net
そもそもカーボンなんて限られたとこでしか焼けないだろうに、インチキなのはどこで調達してんだい?どっかで自家製釜でも持ってるの?カーボン自体高いのにSF

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 13:43:52.76 ID:hl31OcD7.net
>>112
だから>>105のようにそこの従業員が時間外で切れ端のカーボン使って適当に焼いたものを
売って小遣い稼ぎしてるんだろう

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 13:46:40.83 ID:ravmebxh.net
中華は怖いもの見たさや浪漫が詰まってるからね

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 13:50:58.94 ID:1PDls5D6.net
>>113
なるほどざワールド

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 15:26:29.64 ID:TwVIBOiw.net
>>111
ビーチクがブチンとルーザーとか怖すぎ

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 22:17:30.57 ID:zrtk39Lz.net
浪漫w

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 00:11:08.79 ID:fLEElEwg.net
サドル高さってどのくらいにすれば。ロードバイクだと股下×0.87で丁度いいくらいだけどマウンテンバイクだと、少し低めが使いやすいような。
ドロッパーポスト付けるけど、少し低めにしようかと思って。

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 00:22:05.77 ID:jONT5NMK.net
俺もロードよりは低めだな
正確な数値は分からんけど
ロードはビンディング、MTBはフラペなんでその影響かもしれんが

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 00:24:04.04 ID:CTIh8Cnl.net
フラぺの場合は靴底の柔軟性が有るからなあ
SPDだとロードと同じぐらい
気になったら1cmぐらい下げてみれば良い

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 05:44:42.63 ID:pM1F2kdB.net
ちょうどいい高さよりちょっとだけ伸びるようにしとくと、激坂登りが捗るぞ
その代わり普段ちょっとだけ下げる手間が発生するけど

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 08:13:34.54 ID:ixF5mL2p.net
ドロッパーがあれば大丈夫

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 23:28:18.19 ID:+yCJ4kCo.net
安いフレーム欲しければキネシスのアルミとかでええ

3万台のカーボンとかは流石に怖い
工場自体がちゃんとしてても検品に不安がある

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 05:38:53.98 ID:VVcCw9ao.net
しゃりついてないのか

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 12:18:40.09 ID:VF2ZeWbN.net
まだ納車前にハンドルだけ先に買おうと見てるのだけど、MTBのハンドルってXC用とかDH用とかって別れてる?
買うバイクがハードテイルで760の15ライズ、まずはそれに近いのを買うべき?
乗ってから合わせろよと言われるかもだけど、もう少し幅狭くても良いかなって、基本普段遣いなので。ハンドルで結構変わります?

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 12:43:15.42 ID:soBdc7NE.net
パイプカッターで好みの長さに切断すればいいのでは?

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 13:11:53.17 ID:HG3HY/vw.net
>>125
バックスイープの角度やライズによって乗りやすさがかわるから
自分の好みがわかっていないなら実際に使って判断するしかない

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 13:19:54.82 ID:+yHiS8ul.net
極端に短くすると乗車姿勢も変わるからステムの長さ変える必要が出て来るかも
切る前にグリップ位置内側に移動させて乗ってみては

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 13:21:55.52 ID:oSibwuru.net
ステム長でもハンドリング変わるから
安いハンドルバーとステムを何種類もそろえて自分にあったポジションみつけるのがいいぞ
バイク買い換えや買い足ししたときにもまた使えるから持ってて無駄にはならない

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 13:57:49.78 ID:Qb1GcZUG.net
おすすめの防寒手袋を教えて下さい
ブレーキのしやすさ、防寒性を重視したいです
予算は3000〜5000円程度です

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 14:01:48.92 ID:Qb1GcZUG.net
>>130
あ、Amazonとか楽天市場の通販で買えるとなおよしです

132 :sage:2022/01/29(土) 15:24:56.03 ID:/zhmWbA6.net
ちょっと相談に乗ってください。
初スポーツ自転車で、ノウハウ0です。
YPJ-MTのホイルセットをもう一セット準備しようとしています。細身のスリックを履かせるためです。
ヤマハからパーツ一式を購入すると17万かかるのですが、自分でパーツを買うと7万ぐらいで購入できそうです。
スプロケットブレーキなどは何を使っているか分かりましたが、リアホイルとハブの規格が分かりません。
軸部にスピードセンサー(5mm幅ぐらい)があるので、普通の規格より幅広いようで、OLDは151mmです。
アクスルはGFTA-12S(Length173)というもので12mm径です。
普通のハブに延長アタッチメントが付いているのかもしれませんが、パーツカタログだとホイルとハブはアッセンになっており、パーツの存在は分かりません。
リアホイルセットだけアッセンで買ってもいいのですが、2.8のセミファットを細くするためにはリム幅も自分で選んで買いたいと思っております。
なお、フロントホイールは110-15のスルーアクスルでした。
このリアハブの規格か構造がわかる方はいらっしゃいますか?
なお、写真はたくさん撮ってあります。

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 15:38:10.18 ID:PoPHSl83.net
海外ではOneupのハンドルバーが人気なのか
カーボンの割にお手頃だからかな
欲しいけど35mmライズは欠品中でした

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 16:25:27.99 ID:326x84gu.net
グローブの下にニトリル手袋するのが安上がり

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 16:30:54.13 ID:bI8RgXGw.net
>>132
YPJ−MT Proならリアはboost規格らしい

>リアハブ回りは今や定番の、12mm×148mmブースト規格で剛性を確保しています。
https://blog.cb-asahi.co.jp/events/5562/

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 16:46:41.46 ID:hUhl9LyG.net
男は黙って防寒テムレス青

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 17:00:07.98 ID:HG3HY/vw.net
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、予算はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 防寒手袋を教えろっ! 防寒手袋のすらばしいのをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 17:04:13.47 ID:/zhmWbA6.net
>>135
ありがとうございます!
OLD151mmと書いたのは、フレーム側を
測った値だったので、148でいいんですね。
さっそくパーツ買いまくります!
楽しみだ!!

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 17:42:16.57 ID:oSibwuru.net
この手のバイクはスピードセンサーもハブ買い足す度に買う必要あるのか?

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 18:08:05.58 ID:/zhmWbA6.net
>>139
スピードセンサーは、かんたんに抜けはめできます。
まぁ、買っても2000円ですが。

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 18:27:39.39 ID:VF2ZeWbN.net
>>127-129
なるほどありがとうございます
先に海外通販でRENTHALのゴールドハンドルとステムを買ってしまおうかなと思っていた次第で。まずは標準仕様を乗ってから合わせるべきですね

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 20:19:56.96 ID:z40KEzLn.net
>>130
その予算なら防寒テムレス一択
ただドカチン野郎のような太指向けの作りなのでぶかぶかで操作性いまいち
あと多少透湿性能はあるとはいえ、
ガンガン走って手汗かくと中がぐっしょりして休憩時などに外して再度つけるときに冷たく感じる
洗濯するときに裏返すのが面倒、とはいえやらないと汚れ溜まって臭いの元
このへんはどんな冬用グローブにも共通の難点ではあるが

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 20:35:32.70 ID:Qb1GcZUG.net
>>142
ありがとう!
小柄でおてて小さいから大変そうだなぁ

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 20:51:51.36 ID:tTy+yDNE.net
>>139
スピードセンサーはヤマハに限らず買える

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 21:29:12.32 ID:z40KEzLn.net
防寒テムレスも氷点下で長時間走るような状況だと寒さが凍みてくるのでそのつもりで
自転車に使う手袋だと、操作性の確保が必要な分防寒性能は落ちざるをえないし仕方ない
さらに2シーズンほどつかうと断熱材が潰れたりすり減ったりでさらに防寒性能落ちるし

初期投資はいるけど、こういうハンドルカバー+夏グローブなら氷点下を延々走る状況でもいけるぞ
http://ride2rock.jp/products/112834/
立体構造なので中でじゃんけんできるくらい指を自由に動かせるから操作性落ちないし
ジッパーで外気を少し取り入れて中が蒸れすぎないようにもできる
一度買えば何年も使えるし、一年中夏グローブですむからトータルコスパはむしろ高い
バランス崩しそうになった時とっさに手を出しにくいのだけが難(慣れれば問題なくなるが

よくあるバーミッツタイプはやめとけ
ネオプレーン2枚がぺたんこになった中に手を入れるから
指が内側の生地にいつも当たって操作しにくいし、生地から冷気も伝わってくるので防寒性能もそれほどではない

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 22:32:41.98 ID:EwSveBxL.net
数日後、冷気に足先をもぎ取られるような感覚に悶絶するID:Qb1GcZUGの姿が

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 22:59:57.60 ID:IvVoRX5M.net
足の防寒に関してはサイクルシューズ履かなければ基本問題ない気がするね

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 01:38:02.84 ID:VdLNOzUn.net
そこでこの‐31度まで対応できるSPDシューズですよ
https://45nrth.com/products/wolfgar
しかし2021年の国内最低気温は北海道幌加内の-32.5度なため
これでも力不足だけど…

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 02:02:24.04 ID:SJuCFQAD.net
国内では買えない前提でもし分かれば知りたいのだけど、KTMのMTBてのはどうなの?ベンツやフェラーリみたくロゴだけ入れたロードやクロスとは違うのだろうけど、良いもの?買えないよね?
持ってたら人と被らなそうで良いなと

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 08:05:49.55 ID:uDiwZDuK.net
>>149
どうせマウンテンバイクのメーカーなんてフレームぐらいで後は社外のコンポーネント組みまくってるからコンポーネントの良し悪しとフレームのジオメトリさえ判れば買ってもいいんじゃない?

でも保証も調整もしてくれるところないから初めてのMTBなら難しいかもね

KTMオレンジ眩しすぎワロタ

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 08:09:49.88 ID:QbeOuSuM.net
すいませんクリアランスについて教えて下さい。

古い29インチmtbを再生したのですがフォーク腐ってたので変えました。ちょっと初心者なので表現がわからないのですが、縦のクリアランス幅ってどのくらい余裕が有ればよろしいもんなのでしょうか?今現在、写真のように厳しめに見て0.8mm〜10mmぐらいでしょうか。

ストロークがあるサスにすればよかったのですが、
os規格で29クイックは100mmしかなかったので…
https://i.imgur.com/8wciDIA.jpg

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 08:10:57.77 ID:QbeOuSuM.net
ここは、どんなにサスが沈もうが干渉しないのはわかっているのですが、なにかトラブルになるようなこともあるのかなと

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 08:28:51.10 ID:f2cMRLbu.net
>>152
田んぼみたいなとこ走ると泥が詰まるくらいじゃね?

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 08:59:56.54 ID:7VjKEtx4.net
KTM数年前日本でも取り扱いあったよね。KTMはちゃんとしたMTB作ってwcとか走ってなかった?

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:11:55.87 ID:VdLNOzUn.net
>>151
クリアランス狭いとタイヤに噛んだ小石とか落ち枝とかを巻き込んでガリガリやりやすくなる
まあ前輪側ならすぐ気づいて止まって対処しやすいから超ギリギリでもないかぎり大丈夫じゃね
リアだと前輪で踏んで持ち上がった枝を巻き込んで挟まってスポークとフレームまとめて粉砕とかありうるけどw

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:25:25.77 ID:ujZeq5PV.net
シマノのホイールを見ていると、11s用12s用と別れているのですが、何が違うのでしょうか?
詳しくないのでスペックがはっきり書かれているのでシマノのホイールを探しているのですが、使用できるギア枚数の記述があり、amazonとかで他メーカーのものだとその辺の記述がなかったり。
MTB11Sという表記が出てきたり。
適合ホイル探しもなかなか難しいです。

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:29:03.02 ID:DxAaGXGN.net
>>151
foxのマニュアル見たら8.5mm以上を推奨してた

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:30:14.79 ID:DxAaGXGN.net
>>156
シマノは11sと12sでフリーボディが違うので互換性ありません

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:32:21.39 ID:GSqF0Xwd.net
>>156
今使ってるやつと、どんなのにしたいかを書け

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:37:17.72 ID:ujZeq5PV.net
>>158
なるほど、ありがとうございます!

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:37:26.87 ID:VdLNOzUn.net
単純にシマノ12速のスプロケはマイクロスプラインという専用規格フリーボディじゃないとつかないだけ
既存の11速までのHGフリー規格とは互換性無いので11速までと12速とは別になってる
少し高めのハブだとそれぞれの規格に対応したフリーボディをそれぞれ用意して交換することで両対応できたりするけど
シマノホイールはそれやってないみたいだし
そのかわりXTグレードホイールあたりだと定価比較でコスパかなり高いしチューブレス化もめちゃくちゃしやすい

シマノ12速はフリーやフロントチェーンリングも専用品必要で、11速までのものとの互換性がかなり低いので
導入に初期コストがけっこうかかるけど(DEOREグレードならかなり安いとはいえ)
変速性能がめちゃくちゃ向上してるので導入する価値は十分以上にある

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:47:28.44 ID:ujZeq5PV.net
>>159
多分解決済みですが、
現在使っているホイール&ハブは不明なのですが、周りのパーツは、
・ブレーキ:MAGURA STORM 203
・スプロケ:SHIMANO(シマノ) CS-M8000 11S 11-46T ICSM8000146
・OLD:148
・アクスルシャフト:12mm
なので、以下の条件のホイールを探せばいいのだろうと思っていますが、なかなか適合ホイールがないですね。11sがネックになっているような気がします。
27.5インチ、Boost規格(148mm)、ディスクブレーキ、センターロック、シマノギアの11s
怖いのでシマノで探しているのですが、
WH-M8000-TL-R12-B-275
WH-MT600-TL-R12-B-275
が、適合かと思っていますが、どちらもなかなか売ってないですね。

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:50:36.68 ID:czNC4H0V.net
MTBは手組み

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:51:19.87 ID:ujZeq5PV.net
>>161
連投すいません。
なるほど、よく出てくるマイクロスプラインの意味が分かりました。
スレ汚しで申し訳ありませんでしたが、色々わかってよかったです!

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:52:20.41 ID:mWDnfwyV.net
ハブはONYXかi9 HYDRA使った手組みがいいね

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:58:31.71 ID:ujZeq5PV.net
手組となると振れ取りができないといけないという前提でよろしいでしょうか?
振れ取りは難しいというネット知識なのですが、まずは組み完状態から使用をはじめて、ちょっとしたズレ(メンテナンス)から覚えていくレベルじゃないと難しいのかなぁとネット情報で思っております。

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:59:43.15 ID:VdLNOzUn.net
センターロック縛りを外せば他は主流の規格だしけっこうあると思うぞ
ローターなんて新しく買っても数千円なんだし

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 10:07:49.54 ID:ujZeq5PV.net
>>167
なるほど、海外製のホイールだと6点というのが多かったです。
ディスクごと変えてしまえばいいんですね。
...本当に一気に色々分かりました。

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 10:43:54.83 ID:IL2tkOc5.net
>>156
シマノ12速はマイクロスプラインというもので今のところ12速ギアしかつけられない

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 10:56:00.86 ID:Lgx4GDCC.net
>>166
先に縦ブレ取ってからとか正しい手順でやればそんな難しくない
一本ずつ少しずつを根気良くやれば時間かかっても成功する
気を急いて一気にやろうとして大体失敗する

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 11:28:57.24 ID:uOjNj6fT.net
>>162
M8000シリーズがいわゆるXTの11速なのでコスパ高いですが、たしかチューブレスレディでなくガチのチューブレスホイールなので、修理が大変でシマノセンター行きになります。

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 21:54:17.17 ID:kNPtf0+x.net
ガチ勢にならないお洒落な街乗りヘルメットオススメありますか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 21:57:48.78 ID:1Eun6y6w.net
>>172
昔スノボやジェットスキー用が格好良く見えたけど
結局軽くて通気性も良い自転車用が一番肩凝らない事が分かった

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:22:15.16 ID:SJuCFQAD.net
俺はスミス推し
海外通販で二個目買ってみたいが、どれだけ余計に取られるか怖いわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:22:45.50 ID:SJuCFQAD.net
>>150
確かに何かあったら困るねえ

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 07:48:27.50 ID:cNIoHThz.net
>>172
そういうのは大体通気性が悪くて夏は使えたもんじゃないからなぁ

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 10:07:27.00 ID:64unZxJJ.net
bellのスパークかっこいいよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 12:28:43.86 ID:vNCvf/jr.net
安全性考えるとフルフェイスの方がいいのかな
よっぽどDHとかやらなきゃいらない?

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 12:47:11.74 ID:8jqiB665.net
>>178
最近のエンデューロ用フルフェイスの穴スカスカで軽いヤツは、被り心地も良くて言いよ

登りが多くて、下りでそんなに速度出ない所はハーフでok
心拍上げまくって呼吸が追いつかなくなるような所だとチンガードですら呼吸の抵抗に感じる

下りで速度出すヤツの後ろに着いて行こうとするならフルフェイスの方が安心
場所によってはフルフェイス禁止ってところもあるらしいけど

あと、チンガードが外れるタイプのメットはオススメしない
パッドの付く場所に制限があるからか防御力も低いし、被り心地も悪い

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 12:50:44.85 ID:YdXWj8QQ.net
寒い今頃の時期って皆さんは何着て走りに行ってますかね?

服装の選び方とかあれば教えて欲しいのですが?

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200