2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★23

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 22:56:21.62 ID:eL3VBcc+.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant20/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630844099/

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 19:02:43.91 ID:Y4WgVNMB.net
俺はあやせ

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 07:40:37.53 ID:C7nk1IPb.net
>>408
駆動系はデリケートで、ネジの締め込み量をミスるとチェーンが落ちて走れなくなるからな
以前、ロングライドでチェーがクランクの隙間にチェーンがはまり込んで立ち往生したことあるわ(笑)
クランクが前にも後ろにも動かんし、そのときは数キロ押し歩きして近くの自転車屋に駆け込んだけど、あんまり自分でなんでもかんでもやらん方がええと思った

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 10:05:38.28 ID:rjx1BNbd.net
ミスしなければいいだけだね。ま、プロでもミスはしちゃうけどね人間だから

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 10:49:06.82 ID:HY1B52qq.net
プロっつってもリーマンですら
東大出てモルガンで1億もらってる奴から
中卒で強盗でムショ5年以上入ってて履歴書嘘ついて営業についてる奴までいるからなあ
特にその辺のショップの店員なんてのは技術レベル一般人と大差ないし愛情はゼロだよ?

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 13:20:23.20 ID:2yJ+YDzg.net
>>416
君はどのレベルの人間なんだい?

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 13:25:57.65 ID:HY1B52qq.net
レス乞食のお前程クズではないわな

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 13:30:06.39 ID:ujXzEZZJ.net
>>418
お前のビアンキはクソバイクだけどなw

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 13:52:26.37 ID:2yJ+YDzg.net
>>418
くだらねぇなお前
レベルが低すぎて反吐が出る
お前人間の姿した化け物だろ

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 15:13:30.90 ID:n43xVMvq0.net
俺が上で「自転車は全部プロに任せてる」と言ってしまってからスレが荒れてすまない
別に他意はないんだけどなあ
俺よりプロの方がミスる確率は低いし、ジャイストで値引きなしに自転車を買ったことの恩恵として
無料定期点検がついてると思ってるからさあ

他のジャイストはどうか知らんが、俺のところのジャイストはみんな優秀だと思ってる
ちなみに俺の家から最寄りのジャイストまで片道12キロ
旧街道を通っていくから程よい起伏、程よい運動になるんだよね
なので今後もジャイスト通いは続けていくよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 15:20:32.29 ID:n43xVMvq0.net
クロスに乗り出して2年
ロードに乗り出して1年
パンク経験未だ無し
パンクの修理のやり方もわからん(忘れたw)

まあパンクしたらロードサービス使うか、最寄りの自転車屋まで歩くだけなんだけどね

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 15:50:53.31 ID:BFol1te2.net
どっちでもいいよ
自分でいじるのが好きな人もいるし
ショップ任せが安心という人もいる
優劣なんかない

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 16:04:54.51 ID:InMnsy7G.net
うむ、どっちでもいい自分語りでしたね

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:44:16.45 ID:HY1B52qq.net
>>420
鏡に映った自分の姿に吠える狂犬かよw

君はどのレベルの人間なんだい?
くだらねぇなお前
レベルが低すぎて反吐が出る
お前人間の姿した化け物だろ

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:31:04.96 ID:ujXzEZZJ.net
>>425
早くビョーイン行けビアンキ違い

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:37:19.35 ID:PIxZrI1i.net
このスレ知らん間にキチガイだらけになったな

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:44:24.28 ID:R3wBe3gD.net
ギスギスロードスレの中では平和的だったのに

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:56:20.17 ID:LrnnYcmD0.net
>>421
気にすることないよ
暴れてるのはロード買えずに嫉妬してるやつだから

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:32:11.48 ID:ujXzEZZJ.net
だらけ言うな
一人だけだキチガイは

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:49:47.22 ID:1kUy+yC3.net
>>430
残念ながら君が筆頭なんよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:14:01.76 ID:facOYmBh.net
「この中に一人〇〇がおる」
「誰や」
「お前や!!」

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:14:32.91 ID:23c0qOuR.net
>>431
自分のこと言ってるんだろ

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:17:08.14 ID:fWa4L0iU.net
ビアンキに興味も敵意もないけどあたおか避けでNGワードには突っ込んでる笑

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:56:53.58 ID:ujXzEZZJ.net
>>431
俺じゃねえよ
攻撃的なアイツだろふざけんな

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:58:43.80 ID:PIxZrI1i.net
>>434
かしこい

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 00:04:06.10 ID:8saD9frl.net
初めてサイクリングロードというところを走ったが
すれ違う半分くらいがジャイアントだった
もちろん僕もジャイアント

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 00:06:00.66 ID:5pMctQJF.net
>>437
MTBでもコスパいいから人気だよ
オプションで付けないといけないのが最初から付いてたりするし

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 13:47:16.95 ID:3kD+hrrd.net
>>437
近くにジャイアントストアしかスポーツバイク店ない地域?
うちの周りでは多い日でもせいぜい3割だな

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 15:56:21.50 ID:4p/wJ179.net
シマノが辞めたVブレーキのリンクタイプって
どこかまだ作ってます?

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 15:56:41.17 ID:4p/wJ179.net
↑誤爆

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 16:47:30.96 ID:A3uxoNxV.net
クロネコヤマトのたっきゅーびん!

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 12:27:04.09 ID:q1Elpk7r0.net
あど

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:56:30.89 ID:q0b63n7n.net
納期延長の連絡きちゃった
おれは既に持ってるからしゃーないで済ませられるけど1台目の人はキツいだろうな

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 21:44:53.06 ID:+Ffzy08m.net
世界のジャイアント様が何という体たらくじゃ

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 22:41:29.44 ID:KzgaC2a1.net
>>444
初めて買う人にはとんでもない事だよ
値上がりするわ納期遅れるわ
最悪( ゚Д゚)ゴルァ

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 21:38:51.05 ID:jeVq6t/R.net
カデックスの新ホイールとタイヤいいね
https://www.cyclowired.jp/news/node/362921

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 21:52:05.34 ID:/1UvvrFV.net
めちゃ高いけどスペック考慮すると安い方か

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 21:55:42.62 ID:k7J9LDQS.net
その重量でグラベル耐えられるの凄いな

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 21:58:54.05 ID:jeVq6t/R.net
異様に軽量だよね。試乗したい

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 07:36:48.42 ID:Cnva9E7Y.net
近くの店でエスケープRX3が63000円で売ってあるんですけど普通のR3と迷ってます。
両方2021年価格で安いです。

趣味としての自転車を買うのは初めてで
ちょっとしたサイクリング、輪行、キャンプ
したいんですけどどっちがいいですかね?

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 07:42:24.20 ID:Z1luok99.net
>>451
安い方にして、浮いた金で荷台とかバッグ買うのが吉
そのレベルなら走破性は変わらん

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:04:27.28 ID:QX9++Jph.net
しかしRX3がその値段ならお買い得
R3より劣っているところは一つもない

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:08:16.70 ID:QDsowqPT.net
見た目が好みの方

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:36:58.78 ID:ZpP5a/xF.net
RX3は前傾タイプなんですかね。
どうも前傾姿勢が慣れなくて…。
ママチャリしか乗ったことない人には
無印のR3のほうが乗りやすいもんですか?

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:38:52.00 ID:gb/+Ij8L.net
>>451
RX3

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:39:42.66 ID:gb/+Ij8L.net
>>455
どっちも変わらない
前傾姿勢嫌ならママチャリしかない

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:43:31.36 ID:Hk59MgJW.net
もしくはMTB方面

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:45:10.81 ID:LqmQBtxJ.net
>>451
RX3かな。無印より走りが鋭いし

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:46:29.66 ID:LqmQBtxJ.net
街中でR3はいくらでも見かけるけど、
RXになると多くないから被りにくいかも

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:48:35.85 ID:ZpP5a/xF.net
なるほど〜
みなさんのレスの速さに驚き…。そしてありがたい。

RX3はオールアルミで乗り心地が硬いみたいなのが心配…。
ケツと手が痛そうっすね

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:50:02.15 ID:nPhY+bT/.net
好きな色のある方
個人的にはR3のイエロー乗りたい

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 09:37:16.83 ID:BmBRVsIc.net
上級アルミはもうRXにしか無いよな

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 10:40:32.20 ID:xbPOwRvT0.net
【比較】GIANT Escape 「R3」と「RX3」に乗ってみたら結構違った件
https://youtu.be/qLohGQlPyHE

参考にしてちょ

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 10:44:32.73 ID:LjoNdup+.net
>>464
条件が合わないと信用できないね

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 18:12:11.71 ID:xbPOwRvT0.net
自転車は全部プロに任せてるおっさんです
今日はクロスバイクのメンテでジャイストへ
最近漕いでてなんだかギュルギュルゴリゴリという音がすると言ったら、速攻で直してくれました

ティアグラ以上のコンポーネントにはトリム機能というのがあるんだってね
チェーンが微妙に干渉して音が鳴ってたらしい
また一つ勉強になりました

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 18:35:22.91 ID:gb/+Ij8L.net
ペダルは新しくしたかい?

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 18:54:16.18 ID:xbPOwRvT.net
>>467
今日店員に確認したら「三ヶ島やエルゴンの製品も取り寄せてカスタム可能」とのことでしたので、
どれが一番自分に合うか確認して近日中に交換しようと思います

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 19:01:27.23 ID:jgq1hrZw.net
購入以外ではショップと関わらんな
最初は何かあったときのためと近くの店で買ったが結局納車以降1回も顔出してない
欲しいパーツはネットかウエパあたりで買う

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 19:02:55.09 ID:NICXo2K5.net
>>469
油圧まわりのメンテどうしてるの

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 19:04:02.33 ID:jgq1hrZw.net
リムブレーキのしか持ってないです
多分買ったら自分ですると思うけど難しいかな

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 19:41:27.90 ID:BmBRVsIc.net
難しい作業ではないよ
面倒くさいのと中々決まらないってだけで
それがブレーキがスカるに直結するからいい加減にもできなくて
ダルくなる

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 20:28:29.29 ID:5uptQ5DP.net
間違えてパッド左右逆につけてスカスカになったけど
外して何回か握ったら治った
LとR間違えるなんてクロノトリガー以来だよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 14:16:41.95 ID:EbM7ahHF.net
Escape RX-E+のページが消えてる…
廃止される前に買っておいて良かった

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 15:39:13.94 ID:oANjfRfz.net
パーツ揃わんからカタログから消しただけで来年とかにはまた復活するじゃろ

今時電動アシストから撤退は無いでしょ

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 19:24:17.31 ID:gCAqIiN2.net
>>466
一足お先に今日オールウェイズ装着
クルクル回って面白い
ホイールもMAVICにしたので走るのがより楽しくなた
あ、ちなみに自分も店任せです

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 23:45:25.83 ID:lMAZIEiC.net
>>475
RX-E+はなくなるよ(本国は知らんけど、少なくとも日本国内では...)
で、代わりにR-E+が発売されるのが既に発表されてて、カタログにも載ってたはずだけどね。

モーターの最大出力とかはRX-Eより落ちるけど、38Cの少し太めのタイヤを標準装備してるんじゃなかったかな?

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 08:04:41.34 ID:u0VVyzDw.net
グラビエをチューブレス化ってできますか?普通のリムブレーキのほうです

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 08:13:04.92 ID:lU/YlqUg.net
>>478
ホイールとタイヤがチューブレス対応してれば出来るが
オフロード走らないのならあまりメリットは無い

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 12:36:03.48 ID:fIOYIFxw.net
カデックスのグラベルタイヤは安revoltにも着くのかね?カデックスなのに安いタイヤは

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 13:03:59.09 ID:dtwYLVhP.net
>>476
おめでとうございます
クルクル回るのって長時間乗ってると足の疲れがたまらないんでしょうな

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 13:04:53.61 ID:dtwYLVhP.net
>>480
その辺は店員に訊くのが一番確実っすな

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 13:08:14.27 ID:fIOYIFxw.net
>>482
ですね!

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 21:29:55.40 ID:IuLnan9e.net
なんかあったら直ぐにショップに持ち込むようにしてる
自分でやるよりプロに任せた方が安心確実だし

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 23:16:38.38 ID:f3Osirt6.net
TCR ADVANCED PROの0と1って何が違うのかよくわかりません。
hp見る限りでは多少パーツ違うけどフレームは同じ?
1の方がパワメ付いてるし安いし、こっちの方がお買い得としか思えないし、なにが違うのでしょうか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 23:23:14.47 ID:7g8E2HD0.net
とりあえずコンポとホイールがグレード違う
0はシマノのトップのデュラエース ホイールもトップグレード
1はスラムの2ndのフォース ホイールはジャイ的にはちょっと落ちる

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 23:24:00.97 ID:7g8E2HD0.net
SLかと思ったごめんなさい

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 23:27:46.63 ID:f3Osirt6.net
>>486
コンポが違うのを見落としてました!
ありかとうごさいます。
今買うなら新型アルテの12速が欲しいところですね。納期がやばいですが。

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:35:03.78 ID:oqTxa19O.net
旅先で自分でやらなきゃ駄目な場合に対応できるようになっておきたいから経験積むためにセルフメンテ頑張ってる
状況に応じて
プロに任せるor自分でやる
を選べる自分でありたい

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:06:41.79 ID:HIrxdO2q.net
言うても旅先でやれることなんてたかがしれてないか?
工具一式持っていくなら話は別だが

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:48:26.80 ID:wyh4jIKt.net
出先だとパンク修理とチェーン(ミッシングリンク)周りが限界なんだが?

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:21:35.92 ID:k5TuaUCh.net
旅先が文字通りなら予備のスポークとニップルも持参する
普段はボトルにチェーンカッターとディレイラーハンガーと定番の物しか入れてないけど

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:22:15.92 ID:zL1XagoQ.net
ミッシングは手で外せるだろとか思わない方がいい

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:42:11.35 ID:wrqjEZGc.net
予備のスポークとニップルとかバカじゃねえの
台がないのにそんな上手く補修できると思ってるのか
んなもん持つ位なら36hでガチガチに組んだの使えば良いだけだ
トム・クルーズみたいにアサルトライフルで戦闘機簡単に撃ち落とせるとか思ってそう

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:43:24.37 ID:qW/L+caV.net
威勢がいいですなあ

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:45:09.08 ID:RRhmWU3/.net
帰れない状態から帰れる状態にするぐらいならできるでしょ

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 13:33:02.31 ID:wyh4jIKt.net
スポーク一本折れたくらいなら折れたスポークをテープでも何でも横のスポークに固定して走れるでしょ
何本も折れたならそれはもう乗ってる人間も無事じゃなくね?
って思うます

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 13:38:00.14 ID:nLy/ho5S.net
>>491
ミッシングリンク、手で外したことある?無理だぞ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 13:48:57.47 ID:wyh4jIKt.net
>>498
常備してるマルチツールに一式着いてる
試しでは一通り出来た
出先では幸いチェーンが切れるようなトラブルに見舞われたことは無い

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 13:59:40.37 ID:nLy/ho5S.net
>>499
リンク外しついたマルチツール知らないや。どこの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:07:34.51 ID:k5TuaUCh.net
>>494
自分で手組みしたから余裕だけど
完組でわざわざスポークとニップルを用意してるのは希少過ぎるだろ

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:11:47.50 ID:oJYuCniz.net
>>500
チェーンカッターじゃね?
手先のチェーントラブルでミッシングリンク外す意味ないだろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:18:15.48 ID:nLy/ho5S.net
>>502
なるほど。パワーレバーとか言うのがそうかなと思ったんだが。

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:27:02.58 ID:EZ1VusJD.net
>>492
予備のスポーク?
折れる場所によってはスプロケットも外す羽目になるんだけどその工具も持ち歩いてるのか?

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:33:41.61 ID:MY7V7xOH.net
とりあえず街まで帰れりゃ自転車屋あるだろ

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:43:35.08 ID:HIrxdO2q.net
オマエラスマホで誰か呼ぶこともできないのか...

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 15:49:01.25 ID:RcWnACIl.net
お前は旅先どこ行っても知り合いいるのかよ
世界は友達かよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 16:18:06.11 ID:K8+fKzq5.net
国内なら自転車保険のロードサービスで

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 16:19:31.79 ID:HIrxdO2q.net
自転車のロードサービスもあるだろうが

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 18:20:20.33 ID:0meHEqeg.net
ロードサービスとか言い出したら予備スポーク持参とか言ってる奴が更にアホみたいじゃん…
イジメはやめようよw

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 19:10:30.17 ID:NBVvBm90.net
予備スポークより輪行袋のほうが頼りになる

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:39:28.02 ID:GBpiIBou.net
あと2ヶ月でやっとロードサービスの残機が復活するぜ!

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 03:44:08.60 ID:JOCSqtM7.net
バイクエクスチェンジのカラーかっこいい
https://i.imgur.com/t4PvEyX.jpg
売ってくれないかな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200