2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 77往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:22:46.74 ID:Hx1h9OKK.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 76往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640608844/

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 17:06:01.39 ID:ZVw8Vb9H.net
あの時の誘惑というか悪魔の囁きというか凄いよね
それに打ち勝った後襲って来る虚しさってなんなんですか

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 17:22:45.60 ID:Bie7u8Yl.net
>>311
車運転してる時も待てないの?

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 17:23:36.08 ID:cGPhGNDT.net
>>294
事故の原因が全て跳ね飛ばされて死んだ者にあるなら、ドライバーには一切何の責任も生じなくて、逆に車体が傷んだ分の賠償をさせられるのとセットと承知なら自由で通る。

あいにくと日本では発生した結果に引きずられて肝心の原因が消し飛ぶ致命的な欠陥があるから、そういう真っ当な論理が通じないんでね。

「日本ズレした者が言う自由」なんてのは実態は「単なる好き勝手な絵空事」でしかないということだよ。

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 17:24:53.30 ID:cGPhGNDT.net
>>303
河童の仕業じゃ!

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 17:26:04.63 ID:z2v6R+SB.net
>>313
ほんとそれな
今日は帰りに多摩サイ使ったけど追い風で楽しかったわ
二子玉より下流はヤバイの多過ぎて速度出せなかったけど

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 17:43:14.67 ID:UeF+M5TW.net
>>316
認め合うことが大事で、そういう一方的な否定は諍いを生むだけだよ。どれだけ信号を守れと言ったって俺みたいな人間は守らないし、そういう人間がゼロになることはないんだから。

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 17:53:53.53 ID:1tFCNVx9.net
>>311
車の免許持ってない子供かな?

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 17:55:26.76 ID:qm+ysxm0.net
マナーならまだしも法律を破っておいて多様な考え方があるから認めろとか
身勝手すぎて草も生えない

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 17:56:09.04 ID:1tFCNVx9.net
信号無視するの公言してるやつは精神が中学生でストップしてるのか
いや中学生なのか笑

これだけは言っておく
自転車乗りの評判落とすようなことするのはやめろ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:01:41.85 ID:TU4TOMTt.net
まあ多摩サイスレに来る人は東京神奈川辺り住まいだから信号は完璧に守ろうね
これが人の居ないところならまた違うのだろうが
そういやずっと昔学生んとき茨城で幹線道路走るダンプは超早朝で猫の子一匹一人居ない赤信号で一時停止後に誰も居ないのを確認後ソロソロッと走り出してたな

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:05:34.26 ID:UeF+M5TW.net
うちの地元の鮮魚運ぶトラックはいまだに同じことしてるわw

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:05:41.85 ID:r25fcu57.net
ロードを目の敵にしたイキったクロスが信号無視してるイメージ

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:24:36.49 ID:+5i+IG40.net
信号無視はどう見ても安全な場所だけならいいんだけど、安全確認してオッケーの癖がつくのがヤバい
これからジジイになるにつれて感覚が鈍る中、いつか大きな勘違いをして事故る自信がある
だからもう何も考えず信号守るようにした

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:24:53.84 ID:RyXk3+q8.net
>>325
信号無視してるやつを、きちんと信号守りつつ
何度も後ろからぶち抜くのが楽しい
そんな時は普段きっちりは守れない停止線もきっちり守ってしまう

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:27:15.81 ID:RVf8LvE8.net
今帰ってきたが足先の感覚なくなった

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:35:52.06 ID:rETngZ4Z.net
>>326
>どう見ても安全な場所だけならいいんだけど
よくねえよカス

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:39:28.74 ID:ZNrEK/Nj.net
発達障害が多いな

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:41:25.94 ID:OoXJ63JN.net
どう見ても安全な場所でも信号守るとか
発達障害つーか単に思考停止だろ

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:53:01.84 ID:VL7wj4WZ.net
バレなければ殺人も厭わない人来てんね

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 19:03:09.43 ID:4/WO/z4K.net
>>331
私たち日本人はそういう考え方はしません。郷に入りては郷に従ってください、三国人さん。

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 19:12:11.49 ID:go1iGSz2.net
ぶっちゃけチャリの左右確認ありの信号無視は危険じゃないよ
アイダホストップでググれ
その程度の違反にカリカリするよりも自動車の速度違反や歩行者妨害にちゃんとキレたほうがいい
こっちはマジで人を殺すから

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 19:15:04.22 ID:Sc7C4M40.net
左右確認して余裕で信号無視できる速度でトロトロ走ってるから普通に追いついてうざいんだよなw
お前の身を案じてるんじゃない。そんな先を急ぐなら時速40km/hで交差点つきぬけてけ

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 19:19:47.65 ID:Xh7fapAe.net
なんでCRスレが信号の話で盛り上がってるんだよ・・・

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 19:32:44.14 ID:OoXJ63JN.net
信号に対するスタンスなんて十人十色だからな
話題としちゃ盛り上がるだろーよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 19:50:35.65 ID:+5i+IG40.net
多摩サイで信号あるのは阿蘇神社の手前くらい?

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:02:47.60 ID:W/dwSWfG.net
バランスが大事だけど
誰も来ないと思ってるときに限って、またこんなところに人が居るわけがない場所や時間帯に限って、
ライトも点けてない人が飛び出してきたりするってことも頭の隅に置いておいた方がよい
たまに人を轢いてしまうのはそのパターン
自分も昔とある地方の山の中で深夜2時半に二人で冒険的ドライブしてたらめちゃくちゃ狭い道に人がうつ伏せになって寝てたことがあった
今のは幻かと隣の奴に聞いたら有り得ないことだが確かに居たという。んでUターン出来る場所まで進んでまた引き返してみたら誰も居ないんだよな
まあこの世にはそんな変なこともあるてことで

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:07:13.82 ID:ok7W6ViQ.net
今日は寒すぎた。
ウォーキングに来たであろう近所に住んでる風のババァが薄着で凍えていたのか、
地獄の餓鬼のような表情で震えたのを見て爆笑しそうになったよ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:08:46.07 ID:ok7W6ViQ.net
あとは右岸の登戸の少し先、
小田急バスの車庫の近くのカーブの辺りで記念撮影している謎な中年夫婦もいたよ。
二人ともものすごい笑顔。
あそこ、ホームレスの家の入り口やん。

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:09:27.72 ID:ok7W6ViQ.net
ホームレスと言えば、日野橋のしたの人は焚き火で煮炊きしてたな。
ちょっと危ないし迷惑。

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:33:25.51 ID:Vh7/aI4f.net
あのオッチャン俺よりずっとガタイが良い
何食ってんだろ

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:34:20.26 ID:ZVw8Vb9H.net


345 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:35:22.03 ID:Vh7/aI4f.net
やめろ
鳩ならまだ許す

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:48:00.40 ID:W/dwSWfG.net
普通にハトだろう
猫の肉は臭くてなかなか食えた物ではない

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:56:55.80 ID:ZVw8Vb9H.net
美味しくなかったんだ

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:06:34.16 ID:QVBMRgU4.net
肉食獣の肉は食いたくないな

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:33:04.83 ID:cdNvRWl1.net
さっきイチケイのカラスというドラマの録画を見てたんだが
稲城の河川敷に住むホームレスがシジミを取って食料にして
あまつさえ料理屋に売って生活費にしてるって設定
実際に稲城なんかで大量にシジミが取れるの?
それとも雑なファンタジーか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:34:18.49 ID:DIWE8i2k.net
>>331
絶対に車乗らないでくださいね

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:41:11.86 ID:Xh7fapAe.net
多分猫とかハトだったら蛇の方が美味いと思う
チキンみたいな味って言うし

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:43:19.83 ID:cdNvRWl1.net
>>351
ハトは中国では普通に食うらしい
ネコを食べる民族があまりいないのは
やはりまずいんだろうな

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:47:51.77 ID:1tFCNVx9.net
>>331
自転車乗りの評判が落ちればどうなるか
想像すらできない発達障害で思考停止はオマエ

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:48:29.02 ID:ySucvXYN.net
それは万人に可愛いからでしょう

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:52:11.38 ID:cdNvRWl1.net
>>354
三味線の皮にはするけど食わないというのは
可愛いのが理由とは思えないけどね

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:59:24.76 ID:aP02kKHq.net
日野橋の下に神様いるよね

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:59:54.02 ID:W/dwSWfG.net
マジかよ会いに行くわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 22:02:51.48 ID:ySucvXYN.net
ん?
食わなくても定期に亡くなるけど?

まあ猫食の時代、地域もあったろうけど広まらんわな
あの愛くるしさは

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 22:03:59.68 ID:Xh7fapAe.net
猫はそもそも食うところなさそう

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 22:10:11.42 ID:W/dwSWfG.net
肉は白っぽいよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 22:43:30.91 ID:8MdDdqta.net
え?信号無視しないとかチャリ乗ってる意味無くね?

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 22:45:12.94 ID:JdB+I2jC.net
そういうの良いんで

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 00:20:13.00 ID:Z9EMYsBO.net
酒飲みながら信号無視最高

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 00:22:32.13 ID:uxdxC6kM.net
2ケツで背中にパイオツの感触が最高だろ?

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 08:14:15.71 ID:Z4W6HSCj.net
事故って痛い目見てからじゃ遅いよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 08:23:29.00 ID:eJGIwzoj.net
バイクを降りて自転車に乗り換えた俺
多摩川を走りながらやっぱり俺は風を斬るのが好きなんだと実感
交通ルールを守る事は自身を守る事だと知っている

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 08:24:02.58 ID:WdR2P5kI.net
寒過ぎて縮み上がってしまった。。
多摩サイで湯気を伴う放水に支障あり。

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 08:40:26.15 ID:3Nbx7a5n.net
天気予報だと今日の最低気温はマイナスとか。
昼頃まで待機しようかな。

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 10:08:26.29 ID:6aVaObzz.net
>>366
ルールを守って乗れるなら
単車も楽しめばいいじゃん

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 10:10:46.96 ID:KSbJytNQ.net
>>310
課題出す側が「課題やる」と言ったらおかしいだろ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 10:10:47.01 ID:USJ70UOi.net
もう絶対ウンコしたい

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 10:44:49.89 ID:MU/0bCgl.net
お弁当持って11時に出発する
問題はどこへ行くかだ
本当はトレラン込みで走りたいけど時間が足りなすぎる

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:11:09.13 ID:+718sEgh.net
寒いです

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:32:08.88 ID:ZONA4CrR.net
あやうく犬を轢きそうになった
飼い主はリード持っていてもおしゃべりに夢中で犬を見てない
犬は道の反対側にいる犬に気付いてパッと飛び出る
思わずワアって声が出ちゃった
後輪ロックしてスライドしたから怖かった

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:39:23.04 ID:vQb/fJJ3.net
>>370
課題出すって自分で言っちゃってるじゃんw

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:39:42.27 ID:mnhnG//j.net
そのパターンの懸念は日常的にあったけど実際に目撃したのは1度だけだな
府中付近の高速高架下から南に下るとき左に曲がる辺り(凸凹沢山区間)から南に直線路で犬巻き込んでるの見た

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:46:20.14 ID:p5SmlUzu.net
放し飼いの犬なんて轢いた方がまし
こっちがこけて大けがする方がばからしい

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:20:00.20 ID:K5Ft0+E2.net
犬はものだから容赦なくひき殺すべき。
こっちがけがしたらお金貰える案件。
人間様には間違っても当たっちゃだめだからな。

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:21:35.40 ID:K5Ft0+E2.net
飼い犬じゃないとあかんで。
飼い主がお金くれるんやからな。

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:23:36.52 ID:mnhnG//j.net
たまに見かけるリードを長くしてる飼い主には注意して差し上げないといけない
事故が起こってからでは遅すぎる
おまいらからも優しく諭して差し上げてね

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:42:57.03 ID:4gefC8pA.net
>>379
今どき野良犬はほとんどおらんだろう。

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:50:56.66 ID:ZFp2sTXT.net
さっき、稲田堤辺りの右岸で蛍光イエローのウィンドブレーカーと黒いジャージの二人組が無理な追い越しで廻りに迷惑かけまくってた。
少なくとも黒いのは外人。
相手が避けることを想定した追い越しは最低だな。
どうして多摩サイで見掛ける外人はこんなにマナーが悪いやつらばかりなんだろう。

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:52:32.53 ID:+718sEgh.net
外人は多摩サイ以外でもマナー悪いのばっかだよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 13:03:08.55 ID:YIpreWx/.net
見つけたら英語で優しく諭して差し上げろ
日本に来てロードバイクに乗れてるのは商社マンか外交官か軍人などそれなりの立場だから従うだろう

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 13:19:37.52 ID:qDhF5bdz.net
そういや以前多摩サイで思いっきり逆走してる白人を見たことがある
その人は対向の俺に気づいて進路を変えたけど、多分母国の右側通行の癖が出てたんだろう

386 :ツール・ド・名無しさん :2022/02/06(日) 13:19:38.93 ID:7LdKH1qlr.net
デュラエース乗ったインド系の人に英語で道聞かれたことあるな
インドネシア

387 :ツール・ド・名無しさん :2022/02/06(日) 13:20:30.65 ID:7LdKH1qlr.net
途中で送信しちまった
インド訛りはなれてると聞き取りやすい

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 13:20:33.29 ID:p5SmlUzu.net
土日祝日の多摩サイはカオスだからなるべく走らない方がいい
荒川位広ければいいのにな

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:26:28.73 ID:OlpeZXGt.net
だからニワカしかいないとあれ程言うたやん

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:37:52.49 ID:1dod8OW1.net
もっと遠くまで走れば?

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:59:17.65 ID:HwEVadjM.net
最低でも御岳まで

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:05:37.65 ID:wshIAb+E.net
毎週毎週土日は混んでると愚痴ばかり溢れるが
そんなに新参者が次々とやって来るのかここは?
それとも1週間経ったら先週の混雑を忘れて
また行っては初めてのごとく驚いてるのか

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:18:26.55 ID:wDsMDs/u.net
めちゃくちゃ寒いと思ってたら、雪が降ってきたからびっくりした。

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:53:57.66 ID:f47aXpgl.net
混雑じゃなくてマナーに対する愚痴だろ
俺は今日チャリではなくランナーとして走ったが
府中ルールに則って右端を走っていたのに6台くらいのトレインで前から来た連中が
速度も落とさずに端ギリギリまで寄せてきてえらい迷惑した

こういうクズは自転車に乗ってなくても何かしら迷惑をかけるから対立が深まる元凶なんだよな

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:57:05.63 ID:xxFy1Lmu.net
市役所とか自転車規制派の議員にタレコミや!

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:12:32.12 ID:K5Ft0+E2.net
サイクリングロードでランニングしてるカスは死ねよ。
お前らグランドでも走ってろや。

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:16:54.27 ID:0PZiD31d.net
すでに多摩川サイクリングロードじゃ無いんよだよなぁ...

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:33:47.76 ID:yvP4Lvfa.net
パン買いに外に出たけどむちゃくちゃ寒いじゃねーか

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:05:52.82 ID:JBKJs111.net
多摩サイは有料化すれば良いんだよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:08:56.59 ID:ETp+JeD1.net
>>396
歩道なんだよなぁ

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:15:40.01 ID:ZONA4CrR.net
ランナーは右側、左側の両方とも走ってる人がいて困る
ローディーは左側通行で大体統一されているからいいけど
ママチャリはたまに右側通行の人いるけど

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:39:36.57 ID:DZwDdUqV.net
そんなことより寒過ぎて尿漏れして
レーパンにシミができた

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:41:45.33 ID:HasvrGBO.net
>>401
完全にアホ府中のせい
2人以上で並んで歩くバカがいるだけで5車線になって詰む
そんなことも想像できない馬鹿行政
日野は歩行者自転車完全分離だから許す

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:13:25.59 ID:KrtyB31g.net
府中の段差うぜえしたまにマラソン大会だかしてるのか日曜日は走らない方がいいな

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:16:54.74 ID:p5SmlUzu.net
府中市なんて下走ればいい
というか狛江も調布もクソ
だから左岸は嫌いw

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:36:44.73 ID:wshIAb+E.net
>>403
あれ単なる目安だから
追い越し、すれ違い時はこういうライン取りをしましょうってだけ
一般道の矢印自転車マークと同じだよ
まさか他に誰もいない時も律儀に
左車線センターラインギリギリを走ってるのか?

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:41:11.07 ID:W4EQvFo8.net
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/smph/shisetu/kankyo/koen/kazenomichi.html

>散歩やジョギングなどをする方は(かたは)、みちの右側を通行しましょう。
>自転車の方は(かたは)、みちの中央の左側をスピードを落とし、走行しましょう。また、歩行者の近くでは徐行してください。

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:42:52.47 ID:W4EQvFo8.net
>>406
俺は追い越し・すれ違いの時はマージン取るからこのライン取りにはならないわw

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:48:48.28 ID:wshIAb+E.net
>>408
目安だからそれでいいんだよ
そんなところで突っ掛かられても

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:50:49.36 ID:wshIAb+E.net
>>407
通行しましょう
走行しましょう
徐行してください

お願いの強さの度合いを変えてるだろ

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 19:25:14.82 ID:4qVDZLOT.net
刑務所と競馬場と東芝があるし府中は完全に頭おかしい

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 19:38:08.95 ID:SeyF0LBS.net
最近左岸の是政橋のたもとで三脚立てて動画撮ってる年配男性がいるんだが
あれ自転車が悪さしないか記録してんじゃないかと予想してる

だとして歩行者のマナー悪い奴は報告しないだろうな
並走、逆走、ノールック方向転換、ボーっとフラフラ歩き
迷惑のオンパレードなんだが

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 19:41:55.17 ID:91kSoRTd.net
マスク警察じゃね

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200