2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 77往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:22:46.74 ID:Hx1h9OKK.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 76往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640608844/

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 23:03:11.27 ID:YOUQEMQe.net
10日雪予報あるから寒くても走れる時に走った方がよさそうだな

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 23:07:22.92 ID:E4MAuBIo.net
明日明後日のどっちかだな

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 23:42:34.45 ID:T26M/QMA.net
多摩川だと源流から河口まで走るのは大変だが、鶴見川だと尾根幹道で唐木田の先まで行って右折すれば源流の泉にでられるので、半日コースで河口まで行って帰れるのがいい

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 23:50:16.05 ID:xAh8zqXz.net
週末の三連休だけを楽しみにして明日からの仕事を頑張る

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 00:04:42.50 ID:NOOxn6nh.net
>>467
今のうちにビーチクルーザー買っとかんとな

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 00:22:28.05 ID:/B+n8mK3.net
>>469
(´・ω・`) 源流って笠取山の山腹から自転車でって無理やがな。。。

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 05:54:41.55 ID:B+BO3YgI.net
多摩サイ、オネカン、鎌倉街道、恩田川鶴見川からR1経由で帰ってくるコースがある

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 06:09:21.24 ID:r6EvXkNA.net
>>473
kwsk!

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 06:30:41.30 ID:DdXzyZCM.net
おはよう

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 07:43:40.37 ID:7ZCrnO7m.net
>>473
俺もそれ試してみようかと思って恩田川のスレでコース情報について質問したら、
馬鹿呼ばわりされるだけだったよ。
あの辺は村社会なのか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 07:49:45.37 ID:yXMKpcBB.net
あそこはガチで閉鎖的だから

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 08:03:46.29 ID:B+BO3YgI.net
恩田川スレはマジで閉鎖的過ぎて
数人しかいないんだしあれだけ排他的ならSNSでやればと思ったりもするw

>>474>>476
多摩サイ→多摩川原橋→オネカン→永山の鎌倉街道→コメダの所を左折で後は道なりにいけば恩田川につくのでそっから適当に鶴見川まで下って帰ってくる
あとは関戸橋、四谷橋からもいける。

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 08:14:19.71 ID:7ZCrnO7m.net
>>478
鶴見川って右岸左岸を行ったり来たりしなきゃならなかったようなイメージがあるんだけど、今はそうでもないのかな。
恩田川はまったくの不案内。
まあ、行ってりゃ分かるか。
とりあえずサンクスです。

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 08:18:38.07 ID:B+BO3YgI.net
>>479
鎌倉街道から恩田川合流の所と恩田川鶴見川合流地点に気を付ければあとは道なりよー

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 09:14:47.43 ID:kI1/bgcf.net
>>476
恩田川スレには本当にキチガイしかいないので近づくな
本家鶴見川スレならわりとまとも

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 10:40:49.75 ID:ZCXegKnA.net
レスアンカーがぜんぶむちゃくちゃです。

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 10:57:51.35 ID:efq8ENWw.net
多摩川大橋→多摩河原橋→尾根幹→鎌倉街道→恩田川→鶴見川→R1→多摩川大橋

このルートでなんキロぐらいだろう?

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:07:26.01 ID:n2cFu48l.net
70-80kmってとこじゃない

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:13:16.80 ID:efq8ENWw.net
サンクス。
大して距離は稼げないのね。
多摩サイオンリーで行ける羽村の方が距離は長いか。

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:24:14.63 ID:efq8ENWw.net
そもそも、恩田川、境川、鶴見川のサイクリングロードは相当狭いから、ほとんどスピード出せないよね?

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:26:29.08 ID:7AP+46Fi.net
便乗で質問なんすけど、多摩サイから境川に江ノ島往復目的で行くとしたら
どの橋からどのルートが安全快適なんすかね?
ブログ記事参考に関戸橋→多摩センター先左折コースで行ってみた事はあるんですが

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:30:20.39 ID:B+BO3YgI.net
鶴見川境川狭いよねと言われると多摩サイも狭い。
荒川利根川オススメ
利根川マジで楽しい

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:58:43.94 ID:k2jxwEaO.net
境川CRも以前スレで散々こき下ろされてたけどな
逆走、犬飼い、スケボーとか何であり状態ということで

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:35.61 ID:4E3hL36+.net
境川で注意するのは
・中央ランナー
・花見の時期の歩行者
・画鋲
くらいよ
あとは他の道と同じ

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:42:07.90 ID:+7okfKKN.net
そういや多摩サイは中央ランナーみたいや名物キャラおらんな。マスクおじさんがなるかと思ったけど消えてしまったし

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:43:30.97 ID:TSO8HlTO.net
画鋲ってやばいだろw

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:47:50.59 ID:B+BO3YgI.net
中ランも今は端っこ走ってるみたいで境川CRで見かけないみたいよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 13:11:16.66 ID:vG3dyrF9.net
>>491
日野橋の神様をお忘れか?

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 14:39:48.81 ID:D9jFCWoE.net
>>487
多摩センターではなくて京王永山の先から鎌倉街道が現実的じゃないの?
鶴見川の先からリス園付近とか道が狭いけどね。
ものすごく遠回りしても良いなら多摩川→浅川→湯殿川→兵衛川で相原から境川に行くのが安全だと思う

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 15:42:31.51 ID:7AP+46Fi.net
>>495
ありがとうございます
島田療育センターって交差点を左折して多摩市総合福祉センターを左折、
セブンイレブンを右折してその後道なりでした
帰りは鎌倉街道通ってみました

遠回りの方、メモって今度試してみます

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 15:57:02.49 ID:DDUl7ycV.net
>>482
レス削除のせいなので依頼した奴を恨んでくれ

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 17:51:55.81 ID:ao+Jp6Ja.net
もう絶対ウンコしたい

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 21:19:26.84 ID:c1L8QyX0.net
>>493
折れたのかアイツ
何が信念をへし折ったんだ

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 21:45:12.64 ID:JUaGQ9iJ.net
まさか多摩川スレで地元の川沿CRが盛り上がるとわ
どんどんやってください

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 21:56:24.93 ID:NTgAFefn.net
週末雪で乗れそうもないな
三連休なのにがっかりだ

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 22:03:22.12 ID:+Hu+Sod4.net
平和でええわな

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 22:04:25.65 ID:6cnC4U5A.net
マジで雪なの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 22:10:20.68 ID:B+BO3YgI.net
大雪って話だから明日時間作って走ってこよ
3連休何処にも行けそうにないし

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 22:17:45.74 ID:qc/VII0/.net
木曜に積もったとしても日曜なら平気じゃない?
三連休としては寂しいことになるが

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 22:23:06.96 ID:h7ixjoI7.net
日曜は雨
土曜は晴れ

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 23:01:13.65 ID:c1L8QyX0.net
諦めて雪見酒と洒落込むわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 23:14:05.49 ID:eXRlxqSW.net
雪で自転車乗れないって、実家の福島じゃ後期高齢者のお婆ちゃんが雪でも自転車で新聞配達してるぞw

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 23:14:33.09 ID:c1L8QyX0.net
静岡出身を舐めないでいただきたい

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 23:15:54.84 ID:6cnC4U5A.net
降ってる当日なら走れないこともないけどな

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 23:35:28.71 ID:+7okfKKN.net
東京は路上を歩く人間の数が田舎と段違いで雪が踏み固められて、しかも気温が上がりやすいから中途半端に溶けたあとカチンコチンに凍るんで結構難易度高いよ
雪国は歩く奴居ないし雪が雪のまま残るからむしろ滑らん

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 23:39:59.25 ID:Y61eQkAS.net
僕のアソコもカチンコチン

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 06:38:59.13 ID:UK4hjEeA.net
おはよう

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 07:03:01.91 ID:47JTdWln.net
おやすみ〜

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 07:52:04.87 ID:g2rNxZuB.net
朝立ちしたのでイク

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 08:03:46.92 ID:lRnKUQM+.net
>>308
才谷梅太郎

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 08:37:03.02 ID:DlGhxzKW.net
明日から乗れなさそうなので今日は自転車通勤
もう帰りたい

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 08:43:33.61 ID:QFdUwDcu.net
ユー帰っちゃいなよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 09:02:38.01 ID:T5ea8ErL.net
寒いユ〜

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 09:15:31.37 ID:s2j0eDUq.net
いい天気なのに寒すぎる

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 10:38:47.32 ID:y8t2TVlK.net
明日はまた雪降るのかよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 10:45:19.39 ID:hqYtd4P1.net
もう絶対ウンコしたい

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 11:08:59.84 ID:BbP49BlS.net
>>520
通勤で毎日走ってるけど
今朝は穏やかなほうだったぞ
しばらく走れなくなるのにもったいない

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 13:25:20.73 ID:jYG+Gkd2.net
雪が降ったらsagawa様は配達中止やぞ。
金とって仕事なのにお休み。
これが東京クオリティや。

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 13:55:14.88 ID:SERE+qXp.net
天気がいいから富士山見えたわ
風が冷たい

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 14:32:55.83 ID:5OGX7TKZ.net
俺も明日は休み入れたわ

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 16:41:52.99 ID:IOfDV654.net
最近は変な知恵を付けた人たちが融雪剤ばらまくから雪の後はしばらく自転車乗りたくないですね

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 16:43:04.57 ID:rcoM5Q7w.net
>>527
既にばらまかれてるな
クソ武蔵野市

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 16:44:30.09 ID:QFdUwDcu.net
重要部品がみんな溶けちゃう

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 16:45:08.07 ID:l9z7bVAF.net
服も溶けるらしい

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 16:54:29.98 ID:aP0mziSE.net
イヤーン

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 17:26:05.94 ID:YWLGiHUd.net
うちの町内会だと塩カル無料でもらえるよ@多摩川沿い某所

そこらの人が撒いてるのかな

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 17:37:46.76 ID:rcoM5Q7w.net
今週は走らない方が無難

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 17:46:56.24 ID:ydSiSaHr.net
暫く落ち着いて散歩できるのはいいことだな

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 18:57:22.99 ID:9WmXoZPp.net
明日からヤバそうだしめちゃ良い天気だから走ってきた
羽虫が大量発生してたのが残念

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 19:59:40.16 ID:Zq+pXbYT.net
会社帰りに塩カル踏んでもうた
工事現場に入る上り坂はさすがに撒くか

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:21:24.85 ID:UJ4QglTp.net
今日走っておこう思ったのかいつもより少し自転車勢が多かった気がする
風強かったけど行けてよかった

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:31:23.12 ID:XVKqa53o.net
>>532
多摩丘陵辺なら撒かないと危険すぎるかね。

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:32:58.28 ID:QFdUwDcu.net
天気予報ではみぞれになってるんだけど塩カルなんか撒くかね

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:44:31.94 ID:rcoM5Q7w.net
14日も雪マークついてるんだが・・・

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:57:51.24 ID:BWgcSeul.net
ロリhttps://i.imgur.com/lLh8JBt.jpg

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:59:19.84 ID:a0546DBs.net
陰毛を脱毛したので走行中はスースーしまくり

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 21:00:23.83 ID:QFdUwDcu.net
>>540
みぞれでも雪マークみたいですよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 21:12:05.54 ID:BT2J8n4f.net
気象学的にはみぞれも風花も雪だよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 21:16:44.09 ID:8jjw3GZR.net
風花はちょっと意味合いが…

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 07:59:38.22 ID:3CxB5oAb.net
今日はガラガラだからスピード出しまくりだ!

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 08:19:31.76 ID:mU9YOFoD.net
>>487
どこ起点かは知らないけど下流民なら丸子橋から中原街道でいいんじゃないかね
1号ほど不快でもないし適度にアップダウンもあってよい

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 08:24:43.13 ID:+ywzgf5w.net
中原街道全てにおいてクソすぎる
あれなら少し遠回りだけど環状4号のがいいよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 08:52:13.80 ID:mU9YOFoD.net
そう?俺は好んで走るけどな

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 10:43:17.37 ID:9+97ME9z.net
俺は世田谷住みだけど、
のんびり境川サイクリングしたいなら津久井道で町田経由、
サクッと江ノ島行きたいなら中原街道だな。

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 11:27:20.95 ID:UJTgKvdY.net
下流民なので1号→厚木街道で瀬谷から境川
けっこう遠回りになるけどヘロヘロになってる時は良い

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 12:30:01.85 ID:MCRM/ZIL.net
今日はそろそろ「ニワカが居なくて快適おじさん」が出てくる頃か

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 12:33:24.03 ID:4+/4cqdQ.net
雪降ってねえじゃねーか

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 12:46:16.41 ID:nf41iKdc.net
このまま降らんでほしいもんだね
週末サイクリストとしては

555 :!ninja:2022/02/10(木) 12:47:30.86 ID:/gxmz7Mz.net
雪積もらねーな、こりゃ

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 12:50:43.79 ID:2ildP6fl.net
だから昨日からみぞれだと何度も

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 12:53:12.51 ID:xJp3iOLW.net
そもそも明日の朝までに都心で最大10cmとかだぞ
まだ早い

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 12:54:09.03 ID:cnvgv3bG.net
日没後に積もり始めるのかね?

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 13:26:56.39 ID:TJm73l8A.net
全然雪にならないな。
それはそれで全然構わないのだが。

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 13:35:17.46 ID:iwL1+hal.net
寒いとは言え一番気温が高くなるのが今ぐらいの時間だからなあ
これから下がってどうなるか

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 13:43:23.24 ID:aOqX4OE+.net
どれだけ降るかより、路面が凍るかどうか
または土のところがぐちゃぐちゃになるかどうかが肝だからな

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 13:45:33.71 ID:+ywzgf5w.net
がー民の気温で2度
これから下がっていくので雪降る可能性高いんだよな

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 13:57:13.97 ID:Ucff3vYu.net
川沿いじゃないけど世田谷某所は
朝9時ぐらい?から雪だぞ
積もってはいないが
上流の方でも雨なんか?

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 14:19:19.26 ID:iwL1+hal.net
>>563
新宿辺り、朝から雨混じり雪って感じ。もうちょっと重いかな?
なんで車の上とかにも積もってなかったが
さっきぐらいから白くなり始めた

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 14:27:47.32 ID:BsH8GqWJ.net
もう絶対ウンコしたい

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 14:38:23.36 ID:cxU0dQ6i.net











総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200