2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 77往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:22:46.74 ID:Hx1h9OKK.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 76往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640608844/

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 10:52:22.36 ID:L/W2Nxdg.net
色んな障害を持った人に対応したって意味での多目的であって健常者が色んな目的で使っていいよって意味ではない
駐車場の障害者スペースと同じで強制力も何もないし、トイレに自転車持ち込む時点で世間的には知的か精神障害扱いだからまあいいけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:05:52.48 ID:1rmZfLpY.net
まーた始まったwww
どうでもいいわそんなこと

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:14:25.81 ID:6m9VB3dn.net
>>754
俺もダイヤル派

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:19:59.78 ID:mRKUbNR3.net
前にダイヤルの方が鍵のよりええやんと思ってよく見ないで3桁の買ったら
900番台後半だったんや(´・ω・`)

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:30:50.88 ID:ttfuYkTD.net
3桁のダイヤルなんてすぐ開けられてしまうぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:38:26.00 ID:P5rq2KyB.net
それ言ったらキリないだろ

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:51:37.23 ID:cQQ3whtR.net
多目的トイレでセックスするから怒られる訳で、
誰も使ってないときに健常者が自転車持ち込んで用を足すくらい正しい利用方法だろが。
そもそも、トイレというのは非常事態に備える設備なので、非常事態には男が女性用トイレを使っても問題ない、というのが俺の持論。

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:12:16.79 ID:A3AhFvWW.net
折りたたみの電動キックボードで公道走れるように保安部品付いてる原付き扱いのやつなんか、
自転車より小さいから簡単に多目的トイレに持ち込めるしな
トイレ寄るのに鍵かけて外に置きっぱなしより持ち込んだ方が楽で安全

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:13:36.68 ID:XVTtP3QK.net
で、トイレの中で自転車とどんなプレイをするの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:16:01.23 ID:vH3ZI1xw.net

















765 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:17:51.99 ID:vH3ZI1xw.net












766 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:21:29.68 ID:DEwoCogW.net
そうやって屁理屈こねるギリ健が多いから多目的トイレから高齢者障害者等用トイレに名前変えてる途中らしいよ
でもお前ら高齢者だからいいのか?w

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:29:52.93 ID:6m9VB3dn.net
障害者用と言うのが屈辱的だから
多目的と呼ばせるようになったんじゃないのか
なんかアホな手間かけてるなあ

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:33:43.57 ID:x2O1mZ9D.net
>>736
その偶発が毎日起こるから中国の道おっかねえって話だろw

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:49:01.68 ID:L/W2Nxdg.net
車用のバッテリーなんて日本メーカーも大分関わってんじゃないのか。大体中国の都市部に限っても日本と人口が全然違うんだから偶発が起こる割合も全然ちゃうでしょ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:32:16.59 ID:x2O1mZ9D.net
>>769
中国の自動車保有台数、2021年3月末時点で2.87億台、うちNEVは551万台
2019年度末=2020年3月・乗用車保有台数(国内)計:940万2390台

モーター走行用バッテリー使用車は日本のが多いんよ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 16:10:54.79 ID:vH3ZI1xw.net





ん、










772 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 16:11:36.53 ID:vH3ZI1xw.net












773 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 16:12:37.24 ID:vH3ZI1xw.net




















774 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 16:28:34.66 ID:Ko1+hQIw.net
>>763
アクメ自転車

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 17:01:00.74 ID:cQQ3whtR.net
あー、あのカマボコがあるセブンイレブンの前か。
ノールックで車道に合流しちゃったのか。
しかし、下り坂で立ちこぎって何?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ef8f46167e39913bb0f10e1dee1b90edc33bca

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 17:13:07.41 ID:seMJB0sF.net
>>775
ふわー、それの1時間前くらいにそこ通ったばかりだったわ
つ 菊

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 17:22:56.69 ID:DmkmJgm3.net
高齢の男性って書いてあるからてっきりお爺さんかと思った
70代はともかく60代で高齢はないわ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 17:26:27.10 ID:BUdXeNRT.net
>>775
あそこのスロープって下流方向に向かってるけど
合流車に横からぶつかったのか、それとも勢い余って対向車線の車に激突したのか?

これはスロープの出口のところに車止め設置きちゃうかな

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 17:43:58.74 ID:3z60TcSQ.net
安全のためにはしゃーない
どうしても飛ばしたけりゃ大会でやるかZwiftでやりゃええ

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 17:45:10.10 ID:HwuwOGAz.net
>>777
うむ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:02:38.16 ID:2OfmgE2K.net
つーか歩道から車道に出る時/その逆 は一時停止するだろJK

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:13:14.07 ID:iinz8Fn6.net
60って最大心拍160以下だろうし高齢者やろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:19:27.83 ID:seMJB0sF.net
>>778
あそこは奥の駐車場の通り道だから車止め置いたら大騒ぎになるぞ
何故か河川敷なのに農耕していたりいろいろ曰くありそうな所だし

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:29:24.03 ID:BUdXeNRT.net
>>783
そういえばそうだった
グラウンドあるもんな

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:33:30.14 ID:bNJex+8V.net
>>775
最近追加されたかまぼこのせいだな
かまぼこの振動がつらいので腰をあげて立ち漕ぎしてたんだろう

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:46:00.11 ID:yb6Ec8u9.net
坂を下っている最中にすでに死んでいたのでは

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:50:41.80 ID:tfZHL/dG.net
異世界に転生したかったんやろ

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:51:55.66 ID:R2h8aKfN.net
猛スピードって60km/h以上か少なくとも50km/h以上だよな?
かまぼこから加速してきたとしてもあの下りでそんな出る?

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:58:14.80 ID:yvDNlwaN.net
そもそもなんでそんなに急いでたんだろう
体調の変化を感じて病院に急いでたんだろうか?

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 20:03:54.72 ID:cQQ3whtR.net
別の記事だが、
自動車はどちら方向に走っていたのかはよく分からん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9473d5f20b87c38abb23f77c5a918a511ac5b31

この記事のコメントでは、予想通り、自転車を叩くコメントばかり。
お、俺はノールックで車線変更、合流とかしないけどな。

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 20:16:56.33 ID:X8cPeiHb.net
30km/hでも側道から出てこられたら猛スピードやろ
たまに歩道からなんも見ずに車道出てくるママチャリいるけど、それをロードでやった感じでは

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 20:27:38.30 ID:6QNK+nkn.net
>>768
毎日起こるのは全部同じメーカーのEV車?全部同じパワートレイン使ってる車?全部同じ発火原因?

お前メーカー勤務や製造業じゃないだろう。

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 20:58:42.21 ID:VeQNF/7C.net
多摩サイ走ってるとロード乗ってるじいさん多いからいつか対向から突っ込まれないか心配だわ

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:01:41.10 ID:yvDNlwaN.net
>>791
これロードなの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:09:15.35 ID:R2h8aKfN.net
ロードとはどこにも書いてないな

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:09:33.10 ID:6m9VB3dn.net
ロクに整備してないママチャリで
ブレーキ効かなかったとかじゃないのか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:12:29.34 ID:yvDNlwaN.net
下手に下りで立ちこぎするって如何にも素人ママチャリの乗り方だよね

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:44:07.86 ID:8xene309.net
サイクリングロードが続いてるって誤認してたんじゃね?

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:54:46.03 ID:FnKzD8+p.net
下りで立ち漕ぎは流石に擁護不可だわ…
あんなただでさえ事故りやすいコースなのに確認せずによーやるわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:59:59.22 ID:1BESLQmJ.net
車側の過失が一切問われていない件について

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 22:03:13.28 ID:x2O1mZ9D.net
>>792
突然何のはなしし出したのかわからんけど
そんな事わからんでも日本を走ってる自動車は爆発しないが
中国では日常茶飯事で爆発しているという事実は変わらないw

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 22:06:24.26 ID:FJ3vPQzi.net
そんなことより土曜日はヤフーだと雨なのに
windyだと雨は降らない予報になってるな
どっちの方が当たる?

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 22:15:37.85 ID:VeQNF/7C.net
気象庁だと土曜日曇り40%で日曜日一時雨60%ってなってるからワンチャン短時間ならタイミング見ていけそう

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 22:21:19.34 ID:SDwIUIJu.net
車の運転手は人殺しで死刑やろ。
めでたしめでたしですやん。

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 00:52:19.20 ID:dA5z6mN2.net
週末狙い撃ちで雨か

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 01:05:39.98 ID:DOf+ld6C.net
神「ざまぁw」

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 06:19:15.67 ID:b5yq2pCy.net
>>801

テスラは世界中に発火事故起きてきた。
日本にも販売している、しかも中国製のテスラ。

最近日本各地納入し始めている電気バスはほぼ中国BYD産。中国でBYD産電気自動車もこれまで発火事故起きてきた。

佐川急便配送用EV車は中国メーカー開発と製造品。

日本にもお前が批判した中国開発および生産のEV車がこれからどんどん街で走る。事実だけ教えてあげるよ。

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 06:47:40.27 ID:7YNf5ti1.net
おはよう

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 07:18:25.57 ID:901Yw8tu.net
>>808
氏ね

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 07:53:45.67 ID:O9a9kO9u.net
運営の連中だからやばいぞ

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 09:29:22.84 ID:pPGxs8ox.net
もう絶対ウンコしたい

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 10:05:06.06 ID:xMjiFs6w.net
自動車は人殺しすぎだから道路走行禁止にしようぜ。
チャリカスなんてちょろっと触れただけで速攻締め出されんだぜw
プリウスなんてロケットしても無罪なのに。

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 10:05:33.13 ID:qO7NuFQd.net
>>807
中国を批判されたくないのか批判したいのかわけわからんな
事実は現状、中国では毎日のように爆発してるってだけだろ?
日本で大規模な爆発事故が起きたらすぐに回収だろ
アサリですら中国産売れねえつって偽装してたのにw
あと改行がおかしい上に多すぎ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 10:29:10.98 ID:wUHIH4oZ.net
抗体ブチ込まれてぇ奴出てこいや
先日、ここでポジコロ種を欲しがるいかれた奴数人に会い何発か種付けしてやった。
事が大きくなり全国にポジ野郎が蔓延するやいなや、丸子橋の連中までビビっていて情けなく思う。
お前ら普段から生でやりまくってて今更何を言っていやがる。
俺は既に完治しているから情けねぇネガケツに抗体ザーメン流し込まれてぇ奴は俺のところにこいや。
もちろんポジ野郎のポジケツでも犯してやるから連絡よこせ。
156-83-46

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 10:42:34.83 ID:Ga+T6ixs.net
>>814
メアドお願いします

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 13:15:52.46 ID:BX7OEEKH.net
週末狙い撃ちで雨予報か、、、ハァ
今日明日乗れる人は勝ち組やね
うらやましす

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 13:36:13.23 ID:OYx598gM.net
>>813
別に中国にはダメなところならダメで俺も批判するけど。
対岸の火事みたいに自分達と関係ねぇから批判しまぐるみたいな発言に現実を教えるだけ

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 13:43:45.54 ID:OYx598gM.net
>>813
中国産アサリが売れないのは偽装したアサリもそんなに高くないから主婦も選びやすいだけ。
なぜ国産のアサリをそのまま出せないか?採算が合わないから。主婦たち認めないから。

現に中国産ニンニクなどの食材は既にスタンダードになっているし、国産のは少数派。

農家はなぜ牛肉などの関税撤廃を抵抗してるの?
安すぎるから海外産の和牛にシェアが奪われるから。
和牛は品種で別に日本産とは限らないって知ってる?

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 14:42:52.87 ID:qO7NuFQd.net
中国で頻繁にバッテリーが爆発してるのは事実でダメなとこなんだから
批判して良いんじゃねえの?
そんで日本では爆発してないんだから対岸の火事なんじゃねえの?

違う現実があるならそれ用意してから連投レスしてくれ
あと俺しか読んでねえだろうし迷惑だろうからもうちょっと短くなw

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 14:56:22.16 ID:o1NkctfB.net
多摩川って怖いところだな…

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 15:19:08.32 ID:BX7OEEKH.net
だがこの魑魅魍魎なんでもござれの雑踏感が多摩サイの魅力なのかもしれん
これぞ東京のCR

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 16:04:33.33 ID:hu0lFW9i.net
ずっとスレチのどうでもいい話題を延々続けるガイジがローディーの本質ってことだな

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 16:14:16.41 ID:Dxnr8ivB.net
つまり多摩サイは中国

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 16:49:18.46 ID:GUuV3AA/.net
中国しね

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 17:29:16.18 ID:ryBlYFY7.net
今日例の事故現場付近通りがかったのだが、多摩沿線道路の降り口付近に白いチョークで@と書かれていた…

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 18:15:33.10 ID:bmYHh1PQ.net
ギア比3.0のピストでよみうりV坂を登ってきた
3.0だとシッティングで登らないと流石に無理だったわ
全身運動できて逆に良かったのかもな

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 19:54:36.34 ID:vpDHcosQ.net
ティムポこすりちゅう

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 20:31:44.71 ID:p4qR/MFw.net
>>825
気になるな。
そこで衝突しました、という地点かな。

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 20:35:27.62 ID:MiaR696B.net
>>776
死んだのあなただと思うよ。
足ついてる?

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 20:36:54.85 ID:p4qR/MFw.net
シックスセンスなブルース・ウィリス?

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 22:31:45.41 ID:1yMFb2E9.net
下り坂で立ちこぎって何考えてるんだろうな
高齢化社会でそういうやつ増えるんだろうな

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 22:45:23.01 ID:o1NkctfB.net
サイクリングロードで40キロとか出して減速なしで歩行者ぶち抜く奴らがゴロゴロしてるこのスレで言っても

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 23:01:20.82 ID:Yp6BD6Y3.net
それもそうだ

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/17(木) 23:49:51.29 ID:oEdlf5ct.net
迷惑ジジイは死んで引っ掻けたやつも交通刑務所でwinwinだろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 01:01:44.07 ID:uBDdRpbq.net
>>755
あ!なるほど!

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 05:59:14.05 ID:/9s0Hh9J.net
ノールックであの車道出るのってどうみてもママチャリ乗った危険を察知できない人だと思うが
ロード乗りだったの?

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 06:37:59.02 ID:zCd7Qdza.net
おはよう

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 07:15:42.71 ID:fFmMNQa/.net
新手の自殺じゃね

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 08:43:59.52 ID:1VYXYatS.net
>>819

なるほど、わかった。
別に電気自動車かどうかの話じゃないよね。
中国の悪いことやマイナスのニュースならなんでもオッケーな単純な中国嫌いなので、批判を続けてどうぞ。
まじめに生産関連の話から入ってきた俺が悪いわ。
そもそも議論すべき相手ではないね。

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 11:08:06.53 ID:z6X8ymLB.net
多摩川CRスレで電気自動車生産について議論しようとするキチガイ

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 11:57:10.96 ID:bW8aa3YJ.net
このスレにふさわしい話題って事だな

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 13:35:37.39 ID:fFmMNQa/.net
オレ中国人大嫌い

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 13:53:10.01 ID:q4L4iTer.net
もう絶対ウンコしたい

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 13:57:34.30 ID:bR3gOwUx.net
俺は中国人は割りと好きだな。
デタラメで細かいことは気にしないが、カラッとしていてネチネチしていない。

韓国人は日本人により近いが、日本人のねっとりした部分を濃縮して、パワハラのトッピングをしたような人種だな。
すぐにマウントとってくるのも好きじゃない。

が、いま、一番嫌なのはベトナム人だな。
仕事でも付き合いが増えたが、本当にデタラメ、いい加減、なにも考えてないのよね。

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 15:01:10.93 ID:aN31c9zP.net
S・D・Z
差別・ダメ・ゼッタイ…

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 15:49:17.55 ID:EjD81mcC.net
あの場所以外(等々力緑地近くの保育園の前とか)でも子乗せママチャリとか車道に飛び出しかけるの居るからやばいよね

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 18:37:54.63 ID:Mc1YzCKV.net
週末チャリ乗り放題。土曜は日が暮れるまで走れそう。日曜は午後行けるみたい。

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 18:39:46.92 ID:/9s0Hh9J.net
明日は風が弱いけど寒いみたい
そして雨は当初よりちょっとはやめにふるっぽい

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 18:46:58.62 ID:GhHN752+.net
下流民だけどせっかく綺麗に晴れてるしと思ってタマサイ来たらずっと向かい風爆風で辛かった…
それはまだいいけどどうして帰りも向かい風なんですか?

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 19:20:35.84 ID:4NA/a2e0.net
風がお前とキスしたかったんだろ(ドヤ顔)

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 19:21:42.35 ID:GhHN752+.net
蚊柱はキスしてくれたよ…

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 19:26:20.62 ID:4NA/a2e0.net
蚊柱に嫉妬したんだろうな

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 19:31:23.10 ID:P704f08H.net
追い風は幻想

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 19:34:09.88 ID:bR3gOwUx.net
明日は日の出から昼ぐらいまでは雨は降らなさそうだな。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200