2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴44

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 11:58:53.92 ID:pnP2VmjR.net
数万円クラスのクロスバイクにまでディスクブレーキが普及し
リムブレーキモデルを廃止するメーカーが続出してる現在
この期に及んでディスクブレーキを受け入れられない奴をバカにするスレです

他所様の迷惑となるので他スレで相手をしないようにしましょう

前スレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642394754/

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 21:40:32.33 ID:b260BAlc.net
しかし、今日、フェラーリムは50レスくらいしてんじゃねーの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 21:40:32.89 ID:HCPRGEQ7.net
フェラーリムが自分が逃げる時には絶対相手が逃げたって言うよな
そりゃ卑怯者のフェラーリムだものな
フェラーリムらしくて笑える
持ってなきゃリムブレの利点言えないのは分かっていたよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 21:45:01.50 ID:mMDYCAMW.net
アップルマークついたゴミみたいなヘッドホンでさえ買えないフェラーリムがSTAXの価格見たら発狂死するんじゃねーの

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 21:56:25.58 ID:WyIFwk7D.net
フェラーリムのパターンだがなんでこっちが持っていないと思うんだろうか?
見せたところで持っていないという意見を変えずに自分の妄想にしがみつくから病気が悪化するんだと思う

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 21:59:36.00 ID:HCPRGEQ7.net
ディスク連中はロードバイク持ってないけどシャリシャリしていたり転んで怪我したりしているんだろ
そもそもロードバイク持ってないならフェラーリムが噛みつく理由がない

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 22:09:05.68 ID:b260BAlc.net
>>805
日本語で話してくれるかな?
君いつも負け犬の遠吠えしてるだけじゃん

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 22:28:22.81 ID:ZYq0zzSO.net
シャリシャリシャリシャリシャリシャリ

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 22:51:00.97 ID:HCPRGEQ7.net
今日もフェラーリムが悔しくて眠れないんだろうな
全て自業自得

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 23:07:55.94 ID:8D/NSwJ/.net
ディスデブ悔しくて連騰三昧w

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 23:09:45.37 ID:B8bMXdCN.net
画像出せるなら大喜びで貼りまくるキチガイが名前しか出さないんだから本当は持ってないんだろう

http://hissi.org/read.php/bicycle/20211120/T01VZzFsYVo.html

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 23:14:47.81 ID:b260BAlc.net
>>810
しかも、その画像は誰でもすぐに加工できるとTwitterとかでも話題になったものだしね

フェラーリムは作業職員だろう
仕事中にスマホも持たしてもらえないってそう言うレベルの人なんじゃね?

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 23:57:41.71 ID:m6O2h4Kh.net
今日のハイライト

ピザルコフェラーリム「ブヒブヒブヒってブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒピザルコブヒブレーキwww」

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 00:07:35.70 ID:h8vMXaKs.net
>>812
やっぱりフェラーリムと会話ができないんだな

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 03:41:13.45 ID:H/sXA0tB.net
深夜にディスクデブ悔しいんだろうな

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 04:54:31.97 ID:luPzxd/t.net
ディスデブくやしやり

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 07:13:56.79 ID:/21cNYk3.net
さあ今日もブヒブヒお言いピザルコフェラーリム!www

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 07:15:33.93 ID:/21cNYk3.net
>>813
フェラーリムとは会話できないよ
ブヒブヒ言ってるだけだからwww

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 07:23:02.87 ID:1NPdasRZ.net
自分で金持ちとか言ってショボい国産車乗ってるしょーもないリーマンのディスクデブw

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:00:32.18 ID:mCjXNIdn.net
中古wwww

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:01:04.20 ID:mCjXNIdn.net
ゴミのような機材自慢してますwwww

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:03:04.53 ID:btHPhexh.net
ディスクなんてゴミ

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:03:58.35 ID:mCjXNIdn.net
デブクラシック

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:09:57.88 ID:btHPhexh.net
ダサハゲ上田

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:29:00.31 ID:JPGwqrL9.net
普通の生活してるだけで金持ち扱いされて笑う
そりゃ毎年払う自動車税だけでもルック車より上だけど、払ってない貧乏人には分からないだろ
見下した書き込みしながら自分はそれすら買えないさらに下だって告っているのがバカの極み

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:37:51.76 ID:APzmzvZB.net
朝からダラダラ書いちゃってえ〜w
悔しいのう〜w

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:38:45.61 ID:mCjXNIdn.net
ここまで醜い本人の画像なし

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:40:31.51 ID:APzmzvZB.net
金持ち扱いw だれもしてねーし
金持ち扱いされないから自分で金持ちとか書いちゃうんですか?ww

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:47:57.38 ID:7gt2Y/oQ.net
誰も金持ちとは言ってなくね?
普通の生活をしてるだけ

ただ、普通の生活も送れないフェラーリムのことを貧乏人とは呼んでる
そんな底辺に嫉妬することないし悔しくなる要素もない

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:48:44.88 ID:JPGwqrL9.net
車なんて所有してて当たり前
待ってる話しすると金持ち自慢で発狂されて困るわ
こんなとこなら300万の普通乗用車より100万のロードバイクの方が金持ち扱いされるぞ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 09:19:38.42 ID:jmCJgWlY.net
明日は2ピストンでライド♪

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 09:27:53.87 ID:7kKgkKng.net
クロスバイクすら買えない貧乏人とは価値観違い過ぎてね
買えない理由問われたから答えられずに発狂して逃げたってフェラーリムはほんとダセェ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 09:54:17.65 ID:sDwVQig8.net
昨日のハゲデブの33発狂は笑ったwww
どんだけ遊ばれてるんだよって

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 09:55:40.66 ID:3FDemvS9.net
ボロ国産車でディスクロードを後生大事に載せて来るディスクデブなのであった

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 10:05:18.33 ID:RT/gyE8Y.net
https://rbs.ta36.com/?p=47179

俺が前々から言ってたようにエアロの方が重量より速いわ

つまり今後、新UCIルールでよりエアロになるディスク以外は選択肢に入らない

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 10:19:18.04 ID:7kKgkKng.net
ID:FnmSky22 2
ID:6JE8T1Xy 2
ID:EVmEyWaJ 6
ID:hoI69OUe 4
ID:tGYy7XhG
ID:PmEfcTTK 4
ID:3qRN4swg 2
ID:rVVD6VDF
ID:xOYBSys5 3
ID:7Rps3lR/
ID:M+y8U1Vi 3
ID:HRXibjGV 8
ID:ayY544XH
ID:kXtQ++wk 5
ID:YeF9adh3 11
ID:PUQOGWkI
ID:8D/NSwJ/
ID:m6O2h4Kh
昨日だけでこれだけのIDコロコロしていたうんこ爺さん
>>昨日のハゲデブの33発狂は笑ったwww
>>どんだけ遊ばれてるんだよって
ほんとバカだな

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 10:28:35.39 ID:7kKgkKng.net
>>834
軽くフニャフニャフレームは速くないってリムブレの時でさえ分かっていたが
重くガチガチのエアロフレームと置き場のないブレーキがリムブレを終わらせることになろうとはな

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 10:34:24.24 ID:1Iy6q9fo.net
>>834
なら、非uciフレームのほうが早いじゃん

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 10:34:54.02 ID:1Iy6q9fo.net
>>835
でたでた無職暇人www

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 10:35:34.23 ID:1Iy6q9fo.net
>>836
安物フレームしか買えないからそんな感想になるんだなwww

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 10:46:17.27 ID:rvDJ44ud.net
>>837
そんなのトライアスロンを見たらわかりきったことを何いってんだ?
ただ、フェラーリムのようにルック車は遅いけどな

>>839
その安物でさえフェラーリムは買えないんでしょ

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 10:54:22.58 ID:7kKgkKng.net
>>838
やはりフェラーリムよりもうんこ爺さんの方がよく返事するな
むしろ高いエアロフレームがブレーキ変なことつけて嫌われたことくらい誰でも分かることすら情報持ってないんだな
ディスク
ブレーキとの関係が薄いTTでディスク化の流れになったのはリムブレの置き場が邪魔だからだな

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:06:53.04 ID:rvDJ44ud.net
>>841
もしかして、フェラーリムってリムの位置の問題なのに、
リムの置き場がないって自転車の置き場がないと勘違いしたんじゃね?

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:11:55.39 ID:7kKgkKng.net
>>842
バカだからマイアミ浜の時みたく壮大な勘違いしてるかもな
ディスクよりもメンテ性悪いリムブレフレーム作っていたこと知らないんだろうな
ディスクになってほんと設計の自由度画上がった

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:33:32.62 ID:1Iy6q9fo.net
>>843
設計の自由度ってなに?
説明してみ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:35:39.55 ID:1Iy6q9fo.net
まともに説明できたら写真からアップしてやるよ
このスレになw

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:39:01.07 ID:fx9tHBdE.net
>>844
アクスル近辺でブレーキシステムが完結するから
空力影響の大きいリム付近が自由になる

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:41:06.31 ID:7kKgkKng.net
>>844
お前は1から教えても理解出来ないバカだろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:46:32.48 ID:RT/gyE8Y.net
>>844
新UCIルールを調べたら?
TTにより近づけるから

そもそもお前に理解できる知能ないし、買えないんだから気にする必要ないじゃん

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:47:30.56 ID:RT/gyE8Y.net
>>835
57レス?
さすがフェラーリムの発狂KOMは段違いだ

調べてくれてありがとう

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:52:33.42 ID:7kKgkKng.net
理解出来る頭あったら2018年からほぼ出てないリムブレ新製品の理由がメーカーがディスク売りたくてやっているなんてアホな結論になっていない
説明しろと言うなら、まずそのことを説明してみろってな

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:54:46.51 ID:RT/gyE8Y.net
>>845
この写真をアップというのも、自分のをとは言ってないとかでベンジくんのとかをパクるんだろ?

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:56:39.73 ID:fx9tHBdE.net
>>4-5で他人の画像をUPして逃げた実績あり

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:00:11.75 ID:FtehdRhP.net
同じことばかり言って結局業界に乗せられているだけのディスクデブw
こうやって毎日馬鹿にされているw

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:00:35.35 ID:FbJQL8v+.net
プロでも負けまくるディスク

そりゃここで粘着したくなるよね笑

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:08:02.83 ID:7kKgkKng.net
>>853
業界に乗って買っているの当たり前のことだ
何も買えないお前はエラくないんだよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:08:54.57 ID:RT/gyE8Y.net
>>853
馬鹿にされてるのは君だけよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:09:02.30 ID:FtehdRhP.net
おまけにシャリシャリ煩いしw
苛立ちが手に取るように分かるわww

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:17:37.13 ID:7kKgkKng.net
もともと理解できる脳みそ無いのに発狂すると考えることを放棄して意味不明なことしか書かなくなるんだよな
フェラーリムとってリムブレだろうがディスクだろうが買わないなら関係ないだろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:23:29.64 ID:RT/gyE8Y.net
>>858
正確には買えない

まともな社会人だと考えられない

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:23:58.30 ID:1Iy6q9fo.net
業界に騙されたディスクデブ
こんな過疎スレで「騙されてないブヒブヒ」とのたまうしかできないwww
あわれだのwww

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:24:30.39 ID:1Iy6q9fo.net
>>857
シャリシャリにイラついてるのかよくわかるレスありがとwww

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:25:25.50 ID:1Iy6q9fo.net
>>859
買えない理由を挙げてみ?
よく知らないくせに決めつけてるのは最高にダサいぞwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:26:14.18 ID:1Iy6q9fo.net
でさ、ディスクロードの設計の自由度とやらを説明しろよブヒデブwww

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:27:35.25 ID:IJw3LAe8.net
>>846
リム付近が空力影響が高い理由は?

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:28:11.47 ID:IJw3LAe8.net
>>846
逆にアクスル付近の空気抵抗が増えるんだが?

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:28:34.45 ID:IJw3LAe8.net
>>847
早く答えろよチンカス

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:29:29.73 ID:IJw3LAe8.net
>>848
ならTTより空力のいい非uciの方が速いな

はい論破www

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:32:42.63 ID:7kKgkKng.net
今日もうんこ爺さんが発狂逃げしたな
業界と俺たちユーザーが同じ方向向かっているからあるようなものだ
1円も業界に寄与できない貧乏人の戯言に何の意味あるんだよ、何年前から吠えていてよりディスクが多くなっただけじゃん

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:38:43.30 ID:RT/gyE8Y.net
>>867
非UCIがいいって言ってるが?
それでどこのレースに出るん?

しかし、リムも知らない
ディスクも知らない
フェラーリムは何を知ってんの?

ルック車はゴミだしね

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:43:05.83 ID:fx9tHBdE.net
>>864
狭い空間に空気を通そうとすると抵抗が増える
フォークとホイールの間隔が最も狭くなるのはリム付近
フォークとキャリパーだけ逃してもブレーキシューが居座るからリムブレーキでは限界がある

ディスクローターの前面投影面積はスポーク1本分にも満たない程度で
むしろアクスル近辺の整流効果が期待できる

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:43:34.54 ID:1Iy6q9fo.net
>>868
ID真っ赤にして大発狂逃げかよ毎度毎度進歩がないなwww

おまえらはもっと騙されて業界に金落とせよ

俺はシマノ株で儲けさせてもらうからさ

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:44:16.71 ID:yVL7VciY.net
そんなにリムブレ良いならフェラーリム買って証明してみろ、無理だろ
フェラーリムすら買わないリムブレだよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:44:27.10 ID:RT/gyE8Y.net
>>871
祝日に株取引する人はやっぱり違いますねぇ
早く底辺労働から抜け出せるといいね

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:45:52.11 ID:yVL7VciY.net
株でなく海外投資じゃなかったか
その場の嘘ばかりで統一できてないな

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:54:39.66 ID:RT/gyE8Y.net
>>874
それもすぐに嘘と見抜かれたんだっけ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:55:00.90 ID:fx9tHBdE.net
これでもUCI規定を通るhttps://findbike.jp/magazine/hope-hbtt-0003/2

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 12:59:37.92 ID:DqgfGBJ/.net
>>875
フェラーリムの場合流れと関係ないとこで意味不明な自慢に入っているから最初から信用されない、面白いからと突くとすぐボロが出る
それだけだな

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:01:40.50 ID:1Iy6q9fo.net
>>870
なるほどね
ミクロな視点なら、その説明で納得できる
しかしブレーキ周りのエアロだけでフレーム全体のことを考慮してないのが問題かな

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:02:32.31 ID:1Iy6q9fo.net
>>873
誰かそんなこと言ったか?
またデブの妄想かな?www

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:03:08.19 ID:1Iy6q9fo.net
>>874
知らないのに大恥かいてらwww
両方買ってんだよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:03:30.41 ID:1Iy6q9fo.net
>>875
へえ?
いつ?どうやって?

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:04:01.29 ID:RT/gyE8Y.net
>>876
これいいよな
こんな感じの独特なフレームがまた生まれてくるのかと思うと胸熱

今のは同じ形で飽きてきた

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:05:25.69 ID:RT/gyE8Y.net
>>881
儲けた
でも、ルック車しか買えない

笑える

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:07:44.33 ID:DqgfGBJ/.net
負け惜しみの両方買った発言
5年は遅いな

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:16:08.29 ID:fx9tHBdE.net
>>881
345 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/20(土) 09:23:30.78 ID:OMUg1laZ
もひとつアップしてやるか
今朝の評価額な
楽天レバナスが上がったからホクホクだわw

といってもSBIにも口座あるから資産の一部だが

https://i.imgur.com/BXk7qv4.jpg

561 joyfan sage 2021/11/25(木) 21:43:41.08 ID:cS25tKjM
ここからパクって>>345を書いてる
金融資産5億円以上の人達の日常 part2
494 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/11/18(木) 04:00:58.95 ID:5/6TeYaE0
https://i.imgur.com/BXk7qv4.jpg

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:19:44.09 ID:Sh5Ivo9w.net
>>885
これもテンプレに保存して欲しい

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:28:47.55 ID:fx9tHBdE.net
>>878
最前面が空気抵抗の大半を発生させる領域
コクピット、ヘッド、フォークの気流を整えることがフレーム全体の空力性能に影響を与える

逆に言うと最前面で気流が乱れるとそれより後ろをどう工夫しても無駄

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:44:19.48 ID:27QZyGGi.net
>>885
情報源が5ちゃんねるってとこがフェラーリムらしい
自転車に関しては情報元すらない妄想で言っているから話しにすらなってない

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:17:58.04 ID:1Iy6q9fo.net
>>885
それは俺じゃないぞ

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:19:58.86 ID:1Iy6q9fo.net
>>887
ま、しかしフレームのエアロなんて体と比べれば微々たるものだしな
ブレーキはそれほど重要じゃないよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:22:59.46 ID:+l47gz8Z.net
そういうこと
UCI規程で軽量化も目一杯で他にやること無いからエアロやってるだけ

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:23:19.90 ID:K2UHu0rm.net
これを別人と言い張るのは無理がある
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211120/T01VZzFsYVo.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220216/MUl5NnE5Zm8.html

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:30:08.26 ID:K2UHu0rm.net
空気抵抗の2割を占めるバイクの空力性能を微々たるものと言うのは微々たるものにしたいアンチだけ

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:30:36.96 ID:+l47gz8Z.net
>むしろアクスル近辺の整流効果が期待できる

馬鹿だなあ、つい最近までローター周りの斜め方向からの整流に苦労してたって言うのにこんなこと書くなんて

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:31:21.80 ID:1Iy6q9fo.net
>>892
いや無理無理w

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:31:37.35 ID:RAHX7KM7.net
ブレーキは重要ではないが付けないとならないから苦労してるんだよ
一体化するのに邪魔だってさんざん言ってんだろうに

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:31:59.63 ID:1Iy6q9fo.net
>>893
バイクが二割で、ブレーキが二割じゃないからな

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:33:21.59 ID:1Iy6q9fo.net
>>896
それでも二割のうちの二割程度だろう

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:36:24.21 ID:RAHX7KM7.net
>>898
コンマ幾つの世界で何言ってんだよ
何でもいいなら、それこそディスクでもいいんだろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:37:17.45 ID:g33aQ4Ix.net
>>894
ソースの無い妄想

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:40:31.31 ID:RAHX7KM7.net
リムブレの悪夢と無縁のトラック競技のフレームは年々タイム上がっているんだよ
ブレーキ関係無くてもブレーキが足引っ張ってんの理解できない可哀想な頭
リアの規格も互換性が足引っ張って世の中から捨てられたんだよ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200