2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LAPIERRE ラピエール Part.4

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 08:15:49.16 ID:3ifiurRv.net
※前スレ
LAPIERRE ラピエール Part.3

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557126002/

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 18:31:13.31 ID:/VaIxGDv.net
>>77
塗装が弱いというのはネット上で見た。実際剥げてみて本当に弱くて草
コーティングに出すんじゃなくて店頭でガラスの鎧やってもらった方がラピエールに関しては正解なのかもな
サーフェイスまで見えてるから次乗った際に店に寄って処置してもらうわ

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 08:32:40.65 ID:sAdnLi4l.net
0399 ツール・ド・名無しさん 2022/11/27(日) 10:44:30.81
日本人にとっては大きいサイズで設計して、小さくする時にトラス構造が小さくなって勝手に剛性上がる。小さいと三角形が歪になるから金かけてそのサイズで一から設計してしてるくらいじゃないと固さに違和感はでるだろう。
小さいサイズで基本設計しているシオンUを選べば快適な乗り心地になると思う。

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 15:03:17.57 ID:TRGSQbEo.net
日本では「篠カラー」として有名なこのデザイン、海外では「ピノカラー」として売られてるんだな

https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2016/08/12/ayanoTDF2016_6e-88.jpg

名前が似てるからって聞いたこともない外人のバイクに再利用するってイタリアブランドはほんとテキトーだな
それだけ篠カラーが素敵すぎるからもったいないってことだけど、だったら新型出して欲しい

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 17:16:55.37 ID:7updJjHa.net
>>80
そんなこと書くとまじで笑われるぞ

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 18:20:31.41 ID:cLwUatdJ.net
でも実際ゼリウスの篠さんカラーは中古でも争奪戦だからね

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:33:49.25 ID:VMBdYoNn.net
AIRCODE DRS 6.0や7.0に付いてるラピエール印のホイール、38mmが1518gで50mmが1584gなんだな
外幅26mmで内幅19mmのフックレスなんだとか
あと前21H後24H

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 11:54:57.62 ID:kgO9b3oQ.net
わいのおかげでゼリウスが売れてる…よき…

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 13:27:38.75 ID:peqNc+zT.net
ワイズのスポーツバイクデモの出展ブランドにラピエール入ってるな
どのモデルがあるのかわからないけど行くだけ行ってみようと思う

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 17:30:35.38 ID:udeKE5Za.net
>>80
でかい釣り針やのう

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:45:19.46 ID:BqoBks/b.net
旧ゼリウス納車されたった
不思議な乗り味だねこれ

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:37:44.01 ID:dLaTvQXT.net
不正はダメよ~

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 19:24:28.53 ID:pshycR6F.net


90 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 11:39:15.51 ID:qBAFkSRG.net
can

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 18:02:18.89 ID:D+aQ+44t.net
エアロロード欲しいしお得感強いからエアコード気になってるけど走るの好きなのは山道ありのロングライドだからゼリウスのほうが合いそうで永遠に悩む
悩んでるうちに在庫なくなる

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 18:42:49.48 ID:tZKxWqgo.net
>>91
実業団選手とかならいいのかもしれないけど、そうでないならゼリウスの方がいい
エアコード、貧脚には高剛性と相まって登りではやっぱ重い

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 19:06:03.58 ID:D+aQ+44t.net
>>92
Ultimate買うわけじゃないからどっちでもって思ってたけどAircodeそんなにレース指向なのね……
在庫探してあったらXELIUS買いますわ、ありがとうー

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 19:10:05.36 ID:uHDLk6u5.net
剛性や重さはそこまで気にならんが
20〜30kmでたらたら走ってるんじゃなくて
40kmくらいで走らないとエアロの恩恵なんてないに等しいからな疲れるだけだわ
ゼリウスは万人向けだからそっちのほうがいい

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 19:11:43.94 ID:64NTJqSM.net
わいのおかげでゼリウスが売れる…よき

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 22:29:19.77 ID:BB5V2ZzY.net
剛性ない方がモタモタして重いだろ…

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 00:13:45.30 ID:AjJf0Lwx.net
ゼリウスってシートポストもカーボンにしないと乗り味的な真価わからない系?
旧型6.0だけど初期シートポストがアルミだからそこ気になった

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 00:23:54.85 ID:bejHC8Sk.net
>>97
篠さんはシートポストを勾玉にしているね

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 04:08:24.89 ID:HDk4abcZ.net
ラピエール公認アンバサダーの、あの!?

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 14:17:52.09 ID:9t/64Y5y.net
篠さんのバイクはラピエールのお手本みたいなもんだからな
メカニックの間では「篠組み」といえば通じるほどらしい

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 14:22:51.62 ID:AjJf0Lwx.net
他にありそうなのはFDJに倣ったパーツ選びかな
あくまでブランド揃えるという意味で、実際使うのはレースモデルでなくてもいい

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 17:21:58.84 ID:HDk4abcZ.net
篠組みでお願いします!!!

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 08:30:15.11 ID:H83ua+f9.net
>>91
剛性高すぎてスプリント向け
ヒルクラロングライドなんて対極だぞ
剛脚でもない限り何も活かせないマジでやめておけ

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 14:50:21.69 ID:U64X+dVp.net
>>103
前の人もだけどしっかり教えてくれて助かりますわ
脚は全然ないから本当にアドバイス助かる

新型XELIUSの在庫見つけて買ったので年明け3連休明けくらいに乗れるようになると思う
めっちゃ楽しみ

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 16:58:24.99 ID:tExHeT3u.net
わいのフォロワーがまた一人…よき

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 17:40:48.00 ID:YJNrWs4h.net
>>104
ゼリウス納車おめ!
篠さんに憧れて買ったんだよね

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 20:55:45.67 ID:fvxXLaX6.net
>>104
購入おめ、ラピのフレーム乗り心地いいゾ~

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 02:03:01.59 ID:QQOG0g7y.net
新ゼリウスのサイズ49の画像を探してるがないね。見た人、リンク欲しい。

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 11:42:18.23 ID:B6CzGISB.net
>>108
これだね

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 11:43:13.69 ID:B6CzGISB.net
>>108
これだね
https://pbs.twimg.com/media/C8zAuC6VwAEnSTZ.jpg

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 12:47:37.66 ID:jcNx13Vg.net
タイムスリップしてきました?

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 21:11:16.84 ID:uYtDO7Ut.net
新型ゼリウスのFS探してるんだけど国内流通してるのかな?
twitterで入荷したショップ1件見つけただけで他が無い

113 :108:2023/01/04(水) 00:33:17.11 ID:nzjdiDKU.net
>>110
ありがとう!
そうまさにこれだよ探していたの。
凄い美しいカラーだと思う。

乗り手も相当の豪脚な攻めたポジションだけど、女の人だと知って意外だった。

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 01:44:36.49 ID:CuPe83/U.net
>>113
これ初代のXelius SLだからな
そもそも現行(3代目)にリムブレーキ仕様ないし

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 01:45:43.42 ID:ZoS7GOI7.net
新??

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 09:07:20.57 ID:Dk5PEwOs.net
まーどこからどうみても旧ゼリウスだけど本人が良いってんなら良いんじゃないか

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 09:42:17.51 ID:JJkVezqc.net
新XELIUSのクランク裏の小さい丸いのってなんなんだろう?
模様っぽくないしなぁとふと

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 10:40:28.87 ID:A+31CYJd.net
>>110
やはりこの年式とカラーが至高だな

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 16:44:50.74 ID:lZR5Pv3N.net
>>114
これは2代目じゃないの?
初代は3Dないやつだと思ってた

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 02:34:09.88 ID:HP7q7sZp.net
ピノモデルカッコいいよね。フロントフォークの段差がいいわ。
ホントにデザイン最高。
このカラーで新ゼリウス発売してほしい。

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 12:31:05.09 ID:lZeuivhS.net
○ノ嫌い

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 12:54:57.37 ID:FglzBEV4.net
篠さんが乗ってるピノモデルは恐らく再販されるんじゃないか
ボーネンのVXRSみたいに
あれも300台限定で日本だけで100台売れたらしい

ましてラピエールは篠さんに憧れてロード始めた人が沢山いるから1000台は売れると思う

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 16:00:15.29 ID:BXm5QIEB.net
凄いね

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:35:36.45 ID:DKZMmGG7.net
このスレの連中、篠さんが乗る前はラピエールのこと一切知らなかったのに、それを無かった事にしてる感あるよね
これは偶然だけど篠さんが納車してからFDJもラピエールに切り替えたんだぜ

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:40:45.38 ID:BXm5QIEB.net
凄いね

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 20:34:24.55 ID:aFUTYJlk.net
篠とかいう魔法使いのババアみたいな顔した中年素人に憧れるとか何の冗談だ?
本人か関係者か知らないが間抜けな戯言を垂れ流すのはやめろよ。
それともわざとやってるのか?

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 20:40:11.66 ID:BXm5QIEB.net
!?

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 21:05:33.56 ID:vy39Yp+r.net
ピノモデル乗ってレース出ると
実際のピノよろしく終盤で溶けたりしない・・・よな?

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 21:35:46.27 ID:BXm5QIEB.net
パルムの方がボリュームあってよき…

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 21:41:49.57 ID:lrk7z9cu.net
>>126
はい名誉棄損
本人にDMしてこのスレのURL教えたわ
今はネットで開示申請すれば速攻でIPがわかるし、プロバイダーに問い合わせた瞬間に発信者情報は長期保存されるんだわ
来月までにはお前のプロバイダーから開示の意見照会書が来ると思うけど覚悟しとけ

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 21:44:06.22 ID:lrk7z9cu.net
種明かしするとな、本人もこれまで誹謗中傷には苦しんでいたんだけど、
それ以上にスポンサーしてるアソスや東商会が激おこなんだわ
裁判費用最後までいくと100万以上、ハイエンドバイクが買えるまで掛かるけど、
実は女性ローディーが安心してアンバサダーできるように立ち上がった団体があるので全額負担してくれる

まあ裁判になって少なくとも本人と弁護士にお前の名前と住所がわかるから覚悟しとけよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 01:24:38.54 ID:HSLVmtfG.net
>>108
6.0はまだしも8.0は日本に数台しか入ってないとも
下手したらultimateの方が数入ってるかも

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 09:25:01.95 ID:p1WrFqKO.net
ピノ遂に引退だね
キャリア晩年はシノさんに知名度でも実力でも負けていて正直見苦しかったな

これからのラピエールの世界的スターはシノさん
世界のシノさんだ

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:34:03.09 ID:unYObgPc.net
バ師匠みたいにシーズン最初に今年いっぱいで引退です!って宣言するの流行ってるのか?
ピノ32歳で去年も2勝は出来てるならまだやれそうな気もするが
つかプロデビュー以来FDJ一筋だったんだな

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 18:44:36.12 ID:o/+5fuoq.net
ゼリウスのシートクランプ部分につけるゴム製のカバーがガバガバなんだけどこういうもんなの?
走ってる振動でズレるレベルなんだけど

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 18:49:07.08 ID:G7eUwUe5.net
エアコードのもズレるからそんなもんよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:04:12.36 ID:XkBRhGXD.net
>>135
シートポスト変える際に上手くカバーできないと思ったけど
あれ裏側見たらイモネジの穴部分に嵌合させる突起あるのな
ちなみに買った時から根元側が浮いてたな


それよりもシートポストに塗ったグリスが多かったのか差し込んだ際にグリス出てきてゴムカバーがベタベタに・・・

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:04:38.29 ID:jG7kCdlr.net
ああやっぱそうなんだ
なんでこんなところだけ手を抜くのか

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:03:55.12 ID:MD+cWT9W.net
エアコード指定トルクで閉めてるのにシートポスト下がって来るんだが
滑り止めの塗っても無駄だしそれでも下がるから粒子で傷だけ付いてく
ライド中2cmも下がってた

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 17:36:34.63 ID:JzGLmXcn.net
痩せろ

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:36:53.40 ID:irrMCTEI.net
ここのアドバイス聞いてXELIUSにしてよかった
785無印のリムからほぼ乗り換えで買ったんだけど比べたらXELIUSの時点でめちゃくちゃ硬いわ

ホイール換えて重量感がどうなるかが楽しみだ

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 23:25:48.27 ID:fLyRUTk0.net
>>141
おめ
篠さんに影響されてまた一人ゼリウスが増えたね

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:36:57.53 ID:Z7HzPepE.net
ゼリウス硬いんか
アルミばっか乗ってきたからかよくわからん

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 20:14:42.46 ID:zmj5z4B5.net
ピノ引退するらしいけどピノモデル無くなっちゃうの悲しい

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 21:15:31.76 ID:avG/zcAW.net
フランス選手権勝ったら現役続行するかもねとは本人が言ってるようだ

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 21:35:02.37 ID:S7Pbd/nr.net
>>144
ピノモデルはもともとシノモデルのリネームだろ?

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 21:38:34.04 ID:KySyVv6v.net
本人も、自分のおかげでゼリウスが売れてるってTweetしてたし凄いんだろうね

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:22:50.60 ID:QRCZ+aGC.net
ピノに代わるエースで限定モデル出してもらえるほどのエースって今のFDJにいるっけ
ピノの場合デビューからずっとFDJってのも大きいんだろうけど

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:37:13.49 ID:vvUsXfVO.net
>>148
日本にいるだろ
篠さん

FDJのどのメンバーよりもフォロワー数が多いし、まさにカリスマインフルエンサー

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:56:51.08 ID:wKqApFTC.net
今だとデマールとか?
XELIUSじゃなくてAircodeで限定版出るようになりそうだけど

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 06:54:42.53 ID:H+bCLUXF.net
総合だとゴデュかな
でもそこまで成績でてるわけじゃないしなー

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 09:56:49.08 ID:hW54qMd1.net
デマール(笑)
ゴデュ(笑)

フランス人だからといって優遇されてるような三流選手が広告塔になるはずがないな
ラピエールの世界の第一人者は篠さん

元々グローバルで篠さん専用モデルとして売られたモデルをフランスでピノモデルとして売ったが正解

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:32:39.36 ID:HsAvepYb.net
マジか~!

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 13:49:56.60 ID:40YiSx8A.net
篠さんって人はよく知らんけどこんな信者なのかアンチなのかよく分からんやつに憑かれててかわいそうやな

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 23:46:41.71 ID:CQ1MNI3L.net
実際デマールをはじめとしたFDJスプリンター勢ってAircode乗ってるん?
行きつけのショップにLAPIERRE信者がいて彼曰くレースじゃAircode使われてないって言ってるが
それ本当ならスプリンター達は平坦ステージでもXelius乗ってるって事になるんだが

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 13:01:39.13 ID:Ax9e80Td.net
ワイズの試乗会にラピエールなしか
東商会が代理店やってるメーカー全部なし

>>155
デマールのインスタ見てもゼリウスばっかだな
ダウンアンダーのTTもFDJはゼリウスだな

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 17:09:53.64 ID:/YV0+wnk.net
>>156
オリンピックのときはトライアスロンで使ってたね

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 20:46:49.76 ID:9bryoG8S.net
篠さんがゼリウスオンリーなのに影響されたんだろうな

159 :sage:2023/01/23(月) 10:37:30.24 ID:VCyelGK2.net
ベラチに問い合わせたが新ゼリウスのフレームセットはSからならあるみたいだぞ
俺はXS狙いなんで買えんけど欲しい人いたら

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:28:49.25 ID:II5gxrwe.net
フレームセットって事はultimateのFDJカラー?

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 07:59:29.48 ID:QerGixZj.net
ちょいスレチになるけどデマールとゴデュって仲悪いんだ……FDJこれから大丈夫か……?
LAPIERRE乗ってる身としてちょい複雑

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 21:20:37.59 ID:T1OMB3r0.net
最近糞ッピと呼ばれる…

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 17:48:26.57 ID:TRs3SpAb.net
xelius一向に買えないので別のフレーム買っちゃったわ
もういい年なんで次買うとしてもラピエールはないわ
皆さんさようなら

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 19:12:32.09 ID:32YIG6IZ.net
>>163
XELIUSのどのグレード買うかによって買える買えないが極端よね
6.0と8.0のSだけはすぐ手に入るけど……

残念だけど他のロードでも楽しんでなー

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 19:55:24.82 ID:spJrYUw0.net
サイクルモード大阪の出展リストには載ってるな
そろそろサイズ合わせしたいのだが

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 01:02:43.85 ID:8Y6HZx9J.net
>>161
デマールは性格が温厚だから仲悪いとするとゴデュのせいかな

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 21:05:32.36 ID:xvKPv5hK.net
FDJカラーのXELIUS欲しいんだけどどこにも売ってないのな。

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 21:34:03.65 ID:XS5njfop.net


169 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:26.08 ID:0JE5yHlt.net
シクロワイアードにやっとXELIUS SL3 FDJのインプレ来たな

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/06(木) 08:10:32.93 ID:eseW2vdT.net
不性癖

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/07(金) 09:14:50.39 ID:1NdcfdYw.net
ショップ経由で東商会に聞いてもらったけど、いつ日本に入ってくるかわからないらしく、受付できないと言われた

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 06:08:10.24 ID:BDUTUJug2
スペインやらではカンコ━テ囗リストへの嫌がらせが流行ってるが日本も見習おう!
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫に乗っ取られた国土破壊省は聞く耳一切持たないし日本は法治國家じゃないし
クソ航空テロリス├に正当防衛権行使したところでせいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まであるが
ソフトターゲットに粘着的な嫌がらせくらいできるた゛ろ,ネッ├で全力ネガキャンしたくなるほど嫌な思い出を植え付けて帰ってもらおうぜ
税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛ら力による━方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして私腹を肥やしてる
クソテロリストを洪水だ山火事た゛と地球様が始末してくれてるか゛罪のない住民まで巻き添えにされる前に積極的に殲滅しなきゃダメ絶対
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phP?TyPe〓iтems&id=I0000062 , tТps://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

総レス数 172
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200