2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 349☆

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 17:00:25.07 ID:YL+dwK9j.net
>>735
ユンボって結構アシストが勝って盛り上がるのよく見るな
去年はヴィンゲゴーがUAEツアーで勝ったり、クスが地元のモナコで勝ったり
ユンボにいると「アシスト=ボトル運び」ってのとは段違いのやりがいは得られると思う

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 17:15:02.24 ID:HiVdoarU.net
過去にもテウニッセンやセップクスとかチャンス貰えた選手は本当に良く働くし、総合取れるならステージは譲る。他チームでも牽いてくれた分は譲る。
リスペクトの消えつつあるプロトンで、性格良く好かれるエースでいてくれるのは見ていて気持ちいいね

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 17:15:47.81 ID:S7HtLvdy.net
>>736
数年前のスカイと比べると、そこがユンボの甘さと言うか弱さなのかもしれないけど見る方としてはドラマを感じるんだよな。
今年のツールもアシストでラポルトやカワサキさんが活躍してログラやカラパスが勝ったら胸熱だよ。

そういう意味ではポガチャルは単騎で強過ぎ。
もう少しアシストも頼ってやれよw

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 17:20:11.82 ID:yyIpLklD.net
イネオスはイギリス純正にもどすべき EU離脱したんだし

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:04:24.90 ID:idgH47/O.net
>>735
ノーギフト(笑)のログリッチに音を感じる理由皆無なのにアホかこいつ

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:18:03.36 ID:HHWoCkgM.net
ポガチャル無双の割にコルナゴ人気が高まった感じはしないよな
まあポガチャル規格外すぎて何乗っても速そうだからか

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:28:17.87 ID:G8Acjo/+.net
ログリッチ2年前のツールとブエルタで3週目にヘロヘロになってたよな
ツールじゃポガチャルに逆転され
ブエルタじゃカラパスに逆転寸前まで追い込まれた
ブエルタは日程短縮で何とか優勝したけどカラパスに登坂力負けそうな時点でな
今年も1週目に飛ばして3週目にバテてるのが目に見え

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:33:00.05 ID:7OUixAqz.net
ポガチャルの評価高すぎるわ
ロード選手のピークなんぞ精々三年
今年はともかく来年にはサガンみてーになってっぞ

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:28:58.07 ID:G8Acjo/+.net
>>743
ポガチャル活躍してて最高や
ポガチャルの活躍認めたくないんやな(笑)
可哀想なやつwww

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:33:39.82 ID:P58gCyDe.net
今週もどうせポガ連覇
見る必要もないのでは

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:38:30.55 ID:CDRy7tdw.net
嫌だね煽り体質は

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:44:34.49 ID:xvgDYgqo.net
まぁツールで総合優勝した上でボーナスポイント4秒譲るのなら美談だが
パリニースでの臭いステージ優勝物語程度では物語にはならん
既に旬の過ぎたログリッチはポガチャルに唯一対抗できるワウトの絶対的力の前では
今年以降のツールのエースにはなれんよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:12:07.91 ID:mJ0twHRu.net
ワールドツアーのレースでチームメイト3人で独走とか初めて見たんだけど、よくあることなの?
まあ言うほどたくさん見ているわけではないけど

黄フルームと緑サガンがツールで逃げたときは、2対2だったっけ?

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:20:07.08 ID:UxxHxQZf.net
>>748
1,2は結構あるけど1,2,3は大昔のパリ〜ルーベでマペイが2回やったらしいけどそれくらいじゃない?

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:41:44.15 ID:JUjhJWCN.net
ポガチャルは今回も終盤の山岳はリムブレーキなのかな
ディスクリム両方運用するのはチームにとっても負担のはず
UAEでも特別扱いなんだろう

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:49:15.42 ID:bnC8ayap.net
>>750
リムを使っても優勝できないやつにリムを用意してもしょうがないだろうw

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:57:59.05 ID:0HwcmCCf.net
>>743
だから?
雑魚アシストでツール勝てたのなんてここ二十年じゃエヴァンスくらい
現状ですら過去のグランツール覇者を遥かに凌駕する実績なんだが

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:02:05.94 ID:JUjhJWCN.net
>>751
ジュベルハフィートでもリムはポガチャルの他は一人二人
ステージごとに全員統一したほうが運用楽なようにも思ったんだが違うんかな
全員バイク2種類用意するほうが負担ということか

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:08:03.80 ID:AIjdsQmy.net
決戦ステージは、エースとアシストがリムにするのが安全策、何かあったらすぐホイール交換できる。アシストがチームカー待ればいい

ディスクだと、調整がシビアだし、軽量のためスルーアクスルにレバー付いてないパターンもある。クイックリリースはその辺に有利

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:36:42.12 ID:dpHjvAuh.net
>>748
スカイがフルームとG
ティンコフがサガンとボドナルやね

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:41:33.23 ID:TY5fjRJG.net
今日のティレーノはTTか
ならパリニース見ればいいか

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 00:24:51.38 ID:BbcMNI13.net
ポガチャルが山岳でリム使うのは重さな気もする
カンパのDBホイールはボラワンかWTOウルトラで軽いのないし
山でディスク使うときはボラワンだからチューブラー派だと思う

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 00:27:10.47 ID:iXZC6tgW.net
だと思うじゃなくてさあ

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 00:29:22.68 ID:sFXGAX3i.net
じゃないかと思う

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 00:30:24.20 ID:BbcMNI13.net
恐らくそうだろう

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 00:30:35.09 ID:AR4qVsP9.net
気もする

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 00:31:59.99 ID:cBlFz2E0.net
そんな感じがする

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 04:51:34.72 ID:7J1FtrY2.net
ヤコブセン強いな
QS今年のツールは壁とヤコブセン両方連れていくのかな?

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 06:38:42.35 ID:qCb/kVAg.net
壁やヤ昆布センみたいな性格でないとトップを張れんのやろね

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 08:23:17.58 ID:epzyLKBu.net
コルナゴのTTバイクじゃなければレムコには勝ってた

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:37:30.49 ID:eYFMCu5d.net
ロードレース見始めて3-4年なんだけどポガチャルって歴代最強なんじゃない?フルームってもっと強かったん?

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:42:29.11 ID:G8w7ccSZ.net
>>766
歴代最強だよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:12:25.68 ID:UHLPFZvV.net
歴代最強はカデルエバンスという人な

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:24:13.14 ID:Bu8SZbKd.net
どーぴn(

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:26:58.40 ID:O2nkQYjo.net
他のスポーツでもそうだけど「一時期最強な選手」はわりといる
問題は怪我やトラブルなく能力を維持できるか
「何回か勝つ」ではなく「最多勝狙う」ならそこ次第

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:58:04.39 ID:c9TshcCk.net
全盛期のキッテルとか誰かこいつ止めろよ状態だったな

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:10:25.72 ID:hPR1Zs7A.net
下りで攻める必要なけりゃディスクは重たいだけだからな

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:13:26.09 ID:mABQ18tI.net
そうはいってもディスクもだいぶ軽いの出てきたからねえ

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:31:47.59 ID:fkTQWcZp.net
化け物すぎるだろポガチャル。
世界最高レベルのTTスペシャリストに混じって3位とか。

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:40:58.33 ID:mX1nvaY+.net
ディスクでも重量規定以下だから不利など無いんだわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:04:36.67 ID:AR4qVsP9.net
>>768
エヴァンスはフロイト・ランディスとかにコテンパンにされてた印象強いけど、そのあと自力で虹取ったり、シュレック兄弟に勝ったり、派手なキャリアだったな
BMCの全盛期とも言える

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:26:44.87 ID:lrOk75uy.net
ポガチャルを懐疑的な目で見てしまう
自分をどうにかしたい

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:28:39.74 ID:yzCBCjUZ.net
ドーピングなんか発覚するまでは疑ったところで仕方ないしつまらなくなるだけ
レムコは平坦TT相変わらず強かったな

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:37:16.04 ID:McRLAvKq.net
>>766
エディ・メルクスという人がおってだな

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 13:46:39.93 ID:3Iy4F+i5.net
ケガやらドやらなく順調なら当面はポガチャル王座安泰だろ
過去のレジェンドも超えていけるポテンシャルは十分秘めてる

今まさに伝説を目撃していると思っていいな
30年もすれば、若いヤツに俺ポガチャルの現役時代見たことあるぜと自慢できる日が来るよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:51:28.54 ID:QfxOFPEW.net
>>771
壁が完璧なリードアウトから発射されて自己最高のワット出したのに単独スプリントのキッテルがあっさり後ろから捲ったの見てビビったわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:56:38.38 ID:rzw57VJN.net
>>747
そんなこと言ってて、もしポガチャルが旬過ぎたログリッチに負けたらカッコつかなくね?
たられば言ってもしょうがないけど、実際トラブルさえなければログリッチはかなりポガチャルに肉薄してるぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 15:15:53.48 ID:wIwTfMpP.net
フルームも強かったけど、最終局面までアシスト頑張ってたもんな
フルーム強いってよりスカイ強いって感じだったが
ポガチャルはホントに強すぎんだわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 15:16:35.30 ID:1Qm7LtFV.net
>>782
そうなったら面白くなるだろうなってのは、ある

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 15:18:03.46 ID:mABQ18tI.net
作戦「ポガチャル」が成り立ってしまうからなー

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 15:46:57.23 ID:fw71uBVE.net
>>783
アシスト時代のフルームがかなり強かったよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 16:19:57.72 ID:EIkTPCPy.net
ポガチャルがチームメイトも振り切って
自力で勝つようなレースが見てみたいわw

って言ってたら本当にやりやがった感じだもんな。

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 17:04:09.65 ID:rzw57VJN.net
>>783
フルームが勝ちまくってた頃はチーム力が強いだけとか言われてたけど、フルームがケガして消えてからはあきらかに落ちたよな
その後もG、ベルナルがツール獲ってるけど、どうにかこうにかって感じで全然余裕なかったし
もともとチーム力がなかったとは言わないけど、やっぱフルームがすごかったってのは認めざるを得ないんじゃね?

>>787
エースがアシスト振り切って勝つのは、わりと当たり前かと
それにUAEは資金力最強チームだけに、アシストだってそんな悪くないぜ
ポガチャルは強いと思うけど、これから先なにがあるかわからない
これまでだってケガして調子くずして消えていった選手は多い
たしかにここ数年の活躍はすごいけど、もしツール2勝で消えたらフルーム超えを果たしたとは言えないだろう

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 17:11:45.33 ID:eGvUGPWL.net
>>775
ポガチャルのV3-RSは7.1キロだぞ。チューブラー履きたいからが正しいと思うわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 17:13:54.19 ID:4uMf1HTc.net
アシストがエースを振り切って勝ったのはフルーム

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 18:55:55.67 ID:5WUAk4Yn.net
ユンボの強さは、ポガにスーパーストリングレベルに粉砕される前の前振りだよ。去年学んだから知ってるんだ。

あとエースを担えるアシストなんてツールではゴミ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 19:05:38.91 ID:TBwFvzvx.net
ハミ毛にビビりすぎだろw
今年はレース数多すぎるツール前に調子落として死ぬわアイツ

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 19:17:04.19 ID:odT/qyzS.net
去年のツールはしょうもない落車ばっかりだったし壁が4勝出来るぐらい低レベルだったし盛り上がらんまま終わった感じ
ポガもつまんなそうにしてたな

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 19:54:39.78 ID:3tUtAyWQ.net
壁とユアンの一騎打ちで白黒つけてほしいところだけどヤコブセンでいくんかね

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 20:06:25.68 ID:cVGP9UPY.net
ヘルメットのインナーをつけてハミ毛禁止にすれば
弱くなるんじゃね?

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 20:17:10.28 ID:SH3z124l.net
ポガ五勝クラブに入りそうやなぁ
回復力凄いから、このまま秋まで勝ち続けるんじゃないかなぁ


新調したロードはピナレロだけどw

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 20:52:22.86 ID:JIcTFzZn.net
>>796
おめ!いい色買ったな!
唐突で見落とすところだったが、今年はカラパスが勝つよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 20:56:32.81 ID:5Tv2wva5.net
ポガチャルがピナレロ乗るんかとおもた

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:02:17.19 ID:JIcTFzZn.net
>>798
え、それはないんじゃない?

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:04:39.86 ID:jtcvGIA4.net
今後10年で何勝するんだと言われたベルナルがこんなだし、ポガチャルも怪我や事故にモチベーション次第だろ。
軟骨すり減って30歳過ぎて、バリバリにエースは張ってないんじゃないかと思う。

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:07:17.13 ID:E7tYj/an.net
ツール7連覇を無かったことにされた選手もいるからな

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:08:49.30 ID:SH3z124l.net
>>797
サンキュー

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:09:04.30 ID:SH3z124l.net
>>798
違う違うw

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:10:49.00 ID:SH3z124l.net
>>801
バレたから仕方ないなぁと思うけど
普通に夢見させてくれたので感謝した

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:12:41.64 ID:Rx8iAtR2.net
>>796
紛らわしい
死ね

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:13:49.66 ID:Yq5AXHNj.net
イネオス入りの話になっててワロタ

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:37:59.25 ID:nUB2fPt6.net
ガンナと見比べるとレムコのペダリング下手やなー
下死点の通過がブレブレで無理やり回してるのわかる
それでこの速さって逆にやばいわ

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:55:29.97 ID:cdI+TumE.net
ポガチャルはコルナゴ親父になるんだよw

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 22:01:59.91 ID:FMG1LqSH.net
レムコの体格でTTあの速さなら登り無双しそうなもんだけど分からんもんだよな

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 22:10:14.07 ID:E7tYj/an.net
TTスペシャリストとか総合系とか
実際のところ何が違うの?
「脚力有れば何でも強いんじゃないの?」
と素人考えで思ってしまうんだが

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 22:11:07.31 ID:nUB2fPt6.net
>>810
体重

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 22:22:10.27 ID:VzjjLQzb.net
>>788ブエルタでもジロでもアシスト崩壊した途端ボロ負けしとるしそれはない

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 22:33:59.06 ID:NA0pZ0wY.net
>>810
TTスペシャリストは体重あるからな
体重徐々に減らして総合に移行しようと思ったらどっちも中途半端になったみたいな選手は過去結構いる

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 22:34:12.71 ID:7SsMfPhw.net
なんでポガチャルの話からいきなり自分の買ったロードの話になるのか意味不明すぎる
言うほど隙あったか?

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 22:34:33.68 ID:5WUAk4Yn.net
デヘント先生が、今期逃げ連れてってやってもいい選手のチェックをしている模様。

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 22:40:02.93 ID:5WUAk4Yn.net
クリリンはナビゲーター?
借りてきた猫のようだ。金髪に染めてイキりまくっていた頃を思い出して欲しい。
今夜はパリ〜ニースでいいいな。

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 00:22:03.18 ID:OcpOeg0f.net
>>788
お得意のトラマドールやら薬禁止されるわ主だったアシストが劣化するわしてたらそら勝てんだろ
そもそもチーム勝利数が大幅に落ちて明確に劣化してるじゃん
アホか

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 01:11:08.40 ID:BPl/p5dD.net
レムコの脚質は馬力ありすぎて持続時間が足りない感じ
総合は長距離長時間長期間になればなるほど相対的に速くなる脚質じゃないと勝てないでしょ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 01:16:27.55 ID:oZEwPbsG.net
>>818
まだ若いから改善の余地は有るだろ
大怪我して戻って来たけど今がピークだとは思わない

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 01:55:39.91 ID:NxLn51my.net
>>818
レムコはかなりの確率でステージレース総合優勝してるよ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 01:59:29.07 ID:V4VSqZ9Q.net
>>814
コルナゴディスだろ
皮肉がわからない上流様かよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 02:02:59.86 ID:X5/gSW+w.net
キチガイは黙ってろ

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 02:05:24.15 ID:oZEwPbsG.net
電車とか好き?

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 05:25:28.49 ID:1TewI3vS.net
電車は嫌い
自転車は好き

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 07:38:13.24 ID:JXPg97Rj.net
だから永井に機材の質問するな、諸事情でお茶を濁すから。

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 07:40:17.71 ID:Hq9aVfHy.net
>>788
チーム力が強いだけとか言ってたのはアンチとかじゃなかった?
むしろ普通にやったら一番強いフルームを安全に何も波乱を起こさせずに勝たせる為の戦術っていう認識だった

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 08:36:52.18 ID:5Vn8ycPs.net
ポジティーボ代表やぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 09:36:20.88 ID:V4VSqZ9Q.net
だから特定の機材のレビューはできない
利害関係があるからね

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 09:52:26.96 ID:JHBcq0X7.net
ワウト今年はダメそうだな

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 10:01:36.41 ID:TloWvhn8.net
特定の国の複数の選手が台頭
同じチームの選手が表彰台独占
う、頭が痛い…

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:45:30.63 ID:LkOXvefk.net
>>829
2日目の怪我の影響じゃね?

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:59:47.72 ID:gM2+gHPz.net
>>829
ステージレースで初日から3着2着3着ときて、総合で1秒差の2位なのにダメそうと言われてしまうワウトさんスゲー
まあ確かに去年の強さからしたら、今回は3着1着1着じゃなきゃ物足りないけどな
ダメそうって感想になるのも分かる

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:38:06.76 ID:VXeSk5sH.net
>>831
放送始まる前にコケてた影響あるかもね

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 13:28:55.42 ID:D6XvvWOJ.net
>>829
他のチームと違って初日から毎日あれだけ走って牽いてスプリント勝負いけるんだぞ。
参加してるエース級選手の中でも別格の強さにしかみえん。

ツールのポイント賞ワウトより有力な選手いるなら挙げてくれ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 14:26:24.97 ID:6wRnjt5R.net
>>834
最後の一行に“。”を付け忘れてますよwww
複数回線で擁護するならもっと丁寧にやってくださいw

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 14:50:36.14 ID:ul6a/hVH.net
昨日のワウトが不甲斐ない負け方したのは事実だと思うけどな
完全に出し抜いて最高の形で発射したのに、単純に力で抜き返された
というかあそこで先頭譲ってしまったクイックステップトレインが情けないって話なんだが

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 15:07:35.97 ID:F7WnBAAN.net
出し抜いたつっても上手く乗り換えしてるしね
若干不利っていう程度ならヤコブセンのがスプリント強いんじゃない?

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 15:08:52.35 ID:0sKDa74u.net
そもそもスプリンターじゃないだろ…

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 15:29:23.05 ID:ul6a/hVH.net
本人もチームもスプリントで勝つつもりだからああいうレースをしたわけで
スプリンターじゃないから勝てるわけないとか言うなら、サガンみたいにヤゴブセンの番手からスプリントして2位取ればいいんだよ
それができる位置にいたんだし
ワウトは勝てると思って仕掛けた、そして力でねじ伏せられた

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 15:49:13.99 ID:wVdLj6Es.net
ワウトはラポルトに黄色をキープさせるために
計算して3位に入ったんだよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 16:53:42.03 ID:LpP/yvn9.net
>>826
同意
そもそもエースが強いのは当たり前
あとはポガチャルがフルーム以上の逸材なのかどうかだな
ツール二連覇の実績は大きいけど、コロナ渦でレーススケジュール無茶苦茶だったしな
本命の故障とか落車も多かったし、オピオミとかも
もし今年のツール落としたら、ポガチャルの評価も今とだいぶ変わるだろうね

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 17:30:00.90 ID:UPlx2OJG.net
今年のヤコブセンは一味違うというか、トレイン使い切っても、よそのエースをマークしてまくりで勝てる鬼強モードになってる
まあ、あの体格見たら平坦では強いのはわかるけどな。すごいムキムキだし

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 17:52:23.17 ID:+ySCharI.net
クッションになったおっさんも天国で喜んでるやろうなぁ(´;ω;`)

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 18:29:57.26 ID:1TewI3vS.net
クッションになったおじさんは生きてるし更に筋肉ムキムキになってるよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 19:19:13.65 ID:Y31DtdyO.net
昨日まではポガきょうはワウトか
飽きないね

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 19:22:08.50 ID:UPlx2OJG.net
ラポルトって何気にマイヨジョーヌが似合ういい男だな
もうすっかり板についてる

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 19:45:36.72 ID:D6XvvWOJ.net
今日のニースのTTはまさにログリッチ向けのコースだな。
デニスもワウトもいるしめっちゃ面白そう。

TT苦手なエースは終戦でQステージ狙いに切り替えか

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 21:34:23.10 ID:V6upV6gh.net
マッズのマの字も無くて悲しい

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 21:38:54.39 ID:R+e3ZmAP.net


850 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 21:52:52.93 ID:+ySCharI.net


851 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 21:55:37.03 ID:V6upV6gh.net


852 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 00:04:29.45 ID:Z7hRm1tP.net
まさかのTTでもワン、ツー、スリーって凄いな
サーベロのエアロ性能凄いんだな

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 00:24:37.13 ID:o5RXODWO.net
>>852
じゃあ買おうね

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 00:30:09.05 ID:Re6As67Z.net
>>853
じゃあ資金くれよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 00:33:46.90 ID:o5RXODWO.net
>>854
稼げよ
買えない自転車に憧れてなんてスーパーカー好きの少年みたいやんけ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 00:48:47.64 ID:ZAdShlBX.net
急にどうした?

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 02:40:41.89 ID:GoM5jECy.net
サガンが出るのでティレノ見ようと思ったのにリタイアか。
もうパリニース見る。両方は見れない。

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 02:48:32.30 ID:aMmPF5eC.net
>>852
そんな、まるでビアンキはゴミみたいな言い方しなくても...

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 06:11:07.87 ID:Gx3y2ydw.net
>>858
デニスはBMCでアルカンシェルだし、ビアンキ時代のログリッチは勝ち星の30%近くはTTでの勝利。
総合エースでは別格のTT勝率を上げてたよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 06:13:54.57 ID:iltN09F7.net
>>858
ビアンキ時代でもTTT強かったやんけ

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 06:37:24.76 ID:fuEP/Yi4.net
強い選手はなに乗っても強い
相性はあるかもしれんけど

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 06:49:57.61 ID:su9uQ222.net
でもメリダは駄目でーす
BMCのりまーーす笑

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 07:24:02.28 ID:1HDEcK4b.net
デュムラン「…」

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 07:55:31.16 ID:EsBKDw2G.net
ビアンキは速い遅いじゃなくてスポンサーとしてイマイチだから切られたんだろ

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 07:55:35.51 ID:faI2iqYO.net
>>860
ビアンキは数年前はTTに強い印象あったけど、コロナ後にフレームの質が落ちて勝てなくなったな
ここ最近、品質上げてきてるのは明らかにサーヴェロ

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 07:59:44.08 ID:F/Srbw7I.net
ラポルト強いな
ログリッチがポガ退治出来るかのキーマンになりそう

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 08:23:21.93 ID:NDUGRdth.net
>>865
フレームの質ってなんだよw

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 09:26:18.82 ID:Pynbcwfe.net
サーベロの欠点
田舎じゃまず売ってないし
取り扱いもない

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 09:43:38.12 ID:6RnRqf7G.net
サーベロは無くても他ブランドで東商会と取引実績あるショップに頼めばワンチャンあんじゃね

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 10:17:04.41 ID:0QZOBulQ.net
ベラチってまだ送ってくれるの?あそこ安かったよね

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 12:18:05.51 ID:Gx3y2ydw.net
>>864
金欠底辺チームのブランコ・ベルキン・ユンボ時代からスポンサー提供で支えて6年、常勝チームになって選手とチームもランキング1位になったし、結果出したから一旦休憩だろ。

ユンボに提供してから売上倍増、コロナで自転車売れすぎて足りない、今は本社と工場も立て直し増産体制準備してるから、それが落ち着いたら予算増額でワールド復活あると思うね

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 12:24:15.82 ID:7RJda/NP.net
オルトレといいアクイラといいそろそろ古すぎるからその辺の開発にも資金割いてそう

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 14:00:31.63 ID:r9BeqN1n.net
サーベロのBBがなあ
BBに関してはピナレロが一番優秀

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 14:03:34.59 ID:XmcmFSet.net
プレスフィットBBが気に食わんのならtokenニンジャでもウィッシュボーンでも入れりゃいい
ネジ切りに拘りすぎると選択肢が狭まっていいことない

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 15:04:58.29 ID:u+O5E2XW.net
ピナレロ(笑)
イタリアンスレッド(笑)

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 15:05:22.69 ID:+ujFDP4y.net
今夜は、ニース、ティレーノ共にお待ちかねの山岳ステージとなります

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 15:42:09.95 ID:8LFV9vEf.net
毎日夜中まで見てるけど毎回残り20、30kmくらいで寝ちゃうので
実況と解説がグタグタ関係ない話してることしか覚えてない

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 15:49:20.91 ID:Gc3CRE1s.net
逆に残り10qくらいになるまで寝てたらいいじゃんw

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 16:16:03.53 ID:wVnfl3aH.net
>>874
機械工学的見地から述べると、プレスフィットは欠陥品だね
からならず緩む運命だ
プロみたいに次ぎ次と新品に交換できる者を除いて、一般人は決して採用してはならないぞ

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 17:11:20.88 ID:aMmPF5eC.net
>>871
>本社と工場も立て直し増産体制準備してるから
べつにイタリアで作ってるわけじゃないよ
フレーム作ってるのは中国の下請け工場だよ
いまはどのブランドもそうだけど

>>879
では一体何を買えば?

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 18:24:45.02 ID:o5RXODWO.net
今ビアンキが拡充してるのは好調なEバイク方面なのであんまり期待しない方が良いぞ

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 18:38:40.30 ID:O7eBOOPL.net
この前都心部をふらっと歩いた時に、すれ違う自転車でeバイクがかなりの割合を占めててびっくりした

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 19:53:18.56 ID:93l4b/+b.net
軟弱者!

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 20:03:48.79 ID:4aWkSXJa.net
ebike乗ってると脚力衰えそうだね

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 20:17:09.71 ID:WH3Yo2zs.net
時速30キロ以上アシストしてくれるebikeばっかり
そして違法モーター原動機付き自転車(クランクペダルちゃんとある)も時々遭遇した
これからさらにカオスになるんじゃね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 21:15:49.06 ID:ClQyDiqr.net
俺は今日サドル無いクロスバイクを見た
ヤグラが虚しかった

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 21:22:10.83 ID:h+MS4Rw3.net
レースでサドル無しに遭遇したことあるで
シートポストにテニスボール突っ込んであったわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 21:30:11.51 ID:63gMNvqn.net
車検もないクソレースっすな

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 22:10:10.83 ID:ZAdShlBX.net
パリニースDNS18人とな

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 22:17:47.98 ID:YyQsdMMK.net
レムコ、スピード違反はレースでしてくれ

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 22:28:37.31 ID:YyQsdMMK.net
>>889
インフルエンザだとな

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 22:37:57.97 ID:h+MS4Rw3.net
コロナだろ

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 00:58:22.66 ID:vT4BN4Tj.net
今年はポガチャル強いな。ヴィンゲゴーもレムコも寄せ付けないとは
レースも最後1kmまで大集団残ってて面白かった
リッチーポートが勝ったら一番嬉しかったんだけどな!ピナれろ好きだし

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 01:03:01.91 ID:KDLkQlDo.net
レムコはアレだな
引いて引きちぎるくらい強くなるか引きすぎない知能を身に付けないとな

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 01:13:16.07 ID:iy2AJxlb.net
トラブルなければツール三連覇決まりだな

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 03:16:09.46 ID:IrdBOkZ0.net
UAEとポガばっか

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 07:13:13.06 ID:ll0YSNft.net
ユンボは今年もお笑い要員か

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 07:33:04.42 ID:paHTKSZS.net
ラポルトの笑顔って殺し屋イチの主人公の笑顔と似てるよね

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 08:37:26.37 ID:unV7SMp8.net
マクナルティ強いな。去年ツールで後ろ振り向きながらコーナー曲がりきれずに路肩に消えた姿が忘れられない
強くなったもんだ

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 11:30:12.31 ID:O5esVaPd.net
>>898
サッカーのリベリ感

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 13:31:35.47 ID:Pz5NwIeu.net
>>899
五輪でも強かったじゃん

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 14:28:44.84 ID:0juwHxqI.net
ポガチャルマクナルティアユソーの並びはかなりヤバい
殺意高すぎ

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 15:17:50.75 ID:utNB2jUz.net
なんかその日のレース展開だけでなく
何日目まで何秒差につけて何日目でトップに立って…とか
分かってる人が見れば全部予想通りに進むんだな
バイクレースって

知らない人間からすると「優勝候補がまだ〜位なのに、なんで解説は手堅い優勝確実って言ってるんだろう?」と不思議に思う

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 15:40:11.60 ID:JQW6dXWK.net
ていうかこれってレース構成を変えれば
別にTTでもスプリンターでも総合優勝できるんじゃないのか?
TTだけでは勝てない、スプリントだけでは勝てない、ヒルクライムだけでは勝てない
そういう風にレース全体を構成してるだけでちょっとバランス変えれば勝てるのでは?

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:46:49.43 ID:AjoR4KoJ.net
平坦ステージのボーナスタイムを大幅に引き上げれば?

平坦だと、エースは集団でゴールしたら、別に何位でも構わない、タイム差はあまり気にしない。山岳ステージで差をつけやすいのでそこで頑張れば的な考えは現状だろうか

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:48:48.12 ID:AjoR4KoJ.net
平坦だと、集団の中なら、クライマーでもそんなに千切れないけど、山岳の場合には、登りに苦手な選手は集団に居てもいつか脱落するね

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:53:43.38 ID:+idvKMaL.net
てか話が逆で選手やコースに特徴があるから総合勢とかオールラウンダーって言葉があるんだろ

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:55:54.67 ID:JQW6dXWK.net
平坦は山岳よりもタイム差が付きにくい
のなら「平坦はタイム差かける2」とかしてもいいじゃん
0.5秒差なら1秒差換算とか
「集団なら同タイム」ってそれと真逆のことやってるよね

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:59:16.36 ID:JQW6dXWK.net
>>907
総合系って聞くと「どこでも強い」という風に聞こえるけど
実際は「どこでもそこそこでどこで勝ってるの?と思うけど終わったらなんか総合優勝してる」のが
なんかモヤモヤする

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:02:03.50 ID:JQW6dXWK.net
区間賞も取らない、ラストのスプリントもしない、山岳賞も取らない、TTも狙わない
全部そこそこでトップと何秒差かについてて
どこか一箇所で差をつけて「結果総合優勝」って

なんかセコくない?

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:03:22.96 ID:WbfQGn68.net
>>908
集団同タイムを無くすとゴールしてからスピードを緩めた選手に後ろから全力でもがく選手が突っ込んでくることになる。

>>909
なので「総合(優勝を狙う)系」なのだろう。オールラウンダーと言う単語が微妙なのは同感

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:04:34.72 ID:WPf/Pkr2.net
なるべく多くの選手が勝ったり賞を取れるようにしてるんだから当たり前

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:05:09.03 ID:Hc6OKaCY.net
俺もそんなこと思った時期あったなー
まあ、古い言い方だが3年ROMってなさい

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:08:01.86 ID:JQW6dXWK.net
>>912
お情けで譲ってもらった賞がそんなに嬉しいか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:29:41.06 ID:I3YuTEWR.net
ロードレース観戦初心者が必ず通る道だな

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:39:58.68 ID:W2Cv/ejF.net
>>911
ロードバイクレースのオールラウンダーって

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:41:19.12 ID:W2Cv/ejF.net
あらら書く前に送信してもうた
オールラウンダーって「器用貧乏」って意味だもんねと言いたかっただけなんだけど

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:46:50.75 ID:9EYlsQCx.net
各賞争いをそれぞれ盛り上げないと冠スポンサーつかないし

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:54:38.26 ID:KDLkQlDo.net
オールラウンダーってだいたい登れるように鍛えたTTスペシャリストか平坦鍛えたクライマーだろ
なんの取り柄もない自称もいるかも知れんけどデビュー時点からステージレースで総合だけ追ってきましたって選手は珍しいんじゃね

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:06:18.13 ID:sLhIyQ1F.net
ポガ強すぎでおもんねーわ

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:11:22.28 ID:mywCli64.net
俺はオールダメンダー

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:30:56.71 ID:VjHJwrRA.net
なんかカリスマ性とゆうか華がないよねポガチャルって
ひいきにしたいと思わせるものが感じられん

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:43:47.88 ID:Mj91/spf.net
馬鹿は黙ってろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:51:08.42 ID:lIn6RWXe.net
脚が無い芝居をするカラパス
魚の加工場で働いてたヴィンゲゴー
アラフィニッシュ

やっぱこういう人たちだよね

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:59:27.64 ID:t3wVKDP4.net
あと、肩ポンのログリッチだな

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:10:59.27 ID:DlKaLXUA.net
肩ポン「後輩よ、よく頑張ったな。俺の次の時代は任せたぞ」
と言って時代を飛ばされたログラは無残だな、

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:15:19.63 ID:vT4BN4Tj.net
肩ポンして負けるのって武士っぽくて好き

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:18:25.79 ID:iaDMDM4d.net
>>915
100年以上の歴史の中で紆余曲折を経て今の形に落ち着いてるってことわかってないよな

集団同タイムはゴール前の危険性回避のためだし救済区間も3kmから5kmに延ばすかもしれないし
ゴール前の争い激しくするの方向にルール変えるのは無理でしょ

更に言えばポガチャルがボーナスタイム狙ってどこでも勝ちに行っちゃうから
中間やゴールのボーナスタイムもなくなるかもしれんぞ
そうしないとポイント賞や山岳賞がバラけない

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:21:34.61 ID:IrdBOkZ0.net
新人賞はなくしておっさん賞にしよう

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:22:42.57 ID:xBkNDy3d.net
平坦ステージのボーナスタイムを1分とかにすれば?

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:27:31.95 ID:JQW6dXWK.net
>>928
だから分かりにくいってことを言ってるのよ
「100年の歴史がある」ということは「100年の歴史を自国の歴史としてる国では人気あるけど、文化や歴史が違う国では受け入れられない」

なんか「クリケットは途中でティータイムが入る」みたいなローカル感がある
もしくは相撲は世界中の国で派生系みたいな独自の相撲がある、みたいな感じ

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:53:51.16 ID:AW6F5Osc.net
>>931
わかるようになるといいね

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:56:39.72 ID:4FopRbOh.net
>>930
ゴール前が落車祭り

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:00:11.64 ID:ONO+tfbE.net
>>931
個人タイムトライアルのステージオススメ

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:06:27.65 ID:JQW6dXWK.net
>>933
それもう競技として成立してないってことじゃん
やめれば?

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:08:01.41 ID:G5G4oDZX.net
そういうもんと思って見てもらうしかないのでどうしても納得いかないなら合わないと思うわ
初心者向けにわかりやすいようにルールを改変するとかありえないでしょ
厳しい山岳もタイム失わずに3週間走り続けることがどれほど厳しいかちょっと自分で走ってみたらわかるんちゃう

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:11:54.17 ID:AW6F5Osc.net
>>935
やめて欲しい人が多数派になればやめるんじゃない?
今は見たい人がたくさんいるからやってる。
あなたが望むだけではロードレースは無くならないよ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:14:54.65 ID:JQW6dXWK.net
>>936
3週間ずっと真剣に走ってるなら「すげー超人じゃん!」と思うけど
途中でライバルと一緒にニコニコ笑顔でポタリングしたりトイレ休憩やメカトラブルをみんなで待ってたり
結構ユルユルやん

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:16:43.49 ID:JQW6dXWK.net
>>937
だからそれが「ローカルな歴史と文化」と言うことよ
何も否定してないよ
そのままでいい
ただ「遠い国の独自の文化」と言ってるだけ
日本には絶対に根付かない

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:19:22.61 ID:G5G4oDZX.net
>>938
全ステージTTにしたいわけ?
あとそれなりの強度で流しててもアマチュアにはついていけないパワーとスピード出し続けてるし、疲労はどんどん蓄積していくわけだけど
んで結局「俺にとってはつまらん」と言いたいだけか?チラシの裏にでも書いてろよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:25:20.17 ID:q4ubqkdQ.net
ボクシングはリアルファイトじゃないからドスでもハジキでもOKにしようぜ
その方が真の強者を決められるじゃんレベルなんだよなぁ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:26:33.55 ID:I3YuTEWR.net
>>931
無理して見ないで良い
別に観戦人口増える事は良い事だとは限らないからな

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:29:35.63 ID:JQW6dXWK.net
>>941
「ボクシングはすぐ決着着くと興行として成り立たないから
3時間仲良くジャブの打ち合いでイチャコラして
最後の3分だけガチ勝負で決着つけましょう」

というルールだったらお前は3時間全部見るか?
と聞いてるんだよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:31:17.00 ID:JQW6dXWK.net
>>940
TTは面白かった
すぐ結果出るし分かりやすい
折り返しで何秒差、とか出るのも期待感高まって面白いな

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:31:29.80 ID:AW6F5Osc.net
>>943
ボクシングの例えはよく意味がわからないけど、俺はロードレース見るし、おまえは見ないし、それでいいじゃん。

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:33:28.56 ID:JQW6dXWK.net
>>945
俺はGCNも入ったし毎晩寝ずに見てるぞ
全部

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:34:49.31 ID:pYZB2qUP.net
これって先週も上の方でガチ競技じゃない〜仲良くサイクリングして〜馴れ合いで〜観光だけ〜とか言ってた奴かな?
何か気にいらない事があったのか期待してたリアクションにならなかったのか、余計拗らせて先鋭化しちゃたのかな

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:39:03.86 ID:JQW6dXWK.net
>>947
いやせっかく金払ってGCN入ったし
毎晩眠い中見てるから
皆様に面白さをご教授していただきたくて
ご意見をお聞きしているだけですよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:42:17.33 ID:IrdBOkZ0.net
空気抵抗の要素が大きいから、
集団走ではどうやっても駆け引き勝負に収束するし、
単独での速さ勝負に縛っても見ててつまらんのでは

限られたリソースをどう使って勝つかが面白いのだし、
緩急の選択肢は絶対に必要じゃね

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:47:44.73 ID:DlKaLXUA.net
全ステージTTにしてもポガチャルの総合優勝は揺るがない
ユンボは今年のツールではエースを変えた方がポガチャル不運時のごっちゃん優勝の可能性が高まる

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:50:10.01 ID:JQW6dXWK.net
>>949
逃げで抜け出したのに2人で前の譲り合いみたいに
なってる時はちょっと笑っちゃうけどなww
あれに「どうぞどうぞ!」とかダチョウ倶楽部の台詞をアテレコしながら毎晩見てる

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:01:08.35 ID:WbfQGn68.net
どうして面白いと思う前に課金してしまったのだろう

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:05:19.67 ID:JQW6dXWK.net
>>952
課金して見てみないとよく分からんやん
無料ではダイジェストくらいしかないし
まあお試し期間よ金払ってるけど

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:10:25.17 ID:WbfQGn68.net
>>953
どうやらお試しだけで終わりそうだね

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:13:15.43 ID:zeyU289Z.net
ティレーノ見たわ・・・
ポガチャルまじでなんなん?
このキレだとポッチオで抜け出してミラノサンレモ勝てるんじゃ・・・

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:14:53.67 ID:03Bi3nFp.net
俺もロードレース見始めて1年目の頃はスカイ・イネオスに良いようにやられるチームに怒り心頭してたから気持ちは分からないでもない

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:20:11.78 ID:ONO+tfbE.net
人間の体力は有限やからチカラ入れるところと抜くところがなきゃ長くは戦えんいうことやろなぁ3週間も

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:22:14.24 ID:WbfQGn68.net
>>957
1週間位のステージレースだとスプリンターが総合優勝することもあるしね

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:28:53.35 ID:0o/cUZS5.net
この程度のステージレースでも最終局面でポガチャル単騎になる辺り今年もダメアシストだな

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:29:27.11 ID:JQW6dXWK.net
>>957
無理して3週間もやる必要ないし1日何キロとかも誰に強制されてるわけでもないやん
そういうとこが「歴史で決まっちゃってる」ということよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:02.48 ID:xBkNDy3d.net
>>933
別に今とそう変わらなくね?

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:55:35.50 ID:WbfQGn68.net
>>960
じゃあロッククライミングもわざわざ崖を登る必要なんてないよね

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:58:05.30 ID:JQW6dXWK.net
>>962
知らんけど
だから自然の山を登るクライミングは競技になってないんだろ
オリンピックは人工の壁を登るんやん

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:59:24.67 ID:WbfQGn68.net
>>963
ちゃんと各壁について世界記録とか管理されてるよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:00:23.94 ID:JQW6dXWK.net
>>964
知らんけど
それが何か関係あるの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:02:21.21 ID:WbfQGn68.net
間違ったね。君の論法に乗るなら、わざわざ人工の壁まで用意して種目作らなくてもいいじゃん、て話よね。
そっちが作っても問題ないなら3週間のステージレースを設定しても問題ないよな。それが君のお気に召すかどうかは別問題。

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:12:05.06 ID:IkPJRusp.net
まあ総合勢に手抜かずに走って欲しい気持ちはわかるわ
どのステージでもハングリーにやり合うのが見れたら最高じゃん

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:21.46 ID:JQW6dXWK.net
>>966
ロードレースと競輪の違いやん
俺はどっちも否定してない
違うものを違うよねと言ってるだけ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:11.63 ID:OXri32n/.net
陸上のマラソンみたいなのが見たいなら、マウンテンバイクだと思う
あれは大集団のスプリントとか無い
途中で3人ぐらいの戦いに絞られる
でも最後まで勝負が分からないところが、ロードレースが見るスポーツとして人気がある理由なんじゃないか

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:08.80 ID:WbfQGn68.net
>>968
それはすまん、俺の読解力が足りなかったようだ。好みじゃないものを否定攻撃してる訳じゃなければ別に構わないよ。

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:23:10.51 ID:hhNCucTM.net
別府本当に長年レース走ってたのか疑問に思うくらい話薄っぺらいな

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:20.11 ID:4QrUU3N8.net
>>960
そやろね 箱根駅伝もなんで箱根でやらんならんかいうたら歴史なんやろね

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:39:53.21 ID:tn+FJCYV.net
>>971
プロトン内から見た他の選手とかチームのセレクションの話とか色々話してるけど
メインの仕事だった北のクラシックの話は楽しみだわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:22:33.65 ID:tmMAlZ+F.net
タイム差0の逃げ切りは熱い

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:27:22.42 ID:kTFcmo5P.net
無名と思わせて10代の頃からエリートに混じって走ってるんだもんな

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:32:14.13 ID:dGYPoN9V.net
熱いラストでしたわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:49:45.48 ID:uiZZMsHz.net
たしかに今日のは熱いラストだったなぁ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:51:40.67 ID:tmMAlZ+F.net
道間違えるとかクッソワロタw

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:02:56.20 ID:EK4/xkkx.net
箱根駅伝みたいなことになっとるやんけww

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:09:52.48 ID:iBfvsVok.net
フミの喋りたまに始っぽいな、ふぬゅあーみたいの

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:18:46.63 ID:pHrbbHZD.net
ポガ「道間違えちったテヘ」

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:32:16.39 ID:znhgJyyc.net
ポガチャル、ヴィンゲゴー、レムコは実力が拮抗してて10年後に誰が残ってるか予想もできないな
やっぱ伸び代で言えばヴィンゲゴーが有力なのかな。TTも登りも強いし

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:34:15.34 ID:gmyvgSQ/.net
道間違えったって
どう考えてもコース設営が酷い
案内無しはやばいやろ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:19:49.28 ID:mPvdnctz.net
アクシデント後の戻りを見たらやっぱりポガチャル強いわ

多分残りの二人もそう思う

総合優勝はポガチャル確定だねw

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 03:22:28.12 ID:Hxw3NUfx.net
レースとは関係ないがレムコは1年ちょい前に車で制限速度を55km/hオーバーして免取食らってたみたい

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 04:12:07.31 ID:gUau5JLZ.net
今年のワウトはやばいな
休み無しで毎日勝負に絡んでるだろw

もうシクロのアルカンシェルは要らないとか、チームオーダー無ければツールの緑は確定レベルの強さだ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 06:44:49.27 ID:I3CzV6cg.net
>>955
まぁ勝つ目はかなりあると思う
ニバリも勝ってるし

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 07:38:49.36 ID:Y5VIBcaj.net
ポガは勝ちすぎ
早熟スピードが早過ぎる
これは2年後に村長化
3年後には引退してるだろう

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 08:42:24.98 ID:tmMAlZ+F.net
上には上がいることを毎回思い知らされるレムコ・・・
積極的に仕掛けるところ好きなんだけど、こうも毎回ポガチャルにボコボコにされると消極的になっちゃいそう

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 08:44:43.40 ID:sVYtDxDf.net
>>988
メルクスさんもびっくりの勝率だからな
今年はヤコブセンとポガチャルが圧倒的に強い

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 09:28:33.48 ID:6h8qq237.net
>>929
俺もそれは賛成
今はヤングライダーとるやつが総合上位もしくは優勝かっさらっていくし

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 09:48:18.50 ID:kTFcmo5P.net
超級山岳でポガが強いか今年はまだ見てないから一縷の望みはある…

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:35:03.35 ID:i/ZcWcPR.net
ポガチャル強いとか今更騒ぎすぎだろ
あのアシストでツールとれる時点でアホでも気づく

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:41:26.80 ID:/ojouUV5.net
>>993
今年も強いとは限らないから、やっぱ強えとなってるだけ
これまで見てきただろどうしたんだ今年の○ナルはとか

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:49:06.57 ID:mzOIWlJ6.net
レムコざまぁ
あいつ生意気なんだよな…

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 11:24:59.57 ID:Y5VIBcaj.net
床屋ってほんと色々面倒くさいやつ揃えますね

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 12:08:19.55 ID:wU/D2Ysk.net
今夜は、ニース、ティレーノ共にみなさんお待ちかねのクイーンステージとなります

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 12:19:54.12 ID:v0Rz+ibW.net
GCNしか観てないからクリムラとかサッシャが懐かしい
まだやってんの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 13:27:43.27 ID:Vn/iq5+F.net
>>946
頭悪いだけか。競輪でも見てろ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 13:34:00.81 ID:mPvdnctz.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200