2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 28

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 17:30:27.04 ID:k+50uwuC.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 25(実質27)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637856157/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639995181/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 01:56:41.66 ID:Y0cAUoXn.net
自転車って盗まれるというかイタズラで乗って移動されることもあってそっちのほうが気分的にムカつく
昔ツーリング中に自転車が無くなってもしかして近くに乗り捨てられてないか?
って探したら駅前にあった
盗まれて売られるならアシがついて捕まえられたり、そいつが自分で乗ってるなら職質で捕まる可能性あるけど
イタズラで移動されてるとそれが数百メートルだけでも地元でもなければ見つけられない
あと俺も「安い自転車だから盗まれてもいいや」って思ってたけど
盗まれたらまた自転車が必要になる訳だけどそのために
理不尽に数万円を払うハメになるのもすげえムカつく
だから俺は基本ロックして自転車を離れる

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 02:09:09.99 ID:VIDfZyLO.net
街中ならコンビニカメラとかよくあるが盗難の時はポリに連絡したりして調べてくれんのかな

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 08:02:18.47 ID:rM8PBW/C.net
ドロップ後ならまだ良いけど
ピック後に盗まれてたらめんどくさいな。
自転車に戻ってきてから配達開始押せば良いけど、

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 08:02:59.37 ID:rM8PBW/C.net
そうすれば商品店に返して受けキャンだけで済むし

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 08:18:56.91 ID:Bw9oH6+b.net
チャリを買う時に盗難保険入っておけばええんや

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 08:22:46.43 ID:rHETVis+.net
>>197
ピック後なら返却じゃなく
サポに連絡してサポからのキャンセル
タダ飯ゲットだよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 08:57:04.60 ID:HnSsRW4t.net
自分が稼働しているエリアは配達員が多くなるとブースト値が高くても途端にスリコになる。
逆にアイドルタイムはブースト値が低くても報酬が良かったりする。(客の情報を確認しても熟成案件ではない)
ピークタイムはバイクや軽貨物が出前館とウーバー同時にオンラインするから、チャリは全く鳴らないし
ウーバーは報酬体系が謎すぎて、もはやブーストはまやかしにすぎないな

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 08:57:04.81 ID:HnSsRW4t.net
自分が稼働しているエリアは配達員が多くなるとブースト値が高くても途端にスリコになる。
逆にアイドルタイムはブースト値が低くても報酬が良かったりする。(客の情報を確認しても熟成案件ではない)
ピークタイムはバイクや軽貨物が出前館とウーバー同時にオンラインするから、チャリは全く鳴らないし
ウーバーは報酬体系が謎すぎて、もはやブーストはまやかしにすぎないな

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 08:58:45.34 ID:HnSsRW4t.net
何故か2回書き込まれてる
すんません。

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 09:03:12.02 ID:vn6Z6nC/.net
サブマシンに乗り換えても現地で自転車買って続行するにしても一旦区切る事になるし
通報したり諸々の手間があるからトラブルが起きないのが一番いいな

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 09:06:33.61 ID:qijqCNpj.net
電動ママチャリを買ってみたが
ホルダーの位置が低くてスマホが見づらい
それを引いても余りある乗りやすさ、坂道ラク過ぎるのと止めやすさはあるけど

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 12:54:47.79 ID:YxU4AC+O.net
雪予報の晴れ間だからみんな自前で買い出しててダメだわ

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 13:28:07.98 ID:Y0cAUoXn.net
届け先のひとの名前が名・姓の順番になってるのは良いんだけど
姓が省略されてるのか一文字だけになってるのって改善されないのかな
大丈夫だと思うけどたまに連絡しないと不安なときある

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 13:37:04.39 ID:2sZBKc4E.net
>>164
レス遅くなってすみません
自転車初心者で用語もあまり分からないので、とりあえずこれで1ヶ月やってみますm(_ _)m
ありがとうございます

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 13:41:15.04 ID:kamw86ak.net
>>206
特に密集した戸建てのとき困るよな
そんなときはしゃーないから素直に電話かメッセ

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 13:44:21.17 ID:wiQDEslh.net
>>206
あれは個人情報保護のためにわざとフルネームを表示してないとの公式回答

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 13:46:03.93 ID:YxU4AC+O.net
ファーストネームより苗字を優先しろよ!

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 14:21:21.01 ID:oG003ldc.net
禿げ上がるほどに同意
マンションならいいけど一軒家探す時困る

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 14:29:43.11 ID:/rRV6Up5.net
>>204
おめ!良い色買ったな!

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 14:47:59.62 ID:g8eedPjg.net
今日はピンズレ、10分タイマー廃棄、建物名無し案件のオンパレードでアホほど疲れた
やっぱ週末ピーク時はニワカ注文者増えるからこうなるんかな

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 14:49:37.66 ID:h7/hfBlW.net
Amazonでエクステンションバーで検索してハンドルにつけたらいいよ
オススメは「SOFIT」ってとこのブリッジに噛ますタイプ
ハンドルバー固定がほとんどだがメーカーによって固定甘くて傾くのある
ホムセンでゴム買って噛ませば大丈夫だがね

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 18:21:25.53 ID:SKWDLh7M.net
フルサスのMTBで細タイヤ履き替えとロードバイク
配達するならどっちがおススメ?

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 19:13:18.21 ID:5GWPLsFz.net
フルサスMTBで細タイヤにしたらタイヤ径が小さくなって地面とペダルの距離が近くなって危なそう。。
ロードに32〜35cのタイヤ履かせられるならロードかな。

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 19:14:27.99 ID:nI3gqrGD.net
フルサスのMTBつってもXCとDHだったり29erか27.5かだったりするし
ロードつったってレースジオメトリからエンデュランスやエアロまであるし
そもそも予算と在庫次第だし

こんなふわっふわな質問する人が自分でイジれるとは思えんので、最寄りのスポチャリ屋で買えるものをまずラインナップしてみ

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 20:42:14.96 ID:NlIJmk56.net
雨の日に傘さして稼働してる人いる?
よく主婦が自転車のハンドルに傘を固定出来る器具を使ってるけど、あれってどうよ?

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 20:44:27.92 ID:00ID2NR1.net
今どき主婦でもレインコートなんだよなぁ

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 21:40:28.68 ID:Smce7b3B.net
雨の日の片手運転は普通に危ない ちょいその辺のコンビニまで走るのとは訳が違う

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 22:05:35.98 ID:yW7keIcy.net
止まってるときならいいけど
いきなり突風吹いたら取り乱すぞ

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 22:19:50.49 ID:G7jrMV2z.net
傘差して配達してたらまたUber配達員の常識が疑われる

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 22:59:17.57 ID:Ql/+pTJg.net
さすべえとかだよね
あれ主婦が使ってたの数年前だろ
確か西の方で違反扱いになってから急激に廃れたはず
質問者は浦島太郎か何か?

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 23:40:57.04 ID:YxU4AC+O.net
傘差し運転は違法

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 00:23:46.67 ID:cPqS994Z.net
メットに竹笠を固定してレインポンチョという選択肢

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 00:32:46.40 ID:9nydNQWq.net
傘差し配達でお巡りさんに止められたらプラス5分はタイムロスだよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 01:02:20.16 ID:5nKMvc9p.net
雨の日はウーバーウォーカーやっとけ

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 03:45:18.83 ID:WfD4AGaV.net
>>224
死刑

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 07:03:47.65 ID:GHtrg2nW.net
何回も配達してる家は前にもここ来たなって
わかるけど、注文者もこいつこの前きた配達員だなって気づいてるんだろうか

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 07:25:09.85 ID:ChbN01qB.net
道路逆走無灯火爆走チャリ怖えわ

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 07:32:36.71 ID:nE7B9nYe.net
>>204
%41mazon.co.jp: Kaedear ( カエディア ) バイク スマホホルダー マウント 中間マウント 17mmボール レギュラーマウント用 マウントキット 360度ボールジョイント (90mmバーマウントキット) : 車&バイク
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B0963QT2GN

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 09:13:24.47 ID:IrnoIjaR.net
>>215
テールリジットに700c×23履かせてやってるけど快適よ
雨天時は26×2.1でグリップ稼いでます。
まあロードはもっと快適だがw

晴れ→ロード
小雨→700cMTB
雨天、雪→MTB

そんな感じで稼働
その日の気分でも変えてますけど

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 09:13:47.75 ID:G9Mkn3qs.net
チャリで80dとかしてるやついるんだな
俺は体力に余裕あっても15dで飽きて家に帰りたくなる

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 09:17:31.90 ID:VnnaeXK4.net
ショートや短いダブルがずっとピコってればイケる
けど俺は体力が先に尽きるな
63dが自分の限界

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 09:26:29.18 ID:BSJwgHQD.net
3時間もやれば飽きて帰る

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 09:51:16.88 ID:mPyT4oPQ.net
分かる飽きる
休日に昼2時間夜3時間が今のとこベスト

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 10:26:22.73 ID:Jk21kHyy.net
マックが5回くらい続くと看板無し店のロングが欲しくなる事はある
サイクリングロードの近くが配達先だとその日は終了ってのは稀によくある

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 10:33:38.01 ID:sfOhrmcQ.net
チャリ屋から予約してたクロスの入荷連絡きた
ちょっと出遅れるけど今日は新車で配達するぜ

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 11:19:52.28 ID:kEzyobLf.net
風強すぎ問題今日やめとこかな

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 12:48:14.20 ID:acyUvw58.net
>>238
悪いこと言わん、新車はテスト走行してから本番にした方がいいぞ

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 12:52:30.60 ID:IrnoIjaR.net
>>240
そうそう、
ブレーキワイヤーの締めが弱くてとか
変速機ワイヤーの伸びで、調子悪くなったり
自分のポジション調整は乗りながらが良いけどね

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 14:02:40.13 ID:PsSyt8ZF.net
>>240
>>241 たしかに
昔ミニベロ買った帰りに可変ステムの角度固定のボルトがきちんと締められてなくて危険な目にあった事ある
配達は夕方からにしてとりあえず近所流してくるわ

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 16:31:34.82 ID:amNkkWPj.net
雨降ってきたな
今日降らないって言ってたのに
カッパもってないしとりあえず撤退

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 16:49:28.74 ID:V527mBmU.net
一応10分ごとに変化が見られる天気予報のアプリで確認するようにしてる。雨が降り始める前に通知してくれてけっこう便利。

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 17:37:38.19 ID:cNnHBqEB.net
上着だけはにわか雨対策と防風も兼ねて毎回ビニル製の着てる

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 18:35:04.37 ID:wGAm1u9J.net
駐輪場付き都内アパートって少ないな
原付置けるアパートは更に少ない
皆どうしてんだか

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 18:41:32.67 ID:7yMb6z80.net
コーナンでグニャグニャ曲がる棒?を見つけたのでウーバーイーツのバッグに付けて
店とか客先に行くときに自転車に吊るして行けるようにした
バッグを地面に置くと汚いという人が一定居るみたいなので
あとは狭い店なんかは邪魔になる

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 18:51:00.07 ID:GZxQ7iyo.net
いいね

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 21:49:29.52 ID:tsnxB6j+.net
数百メートルのコンビニに注文したけど配達員は数キロ先の山奥から来た
9時過ぎでもうこれか

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 22:11:30.12 ID:7z5qobEJ.net
大阪の掛け持ち副業さんや横浜のレジェンドさんが最近来ないな
雨だから休みかな?

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 22:24:32.95 ID:8uFzcyhj.net
>>247
キャリア勢だからキャリアに固定しっぱなしだな
ピックする時すぐ入れられるようにフタ開けてから行くんだけど吊るしたりすると注文多いとき両手塞がって詰まない?

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 00:54:59.30 ID:+JFFifXY.net
>>251
そういうときは誰かに見られてないことを祈りながら地面に料理を置く

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 01:55:45.65 ID:ju0BJ05r.net
俺もダブルで両手塞がっててどうにもままならん時は置いちゃうわ
どのみち置き配は地面に置くんだし

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 01:56:43.89 ID:ju0BJ05r.net
日曜は報酬が高いな

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 01:58:53.69 ID:IEK9/8od.net
>>249
風強くて危ないから早めに切り上げて帰った配達員も多いかもね

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 02:38:35.02 ID:Oe0EFna3.net
おわりっ
クエ3000円含む
現金チップ5000+α
https://i.imgur.com/8zJihBG.jpg

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 02:44:00.12 ID:Oe0EFna3.net
10日ほど胃腸炎で寝てたw

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 02:50:02.57 ID:RHFLpU7g.net
今日は記録更新!

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 03:09:55.74 ID:EJdqyDWe.net
現金チップ計算したら6500あったw
https://strava.app.link/OKg9sXO7Nnb
https://i.imgur.com/UpCkylQ.jpg

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 03:14:30.94 ID:5HVvM/wx.net
福岡だけど強風と寒さのせいか深夜まで動いてる配達員少なくて忙しかったわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 04:12:28.19 ID:6WetGogw.net
久々の本日のリザルト 12:00-2:30
ウーバー 12件5115円(クエ500円込)
wolt 3件2010円
menu 10件5820円
出前館 9件7260円

大阪掛け持ちさんって俺の事?違うかな?
今日は地元でmenuが珍しく無双してウハウハと思ったら平均すると変わらずw
多少ダブつきあったのとそれの影響で中心部に入ったのが22時過ぎてからってのが勿体なかったかな
TB1eのバッテリー残量残り7パーでフィニッシュ、少し怖かったですw

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 05:13:33.89 ID:ju0BJ05r.net
EZ乗ってる人見かけたけどかっこよかったな

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 08:24:21.96 ID:BNy2/rPv.net
始めて3ヶ月、月売上5〜10万円くらいの稼動なんですが今だにクエストが天候のときくらいしかつきません
いつになったら回数クエストが出てきますか?

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 08:35:47.29 ID:R46uSxV6.net
>>263

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 08:37:26.63 ID:R46uSxV6.net
>>263
やり始めて1ヶ月くらいで普通なら出るから、クエストが出ない地域なんじゃない?

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 08:38:46.63 ID:LxelXN54.net
昨日11時間やってたけど20件しかならんかったわ。
地方はダメだな

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:29:48.07 ID:py/Rekh6.net
>>266
地方は単価低いうえにオファーも少ないから辛いよね。
自転車は冷遇されてるので、バイク配達員が多い地方だとピークタイムに入った途端に鳴らなくなるし
お小遣い稼ぎと割り切ったほうが気が楽だよ。

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:43:18.19 ID:E9RKGZjI.net
>>265
レスありがとうございます
そうなんだ…そういう地域もあるんだね。。
12月〜1月末くらいは平日でもガンガンなってたのに2月は全然で厳しいや
ちなみに長野市

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:51:37.67 ID:FED1DB7h.net
>>246
アパートの屋根無しのボロ駐輪場に止めてる

つうかアパートは洗車やメンテナンスの作業場が無いのがキツい

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:52:24.62 ID:LxelXN54.net
>>267
バイクは6時間で24件こなしてるツイートあったし
冷遇しすぎだわ

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:53:17.14 ID:FED1DB7h.net
>>268
えw長野にもUber eatsあんの?

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:53:33.89 ID:KlP8JZAQ.net
まぁバイクを冷遇してた時代もあったししゃーない

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:54:12.88 ID:E9RKGZjI.net
>>271
馬鹿にしすぎでしょう

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:04:08.63 ID:FED1DB7h.net
>>273
いやスマン
沖縄もあんのかなぁ?沖縄にUVERやりながら半年くらい住んでみたい

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:06:47.28 ID:q3aZz1ky.net
>>273
長野なんて馬鹿にされて当然だろ

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:09:37.54 ID:8qlIfTa1.net
>>274
隣の島からマグロ丼の出前

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:12:14.28 ID:FED1DB7h.net
永野で自転車配達って雪大丈夫なんだろうか?

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:35:16.87 ID:E9RKGZjI.net
今年は雪が多いからきついですね
多少くらいならあんまり影響ないし平気だけど
ゆっくり走れば転ばないよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 13:58:01.76 ID:URavxkB/.net
館鳴らないからウバオンしたら爆鳴りだし単価も今日は悪くない
何より行ったら料理出来てるし同じ店でもウバで行くと優しくて泣きそう

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 14:50:40.94 ID:s5faLQ7/.net
>>267
そういって皆バイクに変わったけど自転車と変わらない稼ぎやで…

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 14:57:35.60 ID:URavxkB/.net
と、館スレに書こうと思って誤爆しましたw

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 15:01:05.90 ID:5KaBET9z.net
>>280
そりゃ自転車と同じ動きならそうなるわな
10キロ20キロ上等位の勢いなくっちゃダメだろ
バイクでも3キロ以上拒否とか居るぞ

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 15:14:53.92 ID:fjfJE1To.net
こちら大阪チャリスリコだけど、昨日(今日)の0時から市内中心部ブースト1.3だったけど、鬼ショートじゃない限り見積額と変わらないとかはなくて大抵上回ってたわー
インターホンでない電話タイマーその後出てくるって3分ロスでも結構跳ね上がったし、バイクはほぼ常時それなんでしょ?
信号待ちあればあるほどウハウハ
自転車はジグザグ駆使して早く運んべば運ぶほどスリコ、トロトロでもほぼスリコか気持ち数十円よね
ってのは実際違うのかな?

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 16:24:55.22 ID:RHFLpU7g.net
今日、鳴らないね…

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 16:52:00.30 ID:Sq70YkDk.net
確定申告行ったが誰も取り合ってくれずトボトボ戻ってきた(`・ω・´)もうめんとくさいからだつぜいする

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 16:59:26.41 ID:nhG/1Kho.net
都心の染みの中で稼働したいけど、染み初心者におすすめのエリアはどこ?

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 17:10:34.47 ID:s5faLQ7/.net
山梨のチャリは鳴らない気はするんだけど
4km600円弱くらいで時給としてはバイクに勝る感じ
結局ピックドロップでガサゴソしてるのが一番時間とられるしなー

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 17:48:53.06 ID:3Faiqq6N.net
右折あるルートと3車線の道を越えるルートがきつい
全部ラウンドアバウトにしようぜ

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 18:06:03.02 ID:+JFFifXY.net
バイクで登録して自転車で配達したい

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 18:06:41.10 ID:LxelXN54.net
ローソンでコーラ1本届けてたらすき家が数珠って
届け先のすぐ近くにすき家があって
届け先がまた同じ注文者ですぐ終わった。
こういうラッキー案件がたまにあるから楽しいな

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 19:54:47.19 ID:ggPjC5GW.net
予報にない雪で爆鳴りだったけど、糞ロングと住所不備しか飛んで来なくて3kmちょいを1件だけやって帰って来たわ
2km以内が1つも来ないってわざとかよ
雪降ってるのにチャリで6kmだの10kmだの行けるわけねーだろうが

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:51:10.69 ID:CN1SUFiy.net
ロングがチャリにくるのはバイク勢が居ない為

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:53:28.93 ID:0GBh/feh.net
体が資本だからな、無理は良くない
暖かくしてとりあえず休もうや

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 23:02:51.65 ID:LxelXN54.net
3キロ代は取るけど4キロ代はとらないな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200