2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton ブロンプトン 111

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 20:53:51.51 ID:svQztyyC.net
※前スレ
Brompton ブロンプトン 110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642565239/

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 22:06:31.19 ID:Na/43wDD.net
中華パチは寸法の理由も理解せずにコピってたり、品質管理できてないのでハズレ不良も多いだろうね。
自分で弄れないとゴミ購入になるかも。 割り安でパチフルチタンとか試せるけどねww.
まあ、純正でも部品売はハズレが多いけどね。

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 01:10:30.55 ID:pPzoiexW.net
>>91
まぁイトーサイクルさんのが悪いわけでなく其処に固定する場合は全てそうだからな
門真まで行って付けて貰った、そこで800は持つと言われたけど、微妙に角度が変わってくる。使うなら400迄だな。
最強はヘルメットに付けるライトだな。物凄く見やすいがBromptonに最適化と言われるとまぁ走る場所次第と言うことで

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 01:16:36.65 ID:/5tvzaz7.net
BROOKSの革サドルより
包茎の香りが好きになった
舐め吉さんは包茎ですか?

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 02:27:15.59 ID:GoqnahEB.net
>>101
俺何年も800付けてるけど問題ないよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 06:01:54.02 ID:GoqnahEB.net
>>103だけど俺のはイトウのやつじゃなくて純正のやつ

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 07:23:25.79 ID:b1eZ3l/z.net
>>100
ああなるほど。思い当たることがあります。
ヒンジを挟んで止める中華製クランプを買ったことがありますが、
微妙に狭くほぼピタッとフレームにくっついてしまって、これはこの部品の意味がわかってないのだなと思ったです。
ある程度は自分でいじれますので、最悪、BWRスタメ内装ギアとホイール、タイヤ、
などなどは補修部品として使い回せるぐらいの気持ちで買ってみます。

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 07:47:31.40 ID:MwcXIOFR.net
フロントブレーキ軸共締めのライトブラケットなら、今までに4種類使ってみた。

@キャットアイセンターフォークブラケットCFB-100
VOLT300ではキャリアブロックに干渉した。当然400でも800でも使えない。
http://blog.livedoor.jp/wadacycle-news/archives/23086374.html

Aブロンプトン純正ハブダイナモライトステー&キャットアイCFB-100合体自作品
http://imgur.com/mndHTG9.jpg
ステー部分がCFB-100より華奢で、走行中の振動で光がブレるのが気になった。

Bイトーサイクル製ブロンプトンライトブラケット初期型
特に問題なかったが、破損例があったようで同店では対策品に無償交換していた。
現在はフルモデルチェンジした3代目に進化。
初期型
https://minivelo-road.jp/cateye-light-bracket-for-brompton-ito1
改良品
https://minivelo-road.jp/improvement-of-ito-bro-light-bracket
3代目
https://minivelo-road.jp/cateye-light-bracket-for-brompton-ito2

Cヤフオクで売っている純正品に似た形状のもの
純正品の強化版といった感じで、かなり頑強に作られている。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1036953976

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 09:22:33.14 ID:GoqnahEB.net
>>106
伊藤のヤツって一時期ブロンプトン用で純正扱いでライトとセットで出てたCATEYEブラケットのパクリだろ

あと個人がどこかに発注して作らせた3200円でメルカリに出てたヤツは素晴らしく頑丈

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 09:25:24.11 ID:GoqnahEB.net
あ、メルカリのは>>106のCと同じだわ
純正のステーの予備で買ったけど純正より良いわコレ

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 09:49:34.55 ID:C5P/NtpC.net
鉄板曲げただけのやつとか針金細工とか鉄工所の工作みたいでダサくて無理w
ライトステーはこれが一番だな
カラーバリエーションも豊富でイカすぜ

http://imgur.com/fL0Afst.jpg

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 10:07:31.77 ID:8XylFLDe.net
T Lineがあまりにも雑でかっこ悪くてBromoptonのイメージが変わってしまった
なんでフロントフォークをカーボンにしちゃったんだろ
チタンに憧れをいだくおっさんをないがしろにしちゃダメ
2台めの折りたたみはBirdyにしよう

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 10:17:21.66 ID:sIAGMurG.net
見た目の好みは人それぞれなのでナンも言わん。こういう中華センスの是非も問わん。
ただ、アルミで作ったら完全に駄目だろ…。
車体側の付け根の取り付け部周りに亀裂が入る未来しか見えんわ…。

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 10:47:29.40 ID:8XylFLDe.net
カーボン使わずに現行モデルのチタンフォークでいいのに

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 10:50:30.02 ID:DS35ke58.net
コロナ終わったらブロンプトンと共にバックパッカーで飛行機輪行しまくろうと思うんだけど、
空港で現地の作業員にぶん投げられても耐えうる感じですか?
ハードケースは持ち歩けないので、輪行袋+緩衝材で飛行機載せようと思います。

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:06:55.14 ID:sLo9KCH1.net
内装ありとなしで走りってどれくらい違うンダろう

乗った感じや数値とか誰か教えて

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:23:26.13 ID:ur62JuL6.net
内装の何だよ?

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:30:40.62 ID:8XylFLDe.net
>>114
富士山スカイラインとかヒルクライムするなら内装必要

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:10:53.06 .net
>>114
これで参考になるか?
https://youtu.be/GOEWU5l595w

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:54:38.89 ID:ABmq4S4a.net
Aftershokz Titaniumがボロボロになったので、次のを検討。

AM-TW01
耳たぶに挟む奴

OPENRUNPRO
骨伝導の最新版

イヤホンで外部音取込とか穴あきドライバーは、危険運転している感があるので候補から外した、iPhoneからBT音飛ばすし、音質は求めないと考えていて結局OPENRUNPROにした。
TW01もイヤホンにーみえるかな、イチャモン付けられるのめんどいしTitaniumからの置き換えだし、結果使ってみたら、聞こえ方も十分で不満はない。割り切りですね、音質は求めたらきりが無い

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 14:48:31.87 ID:GoqnahEB.net
>>113
きれいなやつだと早々に盗まれそう

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 15:12:40.15 ID:Z/EmjOTV.net
みんなブロンプトン乗る時どんなヘルメットかぶってる?

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 15:24:13.20 ID:qbFXEGoU.net
>>118
もう2年くらい経ってるけどbocoのTW-1とかでも良くね?

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 15:56:08.12 ID:CjGEBNyB.net
確かに、何にするか悩んだよ。今が不満ないから素直に後継機にした。(新型なのでついつい)、骨伝導はPanaのワイヤード時代からの使ってるがそれと比較すると
本当に良くなった。Panaは音は変だったしね。因みに低音が・・・と書いてあったが弱いよ。前のモデルは飛ばしたので比較は出来ないが

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 16:19:07.43 ID:ulrTv+hj.net
>>113
むしろハードケースじゃなきゃ投げられないだろ
輪行袋やソフトケースなら気をつけてくれる
国内線しか知らないけど

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 16:43:48.84 ID:V8EcfPa8.net
>>120
やはり折り畳みヘルメットだな。モーファーのやつ。不要な時にはフロントバッグの中に突っ込めるのがいい。

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 18:46:53.05 ID:ukHTaOfL.net
burn使ってたけど夏場に耐えられなくてgiroの涼しげなやつに変えた

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 20:31:36.63 ID:pPzoiexW.net
>>120
リンプロのカスク。ちかばで走るならそれで良いかと。
ガッツリ走るときはVICTGOALのゴーグル着く奴。折り畳みのメットもあるけど重からBromptonらしくないけど妥協で

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 21:38:52.45 ID:OXvFAyf/.net
>>113
ロスとフランクフルトは乗り換え地にしないほうがいい
積み替えの時にべこべこにされた

国内だと、自転車は一番最初、大事にされて出てくるからありがたい
追加保険かけても20円とかで、申し訳がなさすぎる
あの薄い袋なのに荷受けしてくれてるけど、当たり屋みたいな奴が出てきたら待遇が大改悪されそう

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:20:20.87 ID:NAzXhwhg.net
>>127
一億居るんだからいつか必ず変な奴が出てくるだろうな
そして一気に締め付けられるんだろうな
日本はなんでもそうだから

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 00:59:55.99 ID:ntJKPFlk.net
フランクフルトはおいしいね

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 12:41:24.19 ID:98rI82pO.net
フランクフルトにマヨネーズかけてしゃぶると最高だ

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 16:49:04.16 ID:1uNRQk3l.net
外国人がライトプロのコピーブロを買って開封からレビューしてる動画の切り抜き
控えめに言っても酷過ぎるw
https://i.imgur.com/E66JMLT.jpg
https://i.imgur.com/eJ9iPOy.jpg
https://i.imgur.com/jQvPKqf.jpg
https://i.imgur.com/1PVwBh6.jpg

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 17:02:31.93 ID:6J2GFliO.net
>>131
タダでもいらない

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 19:30:09.55 ID:W13+/7UO.net
みんなユーザー登録とかしてるの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 20:30:58.64 ID:6UIVI0Hz.net
したよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 23:43:56.62 ID:NlNwyt1W.net
>>131
梱包トラブルだろね…梱包仕様もケチってそうだけど、輸送環境もクソなんだろうね。
EMSとかで届く中華荷物のダンボールなんて毎度ボコボコだしなぁ…
部品レベル輸入なら軽荷で破損も少なく済むかもね。(で、自力でパチをパチ組みだww。)

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 00:43:31.54 ID:tlKbmgbZ.net
>>135
前スレにあったのも同じようなボロボロ具合だったから、中華輸送は本当にリスキーだよ
https://i.imgur.com/b5dJv8K.jpg
https://i.imgur.com/z6YxKuR.jpg
https://i.imgur.com/TB8TnRk.jpg
安いと言っても10万近くはする訳で、それだけ出して劣悪な輸送環境で雑に運ばれた偽物を買うアホらしさよ
どう考えてもぶん投げて蹴飛ばして押しつぶされてるもんなw

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 01:59:58.53 ID:xLbZDxEQ.net
>>136
ゴミwww

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 14:33:05.24 ID:eeMkCbbY.net
>>136
これもおそらく毎度毎度とは言わんが、しょっちゅうこういう事になっているのだろう?
なぜセラーはもう少し丈夫な梱包をするとか、たくさん緩衝材を入れるとか
そういうことを考えないのだろう?いちいち補償するのも金がかかると思うのだが。

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 15:54:19.10 ID:cGmPH+4s.net
本当、外装とクッション材・荷扱いの問題だとおもう
発泡スチロールみたいなのが膨れて固定されるのがあったと思うので、そんなのを使えば大分改善しないか?
放り投げるような荷扱いでは同じく破損するかもですが

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 16:13:11.37 ID:xLbZDxEQ.net
>>131の画像を見る限りシートクランプ部分とか簡単に塑性変形してるからナマクラの鉄で作ってるんだろうね
最初から売りっぱなしで逃げる前提で製造してるんだろう

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 16:15:27.19 ID:o66lSk0V.net
>>140
そりゃコピーだからな
作る方も作る方だし
買う方も買う方よ

被害者面してるけどお互い様だろ

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 17:41:20.64 ID:VZozI0/Z.net
中華に限らず、ちゃんと入手したい時は、DHLとかFedEx発送とかじゃないとな。
国内購入のイイところは本体でもパーツ買いでもショップに文句言って何とかして貰える。
純正パーツとかでもちょくちょく表記と違うの入ってて何度か交換してもらった。
非正規は非正規で冒険と失敗が楽しめる(自己責任で危険も有る)

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 21:43:23.86 ID:xLbZDxEQ.net
>>142
> 純正パーツとかでもちょくちょく表記と違うの入ってて

うそくせ

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 22:18:04.54 ID:2Odvvcd8.net
基本はしゃぶればわかる
納得できる
五感が大事だと思う

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 22:44:56.31 ID:VZozI0/Z.net
>>143
どう思われようが事実だからな。自分で交換する際の部品買いは注意だね。レシートも要保管。
部品類なんて各国手配先から梱包状態で工場に届くだろし、全品受け入れ検品なんて余力無いだろし、
せいぜい抜き取り検品でリリースするレベルだろ。もちろん車体組み込み分はチェック込みだろうけど。

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 23:08:55.99 ID:xLbZDxEQ.net
>>145
嘘ついて事実だよって言っても証拠なければ嘘つき放題

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 00:40:33.99 ID:sqV3c7/i.net
>>146
で?  キミはそれ突っ込んでどんなイイ事があるの??まあ来ると思ったけど。
返品したモノいちいち証拠残すかバカか!?…と思ったら1枚見つけたよw。
https://i.imgur.com/zXuxCdE.jpg
でもどうせ次は捏造画像とか言うんだろww 別にお前のために残した画像じゃないしね。
もうかまってやらん、好きにしろ。本題は、パーツ購入は要チェックと海外入手のリスクだ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 01:24:41.34 ID:6JEogVD7.net
>>147
お前アホやなw

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 02:58:30.84 ID:3wZlxLmn.net
>>147
でもそれぼったくり価格なんだろwwww
海外通販でも不備あれば着払いで返品対応してくれるからな
頭悪い雑魚は国内で買ってぼったくられてろやwwwwww

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 04:50:57.60 ID:BXdmbEJS.net
足が臭い
あー臭い

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 04:59:08.63 ID:6UEwbf0C.net
>>149
頭悪いなお前もw

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 09:37:38.76 ID:D37t6HXt.net
直ぐ揉めてるけどカルシウム足りてる?
牛乳飲めよお前ら

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 12:06:55.72 ID:2ARBluwG.net
>>147
ムカつくジャップと思われてわざとやられたね

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 13:04:39.79 ID:nl14jPBB.net
チタンは漢のロマンだ!!

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 15:06:46.27 ID:bwtNeTu6.net
>>147
極東からちまちまこめえパーツ注文してんじゃねえよ
あそうや、品番違いのパーツ入ってるの送ったれ(笑)

って感じかな

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 18:22:28.94 ID:FK+oY3pq.net
>>154
いやいや、変形合体こそ漢の浪漫だろう。まぁチタンも好きですけど、水筒やパーツ等色々ね

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 21:27:49.76 ID:RjUWzALV.net
偽物なんか興味ありません

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 21:32:12.10 ID:sqV3c7/i.net
>>147 だが、一応説明しておくと梱包ミスパーツは国内のブロショップ購入だよ。
他にも102L表示のチェン買ったら短くて100Lだったとか、
スパイダークランク買ったらネジ穴5本共同方向に偏芯偏肉とか、店内在庫2個も同様とかww
どれも別のブロショップで部品不良見つかってるけど全て交換対応して貰えたよ。
海外入手不良だとクレーム入れるのも物凄いエネルギー要るし、また同様のモノが届くリスクもキツイねww。

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 23:47:19.15 ID:bwtNeTu6.net
>>158
めんどくさい人だね

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 00:03:53.14 ID:gNOlbEbH.net
チンカスを食べたら世界が変わるんだ
美少年という日本酒がおすすめ

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 03:10:57.56 ID:46ZvQUvo.net
>>158
クレーマー?

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 10:32:42.33 ID:QAeETPGL.net
芸人のバカリズムが司会しているBS番組で昨晩、
元アリtoキリギリスの石井正則さんがブロンプトンで横浜を巡ってました。
新設置のエアキャビンで輪行したり、港の見える丘公園まで坂を登ったり、
中華街を走ったり、ミニベロを扱う自転車店に寄ってみたり。
自分が乗るのが楽しいけど、
他人が乗って走っているところを見るのもいいね。

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 11:40:17.01 ID:GFOAi789.net
>>162
オランダにタイレル持ってったBSの番組見たけどチビすぎて引いたw
オランダ人の小学生と身長同じなのに顔がオッサンで珍妙であった

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 15:03:24.57 ID:bT8BBjRG.net
>>163
158センチだよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 15:25:19.25 ID:fps18jPz.net
>>162
ミニベロ扱う店舗ってGCSでしょ?
近くにローロとか他の店が数店あるけど石井さん好きだからなー。

GCSは二階だったときは社長さんが熱心に接客やってて良かったけど、
今は若い店員さんしか居ないんだけど部品探してもらったりありがとう。

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 17:55:41.51 ID:QAeETPGL.net
TVerで3月3日まで配信してるそうですよ。

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 19:02:47.67 ID:G1Z9f5sx.net
ほうほう

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 19:55:24.78 ID:66IlutzH.net
>>166
ありがとう、見てきました
良い番組でした^^

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:09:40.33 ID:21EaVvS+.net
明日は健全な「こうもん」ポタしてくる
私は変態ではない

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 00:27:38.54 ID:I20KSrkq.net
代官山のブロンプトンジャンクションの若い女店員っていつも片肘ついてるけど接客業舐めてんの?

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 01:27:03.43 ID:EVjD7mWC.net
>>170
そやで

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 06:51:36.55 ID:PtiSlj5r.net
お前が接客するに値しないだけでは

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 06:59:25.52 ID:JHH9wO92.net
体幹が弱い人は背筋をまっすぐにするのが辛いんだよ
だから片肘ついたりする

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 09:51:24.72 ID:Vx7GCscl.net
>>173
バスケと野球で酷使してきたんで^^

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 12:58:09.00 ID:+Mth92tE.net
バッグなにつかってる?
ミニoバッグとオルトリーブのトランクバッグ使ってるけどゲームバッグあたり買おうか悩んでる

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 14:35:35.98 ID:wD6xIFjg.net
先ずはバスケット買わんとな

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 15:17:02.17 ID:sG3MsKgj.net
ブロンプトンで走ってて
ハリークイーンに抜かれた

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 16:15:35.44 ID:Wgn2mJMo.net
普通バッグくらい全種類買い揃えない?
別に大して高い物でもないし

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 16:18:49.62 ID:Qw9qahzi.net
揃えないだろ…

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 16:20:30.78 ID:AilTw13U.net
俺も目的別に全部揃えたりするけど普通に異常者だよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 16:40:53.47 ID:z29sz7Bh.net
>>175
普段使いでキャラダイスのシティS、遠出のときは純正 メトロ メッセンジャー L これは一泊程度ならコレで十分だし出張で活躍してる。

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 17:49:50.64 ID:Vx7GCscl.net
>>178>>180
結局使うのは2種類に落ち着いてあとは売っ払うってオチだろ

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:09:22.29 ID:gwfsYHid.net
家のスペースは限りありまして

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:37:40.06 ID:uxopUZpL.net
>>178
家の中が物で溢れかえってそう(笑)
ADHDみたいなものの考え方だよな

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:45:21.90 ID:zjJD0JP7.net
用途が明確に定まっていないなら、
上の人と同じでバスケットバッグがお勧めです。
専用バッグ四つを使い分けてますが、
仕事以外ではバスケットバッグの頻度が高いです。

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:18:58.53 ID:diqFlPlL.net
>>178
「普通」とか言う時点であたおか。

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:24:41.89 ID:3mTnNoge.net
自分もカバンほしいと思ってるんだけどフレームに持ち手ついてないカバンの場合はコロコロするときどこ持つの?

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:39:09.56 ID:LjkOE0ev.net
ハンドル立てるんじゃないの。

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:56:16.96 ID:Wgn2mJMo.net
>>184
君の家みたいな狭小住宅じゃないからねw
発想が貧乏な自分基準でかわいそうw

>>186
バッグ3個め買おうか悩むので精一杯なの?w
普通は全種類買い揃えるのに 貧乏人かわいそうw

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:57:59.86 ID:uxopUZpL.net
>>189
ADHD来ました〜(笑)

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:01:02.40 ID:CZa0y3jj.net
>>189
新モデルのバッグ出るたびに買ってんのかw
馬鹿すぎるwww

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:08:09.90 ID:wyXYqZ6O.net
そるはもうオタクの世界だな
ぜひ持ってるバッグの写真撮ってほしい

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:35:29.10 ID:Khm3FR6B.net
>>189
豪邸にズラリと並ぶブロンプトン純正バッグ全モデルの画像見たいw

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:07:42.09 ID:pOsacuA/.net
>>193
かわいそうなこと言うなよWWW
ここでしか、金持ちを気取ることができないのだからw

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:10:37.68 ID:Wgn2mJMo.net
バッグだけじゃなくブロンプトンも普通全モデル全カラー揃えるよねw

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:16:57.41 ID:bxAv3qeI.net
私は救いようがない変態です
超変態です
美男子が好き

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:22:27.41 ID:YAJq/wJP.net
>>195
恥ずかしくなってはぐらかし出したな
やっぱり嘘だったんだな

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 00:13:19.81 ID:QeVaGg65.net
>>195
嘘の上に嘘を重ねて収拾つかなくなるタイプか

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 06:21:08.11 ID:2ijzPcwI.net
馬鹿だなぁ

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 06:55:44.65 ID:uJMwfI+3.net
俺も異常者だけどコイツは収まりが付かなかったんだろうなー

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200