2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ86個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 14:05:20.53 ID:vnYlOutk.net
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ85個【フリー】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639812552

※前々スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635674023/

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:21:01.36 ID:WmhcPgsr.net
おれはパンク修理できるピスト乗りだぜ(キリッ)
おまえらと一緒にするな(ドヤ)
バカバカしいw

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:30:41.21 ID:f7fPbKVv.net
パンク修理できるからドヤってんじゃなくて、パンク修理のできないのにいっちょ前に自転車乗り気分の痛い子を煽って遊んでんだけど?
出来て当たり前だからドヤれないよ?

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:54:25.29 ID:WmhcPgsr.net
いっちょまえの自転車乗りがどーとか
トラック走ってる本物のピスト乗りからみたらこのスレのやつらは
俺を含めてナンチャッテピスト乗り
同じ穴のムジナだよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:56:44.17 ID:WmhcPgsr.net
いいか
ピストってのはトラックを走るのが本物のピストなんだよ
それ以外はみんなパチモンだろ
修理できるやってるヤツがマウントとったり
できないヤツを小バカにするのはやめろ

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:58:04.04 ID:f7fPbKVv.net
プロと比べれば全員なんちゃって!だからパンク修理できない僕はダメじゃないやい!

ww

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:13:47.51 ID:u8YcCvLu.net
いつもより漕ぎ出し重く感じるって思ったら店にもってくのか?メンテ出来るやつは自分でチェーン洗ってみたりコグ類緩んでないか確認してお金も時間もかけないんだぜ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:22:20.94 ID:fagXoRMg.net
>>476
いいか
その程度できないヤツは小バカにされてもしょうがないんだぞ
ここ自転車板だから

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:32:17.73 ID:OIdMYAqH.net
自転車板だけど自転車を趣味とする人たちのうちごく一部のコミュニティでしかないよね

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:36:24.64 ID:8fY1QycR.net
そのとおり
ロードバイクやマウンテンバイクやクロスバイクと違ってピストなんてさらに狭い世界
その中で争っても意味がない

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:56:46.24 ID:u/IMQGDN.net
都内のママチャリってMASHクルーばりの運転するよな
なんであんな平気で信号無視できるのか

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:02:18.94 ID:oRzHcZux.net
バカはバカだね〜w

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:08:14.93 ID:Vgf+3EXZ.net
>>481
自転車乗りなら普通に出来ることを一部のピスターが出来なくて発狂してるだけで、争ってはいないだろ

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:23:29.47 ID:Iobihg1k.net
自己整備・店整備で盛り上がってるね〜
いいよいいよ〜楽しいねえ!
無駄な話を続けて続けて〜

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:28:16.36 ID:LqEhZ0EL.net
そこまで煽られたらいっちょ覚えてみるかってならないのが悲しい

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:59:31.81 ID:OIdMYAqH.net
>>486
指導力がないのを生徒のせいにする先生みたいなことを言うね

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:08:57.46 ID:f7fPbKVv.net
>>487
底辺校での生徒としての経験がありそう

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:52:28.84 ID:tgxNfxHz.net
パンク修理お断りのプロショップあるからね
つまりショップから見たら金にならないうぜー客、そんぐらい自分でしろって事

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 00:01:59.12 ID:wxMpq9qV.net
>>489
それ店名出さない意味ありますか?w

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 00:22:21.18 ID:VhWm4xbL.net
草生やして余裕ぶったろw

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 05:05:54.91 ID:zQWOu4EZ.net
悔しそうで草

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 06:31:13.30 ID:mXe8q+Mo.net
なぜ自転車乗りはことごとくマウントを取りたがるのか

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 06:40:31.59 ID:290XPXFL.net
自転車板のほぼ全員が出来ることを指摘されたらマウント取られたと認識するのか

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 06:53:29.81 ID:bLo8MKrn.net
おれはパンク修理とかは自分でやるけど店でやる人を否定したりはしない
チェーン交換は面倒だから店に頼むけど自分でやる人を賞賛もしない
人それぞれのやり方でいいんじゃね?

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 07:36:34.51 ID:B7MLMtj0.net
>>494
お前が自殺したらいいんだよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 07:37:29.06 ID:MVc9XiTI.net
>>494
安チャリライダーが何言ってんだよw

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 07:44:13.53 ID:UR8t2tYp.net
また「俺様はパンク修理のできる本物のピスト乗りだぜ」が暴れてるのかw
もっと他に自慢できることないのかね

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 08:01:34.57 ID:IUL9Bk+i.net
何も出来ない無能の自己愛が傷ついて悲鳴をあげる様

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 08:07:26.97 ID:UR8t2tYp.net
>499
おまえはパンク修理だけやってろ
俺たちは乗るのを楽しむから

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 09:18:35.24 ID:iacsaC1Z.net
>>500
大して乗れないよねw

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 09:23:09.73 ID:lJQQwxAT.net
>>498
パンク修理なんて出来て当たり前だから自慢にもならんしマウントも取れない

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 09:32:14.03 ID:ClisrgWC.net
>>502
じゃ黙ってたら?

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 09:58:39.34 ID:VhWm4xbL.net
>>503
出来ないやつが黙ってないのが現状じゃん
メソメソ出来なくていいんだって言い分けして
黙って負けを認めろよwwwww

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 10:20:24.37 ID:TUYokTDI.net
自分が整備出来ない事でイキるのは珍しいw
恥ずかしいとは思わないんだろうがゆとり世代かな?

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 10:25:25.82 ID:3tR/wugW.net
ここまで盛り上がるのすげえな

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 10:51:31.08 ID:TmwanfWv.net
パンク修理も自分で出来ない(調べようともしない)無知は
ブロチャとかでパンク修理のついでにまだ交換時期にもきてないのに、寿命と言われ定価の高額商品買わされそう
「これ交換すると走りダンチっすよ」
とか言われて信じて対して効果の無い定価の高額商品買わされそう
そんで交換時に傷付けられて泣き寝入りしそう

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 11:03:09.69 ID:pqRjGlsZ.net
整備できないのってこのスレでも3人くらいだろ

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 11:20:06.00 ID:f2Fbdvx9.net
整備できない事指摘されて顔真っ赤で火消しww

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 13:40:11.28 ID:VTifkqeS.net
おまえらはゴキブリホイホイに入ってるゴキブリのようなもの!

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 15:00:47.69 ID:VM3jdWcc.net
>>507
タイヤはウルトラスポーツが
最強や 2千円で買えるわ
但し、硬いからビートを入れるには
コツがいるで

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 15:10:56.02 ID:8KUvdN35.net
>>511
Wiggleなら1000円でザフィーロプロ
1300円でルビノプロ買えるけどな

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 15:36:47.75 ID:ezVyY33i.net
タイヤ交換出来らぁ!!って初めてやったときこんなに硬いんかって思ったなぁ

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 15:50:58.03 ID:VM3jdWcc.net
>>512
今はそんなに安くないよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 16:10:23.56 ID:ahQF3uoU.net
維持費的な面だけで言うとスケートボードとピストではどっちが金かかりますか?

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 16:12:38.12 ID:bLo8MKrn.net
Wiggleって安いけど大丈夫なのか?
品物が届かなかったりパチモン送られたりそんな不安があるんだが

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 16:18:51.10 ID:tDEo/UBa.net
wiggleといえばconnex100が600円くらいだった時に何本か買ったな
少なくとも届かなかったことはない

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 17:11:36.83 ID:mXe8q+Mo.net
アベニューローとビッグブロックで悩んでます
用途は片道5km〜20kmの街乗り移動用
こういう用途にはクロモリホリゾンタルのほうが向いてますか?

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 17:23:05.15 ID:TUYokTDI.net
クロモリ買うなら室内保管が前提
迷うぐらいなら安い方買っとけば?

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 17:33:09.06 ID:lJQQwxAT.net
>>514
そりゃ常時その価格じゃないけどな

海外通販不安なのはわかるけど
Wiggleはアリエクとは違う。ちゃんと届くよ。
コロナから安売りしなくなったけどリム何本か買ったし、タイヤはWiggle1択だと思ってる(但しタイミングは見る)
ただ、ちょっと前まではカンパやミケのピストクランク安く売られてたけど、ラインナップから無くなってるね。
あと送料無料のラインが高くなった。
もうWiggleは個人的にタイヤ買うしか用がなくなった。タイヤもストック十分あるし。

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 20:16:08.51 ID:mXe8q+Mo.net
>>519
自宅では室内保管問題ないですね
出先で雨降ると濡れちゃいますが

パシュート未経験なのと、付属パーツの品質が悩みどころです

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 20:30:32.74 ID:8WLURaNJ.net
パシュートのシルエットが好きなのは大いに結構だけど
常にキツい体勢を強いられる事納得しとかないと
後でステムのスペーサー積んだりステム逆付けやらするようではダッサイ事になるよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 20:49:01.88 ID:mXe8q+Mo.net
>>522
思ってるより姿勢キツそうな雰囲気ですね
リアルな意見聞けて良かった

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:26:31.71 ID:9f/PUcYn.net
>>519
ほんとちょっとした傷に水分ついたまま放っとくだけで翌日には錆が出るしね

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:33:40.91 ID:D2fdH5xZ.net
剥離したフレームを水洗いしたら数秒で色変わるよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:33:55.52 ID:BMrJOk4d.net
>>523
プロは置いといてアマチュアロード乗りの人とかがネットであげてる写真とか見たらわかるけど
アマチュアの人はたいていサドルとハンドルトップが水平に近い位置にある
これが現実的なポジション
ショップのディスプレイ用ポジションに騙されてはいかんよ
あんなの乗れたもんじゃない

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:35:44.81 ID:dFkBtB8F.net
lo prot欲しくて悩んでるけど、パシュートって体制そんなきついのか
NY発クロモリパシュートってのがたまらないんだよな
競輪リスペクトのメトロポリタンもたまらんが

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:38:26.63 ID:7u5zGx29.net
身長182cmパシュート乗りの俺が通るぜ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:41:18.78 ID:dFkBtB8F.net
>>528
身長同じくらいなんだけど、シーポス出せる感じ?

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:48:25.53 ID:7u5zGx29.net
ブロぐらいのシーポスは出る
むしろ出てないと乗りにくい

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:53:37.25 ID:dFkBtB8F.net
>>530
ありがとう
やはり出てないと格好良くないし、出せない様ならその時点で乗りづらいわけね

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:55:28.44 ID:7u5zGx29.net
そうそう
高身長の特権なので楽しんでくれ

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 22:15:32.48 ID:XlS0hQ4q.net
カーテルバイクは見た目好きクロームのやつ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 22:30:57.63 ID:Ol92c0Vo.net
>>527 Lopro良いぞ!

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 23:18:46.72 ID:H7mWG6WM.net
>>522
>>523
ハンドル形で高さなんてどうにでも変わるからスペーサーがどうとかマジで気にする必要ない
自分の楽なポジションで乗ればいいだけの話にカッコいいもダサいもないよ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 07:27:45.84 ID:VDOFI0fZ.net
前傾姿勢取るためのパシュート
カッコつけるなら高低差出したいところ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 09:46:09.95 ID:MLF/j9NB.net
カッコつけるならな
楽しく乗るだけなら関係ない

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 09:46:53.57 ID:MLF/j9NB.net
世の中
パシュートでライザーバーっていうピストもいっぱいあるんだ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 09:53:12.51 ID:PSahDJiV.net
トラックドロップハンドルなんかも競技だったら下を握るが
町なかでそんなのじゃ乗れない
だからトップブリッジを握ることになる
下ハンは不要なんだけどカッコいいからね

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 10:04:35.27 ID:d/kRxE17.net
>>538
パシュートでライザーなんて普通
だけどステム逆付けして横からV字な角度にしてるの見ると残念だよね

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 10:27:16.65 ID:Xrp1kUcS.net
>>516
25C買ったら23Cが届いて、連絡したら返品無しで新たに25C送ってくれたよ。下手したら国内ショップより対応良い。日本人スタッフ居るし

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 17:45:36.34 ID:cWWY7LZM.net
パシュートで軽めのライザーはいいと思うけどコラム長いのだけは違うと思う
某店の組み方は初心者が多いのかなんでもかんでもコラム長くして正直ダサい
コラムを長く取るメリットがある車体ならいいけどパシュートはそもそも設計的にそれを良しとしてないからあえてあのスタイルなんであって
乗りやすさとか楽しさをあのスタイルで楽しめる人じゃなきゃ乗るべきではないかな
特にロープロはTTが短いからコラム上げると窮屈になるしステム伸ばすとアンバランスになるしいいことない
フェラーリやランボルギーニが初心者マークつけてコーナーポール付けて徐行運転してたら違和感あるように崩さない方がいいスタイルってもんがあると思う

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 18:02:34.53 ID:MLF/j9NB.net
別にどうでもいいよ
乗るべきではないとか阿保か

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 18:19:01.58 ID:PSahDJiV.net
>>543
同意
ピストバイクとか好きに乗ればいいんだよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 18:34:02.82 ID:lgB2dFlZ.net
クロモリってそんな簡単に錆びるのか

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 18:35:09.62 ID:Dj6MZq/Q.net
lopro好きだからカッコ良いものをカッコよく乗ってほしい気持ちはわかる

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 19:37:48.34 ID:PSahDJiV.net
>>545
フレームの内側とか気になる部分に
クレスーパーガードとか噴いておけばいい

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 20:57:58.02 ID:zZd5R09b.net
>>543
ほんとこれ
このスレキチガイ多すぎ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 22:27:28.00 ID:/8QIbh97.net
>>542
それってあなたの感想ですよね

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 23:28:53.16 ID:cWWY7LZM.net
え… 周りのパシュート乗りスペーサー積んでたとしてもMAX10mmとかでほぼ全員ステムべた付けの奴しかいないし
パシュートは低く乗る、それが一番カッコイイって当たり前のような環境にいるから首長パシュート擁護がここまで多いとビックリするわー
だいたいステムそこまでして上げたい奴ってサイズ合ってる? 短足がシートポスト出したさに小さいサイズ買ってないよな?

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 23:40:47.89 ID:XA1/tzNP.net
くやちぃねぇw

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 23:48:36.48 ID:Dj6MZq/Q.net
あーダメダメ! 短足 シートポストは
このスレで言っちゃいけないワードだから!

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 00:25:40.31 ID:XXbje/pz.net
イキりクソダサおじさん必死で草

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 00:26:23.25 ID:XXbje/pz.net
なお長文を書けば勝ちと思ってる化石脳の模様

555 :ワイドショーは見るな:2022/03/01(火) 00:26:43.51 ID:9ako6LUw.net
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 00:51:11.81 ID:lYPoGJTb.net
パシュートは短足の日本人に合わないよ
ステム出してもカッコ悪いしね
クロモリならガゼッタがぶなん。

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 03:13:46.20 ID:J51V6G56.net
ピストで一番かっこいいのはパシュート。

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 09:44:16.88 ID:RCiidc4h.net
新しいチネリのビゴレリは
マジにシートCTが長くて
ポストが出しにくいね

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 12:02:44.05 ID:e/sl2yAq.net
なんであんな仕様に変更したのか

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 12:16:02.28 ID:iiPPl/Iw.net
都心のオシャレマンのチャリ見てるとmashが流行つくってるんだなとつくづく感じるよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 14:34:38.09 ID:so7s1+Oj.net
コレはコウでないとイケナイ
みたいなステロタイプが何もかもつまんなくする

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 14:45:55.91 ID:RCiidc4h.net
自由に楽しめばいいんだけどね
悪口を言うのも自由とか思ってる奴もいるからね

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 16:44:26.41 ID:eoBiOQB4.net
>>560
そうかな?
逆に上京したてのかっぺっぽいけどな

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:08:57.72 ID:2vj44CAz.net
おまえらは猫の吐き出した毛玉のようなもの!

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:46:46.85 ID:rH0jj3EU.net
>>560
どういうこと?
具体的にmashが今作り出してる流行って何?
何もなくない?

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:54:54.53 ID:lYPoGJTb.net
だから、シートポストのロゴが見えなければロゴの意味がないだろ
ワシの言う通りにパシュートは諦めたら
いいんや

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:11:47.46 ID:BPZtIkmY.net
好きなフレームで乗れば良え。

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:56:06.81 ID:ZDKIwCce.net
ヘッドチューブはある程度長さがあった方が好き
短過ぎるのはやっぱりカッコわりーよ
ヘッドバッジが窮屈そうで可哀想

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 19:43:17.98 ID:BrQMTHRe.net
お前らは肥溜めのうんこ

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:09:19.20 ID:iiPPl/Iw.net
>>565
ロングライザー
太いタイヤグラベルトラックロクロス意識のフレーム

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:23:39.86 ID:rH0jj3EU.net
オシャレマンはリーダー乗ってるイメージ

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:24:35.23 ID:c1SyJFl7.net
そしてフリー

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:25:40.88 ID:8Yq/X5fs.net
リーダー最高!foooo

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200