2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ86個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 14:05:20.53 ID:vnYlOutk.net
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ85個【フリー】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639812552

※前々スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635674023/

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 18:19:01.58 ID:PSahDJiV.net
>>543
同意
ピストバイクとか好きに乗ればいいんだよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 18:34:02.82 ID:lgB2dFlZ.net
クロモリってそんな簡単に錆びるのか

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 18:35:09.62 ID:Dj6MZq/Q.net
lopro好きだからカッコ良いものをカッコよく乗ってほしい気持ちはわかる

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 19:37:48.34 ID:PSahDJiV.net
>>545
フレームの内側とか気になる部分に
クレスーパーガードとか噴いておけばいい

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 20:57:58.02 ID:zZd5R09b.net
>>543
ほんとこれ
このスレキチガイ多すぎ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 22:27:28.00 ID:/8QIbh97.net
>>542
それってあなたの感想ですよね

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 23:28:53.16 ID:cWWY7LZM.net
え… 周りのパシュート乗りスペーサー積んでたとしてもMAX10mmとかでほぼ全員ステムべた付けの奴しかいないし
パシュートは低く乗る、それが一番カッコイイって当たり前のような環境にいるから首長パシュート擁護がここまで多いとビックリするわー
だいたいステムそこまでして上げたい奴ってサイズ合ってる? 短足がシートポスト出したさに小さいサイズ買ってないよな?

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 23:40:47.89 ID:XA1/tzNP.net
くやちぃねぇw

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 23:48:36.48 ID:Dj6MZq/Q.net
あーダメダメ! 短足 シートポストは
このスレで言っちゃいけないワードだから!

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 00:25:40.31 ID:XXbje/pz.net
イキりクソダサおじさん必死で草

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 00:26:23.25 ID:XXbje/pz.net
なお長文を書けば勝ちと思ってる化石脳の模様

555 :ワイドショーは見るな:2022/03/01(火) 00:26:43.51 ID:9ako6LUw.net
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 00:51:11.81 ID:lYPoGJTb.net
パシュートは短足の日本人に合わないよ
ステム出してもカッコ悪いしね
クロモリならガゼッタがぶなん。

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 03:13:46.20 ID:J51V6G56.net
ピストで一番かっこいいのはパシュート。

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 09:44:16.88 ID:RCiidc4h.net
新しいチネリのビゴレリは
マジにシートCTが長くて
ポストが出しにくいね

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 12:02:44.05 ID:e/sl2yAq.net
なんであんな仕様に変更したのか

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 12:16:02.28 ID:iiPPl/Iw.net
都心のオシャレマンのチャリ見てるとmashが流行つくってるんだなとつくづく感じるよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 14:34:38.09 ID:so7s1+Oj.net
コレはコウでないとイケナイ
みたいなステロタイプが何もかもつまんなくする

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 14:45:55.91 ID:RCiidc4h.net
自由に楽しめばいいんだけどね
悪口を言うのも自由とか思ってる奴もいるからね

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 16:44:26.41 ID:eoBiOQB4.net
>>560
そうかな?
逆に上京したてのかっぺっぽいけどな

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:08:57.72 ID:2vj44CAz.net
おまえらは猫の吐き出した毛玉のようなもの!

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:46:46.85 ID:rH0jj3EU.net
>>560
どういうこと?
具体的にmashが今作り出してる流行って何?
何もなくない?

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:54:54.53 ID:lYPoGJTb.net
だから、シートポストのロゴが見えなければロゴの意味がないだろ
ワシの言う通りにパシュートは諦めたら
いいんや

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:11:47.46 ID:BPZtIkmY.net
好きなフレームで乗れば良え。

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:56:06.81 ID:ZDKIwCce.net
ヘッドチューブはある程度長さがあった方が好き
短過ぎるのはやっぱりカッコわりーよ
ヘッドバッジが窮屈そうで可哀想

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 19:43:17.98 ID:BrQMTHRe.net
お前らは肥溜めのうんこ

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:09:19.20 ID:iiPPl/Iw.net
>>565
ロングライザー
太いタイヤグラベルトラックロクロス意識のフレーム

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:23:39.86 ID:rH0jj3EU.net
オシャレマンはリーダー乗ってるイメージ

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:24:35.23 ID:c1SyJFl7.net
そしてフリー

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:25:40.88 ID:8Yq/X5fs.net
リーダー最高!foooo

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:45:59.68 ID:9wJBfHUJ.net
>>570
それスクイッドじゃないの?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 22:00:33.33 ID:iiPPl/Iw.net
>>574
マッシュが触れなかったら今程流行ってない
例えばマッシュが触れなかったとしてブロやラグがスクイッドーサーリーコレイイヨしても客はふーん?マッシュ参入で市場規模拡大客はえっ?!マッシュ!
こんなもんよ流行りなんて

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 00:21:59.96 ID:IZRszbAo.net
有名ライダーがーとか流行ってるからーとかさ・・・
ただのミーハーじゃん

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 07:57:54.66 ID:CAz0KYLA.net
ドロハンのピストって視界狭くなって乗り辛いと聞くけどロングライドを視野に入れるならアリ?

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 07:58:36.57 ID:3BIHoCMA.net
理由付けやきっかけなんてミーハーでもなんでもいいんだよ
入口なんてそんなもんだろ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:01:16.84 ID:3BIHoCMA.net
>>577
トップブリッジもって走る
ステムやシートポストで乗車姿勢を調節する
いろいろ試してやれば問題ないよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 09:40:17.69 ID:ptKoAs7e.net
>>577
ドロハンのロードで200km走れるし、問題ないのでは

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 09:48:04.13 ID:9Csqf4MK.net
トラックドロップになれたら
普通のロードのアナシャローの下ハンが
斜めすぎて手首に負担がかかるようになった

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 10:22:12.46 ID:Sx0e8QPo.net
>>577
トラックドロップでロングライドするアホは居ない
だってトラック特化型だから
しかしロードドロップはロングライド用だ
ポジション色々変えられるから楽
寧ろライザーやフラットだと長時間ほぼ同じポジションになるのでしんどいよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 11:07:34.80 ID:3BIHoCMA.net
いやトラックドロップハンドルでも400oくらいあれば
ロードドロップとそんなに違いは無い
340とかだとしいんどいけど

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 11:12:17.02 ID:OTyGA4mg.net
そんなもん素直にロードロにしろやw

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 11:14:49.17 ID:3BIHoCMA.net
実用性でいえばロードドロップだけど
トラックドロップのあの美しい曲線は他に代えがたい魅力がある

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 13:19:00.77 ID:S3oCLcTn.net
股下73cmでも普通にホリゾンタルで乗れるフレームありますか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 13:26:14.00 ID:u8RTL12I.net
お前なりのホリゾンタルに乗れ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 14:22:34.85 ID:IZRszbAo.net
>>586
股下だけの情報だと適正サイズか判断できないけど
スチームローラーの49であんまり太いタイヤいれなきゃギリ跨げるとは思う

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 15:28:03.14 ID:S3oCLcTn.net
>>588
おお、ありがとうございます!
胴長169cmなので跨げれば何とかなると思います

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 15:48:48.85 ID:hbEQPPrG.net
>>589
他にはアバブバイクさんのsteel eraもホリゾンタルで小さいサイズであるよ
こっちはスレッドコラムだからトリックとかは不向きだけどクラシックに組むには結構カッコいいよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 18:31:42.26 ID:S3oCLcTn.net
>>590
steel era調べました
すげぇカッコいいですね
しかも魔法のようにジオメトリが豊富

ただ、見たレビュー写真の時点で既に赤錆が浮いてたんですが、これは大丈夫なもんなんでしょうか?

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 18:39:25.35 ID:Abm1t9f9.net
>>586

股下そのくらいでスチームローラー49乗ってますが普通に乗れてます。跨ぎも平地なら余裕です。
ただ、スチームローラーの49は厳密にはホリゾンタルではないとのこと。
それよりBBが低いので気を抜いたり油断するとペダルを底にヒットさせやすいので気をつけてください。

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 18:40:32.59 ID:MYsSRF7Q.net
ぶっちゃけサビなんて出ても5年程度余裕で乗れる
飽きなきゃ10年だって乗れる
15年放置してるBMXあるけどメンテすれば普通に乗れる
まあ固着してるだろうけど

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 18:59:31.11 ID:TKWvvLNi.net
後ろタイヤを太く
前タイヤを細くすれば
若干だけど前下がりになるよ

あとクランク長の短いものやペラペラに薄いサドルを使えば
シートポストを数ミリ出せるよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 19:21:35.56 ID:hbEQPPrG.net
>>591
ああいう薄い錆や糸ミミズ状の錆が見えちゃうのはRawクリアフィニッシュの宿命で防ぎようがない表面的な錆だから問題ない
鉄フレームなら遅かれ早かれ塗装の下にああいうレベルの錆はどうしても出来てるんだよ
当然ぶつけたりするとそこから錆が線状に出たりするんだけどそれがまたこの塗装の味で格好良かったりするんだよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 22:25:33.15 ID:Cpm6qK8Q.net
キッシーナ乗ってる人いる?
フレーム届いたんだけどチューブ接続部の溶接がすげぇ雑な感じなんだけど個体差かね?

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 22:26:57.44 ID:twOGKiXW.net
>>566
俺はかなり足長いから
ロープロのMで普通長さのトムソンのシートポストがロゴちゃんと出して乗れるよ
お前の短足体型で物事判断すんなやw

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 22:45:34.74 ID:eF3QGhkG.net
このネタをまだ引っ張るの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 23:51:19.71 ID:QOQ9Thqq.net
短足と低身長とパンク修理は喧嘩始まるから書いちゃダメ

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 05:42:21.19 ID:HkFFimyr.net
パンク修理で頭悪く盛り上げて行こうや!

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 07:23:03.75 ID:ZNGZK8nX.net
トラックドロップはカッコいいが乗りにくいって意見が多い
ふと考えたんだがセンターバーをトラックドロップに取り付けたらどうだろう?
持ち手が増えるので乗りやすくなると思うが
やってる人いる?

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 08:17:25.93 ID:C7I0owYk.net
そもそも下ハン握って回せないのにドロハン使う意味ない

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 08:51:55.18 ID:+r/EkUE9.net
やっぱお前らもこんくらいガチムチなん?
お腹ぽっこりおじさんなんやけどピストバイク買って乗ってたら煽られたりするんか?🥺
https://youtu.be/fvnOxVkIqOs

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 09:22:12.90 ID:jJczfiKp.net
カシマックスのサドル使ってんだけど
サドル自体の高さがけっこうあるんで
ポストがあまり出せなくなった

でもカシマックスを使っていることに意義があるので
シーポスなんかどでもいい

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 09:45:00.21 ID:IVH7blRN.net
>>603
な訳ない
クソダサい身体してます

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 09:58:27.87 ID:mv8U6Qk9.net
>>601
DHバー着けたらゲテモノになるが速そう

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 10:42:43.15 ID:n38J0HAw.net
おまえらは生きる価値なしの糞汚物うんこ!

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 11:14:05.70 ID:Ew7T+kdJ.net
>>601
見た目コンパクトでドロップの落ち方が流線型で美しい、はっきり言って街乗りにはデメリットしかないがルックスの良さに特化してるのがトラドロ
そこに余計な物足すくらいなら最初からトラドロなんてやめておいた方がいい
下ハン持って頭中に入れて漕ぐとめちゃくちゃスピード乗るから楽しいけど、それ出来るのは人気のないど深夜だけだしな
機能面ではマジでデメリットしかないぞ

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 11:40:30.32 ID:/5j7s++3.net
>>604
カシマックスは競輪リスペクトなところがいいのか?
トップチューブガードみたいなちょっとしたゴムのやつも1万越えで取引されててビビるわ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 12:03:09.61 ID:jJczfiKp.net
カシマックスは形が気に入っている

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 13:01:45.29 ID:PfGcvLJc.net
>>610
チン玉アヌスは痛くならない?
長距離長時間乗らないなら判断付かないだろうけど

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 13:10:06.39 ID:gexeP61o.net
おすすめのBB教えてくだはい

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 14:30:27.97 ID:LicZg5TU.net
>>596
ビードがあまり均等じゃないとかで言ってるなら個体差
ビードを削ったり後処理してないってことなら全部そう
耐久性とコストカットかねてそのままなんじゃね

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 14:35:33.03 ID:PfGcvLJc.net
キッシーナはシーポス出せないからなんか不恰好
独自のデザインはありだけど

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 15:09:46.29 ID:3QmGev9T.net
ポストを出すのはキッチーナってか

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 15:51:56.50 ID:jJczfiKp.net
新しいチネリもそんな感じのコンセプトでしょ

>>611
半径20キロくらいの範囲しか乗らないけど
そのくらいならぜんぜんなんとも感じない

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 17:39:01.04 ID:UJCGcyvJ.net
20kmてw

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:40:23.54 ID:4Nxg9Vee.net
ピスト乗りで太ってる人を一回も見たことない。

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 19:20:11.42 ID:PfGcvLJc.net
ガチガチのピチピチのロード乗りでデブの人なら何度か見かけた
チャリなんて漕げは漕ぐほど痩せるだけだろうに、何故なんだぜ?

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 20:47:14.42 ID:PfGcvLJc.net
>>616
おっと、レスいただいていたのか!ありがとう
軽いライドなら全然問題ないのね
見た目かっこいいからlo pro買ったら付けてみようかな
まあサドルは沼だから結局使ってみないと分かりませんけどね

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 22:01:01.92 ID:gtKMlm8p.net
ピストのがデブ多くね?よく見るぞ

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 23:18:36.22 ID:Tz+JK25Y.net
>>613
ビードって言うのね今回初アルミでいままでクロモリ乗ってて接続部なんて気にならなかったけどキッシーナ見た瞬間ビードが目に付いたわけよ広範囲で雑な感じが、、でも調べるとアルミフレームはそういうもんらしいね
いい値段しただけにちょっと残念でしたわ

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 23:20:32.37 ID:QfCO1byn.net
やっぱクロモリなんだよなー

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 00:20:39.54 ID:qEkEFwM+.net
キッシーナ
埼玉のtake a rideが
曲がる時タイヤに当たるって言ってたな

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 00:42:57.90 ID:3ASISDP9.net
>>624
え?動画好きで見てるけど、キッシーナ乗ってた?
リーダーとMASHしか見た事ないや

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 01:14:15.87 ID:qEkEFwM+.net
ごめん mashやな

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 01:23:34.68 ID:FXqaC+l0.net
キッショイナー

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 01:24:34.00 ID:3ASISDP9.net
ああ、いえいえ
でもやっぱりMASH steelも楽しそう
微スロじゃなきゃとりあえずフレームだけ買っておいたのに
あれならホリゾンタルのままで良かったんじゃねえかと

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 11:05:36.66 ID:HVVPhs1v.net
>>628
俺は買った。とりあえずフレームだけ。本当はWORKが欲しいけどXL以上が必要だからまず出てこないので

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 12:10:48.87 ID:4z0sjuGf.net
49も作ってくんないかな

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 15:03:01.58 ID:UUvdgYRt.net
チビのホリゾンタルは辞めたほうがいいってブルーラグが言ってたました

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 15:54:09.10 ID:h9XP7sYK.net
ブルーラグのピスト好き店員が低身、、

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 17:17:36.73 ID:c/iFegwX.net
別に乗れてりゃ問題無いでしょ
なぜそこまでホリゾンタルやパシュート嫌がるのか謎だわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 17:30:58.46 ID:3eaS6v7i.net
ラグのピスト好き店員も170cm無いけどLO PRO乗りだし、そんなの関係ない
ほんと好きなの乗ればいい

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 17:56:45.63 ID:2INmkJaz.net
海外のデカフレームはカッコいいけど
チビだからピスト乗れないわけじゃない好きなの乗ればいい

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 18:24:49.36 ID:d+oSBY18.net
お前ら優しいなぁ…(´;ω;`)

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 18:48:15.93 ID:YWm31+cc.net
take a rideの人もトレーニーだからデカく見えるけど身長自体は小柄なんだよね
彼もパシュート乗ってるし、身長で諦めるなんてまあバカらしい
関係ないけど旅先で深夜に40kmほど走ったんだが、交通量も僅かでめちゃくちゃ快適だった
ただ仮眠取れる施設探してもコロナ禍で休業閉業してる店だらけで詰んだわ
繁盛してたスーパー銭湯まで潰れていて悲しくなった

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 03:22:10.39 ID:wMVktore.net
お前たちってホイールは何使ってるの?
完成車についてたやつそのまま使ってる人がほとんどだろうけど

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 09:02:16.32 ID:WRK21JNK.net
アレックスやな

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 09:06:17.45 ID:qBdq2pFB.net
グランコンペ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 09:40:23.98 ID:fy00/MSz.net
>>638
ベロシティw
安いからw

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 09:44:00.62 ID:UTJT1Rwh.net
カンパのZONDA とかピストに似あいそうなんだが
付けられないのかな?

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 09:52:24.70 ID:VsAZLCfD.net
>>642
フロントはそのままつくけどリアはハブ組み替えないとっすね

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200