2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Zwiftでチートしちゃう奴 界王拳4倍

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 17:30:01.88 ID:N4OkO6/T.net
適当に語り合ってください
あまりに悪質なチーターは通報しましょう
*通報はコンパニオンアプリでユーザーのプロフィールを開いて右上の"・・・"をタップ

■前スレ
Zwiftでチートしちゃう奴 界王拳3倍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635264989/

■過去スレ
Zwiftでチートしちゃう奴 界王拳2倍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616633316/
Zwiftでチートしちゃう奴
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609289766/

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 10:56:10.22 ID:LQsYnqZM.net
漫画家の人はzwiftじゃなく実走中心のトレーニングに切り替えた方がいいと思う
それかシマノのパワメ買ってペダリング改善せい

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 10:56:23.89 ID:0szTGA3u.net
漫画家は平坦レースしか走ってないから今まで通りだろ
重量級にとっては緩々ペースで巡航してスプリントするだけ
軽量級だと平坦も踏み続けないといけないからヒルクライムに通ずるものもあるけど

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 11:16:24.43 ID:q6DTUuYW.net
>>573
高地だからFTPは1割落ちて普通じゃないの?

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 11:17:55.59 ID:f1kkn75Q.net
>>573
モニオは1割じゃなくて、25%ダウンやで(笑)

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 11:26:53.61 ID:uK1JJa2M.net
俺はお祭り効果と言うか、競り合ったおかげで3%上がったw
しかも、ここ2年で実走は10回程度だから、zwiftしかやってないレベルだったし。さらに夜勤明けでの参戦だし、体調不良とかただの言い訳にしか聞こえないし、自己管理能力の問題でしょ。
二人とも体重が増えたと言うけど、漫画家さんもモニオさんも踏み込むようなこぎ方の人はパワー上がると思う。

全盛期の賢一君や江口君も走ってほしかったな。歴史に残る記録が見たかった…

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 11:33:43.52 ID:LQsYnqZM.net
自分はギリシルバーに届かないレベルだけど
コーガン法やランプテストのFTPに対しては86%、CP60に対しては96%出せた
筋持久力が雑魚なのを痛感させられたわ
ミッドシーズンブレイクとって来週から走り込みだ

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 18:53:04.38 ID:9mZQ4nV1.net
CP60って何ですか?

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 19:03:57.62 ID:ngZEx6mj.net
60分やる方のFTPテスト

知らんけど

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 00:22:24.71 ID:9D74U8sV.net
お前らがはやし立てるからモニオくんストラバで承認欲求丸出し動画載せちゃってるじゃんw

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 07:28:34.74 ID:y0kwdIqj.net
ストラバで富士ヒルデータも載せてて笑えた マジ3倍ねえじゃんwこいつww

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 08:33:47.27 ID:O42LrODO.net
俺も3倍ないよ
世の中のロード乗りは大半が2倍台なんだぜ

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 09:04:43.58 ID:Rtd8+4rz.net
>>580
60分のクリティカル・パワー
まあ60分FTPテストでも概ね正しい

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 10:07:29.67 ID:OlaMvbKt.net
>>580
60分の最大平均パワー、MMPと同じ
と言いたいところだけどCPの定義ってバラバラな気がする
少なくとも後ろに数字がついたときはこうだと思うんだけど

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 10:18:02.15 ID:woK0fnyz.net
>>586
後ろに数字ついたらMMPと同じ
数字付かなかったらeFTPかmFTPだと思う

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 10:18:51.65 ID:Q8jf4Vzi.net
モニオさんのログ見たら短時間高強度ばかりで乗り込みが少ない
もっとベースを鍛えれば伸びるだろうにもったいないな

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 10:40:52.93 ID:xnELoVY+.net
モニオはAで無双してるわけでもないし、エグチ君くらい覚醒したらでええわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:09:22 ID:+NAeBmZO.net
エグチ君どこ行った

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 15:46:29.47 ID:mNSzGE75.net
>>584
Zwiftの中では3倍超えてるんだよね。それが問題なのでは。

>>590
下ぶれするスマトレを買ってしまったせいで、児玉君と同じエンドレスリカバリーの刑に処されてる。
パワーが落ちたのではなく、低い値を吐き出す不良品らしいw

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 17:47:27.38 ID:+e3fGe+c.net
ワラタ

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 18:00:18.68 ID:y0kwdIqj.net
スマトレはいつか壊れる そして新しいのを買わなくてはならない・・

そこでZWIFT人生のおしまい

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:31:21 ID:eDyja7po.net
漫画家ぶっ潰してきたわ
片道2時間もかかった
セグメント到着した時点で疲れてた

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 15:11:55.85 ID:jmaCzyAp.net
特定した

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 16:52:10.21 ID:eDyja7po.net
チーターの漫画家プロテインガチ勢とかいってるが筋トレも雑魚だな

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:32:03.89 ID:xtwPMcPX.net
>>594

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:37:30.04 ID:gJCsxL96.net
スマトレみたいに提供受けたいんじゃない?
ビルダーが見たら鼻で笑われるけど

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:39:26.26 ID:REAKp4HL.net
このスレの半分くらいは実走ヒルクライムで速いだけでパワー出せなくてZwift遅いから妬んでるやつだよねw
長い登りの無いZwiftレースで軽いだけの人が遅いのは当たり前なんだから受け入れればいいのにww

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:45:26.73 ID:eDyja7po.net
チーターの漫画家FTP300以上あるっていってるけど
どうみてもFTP120くらいしかない
コーナーリングが超遅い。雨で路面濡れてたからゆっくり回ってもそれより漫画家は遥かに遅かった
strava live segment中にマップ画面切り替えたらマップ中にKOMと自分が表示されるのを今日初めて知ったわ。それ以外は時間の無駄だった

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:57:08 ID:01fXVepj.net
何故最下層な人達を扱き下ろすのか。
それはね、みんな似たり寄ったりの連中が書いてるからだよ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:01:49 ID:Xj4zLHX+.net
重いからヒルクラ弱いのはわかったから実走平坦のKOM貼ってくれよ
俺は似たような体重FTPで最高出力1200w程度だが富士ヒルシルバーだぞ
まさかこれより低いって事無いよな

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:36:20.61 ID:UuvhGcbi.net
漫画家さんは案の定なのね

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 00:13:28.31 ID:01fdA2cr.net
富士ヒルシルバーイキリ出てきてわろた

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 06:05:03.02 ID:N3zytDME.net
97分のイキリとどっちが偉い?w

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 07:11:00.19 ID:CheiMFQL.net
どっちもえらくないぞw

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 07:24:34.27 ID:N3zytDME.net
富士ヒルから帰ってすぐにZWIFTレースで勝って禊を済ませたのは偉いよね!!

彼の言う禊ってなんだろうwww

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 10:03:55.93 ID:d8WJ/PPt.net
富士ヒルは体調が悪かったし、体重も増えてた。
そもそもロングライド出来る体力がないのだから、富士ヒルで散るのは当然。
あ、富士ヒルで1時間以内に走りきれば、FTP通りの結果になるなw

609 :487:2022/06/20(月) 12:21:34.42 ID:YGHKUcq9.net
チーターの漫画家はzwift関連の道具を全部捨てて真面目に外走れ
外を1時間走ったときのサイコンに表示されている値が真のFTPだ
トレーニングピークスとかでオーバートレーニングを防止したいとかほざいてるが
スポーツが趣味でロードバイクのってる普通の人以下の早さとスタミナしかないことを気づけ
zwiftで疲れても「凄いオナニーして皮がすりむけて痛い」って言ってるのと同じだぞ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:24:02.97 ID:/rqY8rpN.net
実走で速くなりたいならそうだな。
居心地のよいZwiftに留まるのもアリ。その場合は実走捨てることになるけど。

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:36:21.53 ID:tWqRSb2g.net
別にzwift捨てなくてもGW頃から試走繰り返していれば
良いとこに届いたと思うけどな。
最初に飛ばし過ぎてギリブロンズだったみたいだが
試走してればそこそこ行けただろう。

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:48.20 ID:dcEgkBh0.net
実態の伴わないやつらのトレーニング理論を身内で共有して褒めあってる状態だから
強くなりたいやつは早く気付かないと手遅れになるよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:47:58 ID:f0XaXH3L.net
>>609
インドアで1時間全力で走ったときの数値も真のFTPだけどねえw

外の長時間ヒルクラの実力とインドア短時間の実力は異なるものと理解できない時点で
アホすぎてどうしようもないなw

短距離選手に向かって「スタミナがない」とご高説垂れてるみたいで草生える

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 13:16:51 ID:qoxXwIPX.net
zwiftが出るまではまさか固定ローラーメインで走る層が出てくるとは思わなかったよな
あればっかり乗ってたら自転車乗るのが下手になりそうだし
負荷変動三本ローラーとかあればまだ実走との乖離は少なくなりそうな気もするけど
危険だから無理か

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 14:24:43.53 ID:WDNxIAoK.net
>>613
未だに信者とZWIFT教が居るのが驚きだよ、もうコロナで出れないは通じないのに

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 14:44:55.94 ID:bMH4ouST.net
>>614
去年の富士ヒル覇者は基本的にzwiftだったし、彼は今年も三位だぞ。
俺もここ2年で実走は一桁だけど、シルバーレベルにはいけた。
zwiftをゴールとするのか、実走のためのトレーニングとするのかの違いじゃないか。

>>613
>>615
zwift内で無双するのがゴールの人たちはそれで良いと思うけど。

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 14:49:01.87 ID:+1KpzbFo.net
あのチームは木を隠すなら森で隔離施設としては機能している
間違っても公認で市民権を与えてはいけない

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:07:50.94 ID:WGjl5QLr.net
出力と体重、身長しか参照しないZwiftが実走と違う結果になるなんて当たり前
実走は高地補正、勾配対応、バイクコントロールとか諸々の条件が加わるから純粋な出力に対して低めに出ることもあるし苦手な人はそれが顕著だろう

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:20:26.64 ID:XugMWXo+.net
ZWIFTイキリが雑魚になっちゃうくらい当たり前だよな

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:20:50.27 ID:E+qY1ttu.net
>>614
ライオネルサンダース「えっ」

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:16:04.17 ID:YGHKUcq9.net
トライアスロンすらやったことないやつがライオネルサンダースさんのふんどしで相撲とってるのが最高に糞

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:39:18.31 ID:GxCF+ou/.net
聞いたことないと思ったらトライアスロン選手か
トライアスロンのバイク種目はやってることがZWIFTに近いから強いのは当たり前だろ

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:44:31.61 ID:N3zytDME.net
TT effortsキツイのお!やりとーないのーって思ってる人は、みんな名前だけは知ってるライオネルサンダース(´・∀・`)

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 19:02:11.65 ID:M5R5i92X.net
この前世界選手権2位だった。ランでかなり捲ったはず

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 02:01:23.81 ID:tE+T+3Lh.net
暑くなる時期こそインドアZwiftだろ
Zwiftと実走ごっちゃにしてチートだって騒ぐのみっともないぜ

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 07:33:27.99 ID:g5EMWWNb.net
そうそう ZWIFTと実走は違うよね
ローラーでは4倍でも実走では3倍が無理なことも・・

あるわけねえだろww ばーかww

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:31:59.63 ID:o2npMxCW.net
>>626
これな。実走がヘタとかはわかるけど、パワー値がそんなに変わるハズねーだろってw

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:34:56.22 ID:A9UWvCqY.net
計測しているものが違うから仕方ないねw

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:40:06.51 ID:p3GUsiM6.net
実際のところ漫画家はTacxBike使ってるわけだけどあれってなんかチートする手段あるの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:43:35.18 ID:A9UWvCqY.net
自転車を前に進めるパワーの出し方をしていないと思われ

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:46:10.28 ID:aI5Xim0U.net
>>629
固定されてるから実走なら転ぶようなフォームでも漕げるんじゃね?

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:49:33.94 ID:85/QB8f5.net
>>631
ケンイチポジションは笑い

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:17:32.57 ID:v3j0RY/C.net
>>632
やればわかるが、あのポジションは常にダンシングしてるようなものだからパワーは出るぞ。
ただ、膝をやるしあれで走ると恥ずかしい。

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:27:33.20 ID:mgrrEsDL.net
ホリエモンも常にダンシングしてるポジションだったな

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:00:58.18 ID:VP9zG+u0.net
みたみた。体重あるやつはダンシングというかたち漕ぎがいいんだろうね。固定されてない実走では無理やね。

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:08:38 ID:srYzz614.net
>>630
パワーは推進力そのものだけど?

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:15:05.84 ID:+gzCtEEF.net
バカにはわからんよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:03:26.39 ID:f2emhqpE.net
>>636
630じゃないけど、補足を。
正確には、有効に使えるパワーだな。
健一スタイルのサドルにすれば判るけど、パワーが出てもバランスを取ったり、蛇行したりと無駄にパワーを食われて推進力に使える割合が低くなる。
そして、ローラーで固定されてないと転がるリスクがあるので、zwiftと同じパワーは出せない。
さらに言うなら、クランク長や出力の計数を弄れば実力の倍近くまでzwiftでの出力は上げられる。
彼らのゴールはバーチャルであるから、実走には役に立たない数字でも価値があるんじゃないか。「男ならリザルトに拘ると」と言う名言があるくらいだしw
自分は、実走で惨めな事になりたくはないのでチータしてまで勝ちたいとも思わない。

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:13:26.11 ID:+gzCtEEF.net
本人がチートと思ってないことで悲劇が起こるんだけどなw

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:42:30.01 ID:v+O9uw4b.net
その時はお笑い部門にノミネート

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:57:58.44 ID:q+Jrntla.net
アルプ30分で駆け上がってる日本人が居たけど常時7倍パワー出してて草生えたわ。是非乗鞍や来年の富士ヒル出てほしいな

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:42:44.64 ID:srYzz614.net
>>638
うーん、おれもクソ速い彼みたいにサドルを滑り台にしてヒルクラでぶっちぎりで総合優勝したことあるから、あんま関係ないと思うよ
Zwiftで出せるパワーと比べたら15Wも低かったけどそれでも余裕で勝てるくらいのマージンはあった
もちろんZwiftではチーター呼ばわりされて実走遅いカスとか言われて散々だったよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:46:46.84 ID:v+O9uw4b.net
もとチャンプかな

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:53:14.90 ID:srYzz614.net
もう4年前の話だよ
前下がり+筋肉デブは最強の組み合わせ

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:59:02.45 ID:f2emhqpE.net
>>642
>>644
それ、デブでなくマッチョだろ!!
俺はzwiftの方がFTP低い…
でも、更新した値を入れるとワークアウトが辛い。
きっと江口君ののように下ぶれするKickrを買ったことにしておくw

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:02:12.77 ID:zhfObdjH.net
命を燃やすスプリントの人も弱体化した結果滑り台になってたよな

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 06:51:13.72 ID:RbBUfgJR.net
>>638
パワメは推進力になった分しか数字に出ませんけど

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 07:13:02.56 ID:bzeKhUV/.net
バカにはわからんよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 07:41:34.89 ID:WAWtg3xV.net
>>647
本気で言ってるのか??

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 07:50:37.79 ID:/FM3xa1A.net
推進力かは知らんがパワメに表示されてる数値はGPRとGPAの総和だな
駆動系やタイヤ他でロスしてないとは言い切れないのでアレだけど

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 07:53:40.35 ID:L1Jeo5uO.net
推進力を自動計算してくれるすごいパワメがあると聞いて

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 08:58:37.97 ID:+nZXZKt4.net
ごめんね、摩擦のロスは除いてね。
分かってるでしょ?

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:00:10.30 ID:8q6YYzdd.net
そんな論争より漫画家を筆頭にZWIFTしかロクに走れないやつのパワーは夢幻の如き

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:03:03.30 ID:sRwYY6ZS.net
チートではないけど実走では役に立たない数値になってる
実走増やしてちゃんとしたフォーム覚えればもう少しマシにはなるでしょう

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:08:53.05 ID:EZnkWGhe.net
漫画家は何で極端にFTP下がったの?亀みたいな下がり方してるやん

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:17:38.68 ID:84U+Zjst.net
明らかに乗る頻度が減ってたからな
あとFTPもテストじゃなくて短時間出力からの仮想的な奴だったんじゃない?
そういうのだと5分値とかからでも算出してくれるし

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:45:37.88 ID:TC5U/px1.net
漫画家はZWIFTでも短距離だけで、坂はたいしたことなさげだしなあ
FUJI DOJOのalpeでもまあ妥当なタイムだったし  そんなもんじゃねーの

ただしモニオ てめーはダメだ!!

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 10:14:40.05 ID:kPK2O+n4.net
>>652
ハブ型のパワメならそれに近くなるかも知らんけどクランクとかペダルとかならそうはならんやろ

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 11:03:42.96 ID:eS0y7Hcq.net
別にZwiftでいくら無双してくれても構わんよ
リアルレースで弱々なら大歓迎だよw

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 11:36:18.37 ID:+nZXZKt4.net
>>658
??る

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 12:10:03.47 ID:uvA4n06D.net
Zwiftだけ速いやつは体重うんと軽くしてるんだろ
漫画家はkickr bikeだから機材いじるとしたらクランク長くらいか

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 12:28:15.47 ID:mIxRGJsU.net
つまりパワータップが最強ということだな

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 12:37:31.05 ID:VP17Orf/.net
>>658
つまり踏み方とかでクランクorペダルとハブとで違うパワー出せるってこと?

そんなことできんの?それが可能ならデュアレコの乖離率を自在に操れますって言ってるのと同じでは?

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 12:52:50.91 ID:eS0y7Hcq.net
出せるよ
要はクランク歪ませればいいわけだし

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 13:27:10.85 ID:+nZXZKt4.net
ちょっと何言ってるのかよく分かりませんね

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 14:13:38.46 ID:VP17Orf/.net
>>664
詳しくないからおしえてほしいんだけどまともなパワメならそのへん補正してんじゃないの?
そのためにキャリブレーションで水平とってるんだと思ってたけど

それができるならデュアレコ自体成り立たなくない?

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 14:15:00.09 ID:0rxACD03.net
ケンイチなぁ。
SLR買ったいうて嘘だったんかソレ。
しょーもな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 15:47:21.50 ID:eS0y7Hcq.net
>>666
そうだよ
だからクランク式は微妙なの

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 15:54:39.39 ID:kPK2O+n4.net
>>660
あなる

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 15:57:47.32 ID:kPK2O+n4.net
ぼくが言ってるのは>>647からの流れについてだからデュアレコとかは知らん

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 17:05:31.63 ID:YmYV4PT+.net
漫画家、箱ヒル出るってよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 17:58:51.72 ID:x0BSs/rp.net
箱ヒル、赤城は今から準備すれば間に合うんじゃないの
俺もそのつもりだけど

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 18:03:25.34 ID:w1Vcncmn.net
チーターの漫画家、太ってるだけなのに自分のこと体格良いと思っててイラっときた

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200