2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 78往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:08:31.33 ID:8LM3XBI+.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 77往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643109766/

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 15:07:15.90 ID:6mcl4AzY.net
少し補足しておいたほうがいいかな
軽車両通行禁止でない限りは自転車は通行可の要件を満たす(重要)

つまり現状ではくるまがどんなに沢山走っていようが
自転車は通行可能であり、やむを得ない・・は認められることがありません

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 15:08:13.46 ID:zFDc0/pR.net
>車道又は交通の状況からみてやむを得ない

・車道の状況、これは道路構造上の事情(陥没、工事中…)
・交通の状況、これほ道路交通つまり車両等の走ってる状況(自動車がビュンビュン飛ばしてる)

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 15:08:25.93 ID:IXVOWWbC.net
>>263
物理的に走行不能というのは、なんかソースある?

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/five_rule/five_rule01.html

道路工事や連続した駐車車両などのために車道の左側部分を通行するのが困難な場所を通行する場合や、著しく自動車の通行量が多く、かつ、車道の幅が狭いなどのために、追越しをしようとする自動車などの接触事故の危険性がある場合など、普通自転車の通行の安全を確保するためにやむを得ないと認められるとき。

も通行可と書いてある。

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 15:10:37.00 ID:IXVOWWbC.net
車道が原則というのは大前提だけど、歩道を絶対に走るなというのは間違ってるんじゃねえのかな

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 15:17:26.78 ID:4jh07SzR.net
安全第一。車道が狭くて交通量多いなら迷わず歩道をのんびりゆっくり走るね、俺は
他人の目を気にして死んだら元も子もないべ
高齢ドライバーも山ほど走ってるんだし

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 15:24:08.58 ID:K9dxiDse.net
歩道を"走る"ってのがそもそもダメだからね
徐行しかダメ
その徐行の速度は解釈がマチマチだけど
7km?15kmぐらいまでを読んだことがあるかな
お巡りさん20kmぐらい出してるけどね
まあメーターが義務付けられてないからどうともならんけど
もし事故起こしたらどうあろうが自転車が悪くなる覚悟は必要

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 15:33:23.54 ID:4szxOVus.net
マウンテンバイクでハンドル幅が普通自転車ではない俺はいつも車道だ

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 16:08:01.40 ID:mtHl+Oes.net
こっち行ってやってくれない?

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】新160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609544969/

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 16:10:07.37 ID:spkDdAWT.net
>>269
警察庁長官が国会の答弁で徐行についての警察の基準を喋ってるんだが

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 16:14:53.27 ID:w1L5gAuB.net
>>272
長官がわざわざそんなことを国会でしゃべるわけねーだろ
ウソ付くな

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 16:32:04.64 ID:lgGPdSCb.net
邪魔だから移動しろゴミども

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 16:42:44.82 ID:GgE6RCyB.net
>>273
答弁自体は実際にあった
ググれば出てくる
ただしその時は自動車の徐行について
自転車についても念頭にあったかは分からない

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 17:04:21.34 ID:w1L5gAuB.net
スレ違いなのはすまんけどウソの指摘はさせてくれ

>>275
ググっても長官の答弁なんて出てこねーよ
長官じゃなくて課長だろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 17:50:36.81 ID:qecxQQUa.net
お前ら失念してると思うが、サイクリングロードって勝手に呼んでるだけでカテゴリーとしては「自転車も走れる歩道」やぞ

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 18:48:47.29 ID:GF0q9+Xd.net
>>277
はぁ????

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 19:13:06.99 ID:d2w3vKdG.net
その認識で合ってるぞ
歩行者自転車道だかそんな感じ
歩行者も通る道の時点で遊歩道だと思って走行した方がいい

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 19:27:59.60 ID:yKqvqmiT.net
工事現場そばでたまに出入りする車の誘導のためにずっと立ってる人が無駄に思える

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 19:30:01.71 ID:esWLbsAe.net
等々力大橋出来るまでコース色々かわるんだよね
上り下りめんどーだし下整備して走らせてほしいわぁ

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 20:47:15.42 ID:ixmOJyAp.net
このスレはこのくらいグダグダなのがちょうどいい

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 20:58:05.97 ID:3/33+faI.net
花粉が酷い…

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 21:00:38.93 ID:1oIXwsZm.net
あ、薬飲むの忘れてた
サンキュー

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 06:27:23.57 ID:haec9EJp.net
>>277
多摩サイは自転車歩行者専用道路であって歩道の区分ではないぞ
いわゆる道路というやつでここに通行制限を加えたもの

自転車歩行者専用道、でもない
こちらの方は歩道の一部を自転車が通れるようにしたもの
もちろん遊歩道の類でもない

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 07:13:15.73 ID:PLqTebgR.net
昼間あったかいからって防風対策せずに自転車通勤したら寒かった

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 08:31:56.26 ID:1mZ4DOMs.net
エロい女がいたのでレーパンテント張りながら
走りマスた。

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 09:08:29.40 ID:JSQr4aTv.net
どうせい綺麗なテント張れないだろう

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 09:42:20.23 ID:D8/yxwfK.net
年寄りスレでそんなこと言われても

290 : :2022/03/01(火) 10:09:48.89 ID:VEinKFln.net
そろそろオフ会しね?

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 11:11:22.68 ID:ZepxhExf.net
多摩サイでしょっちゅう顔あわせてるじゃん

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 12:39:11.08 ID:FQcEB6MD.net
確かに
「あ、いつも会う人だ」ってなりそう

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 13:29:17.08 ID:rNmncc8u.net
リバーサイドカフェで毎週無言のオフ会してるよな

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 13:32:04.66 ID:opvCzxtg.net
お昼買い出しに行ったらお前らが楽しそうに走ってた
羨ましい・・・

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 16:05:04.55 ID:Tgt6s40h.net
よくすれ違うローディーに勝手にあだ名をつけている

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:34:44.56 ID:gSvkUOLK.net
ゆるぽた豚野郎

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:09:08.16 ID:m+HezaVQ.net
おれのあだ名を教えろ

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:11:37.78 ID:gSvkUOLK.net
出たがりウザ野郎

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:18:19.44 ID:TMNJsfMw.net
是政の黒豹とかな

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:41:07.53 ID:BvAfbKpc.net
>>297
二子玉の妖精

301 :297:2022/03/01(火) 18:45:56.91 ID:m+HezaVQ.net
>>298
うるせいバカ
>>299
あらま〜そんなふうに見えちゃうかしら〜?
>>300
デブのおっさんですが……。

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:52:38.63 ID:KxlatqIh.net
>>297
たま老人会会長

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 19:20:54.58 ID:opvCzxtg.net
今週コロワク打つから週末おうちでゴロゴロ

304 : :2022/03/01(火) 19:44:13.70 ID:VEinKFln.net
今日は毎日多摩サイばかりで飽きたから多摩湖自転車道に浮気して往復40k走ったw 丁度下校時間でJKのパンチラ、太もも見放題だったわ(^^)

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 19:59:45.49 ID:fOgF1GBs.net
もう絶対ウンコしたい

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 20:03:30.34 ID:h8ZgUnSV.net
レス乞食うぜえ橋の下でガソリンかぶって焼身自殺しろ

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:08:52.37 ID:J4JRRdlx.net
じゃあ俺は六郷の黒森

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:26:26.20 ID:+aY4qGdW.net
じゃあ俺は等々力不動ヒルクライマー

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:46:13.56 ID:Qp/TPU+0.net
カンチって呼ばれたい
持ってないけど

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 22:04:34.29 ID:J4JRRdlx.net
>>308
せめて多摩川に向かって下れよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 22:37:23.55 ID:8kqK2xaW.net
>>309
セックスしよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 06:23:57.32 ID:hijK12n0.net
おはよう

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 07:38:29.98 ID:A9wDUNuS.net
もう絶対ウンコしたい

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:21:04.98 ID:AZ8rhUSy.net
朝勃ちが激しくて早朝に目覚めたので多摩サイへ

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:26:46.47 ID:hPdj5KHx.net
多摩サイでテント張るの?

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:35:21.47 ID:X+thoX8W.net
EDは動脈硬化のサインて今朝のニュースでやってた

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:37:35.33 ID:L222ARhM.net
結構すれ違う人見てるもんなんだな
前から来たなーで混んでるところですれ違いが問題ないか見るぐらい

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:45:29.26 ID:/RqfbQeR.net
見ない方がいいぞ
okのサインになるから

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 10:36:12.62 ID:z6wY2lhR.net
このミゼット見なくなっちゃったな

https://uploader.purinka.work/src/20410.jpg

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 11:20:22.14 ID:7Zmb0CXP.net
久しぶりにギリギリ1回で流れる量が出た。

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 06:54:35.53 ID:R5xkZH1F.net
おはよう

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 07:56:06.08 ID:GFPBYVVi.net
>>321
うるせー

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 09:43:21.50 ID:XwbsfMLW.net
おはよう

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 11:13:54.06 ID:o0GDAb0L.net
>>323
うっせー禿

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 14:14:05.17 ID:SL2S6dyV.net
>>319
BBAってよくこういう自転車の止め方するよな。

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 14:42:03.49 ID:M4zbTtyC.net
>>249
石油は実は植物由来ではなく、地球が内部からつくりだし続ける無限のものらしい
世界各地の大油田の石油の組成が一致していて地域差がないのが動かぬ証拠らしい。

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 14:48:43.30 ID:CamRNkWU.net
仮にそうだったとしても日本で石油はほとんどとれないから
外国から買うしかないじゃん

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 14:54:48.65 ID:lecic9MI.net
日本限定の話だったのか?
もっとグローバルなテーマかと思ってた

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 14:55:40.10 ID:2J/qGSIr.net
多摩サイと何の関係?
コース周辺に油田でも発見された?

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 15:00:23.52 ID:384JsxcL.net
ソフトバンクの禿が根回しして進めようとしていた
ロシアから長距離送電網引いて電気供給してもらう計画が実現してれば
火力発電で使う石油減らせたのにな

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 15:02:52.24 ID:/4sKX7qp.net
(まだ続けるんだこの話…)

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 15:05:47.49 ID:CamRNkWU.net
もちろんスレ違いなのでNG入れような

>>242からの流れで、自動車禁止にするべき、禁止したらどうなるかという話。

禁止したら石油も運べなくて生活できない
→そもそも石油は枯渇する
→石油は枯渇しないよ
→枯渇しなくても日本で石油が取れなければ生活できないよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 15:43:19.68 ID:dih6tZH7.net
自動車禁止にして、みんなで自転車のればええですやん。
車道も安全にはしれて環境にもやさしおだしええことしかないで。

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 15:48:11.86 ID:ffrvbcz3.net
また発達障害が荒してんのか

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 15:50:45.73 ID:hBaE4PH3.net
土曜日 花粉「非常に多い」キタ――――
今年もナルーマスクの出番だぜ

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 17:39:37.65 ID:jUcp0zbe.net
久々走ったけどやっぱクソだわ
TTボジションとかで走ってるバカもいるし
速度は40くらいのやつもいるし
保険に入ってるから人にケガさせてもいいのかゴミロードって

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:19:36.87 ID:Yn8GCP0D.net
暖かくなったし丸子橋付近の河津桜も咲いてるかな

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:21:49.63 ID:Uhan8UeL.net
目視であれは40km!ってわかるって凄えな

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:22:35.83 ID:Uhan8UeL.net
>>337
等々力のとこかな?
咲いてたよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:35:08.80 ID:zhs2IkB+.net
>>338
自分が35km/hで走っていて抜かされたんだよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:37:36.63 ID:1E57NApW.net
またいつもの人来てるねw

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:43:45.05 ID:7FuE91nQ.net
ロード以外で35km/hてのもすごいな
でも35も40も似たようなもんで人のこと言えないと思う
たとえばママチャリで15km/hくらいで走ってたらすぐ横をビュッと抜かれふらついしてしまいめちゃピックリさせられ危なかったてのならわかるけど

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:44:54.29 ID:dV4oO2lT.net
だせー(笑)

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:47:03.75 ID:VRcvkTdk.net
















345 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:54:12.49 ID:r+/neBAn.net
論破されて縦書きに逃げるw

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 19:02:26.00 ID:VRcvkTdk.net




















347 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 19:26:38.28 ID:ZL9CzWY/.net
発達障害の書き込み

おはよう
うんこ
ホモ
ロード叩き
縦書き

なんで生きてるの?

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 19:34:49.60 ID:7FuE91nQ.net
このタイプは無害だから許したれw
こういう人を叩くと暗黒面に堕ちがちでもっと厄介になる

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 19:54:37.53 ID:xYCLwFMM.net
>>347
テメーも発達障害だから氏ね。

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 20:30:22.96 ID:+a0A8KtB.net
花粉やばくてそろそろ死ねそう

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 21:28:15.20 ID:j6Ci6SC9.net
不快な書き込みは、むやみに煽ったり相手するのではなく、粛々とレス削除申請出してくれ
やり方は自治スレの最初の方に挙げてある

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 21:50:50.15 ID:hBaE4PH3.net
ワッチョイ導入議論って結局立ち消えになったのか?

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 22:00:15.70 ID:7HnHrwvC.net
>>352
最初強制ワッチョイでって話で進んでたのが
発起人が勝手に任意にしますって話持ち上げて来て
それでgdgdになってルール変更提出したはいいがガン無視されて今に至る
だったかな

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 22:57:50.40 ID:hBaE4PH3.net
>>353
へー
今時ワッチョイが強制になったくらいで人は減らない気がするけどな

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 06:36:29.36 ID:gKsRzwuU.net
おはよう

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:13:53.93 ID:XRfVM1h7.net
多摩サイは馬鹿しか走らないからスレも荒れる。

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:37:49.92 ID:Suj0RXMQ.net
もう絶対ウンコしたい

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 11:21:14.52 ID:6TNDpia+.net








ん、
















359 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 14:29:09.94 ID:CBaOgGF1.net
2月20日に次男がコロナ発症、23日に陽性確定、
23日に長男が発症、
1日に妻が陽性確定、
なのに同居している俺はついに感染または発症せずに嵐が過ぎようとしている。
2週間ぶりに今度の週末は走りに行けるかな。

ちなみに俺も鼻水、咳、だるさなどの症状は出たが、発熱はせず。
ワクチン3回目を14日に打っていたおかげだと思ってる。

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 14:45:02.87 ID:1cYXq1Ot.net
検査したんか?

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 14:47:03.86 ID:QDuYjE9E.net
家の中で村八分にされてない?

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 15:21:11.01 ID:tnPqTPdl.net
検査したら確定だから、しない方=感染未確認

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 15:27:41.00 ID:di3TbcNh.net
無症状なら郵送検査出来るやろ
2000円ぐらいだし

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200