2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart53

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 02:14:09.14 ID:G2+mzFiM.net
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

052 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149
051 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795
050 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633
049 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253
048 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762
047 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849
046 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713
045 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791
044 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048
043 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334
042 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303
041 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964
040 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243
039 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017
038 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980
037 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184
036 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979
035 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234
034 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321
033 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867
032 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324
031 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 02:15:02.09 ID:G2+mzFiM.net
030 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510194019
029 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504446774
028 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499400076
027 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490066864
026 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482644615
025 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476375656
024 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474305595
023 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470834771
022 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468724890
021 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467769941
020 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466000563
019 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463994055
018 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460448174
017 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457926105
016 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454424835
015 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450323856
014 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446954900
013 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443103108
012 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440820180
011 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437484438
010 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433238818
009 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427263598
008 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422197865
007 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415791760
006 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411701634
005 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403787476
004 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366272880
003 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343227803
002 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320144291
001 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305473630

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 06:00:53.11 ID:WngDV2Lu.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 20:32:44.72 ID:OAU1w3tJ.net
ウクライナ関連でまた遅れそうやな

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 22:29:27.52 ID:zJmA0wSj.net
いちおつフィリプセンおめ!

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 01:48:34.88 ID:ayaYqBQ3.net
しかしモビスターの連中は何してんだか

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 05:55:05.55 ID:WKQr6pEW.net
UCIワールドチームの汚物

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 08:55:56.47 ID:juptgRci.net
これでマチュー戻ってきたらやべーチームだな

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 10:25:11.20 ID:79CjJAl5.net
>>3
デブがダイエットするならチャリは有効だよ
デブがランニングすりと膝痛めるし

バイクやクルマのレーサーは結構トレーニングに愛用してる人多いね
ハミルトンやアロンソとか
とマジレス

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 12:33:14.48 ID:vbl1wlCH.net
MotoGPチャンピオンのニッキーヘイデンとかもね
ロードバイク事故で亡くなっちゃったけど、、

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 20:04:55.17 ID:642Qw7I3.net
エンデュレース買ってええか?

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 20:44:14.67 ID:WNLEIKss.net
ええよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 20:55:37.65 ID:juptgRci.net
ええんやで

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 22:13:53.44 ID:wf583sWf.net
ほんまにええのん?

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 11:35:29.13 ID:98zljBm0.net
もう・・ええねんで

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 12:33:15.33 ID:/gdM5bgA.net
ええねんやでな!

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 20:49:34.40 ID:/tWN1jsp.net
ええのんか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 01:23:49.96 ID:WQWYoBOR.net
バルベルデおめ!
ソーサもグッジョブ

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 07:53:05.52 ID:c4eVQkXI.net
ドイツってウクライナからそんなに遠くないんだよな
先行き不透明すぎて、ますます納期が遅くなりそう

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 07:55:27.36 ID:k4y/b0nk.net
化け物おっさんのバルベルデ(褒めてる

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 17:27:55.93 ID:0F5nDzQ1.net
エアロードのヘルプ増えたので持ってる買う奴は見とき
特に例のシートポストは注意書き読まずにペースト塗る奴いるから

https://www.canyon.com/ja-jp/aeroad/unboxing-build-aeroad/

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 19:02:56.97 ID:IGrwMxtc.net
>>21
滑り止めのペーストも塗っちゃいけないの?

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 19:08:19.03 ID:jeb7TLvJ.net
>>21
俺の場合、この基準超えてる、、、知らんかったぞ

>ライダーを含めたバイクのシステム最大重量は、Aeroadの場合は100kgです。

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 19:27:08.23 ID:vsQSqjYt.net
>>21
挿絵の方には塗るなとあるけど

>最初の組み立ての前に、組み立て用アセンブリーペーストがシートポストやシールに塗布されていない場合があります

ジャパンの翻訳文読むと本来塗る必要があると思えてしまうな

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 19:27:47.05 ID:k4y/b0nk.net
>>22
納車時は最初から中に塗ってあるから何も塗っちゃ駄目
付け外しする際もシートポスト側には何も塗らない事。

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 20:01:30.86 ID:IGrwMxtc.net
>>25
そうなんだ。ありがとう。
まだ買うのはだいぶ先だと思うけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 06:24:16.69 ID:PLHUW6GI.net
>>26
いいってことよ!

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 07:01:00.93 ID:NAk1COfX.net
>>24
一応シートポストに紙が貼ってあるんだけど中途半端に知識がある奴程塗りそうだから地味に罠やね

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 06:42:56.61 ID:KrI2SNF8.net
今日から新社長体制
少しごたつきそう
ジャパンも他人事ではないだろう

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 20:53:36.83 ID:nDHx773C.net
https://ameblo.jp/sasaki-performance-s/entry-12729525748.html

軽いな!

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 23:42:11.50 ID:Oep3wSAy.net
軽いね!

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 01:57:11.55 ID:QFarek/0.net
旧型で発売する気か!

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 07:55:53.04 ID:muMZuAsz.net
昨日エアロード発送通知が来たんだけど配送会社の到着予定が明日なんだが、こんな早く来ないよな…?

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:32:20.75 ID:L222ARhM.net
俺の時は中国経由だったので発送連絡から4日ぐらいだったな

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:52:39.80 ID:77xwfM54.net
俺も5chの書き込みから購入して5日で届いたわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 09:43:59.97 ID:xZrSef2a.net
日本にあるんかな在庫

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 09:47:44.90 ID:xZrSef2a.net
てかお前ら届いたなら画像くらい載せろよ!(頼む

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 11:13:24.09 ID:wA4y2ii4.net
snsに大量あんだろ

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 13:17:24.60 ID:vSDWQSID.net
>>30
アルペシンカラーええな

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 18:58:45.25 ID:lM+VfvfF.net
>>33
俺のときは発送されてから4日で届いた
深セン経由で

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 18:58:45.68 ID:lM+VfvfF.net
>>33
俺のときは発送されてから4日で届いた
深セン経由で

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 19:05:22.28 ID:wA4y2ii4.net
大切な事なので

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 19:23:49.54 ID:l7WMNGxz.net
どこ経由がわからんですが、2/25発→3/2着でしたわ。
実家に送ったのでまだ対面してないですが。こんなに早いものとは思わんかった。

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 19:25:05.12 ID:YE87Apx7.net
R8100のエアロードは6月って発表したな
噂通りやったな
どうせまた伸びるから7月とみた方がいいだろう

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 19:31:20.33 ID:+vemrOkA.net
もうアルチ買うわ

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 19:51:37.96 ID:9XEXJj3g.net
エアロードカタログ値よりだいぶ軽い?

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:12:10.06 ID:Am4pI++4.net
値段気になるな
今の旧アルテのエアロードからどれくらい上がるんだろう

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:15:28.08 ID:n0e9K7Sn.net
>>46
エアロードはかってみたら6.90kgだった
カタログ値よりかなりかるい

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:15:58.12 ID:QFarek/0.net
通常サイトの在庫復活しとる。
てかエアロードREDのコスパヤバいな。フレームタダやんかこれ

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:28:06.67 ID:9Am1uuBt.net
2022のエアロードは6月だってよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:30:48.41 ID:iEo4gp6H.net
ログ見ろよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:32:29.73 ID:kqpimZaC.net
5月からシマノパーツ2割値上げだからそこそこ上がりそうだな……

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 21:37:56.90 ID:/h0m/0LD.net
2割ってことは10万円でも2000円くらいの値上げやろ?
たいしたことないやん

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 21:54:31.91 ID:gMCRoCdY.net
??

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 22:03:52.06 ID:YV37cumb.net
>>53
算数大丈夫か?

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 22:04:20.81 ID:wA4y2ii4.net
さ、さてビールでも飲むかな

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 23:41:23.19 ID:QFarek/0.net
アルテグラCLXは80万円台は間違いないだろう

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 01:29:28.34 ID:bJr1c3W1.net
>>52
今持っているロードを大事にしないとな
壊れたら地獄やで

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 08:15:41.07 ID:QJxm6aEH.net
CLX・・・w
新車種登場か

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 08:40:56.30 ID:V3+r5p5z.net
ここデタラメね

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 09:55:48.29 ID:I79/RLN6.net
エアロードCFRポチったわ

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 12:30:24.67 ID:QJxm6aEH.net
おめ
良い色買ったな!

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 12:31:40.02 ID:k+jV0xyk.net
おめでとう!大切に乗れよな

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 12:36:11.44 ID:JgVz0aDc.net
新車の内に何かでコーティングした方がいいで
俺はピカピカレインでガラスコーティングした

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 14:26:26.25 ID:I79/RLN6.net
>>64
ありがとう 探してみるわ!

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 23:15:57.80 ID:iPtSZRML.net
>>46
>>48
モデル名も一緒に記載してくれたらより参考になる

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 12:01:16.57 ID:VSV8q2CI.net
>>66
どうやらITもAeroadに乗り換えたみたい
https://www.instagram.com/p/CapGBghhezl/?utm_medium=copy_link

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 13:01:19.00 ID:d2BaWBWP.net
わいのCFRも早く重さ測りたい

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 14:36:08.03 ID:/nb8m8rL.net
>>66
CFR disc di2
2xsだから軽いのかもしれない

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 14:40:27.06 ID:r32m0mBq.net
2XS乗る方のスペック教えてください
自分身長169でXS検討してるんだけど

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 17:24:54.83 ID:mcgtImDG.net
アルペシン色かっこいいなあ

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 18:06:25.50 ID:g/Q+Vl0T.net
そろそろエアロードも在庫余って来てるし普通に売ってもいいんじゃないか
特にdi2は売るの遅れると買い控え起きてしまうぞい

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 19:12:55.53 ID:yNkY8y5V.net
明日試乗行く人、レビュー待ってます!笑

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 20:03:10.33 ID:/nb8m8rL.net
>>70
スペックとは???

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 20:25:42.99 ID:AtsGhzaO.net
220cmかな

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 20:51:09.24 ID:g/Q+Vl0T.net
例の痛車発売予定らしいぞw

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 21:02:46.19 ID:G2W+zGTE.net
公式痛チャリとか

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 21:07:28.20 ID:XBcjYztu.net
届くのは一年後です

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 21:33:36.34 ID:Ma2qIWr4.net
いらねぇ…アルペシンカラーの新アルテ早くしてくれ

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 21:38:23.66 ID:qVaFEAl/.net
エアロード購入者はステムの長さどうしてるの?ピタリなのあった?交換?

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 09:03:23.07 ID:5i3RppWD.net
ステム一体型だからなー

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 11:00:27.90 ID:lIT539kX.net
せめてオプションでステム長が選べたら

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 12:04:09.85 ID:uY7cDjOJ.net
折り畳みのやつはそもそも他の長さが無い

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 13:56:18.38 ID:ejF8aBwJ.net
https://twitter.com/Canyon_Japan/status/1499713778388451337
(deleted an unsolicited ad)

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 17:19:16.22 ID:LylRi1uB.net
>>67
https://youtu.be/a-UU1Owduq0
この動画でチューブラーのc40で7.2kgだけど、これ間違ってない?

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 17:28:46.71 ID:RTU8sdA7.net
まさかトーキョーエディション出るとは
待てばよかったか

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 17:57:48.64 ID:uY7cDjOJ.net
100万の痛車とかいらんわ

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:09:12.73 ID:8ItnMl96.net
まあ公式痛車は一目で東京五輪の奴だとわかるからなあ初めて写真見た時コラかと思ったけど実際に走ってたと言う

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:33:54.25 ID:LyrPDV42.net
せめて何かとタイアップした物ならね
これなんのキャラクター?って聞かれた時に「知らん!」って会話が想像すると辛い

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:38:30.93 ID:T6oLl3kQ.net
>>89
何かとタイアップすると五輪には出られないぞ

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:52:43.10 ID:LyrPDV42.net
いやそういう話じゃないw
仮定の話

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:58:12.48 ID:5i3RppWD.net
ほしいけど乗りたくない

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 20:55:05.54 ID:v+v1hQGU.net
すみません、キャニヨンのステム一体型ハンドルは他メーカーのロードバイクで使用できるのですか?

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 21:05:44.47 ID:MlJVmfjk.net
キャニヨン!

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 21:50:22.81 ID:T6oLl3kQ.net
>>93
キャニオンのステムはジャイアントで言うところのOD2の1 1/4なのでジャイアントならポン付け他のメーカーはカラーが必要だと思う

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 21:50:42.11 ID:T6oLl3kQ.net
ステムじゃねぇやフォークコラムね

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 22:12:09.33 ID:v+v1hQGU.net
>>94-96
ありがとヨン

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 07:04:40.22 ID:yt9atJSj.net
トーキョーエディションほしいけど、一般人が見たらただのキモオタ自転車なんだよなあ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 07:36:06.21 ID:20hq2hMx.net
ロードバイク乗り自体ただのキモオタチャリカス位にしか思われてないから気にすんな

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 07:46:03.45 ID:nC2XSJjr.net
あの痛車黒歴史かと思ってたわ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200