2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart53

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 02:14:09.14 ID:G2+mzFiM.net
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

052 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149
051 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795
050 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633
049 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253
048 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762
047 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849
046 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713
045 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791
044 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048
043 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334
042 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303
041 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964
040 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243
039 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017
038 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980
037 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184
036 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979
035 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234
034 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321
033 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867
032 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324
031 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:51:12.83 ID:yYNIOtTf.net
お前の脚次第

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:33:23.11 ID:HLU1FPqh.net
そこそこまあまあかな

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:26:01.01 ID:WwbHa6LA.net
なんと比べて?
そりゃエアロードより上りに向いてるのは間違いない。

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:47:27.27 ID:A8MgBYjS.net
質問のレベルが低すぎる

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 22:50:29.68 ID:NYA0yKGM.net
>>667
他社エントリーモデルよりワンランク上のコンポついてるぞ。
di2アルテついて50万弱。7キロ台

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 23:08:23.41 ID:A8MgBYjS.net
>>672
キャニオンは店舗を持たずに直販することで流通コストを抑えているから
他社よりもワンランク上のコンポがついているんだ
勉強になったな、茶坊主

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 08:31:45 ID:gRrXSLYV.net
>>673
乗る練習もその一環か

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:34:41.50 ID:Zg98gja0.net
>>673
何しとんのかわからんジャパンやその取り巻きどもの養分にもなるよね!

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:48:50 ID:znj1Nops.net
まあ落ち着けよ養分どもw

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:53:23 ID:mAytZlFN.net
因みにUCIシールは2022になってから出荷されたやつは全部ついてるよ。サイモのはなかったけど。

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 21:14:57 ID:FYRyR27+.net
乗る練習ってなんかの宗教団体?

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:00:37.50 ID:znj1Nops.net
つまんねーネタいつまでやんの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:02:22.77 ID:znj1Nops.net
まともなキャニオン乗りにはジャパンなんてどうでも良いだろ
ネタにしているのはこのスレに住み着いているキチガイアンチくらい
むしろ、お前だけがジャパンに興味を持っていて、一番ジャパンが好きなんじゃないかw

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:08:30.80 ID:sMDrhfY4.net
頭悪い奴はすぐ長文書くからあまり書き込まない方がいいも思うよ
本人が気づいてればいいんだが

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:23:24.92 ID:znj1Nops.net
>>681
キチガイクン、スレに張り付いてんだね
本当にジャパンが好きなんだねw

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:28.29 ID:ddyexR1q.net
>>667
誰も質問に対して回答くれないね。安い理由だけね。俺も気になるわ。試乗だと平坦だけだし

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 10:17:26.13 ID:NHlZSgXV.net
>>683
質問がアホすぎるからな
ググレカスってレベルの話

そんで聞きたいことも曖昧

ロードバイクってどうすか?
そこそこすか?

みたいな質問
そこそこなんじゃないすかね?で終わり

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:38.60 ID:ddyexR1q.net
>>684
凄いかみつくね。別に攻撃してるわけじゃないんだよ?
ブログとかよりここのほうが素直な意見を聞けると思ったんじゃない?
これ以上は書き込まないよ。相手してくれてありがとう

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 13:27:46.42 ID:NHlZSgXV.net
>>685
アホすぎるからアドバイスしてやったのよ
お前の質問に回答がつかない時点でお前がアホで、この板のレベルにすら達してないのは自明なんで
書き込みを控えるべきはお前
2年ほどロムって質問の仕方を学ぶといい
これについても程度の低いレスは不要だよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 14:30:40.41 ID:veIsAdii.net
>>686
と答えてやったんだが、これって俺が悪いんか?
というスレがまとめにありそうだなww

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 00:43:29.56 ID:zA34nxMa.net
slでも軽量ホイールを履かせたら登る
フレームの性能なのか完成車の性能なのかどっち?
そもそもリムなのかディスクなのか?

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 02:31:22.19 ID:hCUeB/kT.net
3年くらいロムって、日本語勉強してから質問し直せ

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 05:40:29.59 ID:rRRV+s6a.net
7.5kgのカーボンバイク乗って登れませんってんなら何乗ったって登れねーよ
脚鍛えろよwww

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 06:49:37 ID:w1AtHCL2.net
FTP180体重94キロ
一切の登坂無理

こういうやつがおるけど、
エスワークスにのってイキってるぞ

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 08:30:48.56 ID:KGDqMO0Z.net
デブのロードバイク乗りほどみっともないものはない

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 08:34:35.16 ID:sL+Ko7g7.net
>>692
しかし、みんな最初はデブの屈辱に耐えて痩せていく。

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 08:53:49.32 ID:aTX18vxZ.net
金あるなら好きなの乗ればいいさ
遅い人が自分よりいいのに乗っているからって、やっかむのは見苦しいよ







貧乏人w

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 09:40:18 ID:2C7ki46+.net
昨日のパリルーベ、マチューはステム130mmの特別ハンドル付いてたけどアシストやアルケアの選手には用意されず相変わらずケーブルむき出し旧ハンドル+旧フォークだった。モビスタも出てたけどモブキャラ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 12:53:26.94 ID:nz30tt39.net
https://i.imgur.com/ZkZHSQz.jpg
この状態からファームウエアのアップデートが出来ないんですがどうすればいいですか?

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 13:00:32.47 ID:u+gRq5Q8.net
キャニオン乗ってる奴はキッズや金のない低所得者だけ!

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 13:03:12.96 ID:Gf44MNpd.net
さすがにキッズはないだろう

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 13:09:48.53 ID:/Fvvz5zZ.net
まあ人並みに収入あったら普通ツール連覇の最強バイクコルナゴV3RS買うからなぁ

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 13:11:02.62 ID:nz30tt39.net
>>696
すまん、誤爆した

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 15:05:06 ID:Xl3l9lP/.net
キッズや貧乏人が多いのはビアンキな気がする
裾野が広いだけかも知れんけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 15:16:37.32 ID:Bf0mL2Up.net
つまりお前はビアンキに乗っているとw

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 15:55:44.85 ID:qJHH5zO6.net
在庫がないものだから、質問にもまともな回答もなく
荒れてるな

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 16:08:36.44 ID:Bf0mL2Up.net
在庫があってもこんなもんだよw

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 16:19:23.33 ID:W1ZCqmof.net
誰かこのストトラ車買った人いる?
Stitched CFR Trial Fabio Wibmer
https://www.canyon.com/ja-jp/mountain-bikes/dirt-jump-bikes/stitched/stitched-cfr-trial/stitched-cfr-trial-fabio-wibmer/3211.html?dwvar_3211_pv_rahmenfarbe=WH%2FBK&dwvar_3211_pv_rahmengroesse=M

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:15.72 ID:e4hY+lY1.net
>>701
この議論に一体何の意味があるのか分からん

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:04.38 ID:Bf0mL2Up.net
>>706
そいつの人生に意味がないからくだらん話で死ぬまで時間潰してんだろう

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 18:49:09.99 ID:jfMZccsk.net
今日受注開始の新型デュラ組のアルティメットとスピードマックスだけ受注始まんねえじゃん
WEB監視ツール走らせ続けてるけど一度もページ更新されてない
在庫に追加せず関係者内で横流ししてんだろうな

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 19:07:44.71 ID:x+hCRfhn.net
お知らせメール登録者優先じゃないのか
前にもメール来た人用のURLから行けば買えるパターンあったし

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 19:34:40.59 ID:jfMZccsk.net
>>709
もちろんBackinstock先で見てる

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 22:01:01.36 ID:zA34nxMa.net
>>696
rdとシフターをケーブルで繋がないとアップデートされないよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 22:07:00 ID:vXwxBdE0.net
>>711
誤爆なのに答えてくれてうれc。
せっかくのセミワイヤレスなのにこれって結構な欠陥だよね。
予備のケーブルとかないのと全て内装なので諦めて近くのショップに相談して見ます。単にコンポのことならキャニオン でも大丈夫だと思う

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 22:15:59.37 ID:zA34nxMa.net
>>712
アップデートの内容がワイヤレス接続ができない個体が混ざってたからで、現状で変速できたらアップデートしなくても問題ないよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 22:29:10 ID:vXwxBdE0.net
>>713
ありがとう。確かに変速は出来てます。でもなんか気持ち悪い。そんな感じです。しばらくこのままで行きます。

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 22:29:28 ID:W1ZCqmof.net
>>712
SRAMと違ってできないからフル無線じゃないんやで

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 22:36:52 ID:vXwxBdE0.net
>>715
ですねー。こんなことならetap forceの方がよかったかなと考えちゃいました。国産だし安心を買うつもりでシマノ にしたんですが

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 00:03:57.92 ID:OMShk/8D.net
>>707
自分の書き込み読み返してみろ
どっこいだぞ

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 00:05:30.43 ID:FQoG6XeT.net
>>717
まあ、お前みたいなカスと話している時点で惨めな人生だな

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:05:49 ID:v+BqwvYz.net
SRAM REDと新型DURAってそんなに違うの?

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:48:40.67 ID:A4epb+lQ.net
>>719
あんま変わらない
スラムの方が軽い分好きだなおれは
スラムとシマノの差はサポート面かと

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 07:15:27.00 ID:L8WF99u/.net
クランクが軽いだけでデュラの方が軽いよ
変速も全然違うし、redはブランケットがデカいし、サイコンいじるボタンが無い

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 08:09:04.04 ID:Fv2Zr2UD.net
毛布?

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 09:11:33.72 ID:Kc32soZv.net
redaxsのほうが重いよ
レバーがやたらと重い
ハンドルの振りやすさが結構変わるから改善してほしいね

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 12:33:15 ID:J8OeSlgp.net
やはりSHIMANOの方がいいのか

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 12:41:18 ID:Kc32soZv.net
とはいえ総重量で100gくらいしか差ないから
よほどこだわりなければ重量でのメリットはあんまりない
個人的にはシフト回りの完全無線のメンテナンス性のほうがメリット大きい

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 12:58:16.66 ID:eXCbxhnT.net
>>723
Rival AXSは握りやすいから次期REDやForceもあの形状に変更されると思う

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 13:55:24.25 ID:amBmeNCv.net
シマノ とスラムはトヨタと外車みたいなイメージ。
シマノ の安心感

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 16:47:57.42 ID:8AcprbWt.net
スラムはスプロケ高いし入手性悪すぎ。レバー壊したとき当時は海外通販ショップで買えたが今はebayくらい。シマノあまり好きでないけど一択よ

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 20:02:51.78 ID:J8OeSlgp.net
スプロケとチェーンって互換性ないんだね…

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 20:09:35.69 ID:eXCbxhnT.net
スラムのオイルスリックやゴールドのチェーンとスプロケにしたいよね

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 21:11:16.30 ID:69UTk6Ir.net
SRAM REDにアルテグラ12速スプロケ使ってるで

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 22:53:37.56 ID:N6o9jmCf.net
>>731
クランクは?

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 23:55:56.14 ID:qDabEMFi.net
>>705
ブレーキ周りだけで10万くらいしそうだな。これの廉価版アルミフレーム完成車があったら欲しい。動画ではクランク回していないときにチェーンも回っていないようなので、フロントフリーではなさそう。

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 11:20:12 ID:ZFIZ6VhF.net
>>732
RED

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 12:12:37.69 ID:EMT35Fqo.net
>>731
相変わらずスラムとSHIMANOって互換性あるのかw

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 13:45:43.03 ID:eizHzxta.net
スレ違いだからあれだけど
去年のオリンピック女子ロードレースの金メダリストのバイクがSRAMクランクに9150デュラの組み合わせだったね

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 15:12:48.06 ID:tRJRus2x.net
sensahの12sもいけるぞ

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:08:07.42 ID:cEFgTwu1.net
スラム使ってる奴って朝起きたら今中の写真に一礼しないと駄目なんでしょ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:24:20.46 ID:yto4/VDh.net
>>738
そうだけど なんか問題ある?

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 12:35:13.33 ID:5rmTp73I.net
>>738
MTBerだからダーフリの中の人に一礼だね

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 00:00:33.67 ID:dpgWv1JT.net
GW休業期間なっが(4/29〜5/9)。。その間重篤な不良品の対応も放ったらかしかよ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:11.66 ID:qb8WV/ud.net
メーカーなんだからどこも休みだろ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 08:20:56.18 ID:uQnuRBUs.net
>>741
いや普通だろ
ブラック企業の底辺下請け業者か?

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 08:51:59.11 ID:cEMxF0E9.net
>>741
いや、普通だろ
お前の会社は違うのか?
普通の会社に勤めたことがない人かい?

そもそも、そんな急を要する重篤な不良品ってなんだw
納期1年とかも普通な状況で「今週パーツが手に入らないと子供が危ないの!」
って状況あるか?w

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 09:40:25.91 ID:FFKj9RCF.net
以前バーテープ継ぎ足して使ってやがると
文句いった者だけど、勘違いだった(スマン)

一定間隔で切れ目がはいっていてひっぱると切れる模様

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 09:48:12.66 ID:FFKj9RCF.net
オレの日記
機械変速のAEROAD買って、余ってたDI2に換装した

期待してなかたけどバッテリーマウントついてないので購入の必要あり
純正のポストはBB外さないとバッテリー入れられない(シートポストは無理ではないが難しい)
今回はBB外すの面倒なのでトップチューブにスポンジ入れて押し込んだ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 09:49:31.03 ID:FFKj9RCF.net
AEROADのSLX(電動)持ってる方に質問なんですが、
BB下のケーブル通す際に開ける蓋ってどうやって固定してあるのでしょうか?
機械式の場合シフトケーブル自体で固定してる(ケーブル外さないと開かない)
電動の場合どうしてるのかなと 電動用購入できるのかな・・・

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 09:59:43.93 ID:FFKj9RCF.net
大手なら休み期間中対応も普通とは思うけど
ゴールデンウィーク中ってことはジャパン?
あそこは零細だから仕方ないかなと

てことは問い合わせジャパンと本体二通りあるのか、
それともCaynonに問い合わせするとジャパン経由になる?
部品で聞こうと思ってたけど問い合わせ先どうなってるか調べるか・・・

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 11:54:16.75 ID:wJWY7Qsi.net
ジャパンに問い合わせするとしたら初期不良くらいじゃね?問い合わせは本国の方が正確だし補修パーツ取り寄せもネット経由。ジャパンは年に数回の試乗イベントやるだけでユーザーからは必要とされてない。

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 12:11:37.49 ID:65ImgmYi.net
サマンサタバタのTKCにSNSで呟いた方が早そう

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 13:22:37.16 ID:7f2i1xUT.net
>>741
キャニオンとパナの原資で中華ジャージにプリントしただけの
キットとやら作って、それ売って集めた小銭で #乗る練習 するんだろ。
なにやら釣りも始めたらしいし。

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 15:34:04.91 ID:bGPlHTLm.net
ジャパンがどれだけ無能か知らんけど、ここに私怨で張り付いているキチガイクンの方が悲惨な人生だとは思うw
他にやることねーのかと

話し相手とか楽しいことがあれば、ジャパンとかアホ店員のことなどすぐ忘れるんだかな

他の人にはどうでもいい話で生産性もないねぇ

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 16:18:12 ID:uxhKLwRZ.net
久しぶりにアルチ写真をアップ
https://imgur.com/a/PBtwOwF

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 18:17:46.59 ID:JnYgI9Yx.net
>>753
この手のカラーリングは最初は良いけど時が経つと陳腐化してしまうな
Canyonは地味な単色が似合う

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 18:31:31.81 ID:y7iOT5/i.net
そうか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 19:06:33.37 ID:TZ+NQWD7.net
モビスターカラーいいよな

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 19:08:06.62 ID:wHNBKivu.net
俺のモビスターは古いから、エヴァカラー

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 19:33:05.58 ID:Do7d1Ed0.net
飽きたら再塗装すれば良いんよ
好きなデザイン考えるの楽しいで!

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 20:07:08.43 ID:kGqBOfqM.net
オレはモビスターカラー好きだよ
普通にモビスター知る前から良いなと思ってた

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 20:46:31.04 ID:6N2kvy+6.net
>>753
ブルーフェードはダークブルーのとこにラメ入ってて光るから飽きんよね

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 20:47:42.73 ID:6N2kvy+6.net
>>757
これ?も
好き

https://i.imgur.com/5oRZfZg.jpg

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 21:24:14 ID:hiIrwGLa.net
アルペンシンモデルのホワイトはよ発売しろよってなってる。
あと今はなきカチューシャの赤もね。

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 21:45:16.42 ID:NZv935iZ.net
753だけどモビスターカラーが欲しくて、即ポチッた
3年経っても超お気に入り

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 22:44:34 ID:fT5In0YN.net
>>752
土曜昼間から5ちゃんで話相手いないの?

ブーメラン

ブーメラン

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:09:39.37 ID:vsWRM66c.net
十五時半は昼ではないと思うが。

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:15:00.18 ID:cEMxF0E9.net
キチガイに正論言っても分からんだろう
だれかジャパンに粘着している生産性のないキチガイ君にニックネームつけてやってくれ
扱いやすくなるから

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:17:31.71 ID:Y4TUcnXw.net
>>766
キャニオンのスレにまで来るのかよ…

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200