2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart53

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 02:14:09.14 ID:G2+mzFiM.net
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

052 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149
051 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795
050 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633
049 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253
048 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762
047 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849
046 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713
045 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791
044 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048
043 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334
042 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303
041 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964
040 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243
039 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017
038 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980
037 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184
036 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979
035 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234
034 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321
033 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867
032 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324
031 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:15:00.18 ID:cEMxF0E9.net
キチガイに正論言っても分からんだろう
だれかジャパンに粘着している生産性のないキチガイ君にニックネームつけてやってくれ
扱いやすくなるから

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:17:31.71 ID:Y4TUcnXw.net
>>766
キャニオンのスレにまで来るのかよ…

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:18:12.03 ID:Y4TUcnXw.net
>>766
因みにオマエのニックネームはエスケープシニアだっけ?

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:24:28.26 ID:TZ+NQWD7.net
ZIPP NSW454なんだけどラチェット音皆無だな。走ってたら全く聞こえんわ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 00:38:49.00 ID:MnguGIKJ.net
>>765
ADHDのゴミはそう思うよな

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 00:52:05.67 ID:aPCyNCOc.net
>>766
スペシャのスレみてくれた?

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 03:34:10.73 ID:9e1uqfrB.net
俺たちの聖なる†Bianchi†をナメんな

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 08:01:11.37 ID:TbyJrMrc.net
>>761
ルック車を思わせる色

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 08:25:37.87 ID:0O/19gSU.net
>>773
同じこと思った

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 09:14:46.67 ID:v6rgsgvw.net
キャノンデール…許す
メリダ…安っぽい
キャニオン…何やってはるんですか

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 09:49:21.79 ID:hd2+8DoA.net
BMCは?

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 10:09:49.04 ID:6ckKZtwC.net
ガチムチなイメージ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 10:39:21 ID:KMaiz3tu.net
>>776
Zwiftのイベントライド見るとTMR乗りが多いってイメージ

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:30:29.02 ID:bHcW25ob.net
中の人湧いてて草

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 00:19:21 ID:IrHPvVU+.net
こういう精神病のやつおるよな
アイドルのライブで「目があった、俺のこと好きなんだ」みたいなw

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 00:42:53.05 ID:BQmrMagL.net
例えがキモ過ぎて全く判らん

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 01:03:17 ID:IrHPvVU+.net
そりゃキチガイ君がキモいから例えもキモくなるよ
つーか、キチガイ君スレに張り付いてんだな
無職で暇だからジャパンのおっさんに粘着してんだろうけど
ゴミみたいな自分の人生を見つめろよw

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 08:08:08.14 ID:mEM6YX9J.net
ガイジ

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220425/SXJIUHZWVSs.html

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 08:37:01.68 ID:EntZgqsP.net
>>783
可哀想だから放置してあげなよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 10:08:39.24 ID:sXWkpF9V.net
>>747
一個前の型のAEROADだとはめ込み式だね。現行はシラネ

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 10:37:57.12 ID:Ipjtutor.net
YouTubeのかつおちゃんねるのカツオが乗ってるやつっていくら位するの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 12:29:06.88 ID:50yZ5YM3.net
>>786
ほぼ100マン

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 13:35:10.71 ID:Ftv4gPrX.net
>>787
そうなのかー
始めて1年で100万の買うのか、、、

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 13:56:57.50 ID:qzUThVB1.net
久しぶりにHP見たらエンデュレースCF8のXSが納期2ヶ月だったんで衝動買いしてしまった
でもエンデュランス系をずっと探してたんで後悔していない

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 14:15:13.57 ID:qzUThVB1.net
>>789
間違い CF7だった

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 15:19:31.32 ID:8YbErlAr.net
おめでとう。納期通りなら夏ライド間に合うね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 17:04:41.87 ID:EntZgqsP.net
>>791
むしろ早まる場合もあるよ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 21:26:28.63 ID:wfdtI0Dq.net
エアロードに装着できるサドルバッグで良いのないですか?
シートポストが太くてうまくいかないみたい

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 21:28:02.66 ID:B64b7NMr.net
エアロードの幅が調整できるハンドルが折れるからリコール?みたいなのって
もう修正されたの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 21:58:56.09 ID:rKJSZ3ZY.net
>>793
オルトリーブは?

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 21:10:39 ID:10KvcEHT.net
>>一個前の型のAEROADだとはめ込み式だね。現行はシラネ
サンクス

調べても型番わからないから問い合わせるか

これかな・・・ 皆、無駄に高い
https://www.canyon.com/ja-jp/gear/bike-parts/spare-and-wear-parts/spare-wear-parts/canyon-gp7021-01-cable-routing-kit/10007133.html
海外のサイトだと単品で3ドルとかなのに日本のサイトだと変えないのか・・・

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 21:20:31 ID:JkMRBxOO.net
>>796
カーボンフレームは大体専用品だからそんなもんでしょ
ついでにディレイラーハンガーとか買っとけばよろし

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 23:48:07.69 ID:7WNefkpS.net
>>796
どうせ送料で二千円以上取られるから誤差みたいなもんよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 00:44:37.95 ID:88GnbhoN.net
>>794
こっそり修正されてる
レバーのクランプが専用品

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 19:37:55.17 ID:n5O6tjHB.net
>>799
もう修正されてたのね、ありがとう

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 21:32:26.96 ID:lJziNpXC.net
>>707,708
サンクス、バッテリーステーとメーターステーも買ってみるかな

しかし機械式からDI2の変更は想像以上に面倒だった・・・
労力に10万くらい使った気分

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 21:33:37.91 ID:lJziNpXC.net
>>797,798
アンカータイプミスった・・・

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 22:56:41.57 ID:8/zBnBFf.net
スラムにすれば楽勝なのに

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 23:20:45.84 ID:JVwcZLLd.net
キャニオン って結構傷アリで届くんだな。アウトレットでもないのに

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 23:32:27.32 ID:SnzW+4bv.net
傷なんて舐めれば治る

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 23:33:38.40 ID:JVwcZLLd.net
>>805
心の傷は治らないのよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 07:24:44.71 ID:xCf5zOPg.net
時が癒やしてくれる

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 08:41:15.80 ID:oftHZGp6.net
>スラムにすれば楽勝なのに
電動のあまりもので組んだんで

SIMANOだいぶ高くなったので次はSRAMもありかなと思うけど
まだ売り切ればっかだよね

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 08:58:09.36 ID:/HBZK/iE.net
スラム、ショップにパーツがないことが多い

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 09:06:53.85 ID:TJ5mJLO2.net
105が電動化したら105が前のアルテグラ的存在になるんだろうな

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 11:48:45.04 ID:/HBZK/iE.net
電動&油圧ブレーキでワイヤー売らなくなるんだろか?

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 12:29:26 ID:Q2BtBBU4.net
スラムがRIVALやGX Eagleの無線電動化出来てるのにシマノは何やってるって感じだな

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:32 ID:CUgdIJzc.net
動画見たらエンデュレースALのティアグラでも良いかなと思えてきた。

数年前はこの値段で105クラス買えたんだが

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:01 ID:oftHZGp6.net
機械式はなくならないでしょ 電動高すぎ
油圧アルテセットが24万もする

むしろ電動高すぎて昔ほど気軽に変えないものになってしまった
11速旧型(機械式含め)も2割値上げになったので、そのうち値上げするかと

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:50 ID:/HBZK/iE.net
完全無線化もいいけどそれぞれのバッテリー充電めんどい

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 22:19:02.27 ID:YcbND/qf.net
ブレーキの減速エネルギーで発電と蓄電できるようにならないかな
熱に変換するのはもったいなさすぎる

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 23:06:41.50 ID:STDQ6r+i.net
>>816
ブリヂストンの子乗せママチャリでは既に出来てますよ。
フロントモーターなのでリアブレーキ掛ければ、フロントはがっつり回生効いて、悪名高いスマートブレーキをほとんど使わなくて良いくらい。
肝心な蓄電効果は殆ど感じられないところが残念w

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 23:13:45.17 ID:JjDm/V3l.net
いーみなーいじゃーん

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:30:29.93 ID:fzIYJM8U.net
ステルスカラーに差し色入れたいんだがやっぱ赤が無難かしら

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:48:17.10 ID:0wUyyyAe.net
無難だ

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:06:39.80 ID:PcLy5mAX.net
素人の施した差し色なんてロクなの見た事無い
余計な事はせぬが吉

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:40:35.16 ID:fzIYJM8U.net
いや、バーテープとかボトルケージのレベルなんだが

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:22:09.43 ID:+IKJijFI.net
>>821
お前程度に言われてもな

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:40:28.37 ID:3bPBFtM+.net
>>823
お前のセンス、周りに笑われてるゾ

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:47:32.01 ID:jUjFRTO+.net
黒と赤の組み合わせってよく見るけどあまり相性良くない気がする

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:47:57.41 ID:eSQFCspw.net
オンラインほとんど売り切れだな

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 16:07:13.32 ID:+IKJijFI.net
>>824

とかダサいジジイのセンスだな
案の定

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 17:43:17.52 ID:Dh79UMzw.net
>>822
まあ本人が良けりゃ良いんだろうけど上手く行ってない人が余りにも多いからさ

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 18:00:14.02 ID:1xGB4d/V.net
>>819
黒赤は子供っぽくね?

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 19:23:18.15 ID:5OQpbt3P.net
ジロが近いからピンクにしとけば?

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 20:59:44.45 ID:ALR31tQJ.net
エアロードのシーポがカコカコ言い始めた
助けてくれ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:06:31.27 ID:tSJt39DI.net
>>831
デブはこれだから

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 05:10:45.40 ID:1nE4NrL3.net
ここのメーカーってフォークって切らずに送られてくる?

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 16:05:56.35 ID:oDLrgrc1.net
>>833
知らないけど、切られてたら困らない?

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 19:31:33.10 ID:0g4wPgR9.net
>>816
1周につき限られた時間しか使えないけどいい?

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 19:55:29.43 ID:mTjd/quT.net
>>833
切らない状態ってフレーム買いした時のあのめっちゃ長いコラムのイメージ?
だとしたらただ組み立てればほぼそのまま乗れるぐらいには切られてると言えるよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 20:20:23.56 ID:y3EBbypW.net
HPカタログにあるようなコラムベタ付けでは無くスペーサー2~3cmくらいの余裕はあるよね

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 21:36:30.43 ID:xMFZa2JF.net
いい季節になって、あちこち走ろうと思った矢先テニスやってアキレス腱切ってしもうた。
手術して昨日退院したけど、"だいたい"元に戻るまで6カ月かかるそうな...

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 21:37:41.05 ID:AL/2mJRA.net
シーポカコカコ書き込んだ者だけどチューブとシーポ綺麗にして指定箇所にペースト塗ったら直ったわすまん

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 06:49:27.95 ID:4ZDDcjaA.net
少し走ったら再発するに100カコカコ

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:06:21.05 ID:rhgIlcIp.net
身長177センチ。sのアルチメット買ったけど、ハンドル遠い。サドル目一杯前に出してどうにかなった。手が短いんかな?

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:45:04 ID:1hhD4x4S.net
誰もお前のサイズなんて知らねえし気に入らねえならとっとと返品しろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:48:43 ID:rhgIlcIp.net
>>842
どうした?誰かに虐められたんか?

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:49:45 ID:SgxDnJTv.net
>>841
手が短いんだね
知らなかったよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:53:29 ID:03liAbAh.net
隣にいつもいたなんて信じられないのさ~

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 17:21:25 ID:lpyMmxqR.net
>>841
中古ならまだしも今更新古品のアルチなら笑える

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 20:49:46.46 ID:JhEj6rSe.net
>>841
レバーしゃくったら?

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 21:24:11.65 ID:gdDIfGVf.net
>>841
体が硬いんだろ
乗り慣れたら段々近くなって来るよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 07:33:17 ID:Vm61XsWL.net
>>845
俺はいつも君の後ろにいるよ・・・

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 09:52:01 ID:sSvQmeoG.net
ハンドルの角度0度のままで乗っている人は多いんだろうか

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 09:54:58 ID:sRk32IAO.net
ハンドルは下ハンの先っちょ3㎝くらいが地面と並行じゃないと落ち着かない

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 18:00:48.55 ID:5+D3hxkH.net
>>841
自分は753に画像を貼ったアルチのSだけど、身長169だからハンドルが少し遠い
サドルは限界まで出してるよ、結構上げてるから、そんなに前乗りじゃないけど

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 18:06:45.49 ID:sRk32IAO.net
サドルちょっと下げて後ろに引いたらあかんの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:13.84 ID:GeWCPEwM.net
>>852
169でSはチョット見栄張っちゃったかな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 19:47:37.22 ID:1Hir/NXh.net
167てアルティcfrの2xsですまん

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 20:31:28.46 ID:W2NTG51T.net
>>852
これまで乗っていたトレックのバイクでは54サイズでちょうど良かったんです。推奨サイズはMかSだったのでSにしたのですが、ドイツ人は手が長いのかなんて思っちゃいました。事前にジオメトリー調べろよですね。

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 21:00:51 ID:Ur9Q5erU.net
169でSは草生え過ぎて草原になるレベル

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 21:35:43.55 ID:YB3meQ/R.net
前乗り骨盤倒して深い前傾を取らないと乗りこなせないと思う そのサイズ感だと
でもそういう乗り方が出来るのはFTP5倍後半出せるような上級者くらいの気がするんだよな…

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 23:20:04.62 ID:HXYV1lIn.net
>>857
似たような身長だけど手足が長いからSだよ
日本人平均だと176センチ相当の長さみたい

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 23:34:08.68 ID:8myHrWfC.net
ジオメトリ表見りゃ分かることいつまでグチグチグチグチ続けてんの?

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 23:34:11.54 ID:3m8cY+//.net

間柴とか言われない?

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 01:03:13.06 ID:YO32JGLY.net
キャニオンはスタック高めだけどリーチは遠目なんだよな

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 01:08:17.90 ID:YGKIpaWo.net
>>857
サドル位置見てみろよ
753のサドルはかなり高いから、脚長いぞ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 14:56:36.41 ID:Q1H8ecjA.net
FTP5倍後半ってもはや上級者ってレベルじゃないような・・・

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 18:08:12 ID:xcPHu8hq.net
>>859
177で診断はSサイズだわ、アルチのM乗ってるけど。
MTBだとMになるんだよな、微妙に被る。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200