2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart53

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 21:20:31 ID:JkMRBxOO.net
>>796
カーボンフレームは大体専用品だからそんなもんでしょ
ついでにディレイラーハンガーとか買っとけばよろし

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 23:48:07.69 ID:7WNefkpS.net
>>796
どうせ送料で二千円以上取られるから誤差みたいなもんよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 00:44:37.95 ID:88GnbhoN.net
>>794
こっそり修正されてる
レバーのクランプが専用品

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 19:37:55.17 ID:n5O6tjHB.net
>>799
もう修正されてたのね、ありがとう

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 21:32:26.96 ID:lJziNpXC.net
>>707,708
サンクス、バッテリーステーとメーターステーも買ってみるかな

しかし機械式からDI2の変更は想像以上に面倒だった・・・
労力に10万くらい使った気分

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 21:33:37.91 ID:lJziNpXC.net
>>797,798
アンカータイプミスった・・・

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 22:56:41.57 ID:8/zBnBFf.net
スラムにすれば楽勝なのに

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 23:20:45.84 ID:JVwcZLLd.net
キャニオン って結構傷アリで届くんだな。アウトレットでもないのに

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 23:32:27.32 ID:SnzW+4bv.net
傷なんて舐めれば治る

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 23:33:38.40 ID:JVwcZLLd.net
>>805
心の傷は治らないのよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 07:24:44.71 ID:xCf5zOPg.net
時が癒やしてくれる

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 08:41:15.80 ID:oftHZGp6.net
>スラムにすれば楽勝なのに
電動のあまりもので組んだんで

SIMANOだいぶ高くなったので次はSRAMもありかなと思うけど
まだ売り切ればっかだよね

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 08:58:09.36 ID:/HBZK/iE.net
スラム、ショップにパーツがないことが多い

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 09:06:53.85 ID:TJ5mJLO2.net
105が電動化したら105が前のアルテグラ的存在になるんだろうな

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 11:48:45.04 ID:/HBZK/iE.net
電動&油圧ブレーキでワイヤー売らなくなるんだろか?

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 12:29:26 ID:Q2BtBBU4.net
スラムがRIVALやGX Eagleの無線電動化出来てるのにシマノは何やってるって感じだな

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:32 ID:CUgdIJzc.net
動画見たらエンデュレースALのティアグラでも良いかなと思えてきた。

数年前はこの値段で105クラス買えたんだが

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:01 ID:oftHZGp6.net
機械式はなくならないでしょ 電動高すぎ
油圧アルテセットが24万もする

むしろ電動高すぎて昔ほど気軽に変えないものになってしまった
11速旧型(機械式含め)も2割値上げになったので、そのうち値上げするかと

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:50 ID:/HBZK/iE.net
完全無線化もいいけどそれぞれのバッテリー充電めんどい

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 22:19:02.27 ID:YcbND/qf.net
ブレーキの減速エネルギーで発電と蓄電できるようにならないかな
熱に変換するのはもったいなさすぎる

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 23:06:41.50 ID:STDQ6r+i.net
>>816
ブリヂストンの子乗せママチャリでは既に出来てますよ。
フロントモーターなのでリアブレーキ掛ければ、フロントはがっつり回生効いて、悪名高いスマートブレーキをほとんど使わなくて良いくらい。
肝心な蓄電効果は殆ど感じられないところが残念w

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 23:13:45.17 ID:JjDm/V3l.net
いーみなーいじゃーん

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:30:29.93 ID:fzIYJM8U.net
ステルスカラーに差し色入れたいんだがやっぱ赤が無難かしら

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:48:17.10 ID:0wUyyyAe.net
無難だ

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:06:39.80 ID:PcLy5mAX.net
素人の施した差し色なんてロクなの見た事無い
余計な事はせぬが吉

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:40:35.16 ID:fzIYJM8U.net
いや、バーテープとかボトルケージのレベルなんだが

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:22:09.43 ID:+IKJijFI.net
>>821
お前程度に言われてもな

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:40:28.37 ID:3bPBFtM+.net
>>823
お前のセンス、周りに笑われてるゾ

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:47:32.01 ID:jUjFRTO+.net
黒と赤の組み合わせってよく見るけどあまり相性良くない気がする

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:47:57.41 ID:eSQFCspw.net
オンラインほとんど売り切れだな

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 16:07:13.32 ID:+IKJijFI.net
>>824

とかダサいジジイのセンスだな
案の定

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 17:43:17.52 ID:Dh79UMzw.net
>>822
まあ本人が良けりゃ良いんだろうけど上手く行ってない人が余りにも多いからさ

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 18:00:14.02 ID:1xGB4d/V.net
>>819
黒赤は子供っぽくね?

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 19:23:18.15 ID:5OQpbt3P.net
ジロが近いからピンクにしとけば?

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 20:59:44.45 ID:ALR31tQJ.net
エアロードのシーポがカコカコ言い始めた
助けてくれ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:06:31.27 ID:tSJt39DI.net
>>831
デブはこれだから

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 05:10:45.40 ID:1nE4NrL3.net
ここのメーカーってフォークって切らずに送られてくる?

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 16:05:56.35 ID:oDLrgrc1.net
>>833
知らないけど、切られてたら困らない?

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 19:31:33.10 ID:0g4wPgR9.net
>>816
1周につき限られた時間しか使えないけどいい?

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 19:55:29.43 ID:mTjd/quT.net
>>833
切らない状態ってフレーム買いした時のあのめっちゃ長いコラムのイメージ?
だとしたらただ組み立てればほぼそのまま乗れるぐらいには切られてると言えるよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 20:20:23.56 ID:y3EBbypW.net
HPカタログにあるようなコラムベタ付けでは無くスペーサー2~3cmくらいの余裕はあるよね

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 21:36:30.43 ID:xMFZa2JF.net
いい季節になって、あちこち走ろうと思った矢先テニスやってアキレス腱切ってしもうた。
手術して昨日退院したけど、"だいたい"元に戻るまで6カ月かかるそうな...

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 21:37:41.05 ID:AL/2mJRA.net
シーポカコカコ書き込んだ者だけどチューブとシーポ綺麗にして指定箇所にペースト塗ったら直ったわすまん

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 06:49:27.95 ID:4ZDDcjaA.net
少し走ったら再発するに100カコカコ

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:06:21.05 ID:rhgIlcIp.net
身長177センチ。sのアルチメット買ったけど、ハンドル遠い。サドル目一杯前に出してどうにかなった。手が短いんかな?

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:45:04 ID:1hhD4x4S.net
誰もお前のサイズなんて知らねえし気に入らねえならとっとと返品しろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:48:43 ID:rhgIlcIp.net
>>842
どうした?誰かに虐められたんか?

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:49:45 ID:SgxDnJTv.net
>>841
手が短いんだね
知らなかったよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 16:53:29 ID:03liAbAh.net
隣にいつもいたなんて信じられないのさ~

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 17:21:25 ID:lpyMmxqR.net
>>841
中古ならまだしも今更新古品のアルチなら笑える

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 20:49:46.46 ID:JhEj6rSe.net
>>841
レバーしゃくったら?

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 21:24:11.65 ID:gdDIfGVf.net
>>841
体が硬いんだろ
乗り慣れたら段々近くなって来るよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 07:33:17 ID:Vm61XsWL.net
>>845
俺はいつも君の後ろにいるよ・・・

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 09:52:01 ID:sSvQmeoG.net
ハンドルの角度0度のままで乗っている人は多いんだろうか

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 09:54:58 ID:sRk32IAO.net
ハンドルは下ハンの先っちょ3㎝くらいが地面と並行じゃないと落ち着かない

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 18:00:48.55 ID:5+D3hxkH.net
>>841
自分は753に画像を貼ったアルチのSだけど、身長169だからハンドルが少し遠い
サドルは限界まで出してるよ、結構上げてるから、そんなに前乗りじゃないけど

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 18:06:45.49 ID:sRk32IAO.net
サドルちょっと下げて後ろに引いたらあかんの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:13.84 ID:GeWCPEwM.net
>>852
169でSはチョット見栄張っちゃったかな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 19:47:37.22 ID:1Hir/NXh.net
167てアルティcfrの2xsですまん

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 20:31:28.46 ID:W2NTG51T.net
>>852
これまで乗っていたトレックのバイクでは54サイズでちょうど良かったんです。推奨サイズはMかSだったのでSにしたのですが、ドイツ人は手が長いのかなんて思っちゃいました。事前にジオメトリー調べろよですね。

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 21:00:51 ID:Ur9Q5erU.net
169でSは草生え過ぎて草原になるレベル

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 21:35:43.55 ID:YB3meQ/R.net
前乗り骨盤倒して深い前傾を取らないと乗りこなせないと思う そのサイズ感だと
でもそういう乗り方が出来るのはFTP5倍後半出せるような上級者くらいの気がするんだよな…

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 23:20:04.62 ID:HXYV1lIn.net
>>857
似たような身長だけど手足が長いからSだよ
日本人平均だと176センチ相当の長さみたい

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 23:34:08.68 ID:8myHrWfC.net
ジオメトリ表見りゃ分かることいつまでグチグチグチグチ続けてんの?

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 23:34:11.54 ID:3m8cY+//.net

間柴とか言われない?

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 01:03:13.06 ID:YO32JGLY.net
キャニオンはスタック高めだけどリーチは遠目なんだよな

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 01:08:17.90 ID:YGKIpaWo.net
>>857
サドル位置見てみろよ
753のサドルはかなり高いから、脚長いぞ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 14:56:36.41 ID:Q1H8ecjA.net
FTP5倍後半ってもはや上級者ってレベルじゃないような・・・

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 18:08:12 ID:xcPHu8hq.net
>>859
177で診断はSサイズだわ、アルチのM乗ってるけど。
MTBだとMになるんだよな、微妙に被る。

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 18:54:07.58 ID:cfFobSpF.net
すいません、申し訳ないことに体重100キロあるんですが、ここのUltimate CF SL 7っていうバイクは乗れるでしょうか?

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 19:32:40.53 ID:1nGzGKQt.net
乗れるやろけど…

多分みんな同じツッコミを心の中でするで…

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:39.17 ID:xcPHu8hq.net
>>866
https://i.imgur.com/jGfVsGh.png
自転車を含む総重量で120kg超えなければいい。

869 :866:2022/05/03(火) 21:05:36.36 ID:gXHfsmRA.net
教えて頂いてありがとうございます、乗れるのですね。
ダイエット始めて1キロ減った甲斐がありました。
自転車を含んでだと、装備入れたりして結構ギリギリだ…。
もうちょっとダイエット頑張ってみます。

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 21:34:50.75 ID:XtvH0GVh.net
早く買わせろや

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 22:34:35 ID:eOioP3Fj.net
>>870
月曜日の朝にサイトを見てみたら? 結構出てるよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:04.77 ID:9ns7+Tlv.net
>>871
金がないんやろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 23:09:13.06 ID:eOioP3Fj.net
>>872
そっちか

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 23:49:53 ID:1nGzGKQt.net
NHKマイルカップで増やせ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 07:43:04.47 ID:9MniUrxi.net
ジロのエアロード色が汚ねぇ!!!

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 08:46:24.22 ID:tPKOhEOM.net
もう二郎でイタリア始まったの?

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 11:10:33.66 ID:DGJzZCsO.net
痔瘻で痛リアな

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 15:58:40.00 ID:Y45fxDYD.net
アルペシンのジャージって洗濯して色抜けたん?
ジャージすら買えない程きついのかな

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 20:01:11.72 ID:zgVK5YVc.net
enduraceを3年位快適に乗り続けてきたけど
リアの変速がおかしくなってサイクルショップで調べてもらったら
インナーケーブルがバラバラにほつれていることがわかった。
劣化してたケーブルに、一昨日のビワイチでトドメを指したようだ。
ショップの方の説明では、リアのケーブルは割と傷みやすいとのこと。

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 20:17:24.89 ID:oHYfYCW7.net
3年もオーバーホールせず乗ってるとかこっわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 20:22:33.18 ID:Af5LjBvU.net
そんな乗らなくてもワイヤー3年交換しないって怖すぎる

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 20:32:15.70 ID:/qcKiO5F.net
自分で自分のチャリくらいメンテしとけよ
ケーブル内装だと色々面倒くさいけども

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 20:33:45.21 ID:bjthA+rc.net
気付いてないだけでシフトインナー以外も色々不具合出てそう

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 21:22:07.65 ID:AK2sKJEb.net
インナーワイヤー交換するのはアサヒでも3000円とかでやってくれるし、自分でワイヤーカッター入手してとか考えたら外注。

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 21:34:30.38 ID:cXTsrFNS.net
BS1にアルチ出てるぞ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 21:47:00.66 ID:xpGqMMsC.net
見てる。青もカコイイな

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 22:50:16.24 ID:bjthA+rc.net
アルチはちょっと前の岩海苔色のがメッチャ格好良かったな
実物は一度も見た事無いけど

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 00:27:14.93 ID:pok0JDSD.net
マチューおめ
マリアローザ獲得

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 00:58:45.00 ID:klznPLMO.net
エアロードどんどん作らないと

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 06:33:11.95 ID:khBq8xR2.net
マチューって下馬評そこまで高くなくてもしっかり勝ってくるね
ツールに向けて途中離脱するか、最後まで完走するか、どっちなんだろ

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 07:39:15.53 ID:7Ju38ON1.net
マチューは、爺ちゃんがジロで総合優勝しているから
終盤戦までいい位置にいたら絶対狙ってくるだろうなぁ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 10:56:52 ID:DFXKmU3F.net
ジロは山岳の総獲得標高が3大ツールで一番辛いからね。
マチューには辛いよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 14:39:10 ID:aNeKMzU9.net
3.5km 4.6%の坂を480Wアベレージで5分少しで登り切るんだぜマテュー
6.4倍5分…生まれてきたことを公開するレベルだ

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 15:00:36.98 ID:AlHJbuQB.net
マトュゥ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 15:48:34.43 ID:dtu/QIQ8.net
大きいフレームを買えばよかった
ハンドルを切るとホイールとつま先が干渉するんです。
これ危ない!

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 15:59:19.49 ID:AlHJbuQB.net
ハイヒール履いてるみたいにペダルに足載せたらええでw

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 16:08:49 ID:dtu/QIQ8.net
>>896
やってみます!

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 16:59:08.09 ID:J2Vqy+j0.net
レーシングフレームなら普通干渉する

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 19:21:36.29 ID:rTHrxg0J.net
10-28Tめっちゃしんどいな。
スラム10-30どこも在庫ないし

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 20:17:11.49 ID:OnG4392k.net
Roadlite CF 9 LTD 入荷連絡きたけど買う人いますか?

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 21:33:17.95 ID:67IuwDYa.net
アリエクで注文してたディレイラーハンガー、1ヶ月以上かかって到着したわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 21:35:28.13 ID:aj0Pwn3y.net
>>900
買うわ
分割100回越えになるけど良い?

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 21:43:36 ID:uEyhPJDt.net
アクエリお願いします

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 22:03:33 ID:hfAt+n69.net
>>895
そんなにハンドル切ることある?
二輪車ってハンドル切るっていうか寝かして曲がるもんだし

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 22:42:39.19 ID:ACSJAzo7.net
二輪車はハンドルを切るんじゃなくて寝かして曲がるんだとか言うバカってなんで絶えないんだろ
ハンドル切らなきゃいくら寝かしたって曲がんねーから

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 22:48:32.79 ID:PLNFofvd.net
低速のUターンとか普通にハンドル切るだろ

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 22:49:50.46 ID:/z4fKhXa.net
>>905
ハンドルは切るんじゃなくて切れる
セルフステアとかご存知ない?

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 23:19:41.35 ID:HnvUeY+v.net
アパレルの類注文したら3日で届いて驚いたけど、箱が開きっぱなしでテープした形跡も無くて草
ドイツ人適当過ぎだろ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 23:28:10.23 ID:FKBvJPQi.net
>>908
国籍で分かるあたり頭悪いな

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 23:31:26.84 ID:uEyhPJDt.net
分かるあたり

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 00:10:32 ID:GQilDDA6.net
マリアローザカラーのエアロード見れそうだな

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 10:30:42.08 ID:vFI23T0K.net
せやな
https://i.imgur.com/PlVqEhb.jpg

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 10:32:03.06 ID:mX2YBhBs.net
目がチカチカする

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 13:04:03.42 ID:os17zeUj.net
ドピンクは、エアロードもDOGMAも個人的にいらね…
TOKYO editionにはぶったまげたなぁ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 13:34:07 ID:g5MtEPAj.net
近所の自転車屋にピンクのドグマが一時置いてあったけど、あれは乗れないわ
遠くから見たら、中学生が缶スプレーで悪さした自転車に見えた

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 18:23:27 ID:sIDJy9Kw.net
痛Aeroadが先やろ…

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 19:38:11.75 ID:g5MtEPAj.net
https://www.instagram.com/p/CdSm25hsLPq/?igshid=MDJmNzVkMjY=

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 19:50:37.40 ID:mX2YBhBs.net
>>917
目がチカチカしない

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 20:01:20.36 ID:GQilDDA6.net
白フレームにヘッドとロゴピンクがよかったんじゃ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 20:05:21.30 ID:AJtTm8/l.net
スラムのアップデート?って日本語?

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 20:18:35.94 ID:GrxmzNWY.net
>>893
サラ脚だったらマチューでも7.3倍くらいは出せると思う

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 20:37:56.52 ID:wbGuCmVD.net
まぁ発売されるのは来年以降だろう

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:24.93 ID:AyRK0W8D.net
ultimateのシートポストってセットバック調整できるんだな。買ってからちゃんと見てなくて今知ったわ。やっと乗りやすくなった。

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 06:49:03.43 ID:R/bsuGV1.net
Tokyo Editionまだ?

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 20:34:07.89 ID:d8fMA90t.net
新エアロードはジロ終わりツール前の間かな
気になるのは色と値段だが

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 21:48:59.80 ID:oyYther8.net
>>925
https://chan-bike.com/custom-painted-canyon-aeroad-ridden-by-mathieu-van-der-pool-at-the-giro-ditalia

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 08:09:22.89 ID:yfDxIkUS.net
カツオ頑張ってるな。シルバーとれそうやん

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 09:17:55.35 ID:gaXfPPYG.net
エアロード購入考えてるんですが164cmの小人やと2xsですかね?
あとどっかで2xsだとホイール小さいって書いてあったんだけどマジですか

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 09:23:40.10 ID:DHF+bsNl.net
>>928
顔も知らないネットでサイズ聞いても誰も責任とらないよ
ましてや身長だけで決めるのは愚の骨頂
タイヤサイズもサイトに書いてあるがわからないなら通販向いてない

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 09:28:02.52 ID:U8dX88Hq.net
ジオメトリみて
今乗ってるバイクと同じポジションが出せるやつ買えばええ

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 09:38:52.24 ID:bhVzEfV4.net
東京近辺なら今週末稲城で試乗会あるから情報見てみたら

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 10:19:17.50 ID:yZNP+UjQ.net
>>928
公式サイトも見ないアホに教えても無駄だ
適当なの買っとけ

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 10:47:42 ID:efuDRSfU.net
試乗会に行くか、Canyon診てくれるショップに相談したほうがここより、有益なアドバイスもらえそう。

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:40.12 ID:rW1wpVyw.net
当たり前

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 11:38:16.23 ID:rW1wpVyw.net
俺も金もらえたらアホに親切に教えてやるが

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:15.26 ID:8wpmUKZ0.net
アルティメイトは内装化してくれないのかね。してくれたら、買いたいんだよなー

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 14:16:53.35 ID:tBumBdlU.net
あとブレーキホースだけだねー

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:11.99 ID:ExCpUZGf.net
ロードバイク一台目にEndurace AL買っちゃおうかなー
黒か青どっちにするか迷う
最初は黒がいいと思ってたんだけど地味だし青の方がCanyonっぽくていい気がしてきた

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:18:00.43 ID:OKTITChm.net
また買えない貧乏人な妄想か

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:25:46.68 ID:seY5eHMC.net
Raphaコラボのカラーリングいいじゃん
グラベルでなく、エアロードで出してくれたらぜってー買うわ
Tokyo Editionとかヤメてくれ

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:32:23.08 ID:YtUT0jbw.net
RCCだけどフレームカラーが2年前までの昔のジャージと同じでメンバー内では失笑されてる、、

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:20:37.62 ID:0NE2BqQ5.net
2年後にまたグレーベースに戻るかもよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 07:42:36 ID:8JNiDtAk.net
万能なグリズルが出てからグレイルの存在価値が薄れた。
履けるタイヤ幅は中途半端
ステム長変えられない
2階建てハンドルは奇抜で輪行不向き
エンデュレースと被る

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 11:27:18 ID:95/HjYHa.net
進化の過程

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 11:54:13 ID:lmUtBwxq.net
>>943
グリズルのが中途半端な気がする。
グリズルはマウンテンの代わりにはならんし重たいし。日本ではなかなか厳しい。
日本ならグレイルに32c履かせてロングとかに使えばいいし。

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:08:58.29 ID:CAE5KJ22.net
>>945
日本だと林道が楽しいけど、林道以外に長い未舗装路ってあんまないんだよね
俺のガキの頃は家の前が未舗装路で雨上がりに泥だらけで、金持ちの同級生に対してコンプレックスだったけど今は大好き

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:29:28.65 ID:GMz7ZMEA.net
エアロード同様にステムの長さ変えられないグレールは余程体格合わなきゃ安物買いの銭失い

失敗作で売れないからコラボカラー出して誤魔化すいつものキャニオンよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 13:12:22.77 ID:lmUtBwxq.net
>>947
ステム長ぐらいに身体をあわせられないってどんだけチビなんだ?

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 13:14:29.37 ID:CEbso6qI.net
いつもの馬鹿か

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 16:02:27.76 ID:WORcYngO.net
安物ちゃうんやが

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 19:10:39.89 ID:aq7yy8QZ.net
ちくらみーの使用きたで
https://twitter.com/alpecinfenix/status/1524302479780888578?s=21&t=J203DMwQKbHJNA8a_rzPuQ
(deleted an unsolicited ad)

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:07:53.59 ID:8tCUASvy.net
現地で塗料吹いてロゴはシート貼り付けかな
意外と落ち着いた色でいいな

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 22:49:14.51 ID:zIe6F24B.net
https://imgur.com/a/Bn9sacQ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 15:10:51.48 ID:fdiIbkDB.net
>>953
エアロードですかね?
キャニオンは地味な配色の方が格好いい

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 17:16:27 ID:yfooTD31.net
来季モデルってアルペンシンのホワイトは出てくれるんだよな??

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 18:45:31.99 ID:JkbWTpAR.net
チームカラーで出すのはCFRだけじゃねえの

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 21:32:10.58 ID:RpWAw/rM.net
CFRの水色去年から入荷待ちなのに新カラーが出るわけない

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 22:16:56.42 ID:m7tZAv0E.net
なんか買おうかとおもったけど、まだ買えねーだか。
困ったなー。

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 02:10:03.73 ID:CZtz81X/.net
Canyonのりの人に聞きたい
身長178でギリギリMサイズっぽいんだけどSでも大丈夫でしょうか?
足は長くないし(股下83くらい)腕もたぶん平均以下です

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 06:36:56 ID:Lqv0IYFc.net
178で股下82だけど、Sでも全く問題無いです。
ハンドルまでの距離までは個人差有りそうだからなんとも言えんけど

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 07:34:13.79 ID:7Gv1tWWk.net
>>959
自分と同じサイズかな。Sのがいいと思う

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 08:34:53 ID:emNwGUNI.net
AeroadだったらM、UltimateだったらS選ぶかな。

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 08:53:15.71 ID:MXCUj1Yn.net
>>959
>>929,930,933
書いてあるのにあえて質問するお前バカだろ

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 08:55:19.04 ID:u11dCpm/.net
キャニオン選ぶ時点でみんな馬鹿やで(^ω^)

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 09:05:28.54 ID:smLM6aau.net
>>959
何を買おうとしてるのか知らないけどアルチ乗りの俺は179股下84でS試乗したらハンドル近すぎてはっきりと小さかったからMにしたけど、サイズの境目の人は手足の長さや柔軟性、ハンドル位置の好みによってどっちがいいかは本人にしか分からん
ジオメトリー見て自分の適性サイズに確信持てないならマジで試乗した方がいい
試乗が無理ならSとM両方買って合わない方を返品するという買い方も理論上は可能なはずだが、実行するにはメンタルの強さが問われるところではあるw

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:56.43 ID:CZtz81X/.net
レスくれた人ありがとう
買おうとしてるのはEnduraceALです
ロード初なんで好みとかもまだ良くわからないんですが境目だと好み次第って感じなんですね…

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:46.32 ID:pvDyh+vO.net
>>963
あー、俺様の書き込み読んでないのかよ 的な

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 09:48:49.47 ID:Lqv0IYFc.net
>>966
初ロードなら尚更試乗しといたほうが良いよ
試乗会なら、スタッフが多少はポジション見てくれる(大丈夫かどうか程度だけど)

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 10:07:44.69 ID:CZtz81X/.net
>>968
なるほど
Canyonは試乗できる機会が試乗会くらいしかないんですかね
Aeroadなら今日やってるのか!

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 15:04:22.09 ID:eieGcgq7.net
連光寺坂でエアロードに抜かれた
試乗中だったのかな

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:04:01.06 ID:7aWz21Lw.net
君が遅かっただけじゃないの?

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:06:07.51 ID:qx/x6HPv.net
次スレのご案内

CANYON/キャニオンPart54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652601733/

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:26:01.29 ID:YFpeHA3G.net
キャニオン民どうでもいいことで煽りがち

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 21:18:01.20 ID:+QCkz1rF.net
今乗ってるのがリムで山登るようになってディスクが欲しくなって見てるんだが何か今年のは配色が良くないな
去年くらいに見たのは良い感じだったんだが
円安のせいか資材高騰のせいか知らんが値段も結構上がっちゃってるし最初からディスクにしときゃ良かったぜ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 21:37:34 ID:CZtz81X/.net
>>972
乙やで
明日からまた仕事か…

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 22:00:13 ID:hhtN57WA.net
>>975
甘えんな!明日になっても暇なやつもいるんやで

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 00:05:12.60 ID:hS5Rln0Y.net
>>976
ええ…
仕事せずに毎日自転車でも乗ってたいです…

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 11:26:34.67 ID:hS5Rln0Y.net
月曜で欲しかったenduraceの在庫復活したから7のRBモデルぽちったけどなんか6でもいい気がしてきた…

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 12:28:31.71 ID:1xbjpwlP.net
ヤングなんちゃらにしとけ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 14:55:09.34 ID:hS5Rln0Y.net
>>979
なんのことが見てみたらそれ子供用のやつやないかい!

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 21:24:45.07 ID:cJzhidbj.net
2年前買ったEndurace 7 RBは119000だったという事実に震える
値上がり幅パネェ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 23:35:59.37 ID:hS5Rln0Y.net
>>981
それなー
6なんて99000なんですよ
2年前の価格眺めてても待ってても安くなるわけじゃないし
むしろまだ上がりそうだから買うしかないんだよね

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 17:52:18.67 ID:opzuO1SW.net
シートポスト問題と在庫問題があるからな

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 18:21:05.88 ID:HI0JiNg5.net
このリミテッドアルチすぐ無くなりそう

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 18:31:44.85 ID:e4gLLobq.net
時代遅れのフレームも色をかえただけで売れる
こんな楽な仕事はないね

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 18:34:25.45 ID:yXhssnRN.net
お前どうせ新型出ても買えないじゃんw

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 18:35:02.33 ID:g9lcM32C.net
平日昼からクソレスする方が楽やろ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 18:40:15.70 ID:Kf1aZpAL.net
>>981
#乗る練習 をスポンサードするようにもなったし…

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 19:25:58.24 ID:/fMp6yX+.net
>>985
悔しいのう 悔しいのう

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 21:01:17.91 ID:6DTXon+k.net
>>978
7の方がいいよ。
値段そんなに変わらんし、シートポストがカーボンになるし。

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 00:16:21.66 ID:VV59HBqW.net
>>990
ですよね
届くの2ヶ月先だしのんびり待つかなー

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 01:28:53.55 ID:Ju4BH9Oq.net
少しウメ

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 06:43:01.35 ID:+kBeWWeY.net
中の奴湧いてて笑える

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 07:31:00.61 ID:akUj+Wm0.net
めっちゃ悔しそうで草

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 09:39:05.04 ID:XmFBURZr.net
負けても宣伝になる男マチュー

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 10:37:12.76 ID:Bn7n32JW.net
マチューかっこよかったわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 11:00:08.78 ID:KJVA9V11.net
あとちょっとなのでうめ

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 11:08:25 ID:Bn7n32JW.net
うめ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 11:32:07.57 ID:zqHFBHwX.net
ぼし

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 11:32:32.97 ID:5oX6OCC1.net
ざわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200