2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart53

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 02:14:09.14 ID:G2+mzFiM.net
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

052 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149
051 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795
050 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633
049 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253
048 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762
047 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849
046 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713
045 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791
044 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048
043 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334
042 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303
041 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964
040 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243
039 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017
038 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980
037 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184
036 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979
035 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234
034 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321
033 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867
032 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324
031 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:52:43.10 ID:LyrPDV42.net
いやそういう話じゃないw
仮定の話

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:58:12.48 ID:5i3RppWD.net
ほしいけど乗りたくない

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 20:55:05.54 ID:v+v1hQGU.net
すみません、キャニヨンのステム一体型ハンドルは他メーカーのロードバイクで使用できるのですか?

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 21:05:44.47 ID:MlJVmfjk.net
キャニヨン!

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 21:50:22.81 ID:T6oLl3kQ.net
>>93
キャニオンのステムはジャイアントで言うところのOD2の1 1/4なのでジャイアントならポン付け他のメーカーはカラーが必要だと思う

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 21:50:42.11 ID:T6oLl3kQ.net
ステムじゃねぇやフォークコラムね

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 22:12:09.33 ID:v+v1hQGU.net
>>94-96
ありがとヨン

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 07:04:40.22 ID:yt9atJSj.net
トーキョーエディションほしいけど、一般人が見たらただのキモオタ自転車なんだよなあ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 07:36:06.21 ID:20hq2hMx.net
ロードバイク乗り自体ただのキモオタチャリカス位にしか思われてないから気にすんな

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 07:46:03.45 ID:nC2XSJjr.net
あの痛車黒歴史かと思ってたわ

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 08:13:00.87 ID:pVyn9+V1.net
>>98
大事なのは顔
君が乗ればキモオタ自転車
イケメンが乗れば逆におしゃれ
悲しいけれど
だから好きなの乗りなさいw

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 08:14:31.64 ID:352RTlWb.net
>>101
ほんそれ

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 08:17:33.24 ID:/Y917z5r.net
ステムは長さ変えられないて片手落ちやね。

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 08:31:02.14 ID:yt9atJSj.net
>>101
くるしい

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 08:37:08.66 ID:cKbmZyIM.net
>>100
まぁ実際マチュー怪我するし他の選手も全然駄目だったし縁起は良くない。
でもSNS見てると外人は好意的に見てる人も多いみたいだから売れば瞬殺だと思う

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 08:43:03.23 ID:352RTlWb.net
痛車はでもあれは可愛くないという致命的弱点が大きいよな

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 10:56:10.14 ID:c17MO2Ih.net
エアロードCFR一気に在庫なくなった

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 15:56:27.43 ID:cKbmZyIM.net
無くなっても割と直ぐ戻るよ
球数余りまくってるみたいだから

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 16:25:59.30 ID:KMdbqraL.net
バルベルデ強いな

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 16:39:28.58 ID:NuIEuElX.net
11速電動のエアロードは余ってるな。今はいいけどあと3-4年するとパーツを壊したときすぐ入手できないのみんな知ってるんだろうな

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 17:02:04.03 ID:qEAs+YZx.net
売れ筋だからその分一杯あるだけ
SLも大量にあるでしょ。
何度も消えて復活してを繰り返してる
一応今はまだ通知登録者優先で表立って販売はしてないのにこれだから組み立てラインはフル稼働だろう。

コンポなんてシマノでも6,7年は保有してるし過ぎても中古でいくらでも手に入るわ

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 17:12:41.25 ID:5CVUfW7v.net
>>111
だよね
4年前のコンポで手に入らないか考えればわかる

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 17:15:17.00 ID:NuIEuElX.net
>>111
6-7年前の電動コンポを今買えるショップあげてみろよ

中古w

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 17:16:25.49 ID:5CVUfW7v.net
今新品すら手に入りにくいのに
アホやなぁ

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 17:21:00.80 ID:cKbmZyIM.net
ああこいつは例の奴

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 17:25:07.33 ID:aKV//z6a.net
いつものキャニオン擁護してるガイジだよね。すぐわかるよなー
売れ筋?!根拠あるの?キャンセルされまくって余ってるだけだろ

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 17:27:55.45 ID:cKbmZyIM.net
話が噛み合って無いのが笑えるw
SLXはエアロードもアルチも売れ線なのでは
インスタでもほとんどSLX

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 17:45:28.50 ID:rMKKwnuo.net
3-4年して壊れたら12速に交換するわ

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 20:28:58.82 ID:P5HyhA46.net
何年かして12速化ならSLスタートでもいいかな

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 23:12:44.06 ID:KMdbqraL.net
貧脚ホビーライダーにはSLでも大して変わらないんでしょ?

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 23:40:52.41 ID:jfMTiBZ9.net
>>120
じゃ、君も?

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 00:02:36.50 ID:gDopXAkO.net
おれのCFR発送されねぇ

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 00:18:17.71 ID:3xDtzDhl.net
俺も在庫有り頼んで発送まで少し時間かかったから現場は一杯一杯じゃね
ここ2週間ぐらい公式の更新も落ち着いてるから完全にエアロードの処理期間やろな
来週はアルチの残りが出るし

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 01:26:57.23 ID:kzUhGYfn.net
ポガチャルヤバいな

師匠大健闘

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:58:04.40 ID:0PU9Cs5+.net
>>123
発送まで何日くらいかかった?

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 09:12:33.40 ID:0zKyVTob.net
>>125
最短の到着予定日を5日過ぎてから支払い要求が送られて来た。
支払い済ませたらその日の内に発送だった。

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 10:01:28.47 ID:0PU9Cs5+.net
>>126
3/2に注文して最短14日なんだけど19日に支払い要求来るってことか!遅いなw

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 10:04:54.38 ID:OFvFQ//Q.net
いろいろと検討して初ロードにエンデュレースCF7をポチりました。自己測定で身長180に股下82だったのでサイトの指示通りMサイズを注文しました。
しかし別の書き込みでMは身長180股下85は必要だぞとあり気になり出しました。
睾丸をぐいっと押し上げると84くらいにはなりますがサイトの指示を鵜呑みは危険なのでしょうか??

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 10:17:34.13 ID:M9GzoG6t.net
>>128
今年のモデルから若干小さくなったのでその人がいつのモデルで言ってるかもあるな
結局はサドル高で調整するしかないかと

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 10:43:29.86 ID:UVfPYm8c.net
>>128
大丈夫よ。というかそのためにサイズあわないと返品があるけどね。

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 11:07:09.87 ID:yxA87MGa.net
もっと試乗機会増やしてほしいよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 11:50:44.94 ID:gDopXAkO.net
>>128
似たような体型だけどM買ったで
Tarmac56のトップチューブより短いからという安易な理由で

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 11:54:50.28 ID:8OIbxGEV.net
さっきultimate CF SL8 di2アルテが出てたのでポチッたよ。みんなキャニオン 仲間になるので宜しく

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 12:06:31.70 ID:Vp0MuVum.net
いい色買ったねおめ!

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 12:07:23.23 ID:8OIbxGEV.net
>>134
ありがとう。赤にしたよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 12:15:43.52 ID:pYu3Xcyf.net
ドブネズミグレーもええぞ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 14:18:21.41 ID:8OIbxGEV.net
>>136
確かに!今持ってるエモンダslrがシルバーなので迷ったけど赤にしました。

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 14:26:34.19 ID:HHWoCkgM.net
赤のアルチ乗ってる人少なくて目立っちゃうわ
まあアルチ自体そんなに見ないというかCANYONいても大体エアロードだけど

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 15:10:01.57 ID:y65GDK5y.net
アルチっていうのおかしくないか?
アルティメットだからアルティだろ?
ディズニーって言えなくてデズニーって言ってるおじいちゃんみたいだぞ!

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 15:25:24.66 ID:QSUIVxph.net
そのおじいちゃんばかりのスレだから仕方ないんだ

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:13:52.84 ID:HHWoCkgM.net
おじいちゃんじゃないけどアルティじゃ締まらないじゃん

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:36:06.09 ID:8OIbxGEV.net
じゃ、「アルちゃん」と相性で呼ぶことにします。

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:40:36.50 ID:b0SZcj4H.net
アルティーのが良くね?ミキティーみたいで

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:40:38.24 ID:HHWoCkgM.net
「アル」にするとなんかキツめの山岳で遅れていきそうな感じになるな

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:54:56.89 ID:F11W9eAG.net
アルツでもいいかも
このスレにいるの俺以外みんなおじいちゃんだし

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:12:18.11 ID:kj4XVZFQ.net
>>145
1人だけ若ぶらなくても…

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:24:37.70 ID:J+u38wHV.net
ドブネズミグレー
ポリバケツブルー
キムチレッド
ロレックスグリーン

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:41:52.15 ID:GgONfmIB.net
カレーイエロー

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:23:47.49 ID:ee447iLn.net
アルテのついたアルテ検討したけど混同するからやめといたわ

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:10:36.04 ID:KwPKnEve.net
>>133
CANYON仲間
CANYON家族だよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:04:59.53 ID:rF3Xic9D.net
>>150
ええね

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 23:09:58.78 ID:6ODqPBro.net
新型のaeroad持ちの人聞きたいんだけど、持ち上げるとハンドルが左に傾く?

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 23:14:40.19 ID:6ODqPBro.net
ハンドル操作がクイックな感じがする
組み付けの問題なのかな?

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 23:42:20.37 ID:4eOvaOvu.net
>>152
左にはディスクローターとキャリパーが付いていて右より重いからエアロードに限らず普通は左に傾くぞ

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 23:48:03.47 ID:UW3Pjow6.net
>>128
176の84でエンデュSがピッタリやった
180あるなら82でもMでええと思うで

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 23:48:15.39 ID:qDgrdJEt.net
>>154
じゃあ俺の股間のマグナムが大きくなると右に傾くのはなんで?

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 23:49:28.20 ID:JGGhI8gR.net
>>128
自転車の股下は基本押し付けて計るのが標準らしい

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 23:52:39.93 ID:+PCinqV6.net
>>157
ぁたしゎJKですけど、そぅゅぅぃゃらしぃのゎ、ぃけなぃと、思ぃます
(//ω//)

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 01:24:50.72 ID:Bwf32tCx.net
アルペシン強いなあ

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 01:39:20.37 ID:du1yPzhp.net
メルリールおめ

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 04:47:00.34 ID:tIZ/EBjZ.net
>>156
その銀玉鉄炮早くしまえ

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 07:22:08.38 ID:FHrG0W+P.net
aeroad WMN注文できるな

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 08:27:33.97 ID:zcLFm6nL.net
先週エアロロード試乗したとき聞いたけどハンドルは最大15mmしか下げられず、ステム長が異なるハンドル交換も出来ないとさ。ハンドル周りゴミすぎだろ

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 08:59:09.36 ID:tIZ/EBjZ.net
散々がいしゅつ

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:38:22.03 ID:EooWTmbJ.net
サイトだけ見てても一生買えないね

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:50:09.84 ID:uoOqlcZx.net
CFR貸与されてるITなんちゃらの画像みるとRP9やエモンダよりステムは短いしハンドルも高く、全くポジション出てない

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:02:16.94 ID:2eTGeZOi.net
買ったやつだよ
付属のホイール売ってるし

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:06:28.78 ID:MirO4511.net
ポジションが前気味になるのは最近のロードの主流
だから古いロードから乗り換えると最初かなり違和感出る

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:17:49.10 ID:c65jIwpV.net
前乗りってやつ?

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:17:50.63 ID:MirO4511.net
新アルチをほのめかす変なページ出来てて記事になってる。
しかしUCIすら更新されてないのに出るとは思えんが

https://road.cc/content/tech-news/canyon-ultimate-what-can-we-expect-next-update-290907?fbclid=IwAR07oqRLKzrAepMEgAlgWrrgfU6xAmf3RtW0L2fZy21MFmx8eaPEJN5EVdg

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:29:31.69 ID:6933Lamg.net
>>167
ホイールはゴミだからな
ポジションでてないフレームもブログ書き終わったらオク行き

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 13:20:00.61 ID:AFzWl90Y.net
Ultimate CFRのチームレプリカ出してよー

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 13:22:30.39 ID:SEfQuqEd.net
変なギミックのハンドル搭載するなら交換できるようにしてくれ
ポジション出ないと折角のエアロ性能が台無し

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 15:35:18.70 ID:FgNJ/A1C.net
>>172
昨日か一昨日Sサイズだけ復活してたよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 15:59:38.06 ID:x5Bm/YJ3.net
毎週月曜の朝が楽しみ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 16:48:21.56 ID:3j0XsoIV.net
エアロードのシートポスト改善されたの?

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 17:18:02.88 ID:w77aEmYW.net
パッキンがついたよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 18:30:34.39 ID:2eTGeZOi.net
そもそもシートポストがそんなに出ない日本人には関係ないよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 19:42:37.40 ID:tIZ/EBjZ.net
エアロード届いたけど、辞書みたいなマニュアルが入って無かった。
公式の動画でも入ってないみたいだけど、今は入れなくなったのかな?

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 19:43:49.78 ID:E1S1KSiV.net
大したこと書いてなかったから不要だよなああれ

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 19:48:41.16 ID:dyycjJkK.net
>>173
ほんそれ。
新ハンドルやフレーム設計でエアロ向上しても、ポジション合わないせいで乗り手の姿勢がエアロ低下してたら元も子もない。

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 20:15:37.21 ID:V6ekGF+M.net
エアロードってヒルクライムはどうなんでしょ?
やっぱ乗り手次第?

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 20:28:27.40 ID:Qry5OKLS.net
エアロードは登りも速いよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 20:32:37.73 ID:uoIZxuVK.net
>>182
銅ではないだろうwww

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 21:04:17.12 ID:swSWyaQa.net
アルチの設計が古くて無理だからプロは山岳コースでもみんなエアロード
さすがにホイールのハイトは下げてるけどそれでも50mm履いてる

でも素人だと多分足が持たない

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 21:31:23.68 ID:H1/D9dAR.net
そもそもプロにアルチが使われないのは、ディープリムですら簡単に最低重量割ってしまうのもあるだろ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 21:35:18.14 ID:k04OW83Z.net
数年前までリム版で散々アルチ使ってけど何が言いたいの?

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 21:38:37.17 ID:6RbCD9Yo.net
単純にメーカーの意向とチームの選択の合致ってだけでしょ

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 22:43:06.49 ID:/uxbBu27.net
みんなメンテOKのショップ近くにある?

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 22:54:44.44 ID:AZQFIT4o.net
数年前は現行のエアロードちゃうんだけどw

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 00:26:57.85 ID:rR41NmVd.net
>>189
徒歩5分のとこにある

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200