2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 29

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 17:16:28.13 ID:utTewf+O.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644654627/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 11:16:34.09 ID:Ln5DbGDi.net
自転車スリコやサポートの電話廃止といい、何で大阪ばかり嫌がらせみたいな実験をされるんだろうなw

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 12:36:27.34 ID:ALeJ/jr4.net
大阪
3件配達終わったけど暑くて上着脱いでニット帽も外したわー
そして無音w寒くなってまた被るんやろか
しかし心地いい風やなー春が来たね!

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 12:37:51.31 ID:ALeJ/jr4.net
>>244
ウーバーイーツの日本法人の社長が関西人になんかされたんかな?w

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 13:35:16.78 ID:JhBrjhDd.net
>>224
これからは木曜が鳴らなくなるのか

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 13:43:13.22 ID:pGWg33Kq.net
>>245
うん。春だね。
走りながら歌ってしまうような陽気。

ウーバーは気持ちいい時期に暇になる。
コロナが終わったら旅行を楽しみたい。

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 13:43:30.50 ID:DfwgJMda.net
ウバッグの上蓋を留めるベルクロの糸がほつれて剥がれてきた。
布じゃなくて分厚いポリだから塗ったら難儀するだろうし、瞬間接着剤で止めちまおうかな?

外観はまだまだ綺麗なのに。そもそもウバッグって代々脆いわ。
初代ウバッグ大も小も殆ど同時期に止水ジップが壊れたし。

外観ボッロボロのウバッグ使ってる人って色々手直しして使ってんのかね?あんなボロボロになるまで保たないわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 13:49:13.71 ID:DYUOgm09.net
>>249
ウバッグカバーいいぞ
ほとんどマジックテープを止めなくていいし

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 14:13:44.41 ID:UtNpfjwd.net
>>247
木曜日深夜が激アツだったのになぁざんねんだわ

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:02:03.01 ID:W66G8VCA.net
大阪は日曜日深夜帯だな
むしろそこしか輝けるところがないw

暑すぎてハンドルカバーもついに外した
そして納車して速攻つけたため時分のTB1eがどのギアメインで走ってるか気付けたわw

あと乗る時にハンドルカバーを通す腕のモーションしてしまう自分に笑うわw

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:03:05.43 ID:W66G8VCA.net
>>249
ガムテープが走ってるのかって人いるよねw

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:04:23.78 ID:W66G8VCA.net
>>250
どこで売ってるの?教えてください

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:24:02.71 ID:ofDx6bJ1.net
>>254
横レスでスマンがせーけんがyoutubeに載せてたウバックカバーは楽天で
【宅配中の突然の雨に!】デリバリーバッグ専用レインカバー
みたいなキーワードで検索すればヒットする

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:25:44.53 ID:hUVWzrlw.net
昼間は半袖でも良かった
明日はアクエリと梅干し持ってく

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:32:18.64 ID:W66G8VCA.net
>>255
ありがとう!
https://i.imgur.com/uG2S2z5.jpg

これかな?
なるほどサイズピッタリってことかな?
リアキャリア+フィックフキャッチの俺には厳しそうかなと思ったけどいけるって書いてるね
1200円くらいなら買ってみてもいいかなと思うけどamazonで買えたらなぁ
楽天配達融通効きにくいってワガママやなw

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:36:30.33 ID:ofDx6bJ1.net
>>257
それだね
おれもこれから買うところだから使い勝手とかはなんとも言えなくてスマン
メール便みたいだけど、都合悪いんか?

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:47:16.59 ID:rQmSdrGL.net
>>254
これね
マジでいいよ https://item.rakuten.co.jp/maruto-global/ube-c-01/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:48:26.67 ID:rQmSdrGL.net
>>257
普通にポストに入ってたよ

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:52:00.89 ID:DbrGOr2N.net
カバーは雨の日に一時使っていたけど、
出し入れがちょっと面倒くさくて
やめちゃったな

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 15:57:02.56 ID:ofDx6bJ1.net
ウバックカバーをどこに収納しておくか悩みそうだな
これからの時期、ウィンブレも持ち歩くし
小さく畳めてサイクルジャージの後ろポケットに入れられるウィンブレに買い替える時期なのか

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:03:36.29 ID:BEMGCf1I.net
>>258
あ、、、メール便だったのね
よく見ろってねすまんw
よし買っとこw

>>259
ありがとう
買ってみるわー

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:04:57.41 ID:DpiQ/z+F.net
えなり案件だったけど、電話して待ってますって伝えねーで廃棄にしちまえばよかった
待つメリット無さすぎ

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:10:56.22 ID:BEMGCf1I.net
>>261
確かにね
俺は最初から雨の日は休むようにしたけど、前はやる気満々で合いそうなの買ってみたけどなかなか付けづらくて困ってたんよねw
それでも突然の雨とかうっかり天気予報みずに走ってしまった時とか雨宿りでは無理な時に役に立つかな?

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:23:19.30 ID:rQmSdrGL.net
>>265
カバーはしっぱなしにしてる
1/4くらい開けて商品を出し入れすれば別に面倒ではない
いちいちウバッグの蓋をちゃんと閉めなくて済むからマジックテープがヘタらずにウバッグを買い替えずに済む
あと雨以外にもロゴが隠れるから、何かやらかしても「Uberガー!」とか言われなくて済むw

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:27:21.99 ID:ITW5+voI.net
>>265
ウバッグはなんだかんだ雨に強いし、
酷い雨はそもそも退避してしまうから、
ピッタリの雨がなかなかないね。

このカバーの話題を出した人は、
雨というよりもバッグの劣化防止目的で
使っているみたいだから、
そういう用途だったらアリかもしれないけど。

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:29:44.87 ID:BEMGCf1I.net
>>266
上からペローンってめくる感じ?
片手でできるかな?

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:31:37.15 ID:dNIIsfNk.net
バイクのひとがカバーして通報対策みたいにしているのは聞いたことがある

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:37:28.65 ID:rQmSdrGL.net
>>268
そう、上からめくる感じ
片手でも出来ないことはないけど、被せる時は両手の方が早いね
でもよく考えたらこれで1200円は高いかもw
サイズは純正ウバッグにピッタリでまさに専用に作られてるけど

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:46:41.79 ID:BEMGCf1I.net
>>270
さっき今ポチッたとこ!w
とりあえず俺はmenuの無料バッグ含めてウバッグ3つあるから劣化は気にせず雨対策の保険レベルで使ってみるよw
ガツガツ雨の中稼働は今のとこ考えてないけどな
6月になってどうなるかわからんがw

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 17:21:13.97 ID:bX5zjXgh.net
1回鳥のフンが直撃してからカバーしてるわ

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 21:23:21.70 ID:49WY0XG1.net
受けキャンしたらそれからまったく鳴らなくなった
こんなこと今までなかったのにリミットオーバーしたのかね

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 21:35:13.14 ID:tlRrnptR.net
単に鳴りが悪いんじゃないの

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 21:52:55.65 ID:vmyZZX5B.net
元から鳴らないだけだろうな

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 21:58:12.83 ID:SNr6vwrH.net
android たまにリクエストが飛んできて表示される画面が消えなくなるときがある。Xボタンも効かなくて毎回再起動してる。写真撮らないとならないときとかクソだるい。おま環?

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 21:58:53.91 ID:uSlN8YjN.net
フードデリバリー以外に自転車で働ける仕事ってなんだろうか
新聞配達、郵便局くらいか
新聞配達は時間が極端だし郵便局もきほんバイクで求人してる気がする

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 22:04:06.96 ID:vmyZZX5B.net
>>277
メッセンジャー
あとフーデリ以外の買い物代行とかかな
最近ちょくちょく謎の黄色いウバッグを背負った人達がドンキやドラッグストアから出てくるのを見かけるわ
カラオケ屋がやってる買い物代行らしいが

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 22:07:37.05 ID:dPTG+OcT.net
>>273
キャンセル率平均10パーくらいの俺でも鳴らないとか思う時もあるけど、疑心暗鬼やと思ってる
キャンセル直後10分くらい静かな気もせんでもないけどね

>>277
時間拘束労働になるとバイクの方がいいよなーと思うけど
競輪選手も一応仕事の幅やでw

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 22:08:22.68 ID:lq3e3X2l.net
1月末から全然ならねーな
休日のピークタイムすら1時間に一件とかだからオンにするのも億劫になってきたわ
原付や自動車ならもっと鳴ってるんかな…

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 22:10:07.22 ID:VVK476w1.net
まさかのウォーカーかよ
そりゃ鳴らんだろ

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 22:12:59.73 ID:dPTG+OcT.net
自転車残ってるよw
スレ通りのテーマw

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 22:21:23.16 ID:hUVWzrlw.net
>>277
プロレーサー、ライター、ワイズかあさひかヤクルトに就職、魂磨いてメッセンジャー、自転車やキャンプものの漫画家、警視庁の派出所勤務、主婦
蕎麦屋と寿司屋と牛乳屋とニッセイと学研はおそらく絶滅
フランスの警官はMTB乗り回して階段下ったりしてる

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 22:24:25.73 ID:Ln5DbGDi.net
ヤクルトおばさんもチャリだったな
今いるのかわからんが

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 22:41:53.70 ID:SVtcr913.net
久々に復帰して、跨ぎインセが
5回で500円、10回で+1000円、10回で+3500円って表記なんだが
これ25回配達で合計5000円貰えるってこと?

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 00:17:39.30 ID:VrAsZsg9.net
そうだよ
最後に跳ね上がって羨ましいぜ

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 00:52:51.74 ID:99OYCfMu.net
>>284
おるにはおるでーオフィス周りするのが多いかな?
ちなみに最近見るのは30代のおねーさんとかが多いかな?
ってオレはオッサンやからおねーさんだけど皆からしたらおばちゃんかw

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 00:56:27.25 ID:99OYCfMu.net
>>286
ほんとに!w

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 00:57:40.66 ID:EgJJYlyt.net
俺も40代のおっさんだけど、30代の女はおばさんだと思うよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 01:13:04.97 ID:99OYCfMu.net
>>289
手厳しいw

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 01:20:38.16 ID:vzTrfG8i.net
俺は40代だけど30代女性は「若い女性」

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 01:25:03.03 ID:VrAsZsg9.net
>>290
何で俺ら関西勢はサポ電廃止とか抑圧されなきゃならんのだろうなw
幸い俺の地域は自転車スリコではないけども

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 01:37:20.47 ID:99OYCfMu.net
>>292
スリコの比率を減らしますと言ってこの固定クエスト始まったはずだが、比率減ってないからなぁ
そのうえクエスト優遇もないわけで、なのに中央区周辺はうばっぐワラワラと来たもんだw

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 01:46:00.13 ID:VrAsZsg9.net
>>293
そういえば大阪はシミが長い時間広範囲に出るんだよね?
スリコでもシミを合わせたら上手くいけば475〜500円とかになるだろうから、ショートだけ取ってシミから出なかったらチャリでも十分稼げるのかも

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 01:47:19.94 ID:Bs/a8eBq.net
最近現金受け始めたけどお金のやり取りなんかに気を取られて配達完了忘れ何回かやっちゃってる
垢バン怖い

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 01:55:38.85 ID:99OYCfMu.net
>>294
出るとはいっても地域は道頓堀、心斎橋、梅田あたりで2段階に広がると新大阪や日本橋界隈になってたまに天王寺あたりまで広がることがあるくらい
家からその地域に到達するには5kmくらい走らないといけなくて本業終わって19時前からそっちに向かっても消えたりならないってなるからね
カラで5キロ走りたくないのもあって他デリで飛ばしてもらうようにしてるのかや日課かな?
シミ内で鬼数珠して2時間走りっぱなしになった時はたしかに売り上げ凄かった気がするね

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 02:11:58.56 ID:t0cS23fA.net
>>286
マジか、サンクス
てことは25軒やれば最低でもスリコじゃなくてワンコインやん
うんめぇえええ

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 03:47:41.64 ID:j89WLwAE.net
フーデリってサイケデリックだよね

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 08:30:40.33 ID:1FnhKNqb.net
朝タイヤみたら空気抜けてたわ
空気入れたけどまた抜けてたらパンクかな、

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 09:50:22.62 ID:UfuY7R21.net
配達の一軒家を探してたら近所の人に声をかけられて〇〇さんってお宅知りませんか?
って聞いたけど「そんな名前知らない。この辺にそんな人いない」って言われたんだけど
その人の家の2軒となりの家が〇〇さんの家だった
たまに地元の人に聞くことあるけどこうなふうに大体役に立たないことが多い

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 09:54:31.27 ID:NrgJt+cU.net
>>300
あるあるw近所をよく知ってそうな年配に聞くんだけど思ったより把握してないよね

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:02:47.30 ID:KwoM1mN7.net
そんなもんなのか
よく考えたら俺も実家の近所の人の名字なんてあんま把握してないわ
俺たまたま知ってる人に聞けてきて運良かったのね

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:28:40.17 ID:1FnhKNqb.net
うちの隣の家の苗字くらいしか知らんわな。

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:59:29.75 ID:VU3HFuyD.net
最近は表札がかかってないしアパートやマンションでも全く出会わない事があって
お隣さんでさえ名前も顔さえも知らない事があるな

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 11:11:44.83 ID:qxrpxoW2.net
>>297
達成したら上のクエスト強制されて稼げなくなるけどね

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 11:53:44.53 ID:FNwCZpoE.net
最近ウーバー配達員デビューしたんやけど、配達員アプリがむちゃ使いづらい

出前館、didiと掛け持ちしてるけど、なんだかんだでクソって言われてる出前館が一番マシ、次点がdidiかな

あと最初に提示される報酬と、実際貰える報酬ってブレるの?昨日最初480円って出てて、実際終わってみたら640円も貰えてた。距離は2キロちょっと

これならdidiより断然いいやん

ウーバーはイコールスリコのイメージやったけど

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:02:54.71 ID:NrgJt+cU.net
>>306
何キロでもスリコ、調整金も殆どつかないのはチャリ

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:39:50.36 ID:INx15EtT.net
日曜のピークなのにシミ無しか
これはダメかもしれんね

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:44:42.76 ID:UfuY7R21.net
配達先探してウロウロしてるとおばちゃんから「どこ探してんの?」って声をかけられる
わりと高い確率で

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:45:51.34 ID:5kEgrm1e.net
綺麗なお姉さんから現金チップ500円!
今週末はクエストノークリだったのでありがてー

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:54:30.98 ID:mg21lWa2.net
ウォルトはウーバー程ピンズレ無いけど地図がめっちゃ見づらい
現在位置の更新が遅すぎ&水色で他の印に埋もれて見にくい
ちょっと入り組んだとこだとマジで自分がどこにいるのかわからなくなる

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 13:00:03.87 ID:DBz9aXe2.net
地方だが休日のピークタイムなのにまじでならない
車と原付はなってるんかなあ
ちょうど乗り換え時期だったから4ナンバーの車契約したけど、営業車仕様にするか迷うわ
保険高くなっちゃうしなあ

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 13:02:40.34 ID:BpZGFq9c.net
>>312
単純に配達員の数に対して注文が少ないんだろう
自宅近辺もUberのサービス範囲に入った当初はそうだったけど、2年半かな?経って配達員がうようよ居ても
ピーク時期なら無音時間は余り無くなった。

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 13:04:58.67 ID:1FnhKNqb.net
昨日の方が鳴るとは

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 15:00:02.97 ID:+8kPxDHr.net
エリア外でオンにしてても呼ばれるんだな
ちょっと驚いた

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 15:31:42.58 ID:gJPD8jtZ.net
日曜のピークタイムめちゃくちゃ単価いいな
アイドルタイムになった途端にスリコだけど

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 16:19:55.35 ID:8ao1E33m.net
大学生配達員が増える時期やん

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 16:55:22.48 ID:99OYCfMu.net
>>306
アプリの使いやすさの比較って事だよね?
配達のしやすさではなくw
多分住所のコピペできるところに重きを置いてるんかな?

あとスリコは他の人も書いてるけど大阪チャリシミなしエリアだけなw
日曜日0:00〜だけ調整金つくピンポイント稼ぎオススメ(いやオススメじゃねえw

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 17:58:54.42 ID:KUXr2Ph+.net
>>318
スリコは大阪だけじゃない
東京でピークタイムでさえスリコの地域はある
https://youtu.be/NdZ3ev65Lo8

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 18:38:23.52 ID:FNwCZpoE.net
ウーバーって、依頼来た時に総距離は出るけど、具体的なドロップ先は出ないの?

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 18:44:06.59 ID:tthADle9.net
途中までの住所しか出ないね

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 18:56:17.85 ID:FNwCZpoE.net
途中すらも出なかったんだけど、見方が悪かったんかな

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 19:00:40.58 ID:tthADle9.net
10件に1件くらい○○市とだけ出て、そこから続く区や丁名が出ないときはある

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 19:27:04.05 ID:3nBZfYON.net
>>319
そうだったのね全域行ってるわけじゃないけど大阪市内は全域な気がするけどねw
動画は稼働終わってから見るよー

しかしバイクがシミアウト蹴ってるのかせっかく宗右衛門町きたのにロングばかり
そして他社オンラインの弊害がw
上手くいかん時はそんなもんかなw

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 19:51:10.52 ID:1FnhKNqb.net
マウンテンバイクのタイヤとチューブ交換って初心者には難しい?

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 19:56:55.25 ID:3nBZfYON.net
今日はmenuがお祭り
鳴ればねw

https://i.imgur.com/myJD9Nm.jpg

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 19:59:59.21 ID:EWNnxU8o.net
>>326
スゲー!と思ったけど、支払う気無い(鳴らない)だろこれw

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 20:17:20.08 ID:gbvmhMGv.net
ブースト時は客の送料が上がるからそれでもいいって客が頼んでくれれば鳴るよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 20:18:59.88 ID:/K0C2Hkz.net
>>325
超楽勝だからまず動画見て勉強するといいよ
稼働時のパンク対応の練習にもなるし

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 20:39:05.58 ID:3nBZfYON.net
>>327
>>328
150円くらいなら出してくれるみたいw
そしてしみエリア外!さらにしみ小さくなった

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 20:54:13.26 ID:3nBZfYON.net
夜中の1時くらいに少し雨が降る模様(大阪)
そしてその時間は週一のブーストタイムと悩んでたらよく見たら今日は1.1だった
早めに帰ろうw

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:20:33.60 ID:BH25VFnI.net
>>331
大阪はブーストで単価が変動するの?
常に1.6だけど曜日によって単価が全然違うわ
1km台以外はスリコが無いけどマジで鳴らんからなぁ…

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:22:13.60 ID:3nBZfYON.net
あ、勘違い
いつも通りの1.3でした
でも雨装備ない上に昼間暑すぎて夜もそんな気温下がらんかなーと薄着で来た、ま!流れと勢いに任せましょうか

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:24:51.37 ID:3nBZfYON.net
>>332
ブースト1.1だと3km以上のとこ
1.3だと少し店で待つだけでも調整金が着くようになる
普段だとタイマー廃棄だ、なんか迷って苦戦するとかないと付かないね
それでも非ブーストでは10円レベルです、、、
なのでウバだけでは会社の昼休みで贅沢ランチとか出来ないのです。。。

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:34:50.38 ID:3nBZfYON.net
フードパンダ発見!
カバン返さなくていいの?買取だっけ?

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:50:50.02 ID:3nBZfYON.net
>>332
適当に自分の憶測で書いたらあかんな
1.1でも距離あり見積もりスリコもあるので時間帯と店次第ですかね、、、

https://i.imgur.com/QE26kXg.jpg
チビシミですwズームしてます

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:53:27.14 ID:t6nsBZmL.net
>>335
使ったカバンなんか返して貰っても何の役にも立たない。
廃棄に金がかかるだけだろう。

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:54:23.02 ID:RS6G9FT9.net
さすが大阪だな
こんな時間でもシミがあるのか

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:57:43.32 ID:3nBZfYON.net
>>337
まあ確かにね
フーパンって確かカバン月1回で交換できるとかやったんよね?フーパンだけは手を出さなかったので知らなくて

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:58:52.57 ID:3nBZfYON.net
>>338
で、ならなさ過ぎて妥協してメヌの500m取ったら10分待ちw
今日は永久にウバとは噛み合わなさそうw

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 23:04:29.09 ID:Sl/bL0as.net
大阪はさ
大阪維新とパソナ(と土地柄)コンボで
底辺労働者、非正規、失業者が多いから
Uber配達やる人が他の土地より多いんでない?
そこにつけこまれて雑に扱われてるとか
減ってもいいし みたいな

悪くいいすぎ?

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 23:06:34.52 ID:/nv+0FAe.net
それいったら首都圏どうすんねんw

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 23:15:39.38 ID:3nBZfYON.net
>>341
なんかあってもしゃーないな!
で済ませる気質の人が多いからなぁw
そんな気質までウバ把握しとるんかね
AI賢いなーw

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 23:39:25.50 ID:02z7f2ZQ.net
>>299
すろーぱんくちゃーだな
ガラス片が刺さってるかも
>>325
タイヤを外せば楽勝

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200