2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 29

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 16:42:12.05 ID:XAHzpPbO.net
アシストでディスクとかになるとe bikeになるなぁ価格帯30万程か もっと安いのもあるが二流メーカー‥

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 16:45:56.71 ID:lNMlKRPs.net
>>309
ドライならフロントはしっかり標準でも効くよ
リアはその充電する回生ブレーキと組み合わせる感じ
90パー切るまでは回生充電しないからその時にリアだけかけるとなんとまた効かないこと!って体感出来るw
とりあえずハイパーローラーブレーキとフロントもシマノのグレードいいのに今度変えてもらうのでまた報告しまする
雨だと根本的に変わらないと思った方がいいだろうけどね危ないし

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 16:55:54.53 ID:kbZNaKbe.net
そんなの買うくらいなら油圧ディスクのグラベルロード買ったほうが速くて楽だし、雨の日もブレーキ効くぞ

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:03:44.01 ID:96Bnk37w.net
高いの買っても今度は盗難が気になってくるよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:04:03.52 ID:lNMlKRPs.net
>>312
坂道は脚力頼みにならない?
あとリアキャリアと前カゴ付けれるのかどうか
ググってみたけど厳しそう、、、

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:18:47.21 ID:ViDwYQld.net
ところでmenueって注文ある?
さっき注文アプリをインストールして今晩頼もうと思うんだが、配達員が決まらないとかあるのかな?

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:29:10.71 ID:MWUaiGOX.net
>>313
乗り続ければok
ピック、ドロップ程度ならやられないだろ
飯食ってるとかなら心配だろうがw
行かないことで回避

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 18:57:30.97 ID:RTCWQyYf.net
>>309
TB1e以外も走りながら充電機能ついてるよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 19:01:24.36 ID:RTCWQyYf.net
>>315
あると思うよ
オフピでメニュー連続で鳴ったし
今鳴りが悪いからよほどの糞ロングでなければすぐ決まるはずだしメニューはドロのロングが美味しいので
多少遠くてもバイクなら喜んで行くんじゃないか

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 21:47:41.36 ID:4TvofHQ6.net
>>311
買い物・普段使い用に前後ローラーブレーキ車を持っていて回転抵抗を結構感じてるけど
3000番台でも滅茶苦茶効くし雨でも安心感が高いよ

交換後のVブレにswissstopシューで更に良くなるんじゃないかな

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 22:37:30.03 ID:EVrkR4bx.net
>>319
おぉ!雨用のシューのことすっかり忘れてました
さすがにフロントのシューくらいなら自分で変えれるから終日雨で雨クエ頑張る時は付け替えようかなぁ
ちなみに晴れの日に使うとゴリゴリ減ります?

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 00:15:50.58 ID:oasOIxD6.net
>>318
menue頼んだけど配達員はすぐに見つかったわ
ちなみに自転車で来たわ
あとdidi並みに小さいけど、menueは注文履歴に配達員の顔写真が残るんだな
住所とピンの入力はどのアプリよりも一番わかりやすいし、auユーザーならかなり得だと思うけど注文は10時までって早すぎだろ

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 08:08:33.83 ID:5OSSedht.net
注文10時までなんや
知らんかった

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 10:30:17.41 ID:nEcLrait.net
menueは開始も朝10時からで遅いな

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 10:51:06.35 ID:SdCaKBk8.net
ロードバイクで右後方確認用のおすすめのミラーある?
見た目にこだわりは無いというかおじいちゃん自転車についてるアレみたいなのでも可

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 10:57:57.75 ID:u/iXAJir.net
「自転車が趣味の男って気持ち悪い」と言われる3つの理由
https://tosix.work/unpleasant-bicycle-rider/

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 11:04:59.75 ID:YHGkz2Pz.net
>>324
無難にキャットアイのバーエンドに付けるやつかな
他にも試したけどあれが一番無難
たまにミラーに蹴りをしまって入れて外れるけど

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 11:08:05.28 ID:OVKw5CRY.net
>>325
「自転車」の部分を変更する事で他の趣味にも使い頂けます。
ご自由にお使い下さいませ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 11:23:21.83 ID:g0Tbj34j.net
>>314
グラベルにリアキャリアつけて配達してるけど快適だよ、食品こぼす事もほとんどないし 前カゴは装着してないけどサイドバッグ付けれるからある程度荷物も入る まあカッコよくはないけどw

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 12:08:24.73 ID:nEcLrait.net
チャリは鳴らんみたいだな

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 13:58:11.95 ID:d3OXMsMu.net
>>322
エリアによって違う
大阪しか知らないがキタやミナミいわゆる中心部だと24時まで、それ以外は22時まで
東京だと24時間のとこもあるみたいよー

>>325
対人トラブルの所の初心者に厳しいは5ちゃんねるで鍛えられてたら大丈夫だなw

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 13:59:48.96 ID:d3OXMsMu.net
>>328
ハンドル的に前カゴは無理そうだねw
前につけるバッグがあるのは知ってるけど、パニアケースでカバーは出来るかな
いやリアに寄りすぎやねw
とりあえずTb1e買ってまだ2ヶ月超えたとこだし買い替えのフェーズに来たら考えてみよかなー

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 14:29:52.92 ID:yHeafgLc.net
納期は知らんが坂が気になるならモンベルの自転車も候補として良さそう
メインの客層のおじいちゃんおばあちゃんでも乗りやすいようにやたら低ギアードでワイドレシオのスプロケ入れてある
結構真面目に作ってありそうで驚いた

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 14:38:16.61 ID:P8tKiKqI.net
ミラー位置は視線を大きく動かさなくて良い高さが良いけど
それを反映しつつ見た目に拘らないならオートバイ用の振動に強いロングアームがあるよ

自分はすぐ仕舞える様に工夫したZefalメットミラーを使用中

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 14:41:32.95 ID:Tk9x3p/G.net
季節の変わり目になると配車が変わるね。
普段行かないところにどんどん飛ばされて行く。

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 14:57:51.77 ID:nEcLrait.net
ヤベー、menuのクーポン使うために注文して位置情報見たら、配達員が6駅も離れたとこにいるんだが
数百メートル先の店から注文したのにそんなにmenuやってる配達員はいないのか?

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 15:01:55.40 ID:OrtGZWa5.net
ここは程よくレスも走り有益な情報もたまにあるから地蔵とかしたり暇なとき覗きに来るのにちょうどいいな

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 15:03:43.82 ID:5OSSedht.net
居ないんだろうねw
ロンピショートドロは美味くないから俺なら取らないけど
よほど鳴らなかったのだろう

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 15:04:09.58 ID:P8tKiKqI.net
この時間だと殆どの人が休憩に入るからというのもあるが
Uberより人が少ないのは確か

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 15:10:42.43 ID:FvYJ7OML.net
>>336
そうそう。
バイト版の方は流れが早すぎるから全く見ない。

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:15.20 ID:B6jzkdxm.net
ピストで始めた
道路真ん中走るのはOKなんで指摘しないでね
ttps://youtu.be/3JV_bJXtZwA

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 16:40:44.68 ID:yHeafgLc.net
しっかり磨けよ
軽くて思ってるより登れるらしいので興味はある

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 16:56:39.31 ID:aGVOCapH.net
バイト板は早いとか以前に民度がキツいかな…
自分自身もそういう下層の人間が集まるような仕事してるんだと実感できるのはある意味いいかもしれないけど、見ててしんどい人が多すぎる

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:14.29 ID:2iOrJgFl.net
両方くまなく暇あれば見て口出しせずにいられない俺はこのタイミングで口出ししにくいw
と言いつつ書いてますが、ついのめり込むと連投になるので気をつけます、、、

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:58.44 ID:QiwZ5mgv.net
>>342
見ないけどなんとなく想像できる。
ただ、自分はウーバー的な働き方が最高と
思っている人間なので、
自分がやっている仕事を否定するような
考え方にはならないかな。

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:43:34.44 ID:NuZGvDGD.net
だってあっち評価80/100以下とか普通にいるし
あーでもリアルで相談された中年おじさんは70/100だって言ってたw
都内でも盗難チャリみたいなきったない自転車やドロドロバッグで配達してる臭そうなの結構いるし

だからウーバーの世間からの評価が低いのはしょうがないと思ってるよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:45:37.31 ID:kyv17V+s.net
どうやったら評価が80以下になるんだ。。。

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:53:44.28 ID:16egh4ny.net
分かんないでしょ?俺にも分からんw
普通にやってりゃ95/100、もっといえば98から100で揺れるくらいには楽な仕事なんだから

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 19:12:09.91 ID:iulGKpWC.net
>>345 最近見かけたおっさんはボロボロのバッグを立入禁止なんかに使う黄色と黒のヒモとカラビナで止めて仕切り板の代わりに折り曲げたダンボール入れてた
ピック後の背負い方もめっちゃ雑だし見てて不快だったわ

ああいうヤツらが配達員の評判落としてるんだろうな

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 19:19:41.37 ID:LsOfrBMk.net
こんだけ世間から叩かれても未だに片手スマホや無灯火のやつおるしな
脳がバグってるのは一定数居るんやw

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 19:59:52.17 ID:jyeB1GNv.net
>>345
そんな感じなんだ。
自分は今のフーデリ以外で働いたら
かなりしんどい思いをするタイプの人間なので、
全く興味がなかった服装も調べたし、
人目がないところで挨拶とかの練習もした。
ダメ人間にとっては有難い仕事なんだから、
やるんだったら自分のダメさ加減を自覚して
腹を括ってやって欲しいな。

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 20:19:57.48 ID:7nbPVCQK.net
それを反面教師にしてやってるのがWolt

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 20:31:47.32 ID:lLE3Ei0F.net
配達員がチャリで高速走ってみたり
トップが不法就労助長で書類送検されたり
上から下までまともじゃないのがウーバーやぞ

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 20:42:12.34 ID:bpcvkOuV.net
Youtubeに上がってる配達中に撮影するの止めてもらいたい 全体の評判下げてると思う

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 21:30:41.98 ID:myiqRTgF.net
メッセンジャーやめて始めるけど専業の人はウーバー以外もやってて当たり前な感じかな。何年か前に紹介料ボーナスが6万円の時にちょろっとやった時は時給3000円近く稼げてたけど今は厳しいのかね

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 21:35:29.99 ID:WQP41vdI.net
今はチャリなら都心でも時給1500円稼げればいい方だろうな
チャリ稼働で専業は本当にオワコンだろ

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 22:05:16.13 ID:P8tKiKqI.net
配車方法が変わった去年秋からほんと酷くなったな
地元でやると蹴っても鳴りまくるバイクを後目に両ピーク合わせて0〜5件

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 22:34:12.14 ID:YURcD7r0.net
チャリ排除

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 23:37:59.38 ID:2iOrJgFl.net
>>354
ウーバー以外=フーデリ以外?
フーデリなら副業でも五社使い分けてる
5オンラインにすることは稀だけど、効率は良いとは言えないけど閑散時は結構穴埋めになるし、飽きにくいってメリットもあるよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 23:43:12.97 ID:/ibGw3OV.net
どこも外人だらけだしそりゃならんでしょうな

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 00:16:39.82 ID:q/KhbOAG.net
政府はベトコンとかの外人には農家や工場、介護で働いて欲しいのにUberやるって何の役にも立ってないな
こんだけ大量の外人を入れて大失敗だろ

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 00:58:21.01 ID:54o5yIxo.net
はー金曜日見た時晴れ予報だったからクエスト残してたのに
今見たら日曜日雨になってんじゃん…

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 01:01:55.27 ID:ofA+Nfwj.net
>>361
大阪は今週明けから日曜日は雨の予報だったよ
22時くらいから振り始めてたから予報が早まって18時位には上がるみたいやから深夜ブーストまた頑張るかなー
雨クエは昼出るかどうか次第やな

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 01:16:25.05 ID:ZKgaalXF.net
>>362
今日の鳴りはどうだい?

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 02:14:39.24 ID:0ZQ/oXX/.net
昨日の大阪市の昼間オンライン6時間で8回で2500円
ほんとに自転車はもう駄目なんだな
本気でバイクにしようと思う

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 02:17:33.99 ID:VhyIeUhZ.net
週末は副業組も湧くから平日に集中してやるのが良い

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 02:30:45.61 ID:ZKgaalXF.net
>>364
Uberだけ?
それとも掛け持ちの人?
Uberだけならマジで厳しすぎるな

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 02:50:06.29 ID:0ZQ/oXX/.net
>>366
あ…そうか
掛け持ちという手もあるんだな
でも出前館はなんかめんどくさそうだしウォルトは試験で落ちたらどうしようって思う
背に腹は変えられないか

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 03:00:03.65 ID:0ZQ/oXX/.net
>>366
そうウーバーイーツのみでこれ
バイクは配達してる感じの人がずっといるけど全然コッチに仕事まわってこないね

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 03:09:56.81 ID:ZKgaalXF.net
>>368
少難boyの動画を見たけど今日の大阪市内は結構鳴ってたみたいだが
大阪市内はシミが付いてショートで500円弱くらい付いてたから単に運が悪かったのかもね

https://youtu.be/kYVlIctctqo

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 07:02:02.00 ID:I9PMjikO.net
配車変更で即自転車を見限った外人部隊がバイクで配車を奪い合ってるし
自転車で何とかやれていた地域はUber加盟店でバイトした方がマシになってるな

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 07:53:01.79 ID:0ZQ/oXX/.net
ウーバーイーツがバイク優遇自転車冷遇する本当の理由は分からんけど誰かがTwitterに書いてた
「バイクの人は最低限信号は守るからなあ」っていうのはありそう

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 08:10:40.03 ID:+tq1Q1+4.net
バイクの方が早いからだろ
ドロップ先が1.5km以上ならバイク優先とかにしてそう

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 08:30:55.64 ID:C8HeVGuA.net
加盟店でバイトするなら雰囲気悪い所が少なそうなすかいらーく系か堂々と飲食店勤務の経歴を名乗れるロイホかな

>>372
都市部でも実測AVE30km/h叩き出せるからね
健康的な成人男性のママチャリの倍近い

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 08:40:15.12 ID:aeK0g10l.net
>>370
普通のバイトでも時給1200円とかあるから稼ぐならそっちの方が効率いいだろうね
こっちは初期費用も含めて色々日々経費が掛かるから表面時給2000円近くないと

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 09:47:39.40 ID:0fO/XNuK.net
お客さんはマトモで苦情とかあんまない
お店も業者扱いしてくれるから対応がきちんとしてる
ウーバーイーツもそんなに厳しくないし雇い主として怖くない
って多少収入が他の人と低くなってもメリット大きいんだよな
俺みたいな人間からすると

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:32:34.43 ID:qObpjqRg.net
客はほぼマトモなのはわかってるんだが、1%もいない異常なクレーマーみたいなクソ客のせいで他の客全員が敵に見える時がある
通話はきちんと録音して脅迫や強要をされたら面倒臭がらずに即警察に被害届を出すべきだな
警察が何もしないかったり被害届を受け付けない場合はユニオンにも連絡した方がいい

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:46:12.47 ID:/gTa8GQt.net
雨なのに家からじゃ鳴らんと思ったら
マックが配達いませんブラックアウトしてる
ここに居るぞー

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:02:55.73 ID:ZKgaalXF.net
4月はUberを注文しないと決めたのに、スタバが1000円以上の注文で500円オフのクーポン配ってるから頼んじまったわ
スタバで地蔵もありかもよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:39:37.99 ID:C8HeVGuA.net
iPhoneならボトルにコーヒー入れてもらって中で待機してもいいかな?

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:49:12.11 ID:gwchLorq.net
何故にiPhone???
てか雨降りそうだからブラックアウトするかも

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:15:10.86 ID:I9PMjikO.net
>>377
あれって店の付近に自分以外にも複数名居ないと解除されないのだろうか
そうかと思ったら人が足りない雨の深夜帯にBOにならなくてわからん

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:43.92 ID:/1u3+Rop.net
>>381
現金の人がエリア内に一定数居ないとダメだそうで

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:14.21 ID:I9PMjikO.net
ありがとう
多分夜は鳴りを求めて近くへ寄って来た人や仕事後の自宅待機組が居たのかもしれんね

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:41.96 ID:I6LyBvgg.net
あーまたこんなの軽貨物案件やろばりな
10キロ越え糞ロングしか来ない雨クエ諦めだな

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:21.28 ID:ZKgaalXF.net
雨だけどUberは全然ブラックアウトしてないから今日は稼げるんじゃないか?
menuはアプリごと完全に閉めてて草しか生えんが

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:48.11 ID:I6LyBvgg.net
鳴るには鳴るけどこんなの受けたら糞大変過ぎるし仮に受けたとしても遅すぎバッドくらいそう糞ロングしか来ないから
クエ諦めてメヌと館をやってる

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:46:56.45 ID:ofA+Nfwj.net
>>363
昨日は地元から離れられない用事だったので出前館メインでやっててたまにウバオンしてたくらいだけどたまになる程度やったから普通だったかな?
そして拠点は10時に1回目覚ましで起きたけど雨クエないから今起きた
久々によく寝たわw夕方から動くのでクエはもう無理w

>>367
wolt本スレでの話で信じるかは任せるけど今は試験何回でも行けるらしいよ
登録の時にも書いてるらしい
マッハボーナス経由で登録したら5000円とかもらえるからオススメしとく

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:17:02.43 ID:QSraat9F.net
woltって試験あるの?
免許はゴールドだけどペーパーだから交通ルールなんて覚えてないわ
そもそもwoltが来てないけど

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:37:06.88 ID:EGgo5p/K.net
普通にウバれてたらあんなの落ちないから

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:42:19.55 ID:b7uoxpkD.net
何かこのまえの雨から雨降るとスーパー糞ロングしか流れて来なくなるのなぜなんだぜ
バイクが居ないだけじゃないような気がするんだけど
これじゃ雨クエどころか通常クエも出来んわ

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:03:16.15 ID:b7uoxpkD.net
Twitterで言ってる人見かけたけど特定地域でバグ起きてるっぽい
たしかに雨降る度に糞ロングしか来なかったらチャリは
死活問題だよな……

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 18:21:25.18 ID:fkaxrnyQ.net
ウーバーは考えられない様なバグくるな怖いわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:42:01.09 ID:q1bTS7te.net
夕方から稼働始めたがwoltさん手薄みたいでロンピガンガン飛んできて中心部に来れたのでウバとwoltで選別して取ってる
雨やんでるけどウバでガンガン飛んでるってことはバイクさん昼間の雨と風でギブしてんのかな

>>388
ウバのクイズみたいなのと変わらないよ
歩行者の信号が進行方向蒼で車道は赤の場合ーみたいなやつ
最後に記述式みたいな問題1個か2個出るけど5ちゃん語とか顔文字使わなきゃOKかと?wolt的に絵文字はありなんかな?w

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:58:27.21 ID:wV/ROy8R.net
チャリは1通とかUターンは好きな時にできるけど
バイクとか軽貨物って店とかドロップ先までに行くまでにいきなりUターンできないから遠回りとかしそうだけどそういう遠回りは調整金バン対象からは外れてるんかな。

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:04:48.33 ID:q1bTS7te.net
シミもいい感じです
深夜ブーストまで続きそうやな

https://i.imgur.com/UgWV2M8.jpg

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:44:27.30 ID:q1bTS7te.net
もしかしたら諦めてた跨ぎ25まであと10だからこの勢いなら行けるかな?と思ったらとまったー
woltも止まったのでオーダー納まったか配達員集結したかやなw
なかなかそう簡単には行かんってことですね

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:46:06.88 ID:3Mfx1xH1.net
>>395
200円いいなぁ…
あ、でもシミなかったらスリコか
やっぱよくねーわw

>>396
雨降ってる?
降ってなかったら余裕じゃないか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:35:43.01 ID:I4HnGdUG.net
>>397
雨が降ってないからこそ厳しいw
運よくショートで鬼数珠しないと無理なのでシミと距離とwoltで比較してて今はwolt優勢なのでやはり無理かな?

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:58:35.25 ID:2M3uT2Mb.net
>>398
wolt無いからわからないけど、昨日のマツトシの動画見たら単価がかなりいいみたいだからUberなんてやってる場合じゃないと思うぜ

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:07:56.78 ID:I4HnGdUG.net
>>399
3月自己売上集計したらwolt2番手で出前館は3位になったからね
woltは鳴りの波が荒いけど土日の11:00-12:59、18:00-21:00の間は100円アップで基本料金550円になるからショート刺さりまくってピックもすぐのマクド中心になると出前館より強くなるよ

1位はウーバーが返り咲いたが雨クエと日曜日深夜ブースト頑張ったからやね

そして完全に静寂に残り9なんて無理w
シミもちんまくなって消えそう
元々無理やと思ってたからいいけど深夜ブーストも厳しそうかなぁ雨雲も消えたみたいやしかっぱ脱ごw

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:38:33.11 ID:DOwBwQwR.net
>>394
地図でパッと見ですぐそこなのにルートが無くてやたら大回りしないといけない家が多い
地図がズームされてしまうから面倒

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:46:23.22 ID:7NIVhdVk.net
バイクだとグーグル先生のルート、なんか変な癖あるしな
ドロップ先近くからは割とアドリブ力が試される

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 01:31:16.56 ID:vpHUrIJq.net
ふやけたぞw
https://i.imgur.com/1vZSnjX.jpg
https://i.imgur.com/48dzJ3O.jpg

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 03:28:57.19 ID:CR/mX5Bs.net
帰還ー
深夜ブーストは今日はなかなかの数珠で良かった
クエは当然クリア出来ず途中で途切れなきゃ2500円入ってwoltに勝てたのにw
最後はローソントイレットペーパーでフィニッシュでした(前かご便利)

https://i.imgur.com/2tEhpUJ.jpg
https://i.imgur.com/noVceWf.jpg

>>403
差が歴然ですなw夕方からではありますが、、、

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 07:39:28.74 ID:xPXfreb5.net
>>404
お疲れ様!
ほぼ全受け状態ですけどね
夕方に僻地に流されBO
感覚的にはシミよりカビエリア稼働ですね
https://strava.app.link/45Cti8t8Vob

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:18:21.62 ID:NiEgx3Jv.net
ナビを使わない人の方が多いと思うけど、
土地勘がない場所でのロングで、
道が入り組んでいたり、自転車通れんのか?って
感じの道があったりして、
マップ見てもルートが見えてこない時は、
やっぱりナビを使った方がいいんだろうね。
ナビなしでも何とかなってはいるんだけど、
ルートが見えるまではけっこう不安。

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:25:58.55 ID:RK6uBjy4.net
毎回ナビ使うわ。
残り1キロ以内とかの距離が見られると気分が違う。

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:35:26.17 ID:et/AbKTi.net
>>406
普通にバリバリ知ってるとこでもナビ使うw
ただGoogleマップも結局どこ通らせるんってルートを選ぶしバリアでもあんのかって迂回するやつw
あと出前館やってるとゴングってあと10分程度で着くぞーってしないといけないからナビ必須
近づいたら各社のアプリで見るけどね(出前館はないからナビのまま)

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:37:25.40 ID:GI0EKLsa.net
ナビは全く使わんな
チャリでUberだと必要無いだろ

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:06:05.09 ID:xPXfreb5.net
>>406
ウバの地図で十分w
一番細い線は階段
もっと変な道は住宅の形で判別w

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:29:29.02 ID:YZI6Rc/i.net
>>408
うん。グーグルナビがいまいち
信用できないってのもあるんだよね。
あと普段使い慣れてないから操作ミスしそう
というのはある。最後の使ったのは
1年ぐらい前だけど見事に失敗した。

>>410
まあね。
結局何とかなるんだけど、
有料道路とか広大な敷地とか反対側への行き方を
知らない大きな駅とかがミックスされてくると、
ちょっと戸惑う。

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:52:17.71 ID:MuwtifuF.net
慣れてるとこはウバ地図すら見ないけど流石に飛ばされた先では見る
グーグルは駄目

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 11:05:37.25 ID:/+jm/Afi.net
分かりにくかったので補足しとくと、
有料道路というのは、それが高架になっていた
場合に、その下の道を進めるのか
マップでは判断しにくいってことが
言いたかった。

広大な敷地は反対側への道が限られる駅と
同じような理由なので必要なかった。

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 11:11:31.62 ID:xPXfreb5.net
道が違ったら引き返せばok

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 12:53:20.65 ID:SrVrVqD9.net
月曜は割と昼から鳴る様なので(最近は)飯食って出動するか @南九州チャリ勢

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 13:05:56.64 ID:7Y/pOSTU.net
お前ら足パンパンにならんの?
ずっと張ってて疲労感が抜けんのだが

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 13:14:46.94 ID:XQzgNhE+.net
みんなmenuもやろうぜ
人いなさ過ぎてまためっちゃ遠いとこから配達員が来たわ

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:05:26.81 ID:xPXfreb5.net
>>416
終わったらしっかりストレッチ汁
翌日の疲れがダンチ

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:45:34.12 ID:DOwBwQwR.net
お客さんと連絡取れてるけど住所がさっぱり分からない
お客さんに聞いても案内が不安ってときどうしたら良いと思う?
配達先に到着したら違うぽい→ピンずれか?とググルマップで検索→あたり一帯の区画を案内されて詳細な建物がわからない
結果としてなんとか届けられたけど20分くらいウロウロしてた
どこかのタイミングでこっちから「キャンセルしていいですか?」って聞いてもよかったのかな?
ちなみにググルマップでは建物名検索しても分からなかったけどゼンリンで調べたら出てきた
ピンずれは知ってたけどまさかググルマップじゃ出てこない住所あるとは思わなかった

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:49:58.68 ID:xPXfreb5.net
>>419
お客さんからの正確な住所をチャットで貰って
コピペ検索である程度、住所を絞れない?

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:54:22.17 ID:7Y/pOSTU.net
>>418
まじかさんくす
やってみるわ

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:00:59.01 ID:xPXfreb5.net
>>419
マンション名だったら
打ち込みより音声検索が優秀
結構曖昧でも候補を絞ってくれる

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:06:03.06 ID:3uLoFydP.net
>>419
メッセージで正確な住所を知らせなかったら10分タイマー発動だな
正確な住所を知らせないまま客から催促の連絡があったら、ピンの位置にいるから取りに来いの一点張りで通す
配達員は超能力者じゃないから無理なものは無理だし、そんな奴は客じゃない
迷惑以外の何ものでもないだろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:19:37.04 ID:gZisrOSC.net
ウーバー雨降ると遠距離しか飛んで来ないバグ地域だから
最近結構menuやってるよ
ウーバーよりピンズレは少ない印象

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:19:59.19 ID:+MrMpk+J.net
>>421
たぶんほとんどの人は辛い筋肉痛に
なってないと思う。釈迦に説法かもしれないけど
自転車か乗り方に原因があるかも。

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:28:19.94 ID:0B5Q2iy9.net
>>421
あとプロテインも飲め

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:37:11.23 ID:DOwBwQwR.net
>>420
いや住所は正しいんだ
でも今ためしに入力してもグーグルマップだと区画しか表示されない
番地が12-34だったとして全文入力しても12までしか検索できてないみたい
ゼンリンとヤフーマップなら正しい場所が出てきた

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:40:56.02 ID:0B5Q2iy9.net
稀にあるやつやな
そんな場合俺はまず-1でググる
んで数字の大小で時計回りか逆時計回りするか決めて探す

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 16:22:44.52 ID:SuZOk4UP.net
その方法で何度か届ける事に成功した事があるけど
区画によっては時計回りに数字が増える所と逆の所があるのをそれで知ったな

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 16:39:47.74 ID:hgUuw7K+.net
客もピンがズレてたら書いとけよな
つーかUberがピンズレしてますボタン付けりゃいいんだけど

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 17:03:38.34 ID:mHr9QgxE.net
ズレはマップアプリ今のAIの限界みたいだしなぁ 
まぁ時間は掛かっても客にちゃんと届けてられてたらよしとするしかない

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 20:45:44.25 ID:KamSj8M9.net
>>416
筋肉痛じゃ無くてむくみや倦怠感なら回復不足や血行不良じゃね?
まあ無理すんな

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 21:22:42.94 ID:QFuVKp83.net
ここのみんなはウーバーメインなんだろうけどウーバーでやるメリットってなに?
出前館の方がチャリ差別なくなるし単価も高いじゃん
最近は俺はウーバー鳴っても単価みて取る気がしない、というかそもそも鳴らないんだけどな

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 21:51:00.70 ID:YRsv5Luw.net
ゆるさ気楽さに魅かれてウーバーを始めたので、
最低限食えて、ゆるさも維持されているなら
出前館には行かないかな。出前館には
そういうゆるいイメージがない。
まあ、変化を億劫がる性格というのもあるけど。

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:07:30.23 ID:Xs2sc1Fn.net
館はバブルがはじける前の高ブーストの数ヶ月間知っているので
今のほぼノンブー状態ではやる気にならなくてあんまりやらなくなった

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:13:05.89 ID:DOwBwQwR.net
今でこそウーバーイーツは安定してるけど昔は酷かったらしいじゃない
稼げるけどひどい環境は嫌なので出前館も落ち着いてからやってみようと思う

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:43:49.12 ID:SuZOk4UP.net
色々試してUberをメインに据えて補助で他社2つの内いずれかもやってるけど
今のチャリ差別は危険運転配達員や言葉の通じない外国人等諸々あって
撤廃に時間がかかるだろうね

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:45:56.47 ID:9QqOcgPx.net
館の特に三輪は運転うんこなんだよなぁ

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:57:30.64 ID:yh3Z8d6D.net
自転車差別言われてるけど去年1年分のFleet見返しても
1時間あたりの乗車数2.9〜3.9くらいで最近もそんなに変わってないんだよな
ただ先週は2.9で1時間以上干されてたのが数回あってきつかった
それは周りの配達員もだから単純に注文数が減ってるんだろう

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:22:36.06 ID:/Z5XiMWI.net
>>433
ここは俺の出番やな!(呼んでない)

ウーバー 刺さる時の数珠連、気がつけば2時間すぎてることも?(最近ない)色んな店、客がいて飽きない
出前館 単価はいいが早押し要素と受取時間も考慮する必要があり土地勘も必要、地雷店も体を持って経験してやっと土俵に立てる、結果行くとこバターン化ふるので面白みにかける
wolt 出前館の次に高単価で距離で料金乗るので展開によっては出前館より稼げる、7割マクドナルドで個人点はマニアックなのが多いが待たされる店が多い
人手が少ない時はロングピックの理を活かして中心部に戻る事も出来る
menu 比較的ライトな客層が多くややこしい客が少ない不快な思いをした経験が記憶にないエリアブーストの発生頻度が多少ワクワクするが最初だけ
ランクアップのシステムは秀逸だと思うが悲しいかなオーダーが少ない
didi 大阪はニーズが高いが価格帯はウーバーを気持ち上回る程度、店で待たされる比率が群を抜いて高いが7分タイマーで50円前後の報酬貰えるところは評価できるか?現金客がかなり多く面倒な客が結構いる
セレクトパートナーという社畜精度がある

あれ?ウーバーのメリットだけでいいんだっか、、、

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:42:21.88 ID:RtLHS/Mh.net
そういえばUber以外はクエストみたいなのってあるの?

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:57:15.82 ID:87a9C/LD.net
てか、商品をピックした後にお届け先へ向かうとき、お客が設定した座標の位置へとりあえず向かう?
それとも、ピンの位置は初めから信用せずに地図アプリで住所を検索してから届け先へ向かってる?
自分は後者だけど近頃、出前館からウーバーへ流れてきたユーザーが多くて、戸建は高確率でピンずれしてる。(地図アプリに登録されていない住所だと、1kmから2kmはざら)

出前館メインで配達してるが、ウーバーは一部の常連を除いて雑で適当な奴が増えて本当にやりにくくなった。
これでスリコだから、配達員はたまらないよな

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 00:04:08.87 ID:V7nyv5bS.net
場合分けして羅列すんのめんどいから省くけどケースバイケース

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 01:55:13.41 ID:Cc4JhU8v.net
>>437
もうチャリ稼働でUberは趣味の領域と考えるべきだろうね
稼ぎたいなら大阪の人みたいに他社同時オンラインすれば何かしら鳴るんじゃないの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 05:08:53.59 ID:S+aihzRR.net
半分バイク半分自転車の電動自転車みたいなので原付きとして登録して
自転車のほうで配達するみたいな方法調べたけど無いねー

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 07:22:47.57 ID:aynDdtN8.net
フル電動機能が付いてると日本じゃ全て原付扱いになるん

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 08:31:38.37 ID:eGdZR1ds.net
>>433
でめえーかんの勧誘宣伝乙!
やらねーから安心してなw

パンクや事故っても無理矢理
鳴りも古参優先
受けキャン出来ない
クレーム他、客対応は自分で
返金も自腹
店舗前でがっつり待たされる
赤帽必須

ウバとは真逆なんだよなぁ
萎える要素しかない

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:13:04.75 ID:3dHwmjdN.net
>>444
稼げるかはともかく繋ぎにはなってるかな?
どれか取ったあとのオフラインとかオンライン戻すの忙しいけど、ウーバーはスリコの時は距離やケースで選別して受けてるから正に趣味やね。妥協せんわ。誤タップは情報見れんかったらキャンセルするし

>>447
出前館は一定数オンラインがそのエリアに集中しないと受取時間1時間後とかになって誰も頼まないから来て欲しいって気持ちは本音なんかもしれんねw
どっちにしてもウーバー多すぎってのはある

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:35:27.62 ID:eGdZR1ds.net
>>448
まあね
前の書き込みが全て解消すればやっても良いかと思うね
クレーム処理を配達員に任せるとか
配達員は運んで渡すだけでいい

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:48:03.23 ID:i5QgpKK8.net
缶は確かに本気で着て欲しいのだろうけど
金をばら撒いても面倒事の方が大きすぎてUberと他の掛け持ちに落ち着いた

それに今戻るメリットがあまりない

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:37:59.18 ID:3dHwmjdN.net
>>449-450
2月上旬までは主力だったけど、今は5社の中で3番手になったかな出前館
面倒な処理の大多数は大きく2パターンで

・店で待たされてもキャンセルさせてもらえない
・受取時間先だと早く配達する時に根回しがいる(要するに客と店に許可とる)

なので俺は待たされない店を熟知してる所しか取らないようにしてる(かつロングDじゃないとこ)
特に待たされることで店のせいなのにこっちが謝らないといけないとか、大幅に遅延したら連絡いるとか、結果焦って破損するとか面倒なことに繋がりやすいってやつだね
オフピで他がまったく鳴らなくての時は新規開拓する程度にしてるかな
ウーバーでもやりたくないのは取らなきゃいいだけだし、出前館は推奨オファーとか飛んでくるけどあれは近くの複数名に飛ばしてるだけだから無視してOK
電話でお願いしてくることなんて稀だしね
なのでそういうのに振り回されなければ使うのはありやと思うよ
始めたてはたしかに面倒だがなw

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 11:24:30.24 ID:eGdZR1ds.net
>>451
吃音があるから
あまり電話対応したくない
プレッシャーが有ると出る
どうでもいい時はベラベラしゃべれるけどねw
班長の時の朝礼は嫌だったなあ

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 11:52:16.37 ID:Cc4JhU8v.net
京都はmenuで30%オフクーポンが付く最終日だからmenueが鳴るはず
だからみなさんmenuをオンラインにして下さい

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:00:36.12 ID:Cc4JhU8v.net
>>448
繋ぎでも1日5時間稼働したとしてwoltが4、出前館が3、didiが2、menuが1で平均単価500円だとすると約5千円だからUberのみとは全然違うと思う
他社を登録するのは面倒だから俺はしないけど

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:01:26.37 ID:3dHwmjdN.net
>>452
なるほど出前館はメッセないからなー
5月から新アプリになるの言われてるけど京都先行してるらしいがメッセあるとか書いてないから搭載する気ないみたいで無理やわなw

>>453
京都までは行けんし、皆がオンにするとブースト付かないからライバルいない方が、、、と思ったけどブーストだと注文減るから多い方がいいのか

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:09:21.61 ID:Cc4JhU8v.net
>>455
ごめん京都じゃなくて今日の間違い
menuは今日まで30%オフのクーポンが付く

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:09:56.86 ID:eGdZR1ds.net
>>455
だから自分の出た番組や動画はあまり見たくないw

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:42:45.68 ID:3dHwmjdN.net
>>456
なるほど!わかったぜ
夕方からやが他デリ走ってない時はオンにするよ!

>>457
タレントさんなのか?
前に大阪ミナミでどっかの外国人のスマホスタンド実況で撮影されたことはあるが何に晒されたかはわからんってのはあるw

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:37:16.24 ID:3dHwmjdN.net
ウーバーから毎月恒例のトップパートナーメール来たけど今回の2パーセント!本当か!?
どのエリアの2パーなんだw
市内なら走ってる人うようよおるし、ウバトモさんもカリスマってのもおるらしいのに分母が凄いのか!?w

皆さんはどうでしたか?

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:01:12.19 ID:ZpAZgfeA.net
>>439
単価が差別

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:27:04.76 ID:3dHwmjdN.net
海外のバッグでかすぎないか?
これでローソン案件とかやったら死ねるw
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c5cb02d58c1ba79d997d9d590f4e4a77d075f8d1/images/001&preview=auto

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:39:42.38 ID:yFKmFBmb.net
>>461
配達員が小さいのかもしれんぞ

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:40:30.58 ID:3dHwmjdN.net
>>462
わろてまうわw

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:59:09.85 ID:ii064sg7.net
ワロタ、まぁあっちはなんでも飯でもビッグサイズだからかこれなら日本より多少報酬良くないと合わんな

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:27:59.19 ID:8TTN9VSu.net
ここ数日全然鳴らねぇ

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:39:23.99 ID:bhTNN/vJ.net
バイクに変えたけど運転怖いからチャリに戻す事にしたわ。20万円もったいなかった。

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:53:59.51 ID:aynDdtN8.net
膝が痛い・・・・

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:02:08.83 ID:s6y8MHKN.net
>>466
おのだ?

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:41:17.49 ID:hQbMGjDs.net
>>466
なぜレンタルで試さんw
置いとくとこあるならまた乗りたくなったら乗ってみたらええと思うがプライベートで出かけるところからやってみたらどう?

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:04:02.16 ID:m0ZtngBk.net
小型2種なら三万で売って欲しい(`・ω・´)

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:12:40.32 ID:KeKji3Xp.net
あんま配達してないのに
あなたは先月トップの配達パートナーでしたっていうの初めて来た
特に何もないみたいだけどw

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:42:22.88 ID:bhTNN/vJ.net
>>469
とりあえず慣れるまで練習してみるわ

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:43:08.70 ID:bhTNN/vJ.net
>>470
スクーターだよー

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:12:21.75 ID:DSkMFHAl.net
>>460
神奈川の僻地でやってるんだけど
よく一緒に地蔵してるバイクの人と同じd先の料金比べると自転車のほうが2〜3割高い
たぶん配達調整金が導入されて距離換算ではなく配達時間換算になったからだと思う
バイクはロング走らないと稼げないみたいだよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:21:58.20 ID:hQbMGjDs.net
今日はウバ2件しかやってないが外れ気味やわー2件とも待たされたし、片方部屋番ないし
そしてウバ取ると他社2個同時になったりとシミもないのに貴重な鳴りが片寄るw

>>470
買い叩きすぎw

>>472
ペーパー長かったんならお金少し出せば教習所とかでなんか教えてもらうの昔あったけどなー

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:29:40.94 ID:PGTOq9Sh.net
>>474
いつの話?
こっちは相変わらず安定のスリコだ田舎だから

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:35:17.51 ID:DSkMFHAl.net
>>476
今日も先週もその前も
少なくとも去年12月下旬からの新料金体系になってからずっとだよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:12:50.36 ID:hQbMGjDs.net
出前館で久々に2件持ち取れたー
微妙にピック少し距離あるとこ+坂で660円はなーと渋って悩んでたら同じ店でもう1件飛んできて行き先が丁目被り(しかも区画狭いとこ)
急いで1件とって料理内容確認で少ないことを確認してもうひとつはギャンブルw無事に詰める内容でドロップまで7分くらいのとこで無事完了

>>474
自転車で何分くらいかかっていくらとか教えて貰えるとーバイクの方もある程度わかればな
大阪は時間かかってもスリコだがw

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:14:39.56 ID:5z8UKvTM.net
>>474
時間換算ってのがよく分からないけどモタモタしてるほど報酬上がるって事なの?

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:02:49.81 ID:U4/llYHU.net
>>474
いつの話?
そのバイクの人が拒否したから単価上がったのでは?

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 01:24:32.65 ID:Uv0gB3mi.net
僻地行きでよくあるけど住所不備で時間かけさせられると調整付くね
付いてもその余分にかかった時間でショート一軒出来るので損の部類

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 04:06:47.16 ID:83ZS9upM.net
>>466
バイクはバイクでデメリットあるからな
駐禁、違反の的にされやすいし事故も多い

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 04:55:15.91 ID:s0fA8q3Z.net
俺も自転車一本でやるつもりだったけど稼げないのは我慢できるけど暇なのはつらすぎて無理だった

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:31:35.75 ID:Uv0gB3mi.net
配車が変わるまでは今日は暇時間が多かったが明日があるさ位の感覚だったし
雨が降ったら喜んでズブ濡れになりに行ったが
台風や土砂降りでも雨クエ半栗が難しい位だから出動しなくなったもんな

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:44:44.72 ID:GPdi4P7U.net
>>473
小型二種?って質問にスクーターだよって答えが噛み合ってない
エアプだろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:46:23.48 ID:S98gMR2d.net
>>479
Yes
ちょっと前に配達開始・完了できないバグが一時的に出たんだけど
マック1.2km350円くらいの案件が結局30分以上かかってしまって790円になったことある

>>480
今年の話
拒否してすぐ次の人に回っても上がるのはせいぜい数円(実際に隣りにいた顔見知りの人のスマホを見せてもらって確認してる)
みんなが拒否しまくって熟成気味になってくると数十円くらい上がっていく感覚

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:50:49.00 ID:s0fA8q3Z.net
本格的にやるならバイクは業務用に使えるやつのほうがいいよな
自転車でも土日なら日に60kmとか走るからそれを毎日…と考えると安い通勤バイクだと速攻で壊れそう

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:51:49.85 ID:fNbLbaCm.net
調整金の話ならバイクの方がつきやすいよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:03:10.49 ID:+0l8soEf.net
>>485
バイク初心者だから小型2種がわからん

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:54:10.30 ID:g6gRntu2.net
>>489
主に排気量が51cc〜125ccの原動機付二輪車のこと

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 09:10:47.80 ID:HYbRvryp.net
事故車の現物じゃあるまいに原2を3万のがエアプだろう

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:03:25.75 ID:hwI4fSew.net
自分の乗ってるバイクの免許区分も分からないなんて流石にあり得ないぞw

こりゃバイク貶めるための自演っぽいな

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:33:05.40 ID:+BoCnPOS.net
おいおい自転車で高速走ったこともあるウーバーさんをナメすぎだろ

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:04:01.67 ID:1i0Nxo3T.net
>>491
俺の軽はずみなコメで少し荒れてしまったすまん子
三万で売ってはネタなので(`・ω・´)その辺のバイク屋に売っても倍以上で買い取るだろね

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:05:37.31 ID:s0fA8q3Z.net
ロードバイクに20万30万くらいならほいって払うけど原付にその金額は躊躇してしまう

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:06:52.36 ID:lHbawSNL.net
didiがかなりの値引きと送料無料をやってるな
出前館も一部の店舗の送料無料をやってるし、menuのクーポンが使える期間は今日から1週間後だから、Uber以外やった方が稼げると思うわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:11:09.62 ID:g6gRntu2.net
>>496
menuは昨日>>453が言っててオンにしてたけどオファー2件(内1件取った)のいつも通りやったよ
出前館は火曜日にしてはマシだったかな?
didiはオンライン時間短めやけど1時間ちょいで3オファー(1件だけやった)
どこもかしこも厳しそうな気がするな
なんせウバッグだらけで俺みたいな複数オンもいっぱいおるやろしw

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:18:27.42 ID:g6gRntu2.net
ちなみにハイパーローラーブレーキのBR-C6000-Rだけど自転車屋にお願いしたらシマノの直販でも在庫切れで3000も同様、Amazonでも転売釣りあげかと思われる高いのしかないしリアは急ぎでもないし
フロントはだいぶすり減ってきてるので先にフロントの手配お願いしてる
フロントはBR-T610ってやつらしい(お任せにした)
リアは再来月になるかもって状況らしい
定価近くで即納で買えるところあったら教えてください!

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:51:06.92 ID:+SLa8vVU.net
何言ってるのかわからんし面倒だから原付に買い替えで

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 14:55:45.36 ID:QRO6AXHd.net
自転車ってリセールいいの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 15:17:20.17 ID:0zTpcFbO.net
クソ悪いだろ
買い取り金額100円だったぞ

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:38:11.89 ID:QQ89bZl0.net
   「税金で借金を返せる難易度ランキング」

     1位 日本     257%
     2位 スーダン   210%
     3位 ギリシャ   207%

 マ仆レーヤは世界経済の崩壊を待っておられます。
    それは日本から始まると言われました。
  最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
      マ仆レーヤは出現するでしょう。
   UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
       変化を要求する人々と、
   おびえて何をしていいか分からない人々に
        分かれるでしょう。

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:47:18.55 ID:GPdi4P7U.net
>>495
オートバイは購入際の手続きがめんどくさいんだよな

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:06:16.70 ID:GMDfU18n.net
今自分の拠点が閑散だとしてもバイクなら稼げる場所まで移動出来るメリットはあるね。

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:07:12.36 ID:Uv0gB3mi.net
バイクもスリコミドルロングしか飛んで来ない事があるし
その場合の1km辺りのランニングコストを考えると
もしもpやd先で有料駐輪場を強制される罠案件だったらタダ働きもある

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:17:52.19 ID:GPdi4P7U.net
今の原付だと1キロ走るガス代は5円程度
燃費のいいバイクならもっと安い

自転車は食い物代と
夏場は特に飲み物代がバカにならないから1キロ5円のバイクの方がコストは有利だな

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:20:23.44 ID:+0l8soEf.net
夏場もペットボトルに水入れて2本でたりたけどな。あとは公園の水を飲んでたわ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:28:26.73 ID:GPdi4P7U.net
そこまでしてコスパ競争に勝ちたく無いわw

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:34:12.72 ID:hwI4fSew.net
結構な頻度で
意地になってバイクに負けたくない民が現れるよな

稼ぎの面では絶対バイクには勝てないよ
そんなの承知でみんな自転車でやってるわけで

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:42:36.15 ID:+qyVFL4q.net
それはそうと鳴らなさ過ぎ
もうこの時期だめだな

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:42:59.73 ID:QRO6AXHd.net
公園の蛇口にカブリ付いてる必死な姿を想像したら涙出てきた
ヤフコメとか見ると自分もそんな底辺住民だと思われてんだろな

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:44:40.54 ID:HUQ/kCwj.net
最近の公園って水手出ないでしょ
トイレの水飲んでたんか

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:58:06.65 ID:GMDfU18n.net
気温が上がるとスタバとタピオカミルクティー屋の注文が増える。何気に平日のおやつタイムも稼ぎどきな。

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:15:38.04 ID:pibtM1iU.net
>>511
都市部でも案外水が出る所はあるけど犬が口つけたり野外生活者がケツ洗ったりしてるから使わない方が良いよ
真夏にボトルのお湯かぶるの気持ちいいけどさ

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:19:38.84 ID:trU1xSU7.net
>>509
バイカスがここにチャリ勢にマウント取りに来るからあかんのよ
自転車で何かしらしてみたって書いたらそこまでするならバイク買えってほっとけってのw
ちなみに今日はウバもダメっぽい事が地域や質問スレにも書いてたし、woltは障害で止まってるし今んとこ地元でまったりやってる

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:43:42.35 ID:Q2FkoqRG.net
まーだGPSがタワマンでビュンビュン飛んでて基本配送料が高かった頃はバイクと自転車は共存してたんだけどな
チャリはマックで時間6、バイクは一撃1000-1500円を時間2-3でやってれば余裕だった

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 22:13:31.28 ID:KfSHXeLw.net
バイクが増えたしバイクの方が早いからしかたがない
Uber以外で注文すればわかるけどほぼバイク配達員しかいないしな

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 22:41:39.21 ID:ciqEHcSB.net
駅前メインで鳴った案件、全受けしてこの結果よ
時給換算する気にもならん。
同じ場所で待機してた顔見知りのバイクは時間3〜4件とれてたから、チャリはもう必要ないってことだな

https://i.imgur.com/rFNXpfm.jpg

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:05:41.11 ID:Q2FkoqRG.net
もうそれ駅前待機する必要ないじゃん
ドロップ中に鳴ったの全受けでいいでしょ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:12:27.48 ID:+0l8soEf.net
>>518
地方はそんな感じだよな

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:19:15.72 ID:HQx0bdME.net
>>518
ブーストって常に書いてるのはうらやましいような、、、大阪の今こんなんすよw
https://i.imgur.com/WczExQp.jpg

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:20:04.79 ID:ILUiGj4s.net
春はもうしょうがないとして、ここの人たちって梅雨はどうするの?
真夏よりある意味ではきつそうだけれども

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:20:25.91 ID:ciqEHcSB.net
>>519
ドロップ後に数珠らん
そんなわけで加盟店の多い駅前に戻るのよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:26:40.73 ID:HQx0bdME.net
>>522
雨クエあり+200円以上の天候具合でやるか決めようかなーと思ってる
先々週の雨クエで最初は走ってて嫌だったが濡れてしまうと慣れるもんだと思ったので、後は安全運転心掛けないとね
真冬の雨は来年もやめときます、、、

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:28:35.33 ID:Uv0gB3mi.net
地方はあんな感じが続いてたまに戻ってくる自分だけしか自転車が居なくなったし
毎月トップを争ってた市内住まいのバイク勢数名が見限る程やばい

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:47:54.01 ID:4dZ5qxiB.net
京都はこんな感じよ

https://i.imgur.com/ohdT8vE.png
https://i.imgur.com/FrQ0PEz.png

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:50:07.33 ID:Q2FkoqRG.net
>>523
もうエリア変えたほうがいいんじゃね

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:52:38.08 ID:GPdi4P7U.net
>>515
子供だなぁw・・・・・・・・・・・はぁ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:54:26.47 ID:GPdi4P7U.net
>>522
夏場の雨ってキツイよね

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:56:57.70 ID:GPdi4P7U.net
てかコロナ収束したら配達員の半分はお払い箱かね

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 00:22:56.33 ID:YyvYNaiW.net
>>522
ローラー

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 00:57:34.97 ID:3RAT6QPC.net
>>528
いい歳したオッサンだが?w

>>530
フーデリの便利さは根付いてきてるから半減するまではなさそうだけど単価は下がる一方だろうねぇ

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 01:51:27.29 ID:iFgLywDX.net
横浜
21時稼働で1時間半鳴らなかったわ
https://i.imgur.com/VHUxw7T.jpg
https://i.imgur.com/NYXwFrO.jpg

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 03:27:09.16 ID:SAeC8CU0.net
稼げないのは許せるけど暇なのは嫌
ピザの箱組み立ての内職みたいにいつでも働けるけど稼げない とかなら納得できる
フーデリサービスがウーバー1強になったら単価安いけど注文は多い
みたいになるかな

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 04:08:04.69 ID:qx7Mc6a6.net
>>534
寧ろ鳴らなくなるだろ
他社もやってる配達員がUberに流れ込んで来るから

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 04:44:05.36 ID:COGvzwNH.net
一強だと配達員の立場弱くなるから勘弁な
あと注文者にも良くない

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 07:16:34.52 ID:AyP6ZS2Q.net
スリコになったおかげで配達員減って鳴りは良くなったけどな

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 09:19:50.98 ID:/t3JyaPZ.net
>>533
横浜氏も苦戦だったんですなー
こっちも目標届かず月火は上回って週単位では十分達成してるからいいですが
全国的ってことなら納得ですな

>>535
今って出前館の11月からのスタートダッシュの3割増報酬から1月ブースト祭りで元々やってなかった人が増えて今出前館が鳴らなくて無理になったからとウーバーに流れてきてる分が増分してると思うんよ
そもそもの分母がジワジワ減るのを待つしかないから1社択1になっても変わらん気がするよ
もちろん俺みたいに複数やってて他やってる時はウバはオンにしないから取るチャンスは増えるから他社あった方がいいのは当然やけどそっちしかやってないって人はレアやと思う

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 09:30:54.95 ID:U7196CZy.net
uber以外もやってみたい気持ちはあるんだけど、どれもuberに比べて登録からしてめんどそうでな…
生活かかってるのにそんな感じの俺がアホなだけなんだけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 10:10:57.00 ID:AyP6ZS2Q.net
ウォルト登録したけどバッグ代の5000円タダ働きが面倒でまだやってないw

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 11:26:24.49 ID:/mj484eK.net
自転車からバイクに変わる配達員増えてるけど
それだけ増えたらバイクの単価下がりそうだな

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:16:04.41 ID:gM5ATFmk.net
去年の売上みても売上少ない
読みも甘い所為もあるけどね
https://i.imgur.com/yGr5PfL.jpg

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:30:53.20 ID:aL5scXwV.net
>>532
歳ばっか喰って精神面は子供だなぁ・・・・・・はぁ

これでいいか?w

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:39:32.26 ID:aL5scXwV.net
>>542
やっぱりこの時期は時間売上低いね

正直時間売上2000円近くないといろいろ経費も掛かるしキツイよなぁ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:44:41.97 ID:PM18prRj.net
>>544
そんなもんとして足掻くだけw
23時過ぎから爆鳴りだから良いけどね

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:55:19.03 ID:RyXrkS4C.net
びっくりするぐらい鳴らないね最近

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 13:32:23.07 ID:JXgHyBm/.net
>>542
10月から始めたけどハロウィン終わった直後を思い出す感じだったわ昨日
あの頃はウーバーとdidiしかなくてdidi死んでたからマクドナルドの近くでまったりする日々やったな

>>543
詳しくなってさらに酷い言われようになってショックやわw

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 13:53:39.47 ID:ERUg1dAl.net
他社併用せずにUberのみで現金オフ、自転車稼働の専業なんて都内の中心部くらいしかもう無理だろうな

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:06:53.27 ID:SAeC8CU0.net
出前館始めようと思うけど嫌な目に合いたくないから色々調べてるけど
調べれば調べるほどやりたくない

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:20:52.42 ID:AyP6ZS2Q.net
出前館は受けキャンできない以外はウーバーとやること変わらん

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:32:35.04 ID:JXgHyBm/.net
>>549
想定されるリスクをすべてある物と考えてしまうと無理ってなるに決まってるよw
地域や環境、考え方に個人差はあるから参考にならんと思うけど結構やってるけど自分でミスって破損させてちゃんと拠点連絡してリカバーしたのが2回くらい
それ以外で後からクレームとか知らない間に補填引かれてるとか、明細確認したら間違ってたとか
そんなの1度もない状況だよ
俺は出前館は現金オフでしかやってないのもあるかもしんないけどね。
今週からコンビニで払えるようになってるけど運用面でトラブってないか確認するため様子見してる
多分ほか全てダメとならない限りオンにしないかもね

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:34:00.90 ID:JXgHyBm/.net
あと報酬振込も1度も遅延無し
ウーバーはしれっと1回あったよねw
まあ週払いと半月払いの差はあるけどね

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:37:51.75 ID:fKmGmSqI.net
>>551
マジで優秀だわ
その行動力やコミュ力、メンタルを少しでいいから見習いたいわ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:38:43.18 ID:JXgHyBm/.net
>>550
連投ごめん
受けキャンは交渉次第で出来んことも無い
多分しょっちゅうは無理やけど

押したつもりないのに取ってた今の配達終わったら用事あるねん
→受取時間余裕あってオフピだからさくっと

店で20分待たされた上に積みきれん
→2往復して報酬出す、お客さんに電話して
→注文者が俺に気を使って別のドライバーで1回で持ってこいって言っていいよ→拠点伝える
→拠点あがいて直接注文者と交渉
→拠点折れて他手配

ってことは2回ある

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:51:05.98 ID:wdRhpjrZ.net
出前館は稼働エリアを絞ってやるイメージ。
毎回違うエリアで稼働する方が好きなので
その点からも合わないかな。

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 15:13:04.76 ID:JXgHyBm/.net
>>553
初出前館でくら寿司50巻セット+20巻くらいのを積み込み時にひっくり返して5ちゃんで弁償させられるという情報しか得てなかったから青ざめてたが実際はただのタダ働きになっただけからスタートしてるからそこを突破したからかもねw

>>555
そう土地勘のないところでは出来んのがネックね
距離感分からない案件とってロングPDになったらストレスと不安で半端ないからね

ウバメインだけど今月みたいな時は鳴らないからバックグラウンドにしておいて出前館でこれなら店の場所もわかるし届け先もそんな遠くないから取るかな?あ、早押し負けた!仕方ないか!
ってのが多いけど毎回ではないよって伝えとく
ある程度画面見つめて両指構えてる人たちも取ったら配達行かなあかんからその人たちがいなくなって隙ができるから取れんことは無い

ウバだけで閑散期困ってる人がいるなら、やってみて無理ならそっとアンインストールすればいいんじゃないと思うw
来月から変わるしそのあたりの挙動もまた楽しみにしてるけど、、どんだけ酷いのかw

しばらく控えますすまないっす!

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 15:33:46.77 ID:PqeRprAE.net
>>556
ためになるからドンドン書き込みして欲しい

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 15:39:24.80 ID:JXgHyBm/.net
>>557
まあチャリで五社やってて半年たったからそれなりに引き出しは多いから質問事項には答えるけど、自転車板なんやしメインは自転車、自転車稼働書き込みを優先で行きましょ

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 16:15:56.09 ID:RyXrkS4C.net
昼しかやったことないんですけど夜って一件あたりの量やっぱり多いですか?寿司の話出てきて焦ってる

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 16:43:03.47 ID:JXgHyBm/.net
>>559
ウーバー?出前館?
ウーバーは受ける前に見れるものね割愛

出前館は地域でだいぶ変わるけど大阪で言うと中心部(繁華街)以外だと夜の方がやはり大量多い傾向かな
家族一同で頼んで晩御飯が多い
マクドナルドですら6袋とかぶちかましてくるw
危険度高いのは勿論寿司とピザ、松屋となか卯もレアだけど要注意(理由は不必要に容器がデカいから)
大阪中心部なら単身とかの注文が多いから寿司取っても大丈夫そうかなーと思うんだけど、
やはり中心部でもくら寿司は取る勇気がない、ショートならいいんだけど、、、
1.8倍ブーストで推奨オファー0.3上乗せ(1386円2.5km配達)でスシロー来た時は破損覚悟で取ったら1人前容器複数で楽勝ってのはあった
受け取り時間過ぎてたから推奨飛んできたけどね
今は推奨0.3上乗せもないので無視してるwショットガンだから俺だけにお願い来てるやつじゃないから

でも自転車はほんと積載能力限界あるよね
俺は最後の手段で前カゴつけてるけど寒い時に冷たいの入れるしか使えないわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 16:52:30.19 ID:JXgHyBm/.net
>>559
ごめんまた悪い癖で読みにくい文書に

簡潔に書くと
子供ありの家族世帯からの注文が多いエリアは大量案件多め
単身世帯が多いエリア(繁華街)は同性カップル、風俗で働いてる人とかからの注文が多いので夜も少なめ
家族世帯注文は出前館は比較的多め、ウーバーは少なめ
昼夜関係なしに大量積み込みが少ないのはwoltとmenuがオススメ(woltは1回だけホテル泊外人が人数いたのか5袋マクドナルドあっただけ)

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 16:52:30.48 ID:xITBI7Ij.net
こどおじニート生活辞めてミニベロでウバ生活始めたら夜よく寝れるようになったわ
ほどよく運動しながら活動資金貯めるにはもってこいな感じだけど楽すぎて抜けだせなくなりそうで怖い

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:11:45.11 ID:7Z5EtObO.net
自分も片手間に始めたら体調が良くなったので現状維持目的で二年続いてるけど
去年秋から鳴らない暇時間のゆるポタタイムが大幅に増えたので
帰りに遠回りして全力疾走して運動してる感じに変わった

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:16:41.05 ID:P4OeNiwZ.net
適度な運動になって精神的に楽なのは理想的。
ダメ人間なので、こういう働き方が
増えればいいなとしか思わないな。

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:22:28.64 ID:wEaUuD0d.net
出前館でマック400円クーポン来たぞ
マックに集合だ!

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:28:23.81 ID:wEaUuD0d.net
おい何だよ、お届け時間が60〜80分って…

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:33:51.84 ID:JXgHyBm/.net
>>566
集合してないねんそれw
配達員少ないと時間伸びるからな
出前館の最大のネック

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:34:17.80 ID:2PUvT6eO.net
出前館の標準的な予想時間だぞ

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:53:16.96 ID:RyXrkS4C.net
>>561
Uberですw
詳しくありがとうございます、めっちゃ参考になります

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 22:52:22.10 ID:LxmvO5Tq.net
目標金額に500円届かず苦戦中
でも昨日より到達時間早い
しかしdidiでオファー7件くらい来て2件受けたが、まさかのウーバーがノーオファーw
まあ必然的に他取ってるからオンラインする時間は短いにしてもこんな逆転するとはなー

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 22:54:08.02 ID:LxmvO5Tq.net
あと出前館はマクドナルド20時くらいまでは良く鳴ったよ
ただ受取ギリギリのオファー一気に5個とか出されても捌けないからw
20時過ぎたらいつもの出前館でした

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 04:46:54.87 ID:q5EUZZ4e.net
昨日の夜8時に出前館でマック頼もうとしたらもう閉めてたな
やっぱクーポンは強いな
てかUberがショボすぎて皆他で頼むわな
必ずサービス料金10%取られるし

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 13:23:36.30 ID:7l+fJBhu.net
誰もおらんの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 13:34:05.50 ID:6J4iuUIZ.net
おるよー
市内しか走らないし必要ないかなと思ってたけど念の為テールランプ後付けしようかなーと思ってるけど充電面倒(ていうより色々稼働終わって充電するもの多すぎて増やしたくない)とした場合

ソーラー充電
加速度センサーによる自動点灯と松濤
防水

この条件でオススメとかあったりしますか?
ライトスレで聞いた方がいいんかなー

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 14:06:13.30 ID:ZQxeQYsb.net
昼はもう真夏だから無理だ><まぁ元々夜専門だが

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 14:29:51.21 ID:V5ratdrv.net
薄物を重ねて微調整出来る様にしてあるが昼はほんとすぐ蒸す様になったな
それと眩しい夕方の西陽の時間が増えたのでスモークロングバイザーが手放せない

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 20:47:07.17 ID:SlmldSm9.net
19時前から稼働開始
出前館→didi→menu→wolt
華麗なる他社引き継ぎ配送だったw
ウーバーはシミか全部ならない限りオンにしないので引き継がれないw

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 20:48:04.50 ID:SlmldSm9.net
さっき出前館のショート取れたので出前館は拠点も変わったしこれまた引き継ぎかな
2週したら面白いがそう上手くいかんかな

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 02:32:24.80 ID:4qV6wXEi.net
ん?みんなアクセス規制くらってんのかな?ってくらい書き込みないねー
稼働終了ー久々にdidiが頑張ってくれたわ
ウバは4件のみw2時までは走ったがあとはくそロングでさよならーってとこでした
https://i.imgur.com/z4X1FQg.jpg

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 02:34:05.05 ID:xsHmbYv/.net
3回不達成だとクエ下がるのかな
来週やっと5-10-10になった
忙しくてあんま稼働出来なったのと鳴りが悪くて他社併用してたせいだけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 02:40:19.00 ID:4qV6wXEi.net
質問スレの人の話だと2週間のうち3ターンクリアせんかったら下がるらしいよ
最後の4ターンの金土日はもう次の確定するからクリアしていいとの事
てことだと俺は来週5-10-10に戻る見込み
良かったわw

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 03:39:50.10 ID:Un1omoP3.net
>>581
しまった。再来週やった
今週から25-10-10になってたんやった
先は長いのぅ
てか来週雨だから雨降ったら完クリしてまうかもしれんな

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 04:27:34.02 ID:/SjNS/sY.net
馬に乗ってウーバやってる

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 04:51:25.39 ID:xsHmbYv/.net
????

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:18:43.70 ID:0ro4XJsG.net
(゚д゚)ウマー

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:19:44.31 ID:hAIbYQ8V.net
ウーマ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:26:48.25 ID:aLkd9dtJ.net
ナイザー

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 08:11:05.34 ID:DDS18wr0.net
>>579
didiは気合入ったキャンペーンやってるからね
ところでその画像は何?

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 09:27:13.66 ID:tr+VFKy7.net
来週から25-10-10クエになっちまった
この鳴りじゃ絶対無理だからクエスト下がるまでウーバー中止だな

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:07:39.17 ID:5ITpyBM1.net
去年の7月から始めたんですけど、
国民健康保険用所得申請書って
これって「営業」のところに書くんですよね?
https://i.imgur.com/8WmArRK.jpg

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:25:13.00 ID:Un1omoP3.net
>>588
昨日の稼働終わりの晩飯のラーメンw
フリート貼っても面白くないかなと思って、、、結局滑っとるけどねw

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:31:06.94 ID:Un1omoP3.net
>>590
役所に聞いた方が確実だが消去法からいってもそこしか洗濯しなさそうやね
出す時にかけるようにしてたらいいんじゃないかな?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:46:27.01 ID:5ITpyBM1.net
個人営業扱いらしいし営業か
郵送するのよ。

ウバックの経費、Amazonで買ったんだけど、明細コピーして入れたらいいのかな?

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:50:53.63 ID:DDS18wr0.net
>>591
もやし炒めを間違えて貼り付けたのかと思ったわw
しかもラーメンか

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:59:50.76 ID:6DQr78y8.net
家計補助のために毎週日曜日に10時ぐらいからウバと出前館掛け持ちで20時ぐらいまで稼働しようと思っています

東京や大阪のような都市ではなく、地方都市ですがだいたいどれぐらい稼げそうでしょうか?移動手段はチャリです

また昼メシをどうするか、休憩のタイミングなどこれから梅雨、夏を迎えるので気になります

ぜひ諸先輩方に色々教えていただきたいです

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:15:37.54 ID:7aKFJGwc.net
地方じゃオーダー数ピンキリすぎて誰もまともなアドバイスはできんやろ
質問の仕方からしても元からチャリ乗ってたとは思えんし
休憩と水分はしっかり取って日焼けによる体力のダメージを軽視すんな
くらいか?

先ずは稼ぐなんて意気込まずチャリでリフレッシュついでに小銭拾いレベルの軽い気持ちからスタートでええんじゃね

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:22:55.71 ID:6DQr78y8.net
アドバイスありがとうございます

一応didiで夜1、2時間やってたんですが、全然稼げないので、ウバと出前館の二本柱でやってみようかと

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:24:54.31 ID:6DQr78y8.net
マクドと王将、松屋が集まってるエリアがあるので、そこらで地蔵するか、適当にタクシーみたいに流すのがいいか

真夏なら日陰で地蔵が日焼けダメ防げそうですね

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:28:38.92 ID:x5aTcTHm.net
フーデリはやる側の自由度が売りでもあるから細かいアドバイスは難しいけど、夏の日焼けというか紫外線対策はもっとガチでやる必要があるぞマジで

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:29:15.30 ID:dUAVVtHv.net
とりま明日一日稼働してみなよ
それで分かることもあるだろ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:33:02.02 ID:dUAVVtHv.net
もっと言えば紫外線対策はGW過ぎから始めてもいいくらい

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:43:00.34 ID:6DQr78y8.net
紫外線対策といえば、暑くても長袖着るとか日焼け止め塗りまくるとかかな

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:55:30.87 ID:pJ0IUjEG.net
年末に夜中心でやって年明けに昼間に戻ったら西日でけっこう日焼けしたぞ
マジックテープでボロボロになりそうだからデポのPBの安アームカバー買ってきたけどテープ部分の粘着が弱くてすぐずり落ちそう

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:58:01.11 ID:6R49ZXIU.net
>>602
正直そんだけ書き込む余裕あるならランチタイムの今まさにテスト稼働すべき

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:04:18.01 ID:0aTGynun.net
この時期は花見客からの注文もありそうだな
以前公園とか広場までの注文あって客分かるのか心配したがこっちはバッグ背負って到着したらマジマジと見てくるから以外とすぐわかりホッとしたわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:10:01.82 ID:nJCtPBuu.net
花見はなージモティが近くの有名スポットに行ってて分かりやすいランドマークとか本人の特徴教えてくれる場合はいいんだけどね
遠方からの客で住所未入力泥と同じくらいめんどくさいのが多かった記憶しかない
昔は著名スポットにはウバが合流ポイント作ってたよなw

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:28:06.34 ID:GMXreMQ0.net
寝起きで低血圧で寒いと思ってヒートテック着てmenuでロング走って汗だくになって今脱いだアホが俺ですw

>>593
サラリーマンだから国保は苦手だが経費は確定申告でするんじゃないのか?なんかの補助金でいるのかい?
確定申告でもいるから原本渡さない方がええような
あ、申告免除の稼ぎならいいのか

>>594
ハマグリも入ってたよ
しかも不味かったよw

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:35:05.57 ID:yQPwNSPQ.net
昨日も渋かった
https://i.imgur.com/czYVNNe.jpg

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:05:01.31 ID:Sv37wq/V.net
昼の鳴りはどうだい?

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:14:37.83 ID:5ITpyBM1.net
>>607本業が家業で収入が小遣い扱いで扶養扱いなんで確定申告ないんですわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:17:37.73 ID:5ITpyBM1.net
UVERの売上って1年ごとって出来ましたっけ?
1番大きく纏めて週ごと?

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:18:17.92 ID:5ITpyBM1.net
上の書類に記入する際に開始〜12/31までまとめられたらなと

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:42:29.04 ID:4AVDJd6U.net
>>609
平日よりならないっすw

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 14:55:18.02 ID:iVcaNBwV.net
>>503何が面倒なの?

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:55:17.56 ID:Ngn2+RDW.net
>>611
Vじゃなくてbな。

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:56:27.56 ID:KDQYg2YN.net
【ひろゆき】ウーバーイーツ配達員の無申告・過少申告など脱税はできません。税金は払いましょう
https://www.youtube.com/watch?v=j262D9QP-rM

Uber Eats等の確定申告スレ7【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1647693444/
確定申告の延長期間:4月15日まで(コロナのため)

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:11:12.34 ID:BYd6qEDq.net
クソ暑いけど鳴ってる?

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:25:31.12 ID:Un1omoP3.net
昼の部終了
土曜日は地元はmenuが良く鳴るのですが2週間くらい低迷してたのが今日は復活してくれてたので合間に出前館噛ましてうまくやれました
夜の部は22時以降スタートなのでウーバーとdidiに期待したとこですがウーバー最近厳しいですなぁ
なんでこんなタイミングで25-10-10にしてしまったのか、悔やまれますな

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:35:12.21 ID:+dUkvdrO.net
>>614
手続きって書いてあるけど

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:49:50.67 ID:8ScQ6yuX.net
自分は昨年の秋から稼働し始めたから、真夏の稼働は経験がないんだけど、ホルダーにスマホを挿しっぱなしにしてると熱が溜まって、画面が真っ暗になると知り合いが言ってた。
真夏の日中稼働した経験がある人に聞きたいんだけど、何かしらスマホの熱対策はしてた?

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:58:38.07 ID:OAsXFLTz.net
>>619
手続きなんてほとんどないと思うけど
Uberの登録のほうがめんどくさいし
時間かかるよね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:12:55.42 ID:OQmIrWvp.net
>>620
これは既に今日とかでも暴走気味になってたから俺も知りたいわー

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:25:43.29 ID:vp14wm84.net
去年は画面オフにして凌ごうとしたけど無理ゲーだったから夜メインにしてあまり稼働しなかった
今年は扇風機を用意してみた

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:34:02.43 ID:A/ZBO2XA.net
暑いから家帰ってアイス食ってる
自宅オンラインで鳴んないかな

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:49:12.21 ID:OQmIrWvp.net
なんか適当に言うけどモバイルバッテリー噛まして冷却される平面素材みたいなんスマホホルダーに噛ませばいいかなとか妄想してるw

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:54:50.63 ID:+dUkvdrO.net
>>621
比較が自転車に比べって意味じゃん

そんなにイラつく内容なの?

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:58:37.18 ID:yBamAJwk.net
ペルチェ素子か
昔OCにハマってた時に使ってたの使えるか試してみるか

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:00:37.66 ID:+dUkvdrO.net
>>620
夏場乗り越えたが去年は暴走することなく済んだわ
走ってれば走行風で冷却されて意外と平気?

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:02:01.18 ID:yBamAJwk.net
Amazon見たらスマホ用のペルチェ素子売ってたわw

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:11.84 ID:Ckupm80j.net
前傾姿勢で中ぐちゃぐちゃになんないの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:16:04.57 ID:vSv/oY43.net
あれスマホの基盤結露するんじゃないの?
小型扇冷却ファンみたいなの使ってたわ
安いけどちゃんと機能して、ついでに予備バッテリーになってた

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:48.67 ID:KKou9PvI.net
暴走とかフリーズはモバブーで常時充電による発熱と直射日光のコンボだな
自作の日除けカバー付けてる人とかいたな
あと自分はiPhoneはギリ耐えてたけど安い泥は駄目だった

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:46.02 ID:OQmIrWvp.net
>>629
お!俺もまた調べてみるわ!w

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 19:33:24.91 ID:Xrg8jtsA.net
18時からずっと大阪市内流してるけどウーバーまったく鳴らんな
ハブられてる?

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 19:56:42.08 ID:eyktBBsZ.net
2都市でやってるけど季節の影響もあって普通にUberは鳴らんね
他社のキャンペーンもあるし暫く厳しいだろうね

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 21:37:49.02 ID:xsHmbYv/.net
ウーバー鳴らんから久々に館やったら比較的に待ち時間短い店選んだつもりなのに1つ買ったらもう一つみたいなのと
丼ものの大量注文で糞待たされてノンブーの時間なのに糞待たされて参った

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 21:47:46.75 ID:xsHmbYv/.net
糞待たされてを二度も打ってしまったw

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:23.28 ID:3o8whlHH.net
>>637
相当待たれたというのが伝わるw
丼物大量って出前館はそれあるからなぁ

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:11.79 ID:xsHmbYv/.net
ありがとうw
しかもこっちは待たされてる側で何も非はないのに店の代わりに客に詫び電を入れにゃならんという理不尽さよw

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:51.55 ID:xsHmbYv/.net
こんなのバブルはじける前の高ブースト時代ならまあたえられたけどノンブーでやるなんて鬼畜w
ウーバー安いけどやっぱ気楽さはダンチだわ
待たされるってわかったら黙って受けキャンできるしw

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:44:32.81 ID:3o8whlHH.net
>>640
安定のマクドナルドでもオーダー集中して20分遅延とかもくらうからねぇ、、、
しかも20分待たされるとわかってたら別の配達差し込むのにゴング鳴らしてしまうと注文者からはどこ行ってんだ?って思われるから動けないというねw

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:45.47 ID:3o8whlHH.net
用事終わって家帰るの0時になりそう
自宅地蔵でウバdidiで鳴ったら出るがそのまま寝ることになりそうだw
明日は昼前から深夜ブーストまで走る予定だが、服装難しいな
昼間はくそ暑いけど夜は寒くなりそうやし、ヒートテックと上着を積んどくしかないかなー
サッパリならなければ厚着でも汗だくにはならないがロングとかやると汗だくなるし難しい季節やね

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 23:27:27.84 ID:pBU13bZR.net
>>590これってウバック経費で落とすとしたらAmazonの購入明細コピーして一緒に封入したらいいのかな?

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 23:30:43.14 ID:3o8whlHH.net
>>643
Amazonで特殊な決済(コンビニ払いとか)してないなら注文履歴から領収書のボタンあるぞ
パソコン版でしかないかもだが

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 00:01:44.67 ID:7zpeeQ+H.net
国税局がウーバーに配達員の情報提供を
求めたのってどうなったんだろうね。
申告しとかないとリスクが高そう。

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 00:32:32.02 ID:E1Ea21JM.net
>>644ああいや、それを一緒に封入すべきなのかなって

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 00:47:02.56 ID:p3mpwfPs.net
>>646
封入するきっかけは領収書出しとくと保険料が減額されるかもしれないという見込みがあってって感じ?健康保険って経費さっぴきの考え方なくて単純に税込から計算したような?
手続きがわからんからなんともやな
役所?出すとこに聞いた方がええで

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 01:02:16.88 ID:idLpa9/k.net
ウーバーのマップって動いてると勝手に画面ごと動くっけ?グーグルナビは指で動かさないとマップ動かんけど。

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 02:29:14.29 ID:TJ/g7SHp.net
>>648
近づくとズームインとかはするけど基本画面触らないとスクロールはせんね
たまに鬼縮小地図になる時あって雨稼働とかジップロック包んでるから上手く出来なくてイライラする時もあるがw

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 03:18:31.44 ID:UdtP40+c.net
ウーバーのマップは情報が更新されてないな
2年前に無くなった店が普通に表示されるし、とっくに建物名が変わってるのに古い名前のままとか普通にある

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:22:01.61 ID:0zJiR/4a.net
自転車のウーバーの人はなんであんなに速いの
俺が安全運転にステータス振ってるからやや遅めだとしても速いと感じる
歩道だろうが路地だろうが明らかにオーバースピードで走ってるけどそこまで頑張って俺とどれくらい一日の稼ぎ違うんだろうか
あとせめて夜は前のライトは付けろと言いたい

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:33:44.24 ID:fgZ4BrcQ.net
鳴らないし、スリコだし…
沢山なってる人との違いは何なんだろか。

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:49:34.89 ID:ln4U7/aA.net
日本人の自転車は短距離(本国並感)でも拒否するとか思われてそう

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 09:06:20.34 ID:Ls0oXvhs.net
>>652
特定の店だけのオファーを受けずに稼働エリアであらゆるお店の配達をこなしていくと履歴が残って、多少は鳴りが良くなるかもね。
ただ、バイクには優先的にオファーが飛ぶから周囲にバイクや軽貨物が沢山いる場合には、それも通用しない。
あまりにも自転車へオファーが来ないのでサポートに問い合わせたところ、自転車はバイクと比較し注文を拾える距離の設定を短くしているとのこと。
一配達あたりの報酬については特に違いはないと言っていたが、それは嘘だし熟成やバイクに蹴られ続けた案件に関していえば、5km超えのロングでも飛ばしてくるので、僻地で自転車は必要とされていないと感じる。
自転車で稼ぐつもりなら、人口の多い都市部でないと今はかなり厳しいね

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:16:18.86 ID:x32N4IyB.net
夏装備だよ!サイコンが33℃になってるw
https://i.imgur.com/4fkXUZv.jpg

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:22:55.24 ID:Sa1HYGuv.net
夏なのに腹巻きィ!!

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:28:47.73 ID:idLpa9/k.net
>>655
こういう下はタイツだけの配達員たまにみかけるけど短パンとか履いて欲しいわ。
もっこりしてて汚い

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:29:45.30 ID:UdtP40+c.net
異常に暑いからUberサボって出前館頼んだら、配達員が他の配達をしてて全然違うとこにいるんだが
どう見てもお届け時間に間に合わない案件を受けてるみたいだわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:31:28.88 ID:qKCRXWAn.net
あるあるw

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:35:34.91 ID:skjicD6u.net
全身黒コーデだから暑苦しいのとウェア類が毛羽立っててみっともない
あと爪きちゃない
食品関連やっちゃいけない系おじさんや

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:38:09.97 ID:Qnsl9HbK.net
>>657
すまんorz

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:52:44.83 ID:D1BtMzam.net
指摘ありがとう

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 12:31:08.63 ID:aPuxL5rG.net
あちい

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 12:55:23.94 ID:HTUOHlTP.net
夏用の指有りグローブも欲しい
爪の汚れって全然取れない事あるし微妙な気温の時とかにも良さそう

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 13:32:45.90 ID:+zXjIxF/.net
市街中心部の駅の駐輪場に夜の間止めておいて電車で通うこと考えてるけどどうだろう
毎日自走するのはきつそうなんで

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 13:48:05.78 ID:idLpa9/k.net
>>665
バイクで家からやった方がいい

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 13:59:41.83 ID:wlaeZNXb.net
悪名高き恐怖のまちカフェが来たがお店がガッチリ梱包してくれてて事なきを得た

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 14:07:14.40 ID:M1XiIddw.net
>>655
横浜氏ですよね?ほとんど晒しまくってるその勇気すごいわ
お腹も立派w

しかし、私は夏装備まだなのでwoltでそこそこロングこなしましたがこりゃやばい暑さですね、、、
薄手の長袖も直ぐに出てこないけど肌焼いたらダメと教わったので割かし薄めのユニクロのトレーナー脱がずに頑張ってます!
コンビニで凍ってるむぎ茶買った、、、そして暇になったので日陰へ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 14:10:37.15 ID:0zJiR/4a.net
夏は水分補給どうしようか
節約のために公園とかで水くんで飲むつもりだけど冷たい水ものみたい

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 14:14:37.33 ID:M1XiIddw.net
>>669
前にこのスレでお店に水筒で水入れてもらってるって人いたよ
俺は節約しない派なので普通にガンガンコンビニで買うよw1リットルくらいにして少し削減はするやろけどw

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 14:29:05.66 ID:CL6JcWTX.net
夏の水分補給は楽しみ。メチャメチャ美味い。
ドロップ先が近づいたらお気に入りの
ドリンクがある自販機を探しながら走る。

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 14:31:57.10 ID:2M2Nw0NH.net
>>654
歩道や繁華街を危険運転する人が後を絶たないし
ツイ見ると速い斜めバッグ勢が持ってきた中身偏りや破損報告が結構あるし
安全速度でp&dに向かえる距離や時間を算出して手を打ったんだろうね

自転車勢全員ではないが身から出た錆かもね

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 14:51:57.53 ID:zXeDdk+G.net
>>666
まあそうなんだろうけどオートバイは少し怖いから…

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 14:56:24.27 ID:9gujo665.net
>>661
レーパンはローディー同士なら正装だから別になんとも思わないけど
一般的にはただのもっこりピチパンだからな
カジュアルめな方が無難

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 15:23:01.85 ID:J53JQ2lZ.net
自転車板にいたら一度は見ただろう例の白レーパン巨根おじさんの写真は絶対に貼るんじゃないぞ

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 15:37:15.68 ID:9026lanW.net
>>655
カッコいいですね

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 16:32:12.04 ID:ln4U7/aA.net
コンビニの紙パック麦茶とか普段から愛用してるものに落ち着く
真夏の日中に稼働するなら冷凍ボトルもよさそうだけどBBに水が滴りそうなんだよな

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 17:39:54.97 ID:9e70QC76.net
>>669
レストランで氷入りで水を補給してますw

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 18:20:49.27 ID:8asSx8Wr.net
>>670
配達員が店でトイレ借りたり、水をせがんだりしてはダメ

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 18:38:46.84 ID:SsTibNI3.net
さすがに公園の水道やらお店で入れてもらうのはやらないなあ
なんかさすがにな

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 19:00:44.61 ID:0zJiR/4a.net
レストランとか店で水もらうのは駄目だと思うけど、公園の水道から水もらうの駄目な理由あるの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 19:03:05.72 ID:idLpa9/k.net
公園の水は菌が入ってそうだしな

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 19:10:50.60 ID:/bsM044V.net
公園の水なんて乞食じゃないんだからありえないだろ
そんなことするくらいなら店で飯食うついでに客として水貰った方がまだマシ
まあ普通にコンビニで買うけどな

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 19:15:30.83 ID:SsTibNI3.net
公園は汚ないおやじが直で口つけたり尻の穴に突っ込んだり、動物が舐めたり鳥の糞が落ちたりしてそうでな
まあそのくらい節約するほどケチるのもなんかな

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 20:55:20.66 ID:VsVLSuzT.net
>>679
そう書いてた人がいるよって書いただけですよん
トイレは借りたらあかんの?さすがにトイレは断って借りるが、、、

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 21:01:12.37 ID:PsEQCkSq.net
トイレは「配達員の方はバッグを持ち込まないでください」みたいなこと書いてあるとこあるけど、何も書いてないよりはかえってそっちのほうが入りやすいな

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 21:07:27.93 ID:CxZLrVMb.net
背負ったままのくっそ邪魔なバカいっぱい居るしな
都内でもよく見るけどこいつら電車も乗った事ない地元ヒキかなっていつも思うよw

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 21:08:46.69 ID:idLpa9/k.net
マックは広いから背負って入るわ
居酒屋とかは下ろしとくけど

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 21:11:56.76 ID:UbtShtYs.net
マックでも邪魔だよ
それがわかんねーアホ大杉だったから最寄りのデカいマックはバッグ置き場作られた

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 21:40:38.73 ID:idLpa9/k.net
マックでバックなしは軽貨物くらいだな。

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 21:55:03.69 ID:krULEom3.net
広いと思ってバッグブンブン振り回して、周りの客が嫌な顔してんだよなー
この辺は日本人の方が意外とデリカシーないよね
それか田舎出身か

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 22:04:17.79 ID:VsVLSuzT.net
ふー18時のピークで大阪ミナミ中心部にやっときたらwoltも中心部から遠ざけるロング案件2件蹴ったら静かになり
出前館の取るの厳しい拠点がブースト1.7倍だったが瞬殺で取れるわけなくウバもキタ周辺にシミがあったのでwoltがキタ方面の5km超ロング受けたら正解だった
そこでwolt無双した後にmenuで南向き6kmロングがうまくきてミナミに戻ってきたw
体は相当しんどくウバの深夜ブースト頑張れるかな、、、そもそも鳴るんかな全域シミなくなったし無理なら早帰りするとしよう

>>686
話噛み合ってなかったらごめんだがトイレ借りる時はウバッグもサーモスもトイレの中にはもちこまないよさすがに
受け取る前でサーモスだけ受け取る辺りに置いてトイレ借りてる感じ

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:38:13.72 ID:9026lanW.net
昨夏は電チャリとスマホの充電、持込の弁当食べるのと水分補給でネカフェを1時間利用してたが、
「大きなカバンを持ち込まれるとは他のお客様から邪魔になるとクレームがありましたので・・・」
で遠回りに出禁になった事ならあるわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:41:59.86 ID:VsVLSuzT.net
>>693
俺は秋頃銭湯にウバッグ持って入れるか聞いたら倉庫みたいなとこに置かせてもらって入らせてもらったことあるわー
リアキャリア固定する前の話
今ならそのまま固定のまま銭湯入れるが入る暇がないなw
今日はまだ行けたが来週以降どんどん厳しくなるやろからオフピに昼飯ゆっくり銭湯ゆっくりとしようかの

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:54:13.15 ID:9026lanW.net
サイドスタンドだとリアキャリアに鞄乗せたまま離れると自転車倒れる?

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:59:43.34 ID:6ciXj1C0.net
マクドナルドはバッグを持ってきてとか注意書きの店もある

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 00:07:35.73 ID:PrHRDvDp.net
そこは逆にハンドルにぶら下げマンが多くて店がクレーム食らったんだろ
ホットコーヒーが冷めてるとか逆にコールドがヌルいとか

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 00:19:52.15 ID:6IgR7yn4.net
>>695
しっかりしたスタンドならサイドでも大丈夫だが
両立スタンドのほうが安心かな

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 02:10:18.65 ID:rnfrKVTh.net
お疲れ様!
現金オフになってるのきがつかなくて伸び悩んだわw
現金チップ1000付いたから三万超えだな
https://i.imgur.com/5WHyKyk.jpg
https://i.imgur.com/M5jnnJW.jpg
https://i.imgur.com/ZvpYqTY.jpg

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 02:11:14.36 ID:ptoxzff8.net
>>695
俺は両立付けてるー
でも前カゴも付けてるから少し斜めの道に止めるとハンドルクリンってなって勢いで倒れるあるあるw
基本料理積んでてコケるという地獄絵図はないなー

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 02:21:13.24 ID:ptoxzff8.net
>>699
乙です
さすか結果出してきますね!
こっちは深夜ブースト鳴りゼロでフィニッシュでしたwやばそうだったんでdidi優先したのもありましたが、深夜はさすがに配達員かなり減るのにこの鳴りの悪さはウーバーそのものが悪かったんじゃないかと思いました。
woltでマクドナルドピックアップ行ったらなんか知り合いに電話してる兄ちゃんが「やべぇよ!どこいっても鳴らねぇよ!」って連呼してたのでw

トータルはなんとか2万超えましたが、ウバは727円でフィニッシュでしたw
キタミナミとカットんだんでStrava走行距離更新しますた

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 04:44:50.51 ID:r6dSevAr.net
>>691
ぶつかってんのもいるしな
感触が伝わらないのか本人だけが気付いてない

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 05:28:34.90 ID:+pD96X3s.net
大きいウバックだと特に総合施設でピック先のレストランが5階とか客とすれ違う事が多い時困るから今使ってるサーモス20リットルの物から大きくしたいが躊躇してるわ

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 07:06:33.45 ID:j0wkORJ6.net
>>699
フリート反映された
水8本なかなか良かったぜ
https://i.imgur.com/WemkvTS.jpg
https://i.imgur.com/ax71aHa.jpg

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 07:29:10.36 ID:lHLCu50e.net
>>701
間違えて現金オフにしたせいか
僻地に飛ばされるリクエストがほぼ無く
現金オンすると途端にロンピ飛んでくる
やはり現金オンだな

https://i.imgur.com/RPMlJjI.jpg

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 08:48:39.78 ID:ozEJms5K.net
>>705
いつもと違う中心部蜘蛛の巣目ですね
私は昨日は中心部少なく向かえばバリアで弾かれてるようでした
かえってそれが結果良くなったのかもですが
こんなんですよ
https://i.imgur.com/slNooQz.jpg

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 09:04:30.44 ID:PhQM1+xh.net
今更かもしれないけど、ブースト込みで、スリコってちょっと凹む

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 09:17:53.67 ID:Nb1iNOqw.net
ブーストの意味ってもう無いと思う

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 10:09:19.64 ID:lHLCu50e.net
>>706
鳴らないからレストラン間をウロウロって感じです。
地蔵は嫌い
釣りでもすぐにポイントを変える人なんでw
まあ現金オンオフでどれだけ違うか検証出来たんで良しw

おかしいと思ったんですよ
いつもなら稼働終了後に振り込む位だったのが
現金全くない状態
アップデートと同時に配車プログラム変わったのかなと

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 10:35:07.93 ID:ozEJms5K.net
>>709
数回来なかったら左下ポチりましょうw
大阪は地域や時間帯で現金オンにすると結構厄介な事も多くてオフでやってます
おかげでお兄さん案件も食らってないし
でもdidiは現金でも条件マッチなら受けてるし、woltの現金はいい人比率も高いし完全に拒否ってる訳では無いですが
今はウーバー以外でやれてるからいいですが他もダメになったらオンにしますがみな考えること同じですからねぇ

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 10:48:17.10 ID:PhQM1+xh.net
>>708
ですよね。
目的のない運動苦手なので、運動しつつだから
いいといえば別にいいんだけど、とはいえブースト込じゃなくてスリコ+ブーストにしてくれたらいいのに。

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 10:50:23.47 ID:pnTsUj8w.net
>>710
Uber以外と現金はやらないって層は以外に多いみたいよ
まあ楽だしね
didiは注文アプリが酷いから、客が警戒して現金案件が多いのはしかたないと思う

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 10:51:51.51 ID:ozEJms5K.net
>>711
それって年がら年中ブーストついてるとこですよね?
大阪も堺エリアがその状態で始めたてで行ったら全然スリコやんってなって行くのやめましたw
大阪市内だと日曜日深夜(月曜am0時から)だけ1.3になってそんときはスリコの呪縛から放たれる
21時からも1.1になりますがこちらは空気レベル
昨日は鳴らずw

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 11:16:59.47 ID:+pD96X3s.net
クエストが30-10-10になってしまった_| ̄|○ 田舎でこれはツラい 

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 11:22:43.92 ID:ozEJms5K.net
>>714
鹿児島の人?
最初に多いのやめて欲しいよなぁ
10-10-30でええやんってね

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 11:34:19.46 ID:+pD96X3s.net
>>715
あたり、クエみんな同じなんだ‥

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 11:47:41 ID:PhQM1+xh.net
>>713
全然ブーストついてないと思います。

土日の千葉なのですが、数ヶ月前に初めて最近気づいたんですよ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 11:57:01.72 ID:ozEJms5K.net
>>716
私は大阪で25-10-10に先週なってしまいまったくクリアできる気配ありません
まあ他もやってるからですが

>>717
千葉と言えば前に横浜氏が遠征してたなぁ
ロングやればスリコ突破するんかもやけど迂闊にできないすね
ブーストは基本単価にしか付かなくてそれが調整金ともに変動するからショートだと結局スリコってのはお約束だわな

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 12:13:56.25 ID:E0ttjgX8.net
今チャリのスリコほとんどないのって神奈川だけなのか?

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 12:47:50.76 ID:PhQM1+xh.net
>>718
ロングもそこまで体力がないので、ちょっと受けるの躊躇しちゃうんですよね。

昨日4.6キロで、300円があって暑かったしちょっとつらいなと…

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 12:48:26.28 ID:qjvmZoaX.net
クエストあげてモチベ奪うのやめて欲しいな
稼働状況から絶対求めてないのわかるだろうに
嫌がらせでしかない

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 14:14:36.81 ID:iLysBlWQ.net
Uberのクーポン糞ショボいな
これじゃ鳴らんわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 14:48:16.84 ID:2uHzU/99.net
クエが無くなる様な話だったのが継続されただけマシだけど
ついでに段階を上げるか留まるかの選択式に戻って欲しいな

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 15:33:41.85 ID:PRKKTFfc.net
didi形式になるとばかり思っていたのにこれだからな

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 16:26:09.57 ID:UX5lXmH5.net
>>720
千葉も自転車はスリコ?
最近報酬が上がったって話があったけど、市川や船橋とか需要があるとこだけで場所によるのかな?

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 17:44:46 ID:aIGCa/Ip.net
先日の遠征
ピーク以外はスリコだったねぇ
https://i.imgur.com/8WRGgXy.jpg
https://i.imgur.com/8LdSdNQ.jpg

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:12:35.87 ID:PhQM1+xh.net
>>725
船橋はわからないですが、千葉はスリコが多いと思います。

雨だったり、ピークタイムで少し良かったりする場合もありますが…

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:12:43.58 ID:ozEJms5K.net
>>726
大阪みたいに300or301にはなってないならまだマシですね
シミなら9円にはならないですし

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:23:35.89 ID:HpymvGZL.net
なんかスリコに慣らされてしまったな

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:14.45 ID:S9VzR18W.net
鳴るだけマシだよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:54:28.41 ID:2uHzU/99.net
確かに鳴るからこその思いか

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 19:01:20.15 ID:yEGdxcLs.net
その鳴るのですら厳しい印象が、、、
五社オンの俺だけかなw

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 19:18:14.62 ID:2uHzU/99.net
季節と自他のキャンペーンのタイミングもあってUberは特に鳴ってないね

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 21:33:35.56 ID:5S90zdmF.net
今日は地元の出前館も行けてなくて中心部に来たら出前館ブーストないのもあってゆっくり吟味して好調
しかも待たされてない奇跡だったが今取ったとこは5分くらいは提供遅れる目銀さんで、もう慣れてるし他がなりそうにないし近い喫煙所にいたので取っといた
しかし心地よい風にちょうどいい気温
長袖の薄手のシャツがAmazonから届いたけど着るにはまだ寒いからトレーナーにしてるが快適ですなw

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 23:28:01.01 ID:GulV14jK.net
ロードバイクにも慣れてきたからウーバーイーツを始めようかと思ったんですけど、今って一件あたりの報酬300円なんですか?チップってどれくらいの確率でもらえるんでしょうか…。

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 00:43:06.97 ID:iBSjblMT.net
>>735
地域によるけど最低が300円だと思っておいて2週間から3週間くらい稼働するとクエストが発動するのでそれをクリアしたら1回あたりの配達が100円から200円アップする感じ
クエストがない地域もありその場合は300円ではないそうな?
俺は大阪なので安定の300円でクエクリしたら100円アップ固定

チップは基本あてにしない方がいいレベル偏りがあって体感50配達に1回とかかなぁ?
いちばん気楽にできるのはウーバーだけど他も併用することをオススメしとく
閑散期とか各社クーポンのタイミングもずれるのでウーバー暇なら他でカバーとかできる
ちなみに俺は五社やってるw

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 00:45:42.47 ID:iBSjblMT.net
さて帰り方向にちょうどいい出前館拾ったのはいいけど1kmピックの4kmドロップのリスクアリアリのなか卯くそロングだったw
で終わってデデ呼ばれて中心部近くに戻されて数珠したけどぴんおかしくて時間食って数珠剥がされたと言うねw
って書いてたらショートきたからこれで帰るかな
1日目標金額は超えたから良しとしよう

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 00:58:02.16 ID:Z+dKUOQI.net
>>735
はじめて3週間目だけど最初の100回はスリコ受けまくってもトータルで5万は貰える保証があるからあんまり気にしなくていいかも
現金払いオンにしてから3&#12316;4km700円くらいのロング案件が結構入るようになったから今はそれを運動がてらこなしてる
ちなみに郊外稼働だけどチップは地域差があって貰えるとこ貰えないとこがある気がする
今日は貰えるとこで稼働して1000円近くもらったけど貰えないとこだとほぼ0円

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:07:03.83 ID:f2pQR4P1.net
皆さん親切に教えてくださりありがとうございます!昇給するなら希望ある感じですね。ちなみに始めるためのウーバーバッグ(一つ買ったら他社でも使い回す予定です)でおすすめはありますか?ウーバー公式のバッグは高すぎて…。

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:11:55.89 ID:vYq6BpaB.net
>>739
どう考えても公式4000円送料込が最安なんだがw
ちなみにエリアとウーバー以外の他社どこあるか次第で回答変わるので答えて貰えたら

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:14:09.61 ID:mGOsKCuO.net
公式バッグ7000円だと思ってました。Amazonで買おうとしたのが悪かったorz
ちなみにエリアは静岡です。清水の方です

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:24:30.45 ID:vYq6BpaB.net
静岡だとウーバーしかないんかな?
menuも縮小したっけかな?
ま、menu登録2ヶ月かかるからいいとして
アカウント出来るまでは買えないけど公式で買うのが1番オススメだが、didiも静岡あるみたいだからdidiに登録してオレンジバック受け取ってウーバーやるという手段がある
didiに堂々と言うのはあかんがw

didiのバッグは4000円のデポジットで受け取るのでそのデポジットはdidiで配達代金から相殺されていく
didiやめた!っと返却したら戻ってくる仕組み
すなわち初期投資を抑えたいという場合はオススメ
なんならウーバー鳴らないならdidiもやるでも構わん話しやし
俺もそのやり方からスタートしたしな
ただdidiバッグはチャックなのはいいんだが2ヶ月で壊れたのと上部の開口部が狭くて入れにくい
では背面部開けていれるかっとなると1周回しのチャックがこれまためんどくさい
チャックが壊れたのでウバッグ調達したんだけどもう他のバッグ使えないってなるくらいw

menuもウバッグの互換品だけどね(白がかっこいい)ドラスマキャンペーンで無料でもらえるとかあるがなんせアカウント登録2ヶ月かかるw

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:27:31.81 ID:TMhs87xZ.net
めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます!didiというのも初めて知りました。田舎なのであまり期待できませんので掛け持ちでやりたいと思います。

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:35:02.96 ID:vYq6BpaB.net
didiもう1回見直したら静岡市内だけっぽい?清水から近いのか?
エリア外からでも出張るというていで登録は出来るだろからバッグ入手のためにってのは可能かと(公にはあかんけどねw

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:39:28.21 ID:vYq6BpaB.net
清水って静岡市なんかの?
出前館もあるで
ちなみに新しいところ登録するならマッハバイト経由でできる所はした方がいいよ
条件色々だが1回配達すれば5000円とか貰えたりするのでな

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:45:36.38 ID:TMhs87xZ.net
didi調べてみましたが、私の住む地域ではサービス展開されていないみたいですね…
家から10キロ先くらいのところではあるみたいです。
出前館はいけるっぽいです!マッハバイトも初耳だったのでありがたい情報です!

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:50:33.82 ID:vYq6BpaB.net
>>746
かばん入手のためにってのはなんだかなってのはあるけど、10キロくらいならロードならウーバーダメって時に走れば行ける行けるw
俺の場合五社オンラインを行かすためには大阪の中心部まで行かないと全部出来なくてそこまで5キロある
さらに遠いところまで連れていかれて12キロ先から戻ることも結構あるので走れんことはないかと
出前館はブーストっていう単価倍率上がるのを見てると静岡は沼津優遇みたいやな
でも報酬優遇されてないとこほど実は案件取り安かったりするので相性あるかもやからやってみたらよろしかとー

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 03:07:25.05 ID:RKkLHJ29.net
10キロくらいは覚悟した方が良さそうですね(・・;)
大変勉強になりました!ありがとうございました

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 06:54:36.38 ID:m8BdXNOM.net
静岡市でチャリでやってるけどバイクとの差が激しくてやる気無くすぞ。
この前も朝から15時まで待機して0件の時があったけどツイッターみたらバイクは20件くらい鳴っててチャリ差別が酷すぎる。

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 07:53:53.45 ID:qe/Coshs.net
田舎でチャリ稼働は無理だろうな
ロングが多くなるだろうから遅いチャリは客にしてみたら迷惑だろうし

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:11:04.52 ID:JCFQc0KG.net
ちょっと郊外に行くと5&#12316;6kmはわりとあるね
横浜のチベットみたいな都市部の郊外だとバイクが寄り付かないのかまったく鳴らないわけじゃないけど

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:34:08.71 ID:kxzpL79K.net
>>741
テンバイヤーから買っちゃだめ!

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:52:15.47 ID:eCHD358E.net
>>741
Amazonで買うときは出荷元とか販売元チェックしないとダメだよ
4,000円+配送料がかかるけどUberのサイトからも買える

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:55:06.30 ID:diChmb7x.net
>>753
大丈夫!今Amazonでウーバー公式はないから探す必要が無いw
転売さんが横流しで売るわけないし4000円でもしあったらパチモンw
メルカリとかならいらなくなってって売る人いるかもねぇ

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 09:02:45.96 ID:diChmb7x.net
>>753
ちなみに公式は送料・税込だよ
地域や支払い方法で異なるのかもやけど
https://i.imgur.com/4U79lgK.jpg

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 09:10:10.79 ID:m8BdXNOM.net
ウォルトかdidiに登録してバッグだけもらって配達やらなければ無料でもらえるぞ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 09:15:11.39 ID:kxzpL79K.net
>>756
ウォルトはデポジット
-5000円からのスタートになる
今は知らん

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 09:27:18.91 ID:diChmb7x.net
>>756-757
didiは昨日説明した通り>>742
woltは来週の4/18からデポジットやめて販売に変わる
そして今デポジットすると7000円に値上げされてるからこのタイミングでwoltは避けた方がいい
あと静岡woltがないはずw,

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:15:11.28 ID:9EYrOJNO.net
>>739
ウーバーアカウント作ったら公式の通販でそのアカで4000円で買うのが最安
menuのバッグでも良ければ3900円だけど
menuは全体的にロゴが配されてるから館では使いにくいかも
黒ガムテベタベタに貼って使ってる人もいるけどもw

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:25:40.09 ID:diChmb7x.net
今日のウーバーの報酬振込額3636円
まさに鳴りを象徴した語呂合わせw

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:27:29.83 ID:FlPM4iwd.net
皆さん情報ありがとうございます!
静岡ウーバーの方の情報もありがたいです。
ウーバーって配達案件は早い者勝ちだと思ってましたが鳴る時と鳴らない時とあるんですね(・・;)

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:07:18.16 ID:pdaTqdJG.net
ここは優しい雰囲気だけどアルバイト板のウーバーイーツスレはツワモノが集まる酒場みたいな雰囲気
向こうの人たちも優しい印象だけどなんというかギラギラしてる感じある

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:15:30.30 ID:jOVqkvz7.net
以前から160km圏内の地方都市へ輪行旅をした序に
更に知らない所を見ようとして稼働してたけど最近は特に>>749な状況だわ

午前午後共に雨振っても配車されず更にバイクが馬車馬させられてるだけ

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:43:28.65 ID:cuppnErg.net
いやーマジで暑い
くそ暑い

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:44:39.16 ID:diChmb7x.net
>>762
俺は両方いるけど出前館スレの方がさらにイカれた連中が多かった印象w過去形なのは出前館稼げるの時代の話しねw
質問スレではマメにアドバイスしてるけど連投嫌いの人に横槍たまにいれられるね

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:47:51.84 ID:rewKgtJn.net
初めてお兄さん案件に当たったわ
調整金+200円に昼飯ケンタゲット

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:50:58.25 ID:Kyl2D4Mx.net
Amazonで買えって言ってた時は5000円強だった覚えがあるから安くなってんのか
緑のって黒いのと比べて中のベルトやポケット増えたりしてないのかな
天板の裏にポケットとベルトが欲しい

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:53:06.23 ID:rewKgtJn.net
バッグはウバ続けるか分からなかったからpaypayモールの初回割引やらで1000円強で安物買ったわ
寿司ピザ入らん以外は特に不満もないからクタるまでこれで行くつもり

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:54:47.59 ID:rWVhztqN.net
>>767
Amazonでも公式は4000円だったよ
それ以上のは公式じゃない

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:58:11.86 ID:v8Mb3THU.net
自分menuの糞ダサバック使っとるで

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 13:17:00.95 ID:rWVhztqN.net
menuはダサくなくね?
ウーバーのロゴ消しが一番ダサい
次点でAmazonでよく売ってる一回り小さいバッグ

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 13:26:12.41 ID:diChmb7x.net
>>771
白がガンダムっぽくて好きなんだがなw
逆にかっこいいバッグってあるかの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 13:27:52.60 ID:GCJ28Ou4.net
Uberのバッグ自体はカッコいいしロゴはセンスあると思うよ
色々叩かれすぎてダサく見えたり恥ずかしいと感じる場合もあるけど

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 13:29:33.44 ID:ZL6QwHAV.net
ウバのロゴ消しは往生際が悪い感あるよね

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 13:35:42.79 ID:mQSh7Xnc.net
300ばっかだな
去年は400とかの距離でも1.6で300とか。
料金改正した直後は少し増えてたけどいまくそやんけ
普通300に1.6するもんでしょ。
1.6倍で300とか……

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 13:38:24.56 ID:mQSh7Xnc.net
>>760
https://i.imgur.com/itdCOZm.jpg

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 14:01:37.59 ID:mcA2IHPG.net
ウバッグのロゴがデカデカと宣伝も兼ねてるカモだが小さくしてくれたいいのに思う 

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 14:26:51.21 ID:W8YfWoxR.net
あの大きさで防水保温はバッグとして中々優秀な気がする。ただロゴがね..

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 15:05:41.14 ID:mQSh7Xnc.net
ねーこれ賃金目的地までの距離じゃなくて店までの距離になってない?

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 15:27:41.90 ID:cQgyrUmE.net
お前ら悪いけど暑さに耐えられないからバイクに変更したわ
25度よりも20度に達したあたりにはそろそろかなと思ってたけど予想より気温が上がるの早かった
湿度が高くなる南風も厄介だしな

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 15:30:07.96 ID:OU6SyB6P.net
バイクに代えて正解だな
チャリは鳴らんから最早趣味の領域

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 18:54:54.13 ID:2cPmKyIv.net
そうなると1日の中でどの時間に自転車乗れるかよな
ローラーでも仕方ないが早起きして走るしかないか

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 19:57:20.56 ID:hVBM0CjV.net
ピークが終わってから走れば良かろう
タヌキやアライグマと競争出来るよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 20:44:22.05 ID:C3ZUu4gK.net
みんな鳴らなくて苦戦してると思いきや、あまり書き込みが無いな
ということは鳴ってて忙しいのかな?

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 20:49:20.74 ID:ukzaFvcm.net
>>784
今日はやばい
五社オンしてて地元で出前1件のみで流れ変えるために大阪キタまで来たが無音w
ウーバー1回なったけど幹線道路のめんどいUターンだったから諦めて拒否したし、menuもあかんしwoltも不具合修正のアップデートして正常なのかもわからんという
出前館だけオファー来るがくそロングばっかりショートは瞬殺

3桁終了ありえるかも?スリコでも1件やれば1000円にはなるがw
梅田周辺ツーリングしてくるw

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 21:23:12.50 ID:m8BdXNOM.net
夏みたいに暑くなってきたからそろそろ鳴り出すだろう

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 21:31:23.28 ID:ukzaFvcm.net
とりあえずウーバーなって3桁売上は回避出来て散策したらまさかのトリプルオファー
仕方ないので単価高めのwoltにして店ついたら15分待ち、、、これ終わったら50分かけて帰るw
勿論帰りに拾えたらいいけど、今日はあかんと判断w

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 21:48:11.18 ID:uW4Azk8N.net
21時から出撃してるが鳴らんのう
https://i.imgur.com/BuRb6DD.jpg

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 22:42:03.38 ID:KoxdAiZ3.net
現状、バイクや軽貨物の配達員で溢れてるから、自転車にはオファーが入らないね。
ミドルやロングを取られるのは仕方ないにしても、数百メートルのショートでさえ、バイクに持っていかれるのは納得ができない。
ショートなら自転車の方が優位なのにね
自転車での配送で問題視されている、商品の破損や遅延をやらかしてる奴らは自ずと評価も低いだろうから、評価が良くてランクの高い配達員はオファーの受託率も高くしてもらいたい。
きちんと料理の崩れ対策をしている自転車配達員は、リアキャリアにウバック固定しているバイク配達員よりも、よっぽど綺麗な状態で商品を届けているんだから

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 22:49:22.09 ID:YnQKdLn6.net
一部のモンスターを除いたらバイクのほうが広範囲のエリアカバー出来るし仕方ないんじゃね
前に全くの逆でバイク冷遇しまくってたら館に移籍されたからな

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 22:58:09.19 ID:m8BdXNOM.net
>>789
ウーバー的にはランク高い配達員より低い人の方が余分なクエスト払わなくていいからそんな上手くは行かないだろうな

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 23:03:25.31 ID:RXs5liQU.net
評価つってもなー
普通にやってるだけで98か99か100だろ

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 23:34:47.44 ID:FHWbDb0Q.net
春休み終わった途端に激烈鳴らなくなった

出前館とかは鳴ってんのかな?

夜にマクド地蔵してたけど、他社含め誰もピックに来ないし、道路見てもフーデリ配達員の姿を全然見かけない

皆んな違うエリアに飛んでんのかな

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:12:03.58 ID:+TAGpgWZ.net
今週初めて雨の日に稼働しないとクエストが間に合わないんだけどアドバイスありますか?
とりあえずカッパと撥水キャップとスマホカバーは揃えました

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:13:07.94 ID:E67+uuME.net
ふーwoltが2回なってくれてミナミに自然と流れるように来てdidi2件と大惨事は回避出来たかなw

>>793
出前館の鳴りは3月の一時期より割かしなってる方な気がするね
取るのが大変だけどね
出前館はエリア全員に案件流してるのに対してウーバーはシングルでオファーだから比較にならんけどね

あと大阪中心部のマクドナルドはかなりウバッグ、他バッグわらわらいたねぇ(今日はマクドナルドあまり見てないが昨日は多かった)
僻地マクドになると良くなる時でも時間1とか2が全く鳴らないから諦めちゃって違う場所に移動したんじゃないかな?

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:16:16.67 ID:E67+uuME.net
>>794
1番大事なのは焦らないこと
コケて怪我したらなにもかも嫌になるからね
ちなみに24時でクエスト終わりになるけどその手前で取ったオファーは日付変わって配達しても対象になるから慌てて完了させようとしない事
結構あと2件で無理やーと思ってる時にダブル来て大逆転もありうるのでな

あとはタオルいるよ
店とマンション入る時に濡れ具合でふいたほうがいい
出来ればスイムタオルあるといいけど間に合わないかな?

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:51:59.48 ID:oIKKYUFp.net
最近鳴りが厳しいので、都会まで折り畳み自転車を持ちこみ電車で行こうと思っています。
dahonのk3かボードウォークd7を候補としているのですが、他におすすめの自転車はありますか?
普段は地元で頑張り厳しい時は都内に出るという使い方なので乗り心地にはそこまで
こだわっていません。

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 01:26:16.71 ID:AqFldh4y.net
今日チャリ屋にフロントVブレーキのBR-T610届いたから付け替えてもらってきた
まだシューが馴染んでないのかガチっと効いてる感が出てない感じがしますが、標準ほとんど溝消えてたんで危なかったw
リアにつけたいBR-C3000-Rは入荷見込みがまだたたず6月すらも危ういのかもみたいな感じだった
リアを変えたらだいぶ変わるやろなぁ
スイスストップのシューも買おうかと思ってる
さすがにシューくらい自分で変えれないとなw

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 01:33:04.88 ID:eGrHXx8w.net
小径の経験が豊富ならいいけど今の車両の前輪を外すなりして袋に収めた方がいいよ

あと大都市へ行ってもバイク含めて同じ様な奴等でごった返してるので
何度か稼働して電車代で足が出る事が多かった短期的なバイトをお勧めしておく

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 01:51:29 ID:AqFldh4y.net
レンタルチャリでやってみてからでもええかもね
menuアカウントあれば今1日8時間で1500円で借りれるのもあるみたいよ
高いか安いかわからんけどw
それで都心稼働の感触良ければチャリ選定でいいような?

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 03:04:16 ID:oIKKYUFp.net
>>799
自転車は全くの素人です。サドルの交換でお金払ってやってもらったからwww
少し前までGiantのGRAVIERの購入を検討してましたが、
稼働してる箇所があまりにも配達員が多くなりすぎて暇になり
GiantのGRAVIER買うくらいだったら、ボードウォークd7買って
都内で稼働しようかなと

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 07:47:24.47 ID:xVJdSBYy.net
DahonのHorizeで稼働してるけど
今だけ鳴りが悪いからって折りたたみ買うのは勧められないな
長時間走るようにはできてないし、俺は自分で弄れるからサドルもタイヤもBBもクランクセットもスプロケも交換済みでなんとか耐えれてる
閑散期は休んで繁忙期にがんばればいいじゃない

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 07:48:13.14 ID:jPiWbQjd.net
>>801
都内ならレンタサイクルが充実していて
バッテリー切れたら乗り継が出来るのが魅力
ウバックとスマホホルダー持って遠征してみるのも良いと思う
地元とどの位違うか試して
稼げるようなら輪行始めれば良いかと

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 08:11:56 ID:au1cn/zc.net
今は都内でもチャリは時間2とかで渋いから、手間暇や金かけてチャリ稼働前提で遠征する価値はマジで無いよ
稼ぎたいなら都内でバイクをレンタルして稼働しかないだろうね

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:28:47.42 ID:Wz2oAuau.net
電車賃往復300円くらいならチャリで行けば良いんじゃね

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:33:31 ID:lV1W1Th6.net
>>805
300円ってどっか書いてるのかみたら書いてないしいくら東京電車賃安いとは言っても150円程度なら普通の配達で走る距離みたいなもんだからそんなもん自走で毎日都心に行くんじゃないか?w
俺も毎日大阪だが中心部まで走っとるよ
もっと遠いんやろて適当な距離感で適当に場所言うけど御殿場とかに住んでるんじゃね

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:56:13 ID:eb2QDtRS.net
紹介料さらに下がってる
まあ紹介する機会ないから関係ないけどw
景気悪いのね

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 10:19:09.11 ID:lV1W1Th6.net
大阪スレの書き込み鵜呑みにすると大阪は5000円という貧弱な紹介料すらなくなったそうなw
大阪人多すぎってやつですわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 12:20:40.85 ID:sFsjInlz.net
都内とか人口密度的に需要もあれば配達員も物凄い多いんだろね 

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 13:46:37.56 ID:tWedYOro.net
明日は雨でうっとおしいけど他に配達員が少なくなるから好き
仕事が回ってくるというんじゃなくて配達員を頻繁に見かけるとテンション下がるんだよね
俺一人しかこのエリア動いてない感じがあるとなんか嬉しい

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 13:52:36 ID:rnasgyPE.net
関東の一部エリアでバイク乗り換えキャンペーンがスタートだと
実際、このスレで乗っかる人いる?

https://i.imgur.com/TWUDksk.jpg

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 13:53:26 ID:eGrHXx8w.net
暑くなったなー

夜は裏起毛ベースにウィンドブレーカーでやってたけど
5月に入る前にメッシュジャージに移行しそう

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:05:32.24 ID:yNYPtnKC.net
雨ね
ロングしか回って来ないバグ?仕様?が直ってたらいいんだけど

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:05:48.96 ID:leCv+m6H.net
>>796
ありがとうございます!
ダイソーで洗車クロス買ってきました
田舎稼働で雨の日は配達員いなくなるので熟成案件が怖いですが明日頑張ってきます

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:18:44 ID:dZViclB7.net
>>811
こんなの来てるのか
チャリはもういらない子扱いみたいだなw

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:23:14 ID:lV1W1Th6.net
>>814
そいやスイムタオルの元祖がそれやったなw
配達員少ないとこならBOせん事を祈ってるわー
事故するなよー

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 15:05:06 ID:eGrHXx8w.net
雨とは言え自転車で出撃してもバイクへの重点配車は変わらないし
以前ならBOしない程度に現地自転車勢が穴埋めしてたけど
これじゃ重い腰を上げてでも出て来ないわな

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 15:27:27.03 ID:VQiHnamy.net
帝都って前に赤チャリレンタルしてたとこだっけ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 15:39:37.56 ID:ht1wRXLG.net
>>817
雨プラス風強になるとバイク出てこないから僻地ロングばかり飛んでくるしね
俺は割り切って全拒否してるわ
結局クエクリの足枷になるだけやし

>>818
カイジのグループ会社かとw

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 15:44:59.13 ID:Wz2oAuau.net
最近は雨だとBOぎみになるからやる気出ない

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 17:06:07.19 ID:fb26Fx6h.net
バイクとチャリを簡単に切り替えられんもんか

夏は昼はバイク、夜は自転車
冬は昼バイク、夜は自転車です配達員したい

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 17:28:28.39 ID:aYsTUUun.net
切り替わるの数日かかるし変にクエスト関連がリセット→怒涛の通知くるバグあったはず
初回の100回までのやつ
勿論二度目は貰えまへん

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 17:41:17 ID:Wz2oAuau.net
出前はバイクとチャリ選べるからいいよな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 18:00:44.60 ID:Hf/HeopD.net
スタバが頼めなくなって注文アプリで検索しても店舗すら出て来ないんだが、Uberでの取り扱いを止めたのかな?

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 18:29:30.83 ID:xNuJ4G19.net
>>811
これ見てみたけど特に安くもないんだよなあ…

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 18:48:52.44 ID:Wz2oAuau.net
>>824
それはないだろ。
ウーバーからの利益めちゃくちゃあるだろうに。

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:01:21.26 ID:d4wksISh.net
ウーバカ運営の事だしまたなんかバグでもあったのか

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:25:40.92 ID:2y+wXZl0.net
ピック時に商品を受け取って、
ふとスマホを見ると、
店の落ち度を報告する一歩手前みたいな
画面になっていて焦った事が何度かあったけど、
この前ついにキャンセルまで行ってしまった。
その後しばらくは指の位置に注意したけど、
滅多にない事だし、仕方ないと思うことにした。

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:14:27.71 ID:xVJdSBYy.net
今日一度もスタバピックないと思ったら俺の稼働地域周辺4店舗のスタバもイーツアプリから消えてる
この前季節限定商品がもう頼めないはずなのに注文が通ってしまってサポキャンせざるを得なくなってしまったことがあったな
それと関係あるだろうか…

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:42:51.00 ID:tWedYOro.net
バイクに転向しようと思って試しにレンタルバイク借りて練習に走ってきたけどむちゃくちゃ疲れる
自転車のほうが楽だよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 21:23:20.17 ID:laScBiLl.net
>>830
慣れるまでは走行風で体押されて疲れるからな
スクータータイプだと膝で挟み込めないから体やや前掲しないとあかんし、まあ疲れるわなw
スピード出るから注意深くもなるしね

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:17.81 ID:aqRAd675.net
チャリってやっぱり干されてるの?

一か月前からチャリで姥始めたけど、チャリの配達員を全く見かけないんやけど

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 21:45:24.59 ID:y9gjB1Kr.net
ライディングジャケット着るとバタつかなくて疲れにくいよ
昼間乗るならスモークシールドは欲しい
道の駅でソフトクリーム食ってるオッサンの集団のしてる格好が楽なのは自転車もバイクも同じっていう

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 23:11:12.83 ID:Wz2oAuau.net
>>830
チャリは頭空っぽでも走れるけど
バイクは車から引かれないように右折レーンまで移動したり1通かどうか確認しながら走らないとだし気が疲れるな。

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 23:13:56.91 ID:sFsjInlz.net
なにがチャリより疲れるのかと気になってたが精神的な疲れかw

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 00:03:34.96 ID:LENn0LBG.net
金貯めて電動アシストかe-bikeかと思ったけど素直に原付の方がいいのかな

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 01:32:30.37 ID:zRpi8sI2.net
>>834
歩きスマホや電動ママチャリミサイルの動きに注意しないと危ないからチャリも頭からっぽじゃ無理

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 01:42:07.55 ID:mCCYceF0.net
繁華街で怖い思いをした人が結構居そうだけど建物から出てきた人の危険行動率も高め

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 02:12:28 ID:D6+ZLjPS.net
人混みを通らざるを得ないエリアは
あまり行きたくないけど、
事故のリスクが高いのは、
自分の集中力が途切れた時だとは思う。
常に100%は無理だからね。
ふっと気が抜けた時にタイミングが合うと危険。

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 02:40:19.27 ID:O3ZXdntn.net
フリート 3日間トータル
https://i.imgur.com/hPf3s2v.jpg

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 02:42:28.22 ID:O3ZXdntn.net
NGワードで引っかかりまくりで書きたいことなんも書けませんでしたが大阪キツいっす
明日雨クエで出動しても初期の25回クエクリ無理そうw,

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 05:44:56.70 ID:J6QCSdW9.net
>>832
少なくとも公式ウバッグ背負ってる奴はほとんど見ないね
みんな無地の配達バッグでmenuや出前館と掛け持ちしてるんだろう

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 07:32:01.48 ID:IUhNBqf4.net
>>823
あとデデも
メヌは最短で3日ほどだったわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 07:37:45 ID:mcVbB5dw.net
オフシーズンの今のうちに汗腺を刺激してデトックスしとくのと整腸すんのが良い気はする
30度超える日が出てきてからじゃ遅いし
もうコロナ飽きた我々の勝利で良いだろどうにでもなーれってのが世界の流れだから去年ほど鳴ることはもう無いんだろうけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 08:01:22.47 ID:3D10fsRy.net
スタバ復活したな
よかったよかった

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 08:10:05 ID:ieS195Kr.net
テレビで見たけど独り立ちした子供のアパートに住所を設定して田舎の親がウーバーを頼んであげる事もあるようだ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 08:47:42.76 ID:jOZCTITx.net
大阪は雨クエ無し

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:00:40.44 ID:IIt1xkY3.net
>>840
2日トータル
21時から23時までならねー!
配達員が多いかとおもうが
お店もなかなか注文が来ないようで
https://i.imgur.com/zwMSeLb.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:26:21.79 ID:eRfb24mu.net
やっぱりこの時期はどこも厳しいんだな
今日、稼働しようか迷ってるけど外は寒いし、何より風がめちゃくちゃ強い。
向かい風はなんとかなるけど、突風のように吹く横風が怖いな

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:38:41.29 ID:IIt1xkY3.net
>>849
此処最近の鳴らなさからすると
出る人も多いかと
無理は禁物、やべえなと思ったらやめる事も必要

御安全に!

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:45:11.52 ID:eRfb24mu.net
>>850
だよね
この鳴りだと昨日でクエクリア出来てない人多いだろうし、無理は禁物。
欲はかかずに安全第一で稼働してきます。

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:47:05.71 ID:WqAEfRvk.net
雨クエありの霧雨予報で大チャンスなのにブラックアウトの予感
誰か来てくれ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:51:53.37 ID:PxF4svyH.net
出たいけど土砂降りで無理だーチキショー

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 10:01:46.51 ID:3D10fsRy.net
雨予報だけど曇りだわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 11:18:30.70 ID:vHFYW1Hd.net
>>831
スクーターはそれがイマイチしっくりこないからなあ
荷物積めたり便利なのは認めるけど、自転車乗り的に考えると単なる椅子座ってんのと変わらんしダウンヒル感覚を養うのに役立たないからつまらん
125cc以下で緑ナンバー付けずにMTの手頃なバイクとなるとグロムくらいか?
あれで爆速してるUber見たけどメットがモトクロスでジャージがMTB用からして普段はチャリダーだなと思ったw

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:01:38.86 ID:DAj8K4Ud.net
>>848
時給500円ぐらい??

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:10:09.25 ID:KtdMD/CH.net
>>856
鳴らないで帰る人もいるから
ましだと思うなぁ

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:51:29 ID:DAj8K4Ud.net
1日一万稼ごうと思ったら、出前館や他社併用しないと無理なんだね

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:53:09 ID:8/ehXT4E.net
前はウーバーだけで1万越え余裕だったんだけどなあ
厳しい時代になったな
俺は副業だからあまり気にしないが専業は大変だと思う。

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:03:10.17 ID:vUpCrPsC.net
チャリ専業なら閑散期は他に仕事見つけるかバイクに切り替えるしかないだろうね

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:10:04.43 ID:5f59MZqR.net
昨日珍しくウバトモ動画見てしまって早く寝るために早く帰ったのに寝るの遅くて寝不足で本業休んじゃったよw閑散期の平日に有給消化もったないないなと思ってたけど雨降るしいいかと思ったら降ってないなw

>>848
500円あってうらやまと思ったがウーバーのみなら相当きついな、、、

>>855
125cc以下のモトクロスならしっくり来るかもよ!俺の現役だとDT125とかやけど、KSRという異端児もあるがあれは小径だしモトクロじゃないしなw

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:10:24.83 ID:ieS195Kr.net
専業だけど実家暮らしだから月10万稼げれば余裕で貯金できる

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:54:59.31 ID:vHFYW1Hd.net
>>861
それ良いねえ
乗りたいわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:59:08.24 ID:ZoXehRff.net
バイクはバイクで6km500円とかなので大変 駅前は停める場所ないし

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:02:25.12 ID:97HiiD1C.net
nバイクの人どこに停めてるんだろうってのはよくあるよね。
離れて止めて徒歩も大変だろう

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:26:42.05 ID:ieS195Kr.net
同じドロップ先で会った軽貨物の人は150メートルくらい離れてるコンビニの駐車場に止めてたな

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:54:33.82 ID:8/ehXT4E.net
公式からレンタルバイクを勧めるメッセージが来たんだけど
総バイク化狙ってるのかな

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:01:27.91 ID:xZYdUMRa.net
自転車の参入障壁が低くて飽和してるから原付増やしたいんじゃないの

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:22:23.68 ID:mCCYceF0.net
色々あって見限ったバイク勢の穴埋めでもあるね
地域に寄るけどあの条件で乗り換えさせても先がきついだろうに

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:45:15.90 ID:IaiRmIJi.net
雨のせいかオフピークでもよく鳴るがスリコ

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:47:55.34 ID:6ihjSMRI.net
「インターホンを鳴らさないでください」ってメモのお客さんいるけど
エントランスで呼び出さないといけないマンションだとどうしたらいい?
俺いままで気にしてなくてエントランスから部屋番号で呼び出してたけど

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:52:27.20 ID:fzOgb8v8.net
>>871
たまにいるけど、だったら頼むなと思うわ
家の前でちゃんと待ってるなら全然いいけど、着いても居ないとかあるからな

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:09:51.56 ID:Hj3SYlzT.net
置き配時の確認的なインターホンは必要ない
という意味だったら普通に呼び出すけど、
子供が寝ているから押さないでみたいな
気配があったらメッセージを送ってみるかな。

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:13:08.06 ID:6ihjSMRI.net
俺はエントランスではこちらが呼び出さないとドア開けられないと思ってたけど
ひょっとして呼び出し無しでも電話したら向こうから開けることできる?

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:21:10.95 ID:Hj3SYlzT.net
>>874
たぶん開けられないと思うけど、
メッセージを送ったら集合住宅の玄関に
置いて欲しいと言われたことはあるかな。

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:30:18.97 ID:mCCYceF0.net
エントランスで必ずメッセ確認してきたけど様々な理由で追記したらしいので要確認
まあ大抵は部屋前の置き配通知チャイム不要の意味だった

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:34:56.88 ID:vHFYW1Hd.net
つい一昨日までクソ坂とか向かい風の中を向かってた道をバイクで走ってたら別のロード乗りUberが爆速してるの見て血が騒ぐな
やっぱできたら俺もまだ自転車でやりたいんだと

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 18:19:14.37 ID:NH+ZSq2G.net
4月の平日ってこんな厳しいのなw
2月3月はそれなりに結果でたけどちょこまかウーバーdidiで時間1.5くらいなだけマシなんかな
雨も降り出し遅いみたいで遅いみたいで雨クエもないなぁ
お色気メッセ連発してくる人に当たったわw
頼んでる品物から男のような気がして現金案件で不安だったが現金置き配で無事に終わらせれたw
で、この時間でシミがないウーバーやばいな
woltはそこそこ鳴り出した

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 18:43:14.70 ID:ieS195Kr.net
シミとかうらやましいわ。
うちの方はシミすらないスリコ

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 18:48:00.00 ID:IyxgLEHC.net
鳴ってもクソロングばかりで雨クエもないんじゃ効率悪いな
まぁあと6件やったら帰るわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 18:59:18.26 ID:eRfb24mu.net
ここ、2&#12316;3日まじで鳴らなくなった。
法人が絡んでいるのかな。
軽貨物やバイクもかなり厳しいようで、隣りに居ても30分以上鳴ってなかったよ
今日の昼ピは出前館のオファーが飽和状態だったから、上手いことウーバーと組み合わせてそれなりに取ることができたけど、専業がキリキリしている様子だったのでピック時に赤帽は被らなかった。
変に妬まれても怖いしな

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:50:06.49 ID:CXIRajo0.net
>>880
クソロングなんかバイクに行かせればいいのにね
どうせ厳選してショート取ってんのよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:53:58.36 ID:71MHc414.net
前はバイクのロングおいしかったからなー
下手にショート取るよりロングを2d/hやるだけでよかった

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:18:22.87 ID:JfEwGuCB.net
ロングが飛んでくるってことはバイク勢の稼働が少ないかと。

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 23:41:52 ID:mCCYceF0.net
何とか時間1あって御の字だけどピークだけ雨が上がって帰宅中に本降りとかひでえ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 02:07:06.65 ID:Y3+poebB.net
先日BESV JF1でウーバーしてた人初めて見たわ

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 02:21:46.74 ID:J4G6FzBs.net
帰還!
途中バケツひっくりかえし雨5回くらいはくらったかなーw
19時からwolt無双し始め同時配達モードの恩恵も今回初めて受けれました。
2回しか試行してないですが、ウバが雨クエない時はwoltの方がいいですね
ただ22:30でバタリと止まってしまい
そこからはウバでシミ厳選オファーだけこなしました
時間あたりが悪いのは日中鳴らなさ過ぎのせいですw
https://i.imgur.com/m96JYYH.jpg
https://i.imgur.com/vzLoV6l.jpg

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 02:56:55.60 ID:0hFbpImM.net
終了!
https://i.imgur.com/qzLw6e0.jpg

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 03:08:25.57 ID:J4G6FzBs.net
>>888
相当厳しい数字に見えるけどもw
そっちも雨クエナシでした?
雨クエなしの時はwoltいいですよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 04:18:57 ID:dS+dE2gN.net
>>821
どっちも同じじゃないか

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 07:12:18.47 ID:fODEeMRX.net
>>889
wolt垢もあるけどね
あえてウバ一本でやってる

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 07:31:54.66 ID:L6eRNKxr.net
アメクエなしよ

配達アルゴリズム変わったみたいで
超ロングピックがガンガン入ってきた
日中ならチャレンジするけどね
https://i.imgur.com/MyOZZcJ.jpg
https://i.imgur.com/S07lsA2.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:39:03 ID:1m4Po/8Z.net
>>865
最近車の免許取ってそれを警察に聞いたら
駐停車禁止の場所はダメだが、
駐車禁止の場所なら荷物の積み下ろしなど5分程度停車なら違反にならないとのこと

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:52:51 ID:kyNTIb+X.net
>>893
なんと、これはいい情報
ありがとう

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:54:59 ID:KNiz5hsB.net
緑虫も線引いて5分後に作業するからな。
フーデリは待たされると5分以上かかるけど。

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 09:08:04.53 ID:hSEnDQIU.net
>>891
ご所望のロングもガンガン来ますよw

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 10:05:02 ID:L6eRNKxr.net
>>896
まーね
直線距離ってのが気に食わん
あとあのチャラいメールが腹立たしいw

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 10:39:55 ID:hSEnDQIU.net
>>897
そっかそっちだと直線ほとんどないんですよねw
でもメインはチャラいやつですね
真剣なお詫びでもぺこり絵文字来ますからねw

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 10:42:43 ID:aKZdNXXq.net
初期費用36万フルローンでこの業界に飛び込んで来ました!
1ヶ月経って計算すると時給(売上)1000円。結構キツイですね^ ^
皆さん時給いくらくらいでしょうか?もしか良ければ教えてください。

さて支払いもあるし、雨でも出勤してきます!

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:19:48 ID:oHyh9kRa.net
めっちゃ鳴らない日は時給1000円前後ぐらいのときもあるけど月トータルだと少なくても1400は行ってる
活動地域に拠るんだろうな

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:20:22 ID:hSEnDQIU.net
>>899
時給で意識してなくて10月から初めて初月は少なめだったけどそっから大体月あたり売上25万くらい
副業だす

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:26:18 ID:hSEnDQIU.net
>>901
3月まで体感的な時給でいくと
平日は1000円から1300円くらい
土日フル稼働時は1600円から1800円くらいかなー多分
ウーバーだけならフリートで参考になるけど五社やってると正確に出せないw

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:00:12.10 ID:L6eRNKxr.net
>>898

https://i.imgur.com/0JU4LcJ.jpg
https://i.imgur.com/v8Wd7Gp.jpg
https://i.imgur.com/XcFht6z.jpg
https://i.imgur.com/qRdfWsQ.jpg

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:02:13.84 ID:L6eRNKxr.net
>>903
こんな所も直線距離(平面上)なのがねぇ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:39:26.67 ID:hSEnDQIU.net
>>904
そういえば坂って普通に傾斜ついてるから距離伸びますわな、、、
MTBとか使えば一直線に行けたりしないですか?人の家の屋根とか登らないと無理かw

大阪は網目上だから2割くらいほぼ計算と一緒!ってのは来ますw

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:43:11.15 ID:KNiz5hsB.net
>>901
そんな稼げるなら本業やめてウーバー本業にすれば50万くらい稼げそうだな。

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:53:55.11 ID:hSEnDQIU.net
>>906
ウーバー1本では稼げてないから本業には出来ないんだなこれが、時間をひたすら聞けて走り回っての行き当たりばったりの結果でこれだからw
今は五社やっててそれぞれまだ勢いあったりなかったりしてるからたまたま上手くいってるだけやからね
本業で稼げてる人はちゃんと1社に絞り込んで試行錯誤して狩場編み出したりしてるだろうし
ドロップ先はさすがに状況に応じて考えてはいるけどピックは思いつきでウロウロする方だね
ルーチンになったら面白くない、、、

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:54:31.78 ID:hSEnDQIU.net
時間をひたすらかけて
の間違いです、、、

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:55:07.72 ID:KNiz5hsB.net
本業こそ何社も掛け持ちしてるよ。

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:57:34.61 ID:hSEnDQIU.net
>>909
俺はただのIT系サラリーマンw
昭和な知識では他で潰しは効かないので転職できずに今の会社にすがっているw

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:17:16.91 ID:1m4Po/8Z.net
副業で25万稼いでも満足出来ないんか

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:19:42.16 ID:+Uz7J1oc.net
どっかで見たけど繁忙期込みでUberを時給換算すると大体1200〜1500円くらいらしいな
地域にもよるだろうから、スリコ地域だと下がるし都心なら上がるんだろうけど

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:23:59.05 ID:gNtAL9Vb.net
大雨なんですけどスマホの雨対策ってどうしてますか?スマホ用の防水ケース買った方がいいのかなあ

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:31:57 ID:yChh2WZy.net
>>913
KOKUYOのA6のチャック付きポリ袋に入れてる
100均のだとちょっと薄い
まあ、最近は雨稼働は避けてるけど

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:32:11 ID:1m4Po/8Z.net
一応防水ケース使ってるけど
日光の影響で液晶部分の透明なところが裂けるんで安物でいいと思う

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:36:40 ID:7vsSRg44.net
メットゃ雨が強いときは防水ケース
多少濡らしても平気だからそのまま使うことが多いな。

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:55:08.92 ID:gNtAL9Vb.net
>>914
それ始めて聞きましたw 20枚セットになってるやつですね。袋の外側からタッチして反応します?

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:00:16.02 ID:WNS/8svt.net
反応はするよ。
というか雨粒に反応し過ぎちゃう方が
問題だから薄すぎるのはダメ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:02:58.77 ID:hSEnDQIU.net
>>911
満足してないとは言うてないw
本業は満足してないなぁ処遇じゃなく仕事内容的になずっとやってきたやつばかりだから飽きたw

>>913
ジップロックおすすめ
スマホちゃんと閉まるサイズ買うが良い
ホルダーにつける時はくるんと折り返す
風で飛んで行った時用に予備入れときw

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:05:37.40 ID:5nE2oA6e.net
ネタで一回やったけど結構楽しいのな
まあ友人の誕生日に驚かせるためにやったんだが

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 15:39:53.77 ID:gNtAL9Vb.net
>>919
ありがとうございます、ジップロックも良いですね!

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:10:12.69 ID:AOc04JCV.net
woltやdidiってUberのクエストみたいなやつはあるの?

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:18:39.66 ID:hSEnDQIU.net
>>922
didiはある
woltは期間限定でよくある
2社ともクリア回数がとてつもなくハードルが高く報酬が1回辺りに鳴らすとウーバーの足元にも及ばない
昔は良かったパターン
昔もだけど選択式とかはない(地域でばらつき)

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:03:06.57 ID:KNiz5hsB.net
didiのクエストはリクエストを2回スルーしたらクエストクリアできないから二度とやらんw

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:06:08.78 ID:hSEnDQIU.net
>>924
スルー(オファー拒否)はクエスト失効にはならんよ?キャンセルした場合だけ
でも鳴らないから深夜しか使わない俺はクエストクリア出来た試しがないし期待していないw

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:44:30.82 ID:KNiz5hsB.net
>>925
応答率80%以下だとクエストもらえないんじゃないけ?

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:16:46.52 ID:hSEnDQIU.net
>>926
地域によって違うのかは知らんw
https://i.imgur.com/sfDexQO.jpg

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:44:16.41 ID:QonVex4t.net
付いたり消えたりするけど雨だと高ブーストだしてくるからウーバーのスリコ時間帯の時はメヌのが稼げる気がするけど
いかんせんあの大まかな総距離と地図だと思ってたよりも
遠くに行く羽目になるw

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:46:48.52 ID:fODEeMRX.net
>>913
100禁の奴を加工してレックマウントで使ってる
https://i.imgur.com/fYkZBRx.jpg

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:13:33.53 ID:r7PfEFcl.net
>>920
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220414/Z0U3M3lTcEg.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220415/NW5FMm9BNmU.html

このスレの馬鹿がロードスレに荒らしにきてるんだわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:32:51.18 ID:8VEDU6ly.net
>>929
こんなのあるんだ。良さそうだね。
今度買ってみる。

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:19:47.10 ID:RewJ8Mb7.net
雨の日なのにチップ一件もなし!w
ジャップ終わってんな

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:42:05.82 ID:DXra/lRx.net
ぶっちゃけ現金チップのほうがよく貰ってたな
あと飲み物の差し入れ
あと外国人へのホテルドロップ

今のオーダーシステムはチップチップとうるさいねん
払う習慣のない日本人からすりゃウザかろうて

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:42:50.76 ID:D0H4XsHA.net
プライド捨ててペコペコしてるとチップ率上がるとにかく客に媚びる不快な気持ちにさせない その代わり虚しくなる‥

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:45:07.83 ID:90chPNdo.net
「お釣り大丈夫です」のありがたさ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:45:52.22 ID:L5VM+wRG.net
そんなんしたことないけどw
卑屈すぎるやろ

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 22:29:44.10 ID:WkwhRwe/.net
都心稼働ってハードル高いですか?
配達業務はウバ出前で慣れてるんですがタワマンや車道走るのが怖くて一歩踏み出せません

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 22:48:09.44 ID:bkGiar4z.net
Uberはめっちゃハードル低いよ
どうしても嫌なら配達の途中でキャンセル出来るしな
その場合でも破損したことにしてキャンセルした方がいいとは思うけど

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 22:56:53 ID:4+OmgNF0.net
配達は問題ないよ
タワマンは先人たちが入館証無くしたり強行突破しちゃって厳しくなってるとこもあるけど慣れたら問題ないかな
あとエレベーターが業務用のみ使用可だったり
そういうめんどくせーとこは覚えていくしかないよね

車道はむしろ走りやすいだろ
歩道なんて走ってらんねぇわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:36:01.49 ID:n+drojlk.net
俺は去年初めて半年で18万位だったわ20超えたら課税はいるし

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:37:11.79 ID:n+drojlk.net
1.6で300ってさぁ……
普通300に1.6だよな

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 01:05:41 ID:MuTZH7n1.net
ウーバーイーツはじめて今日初めてピーク料金で400円とか報酬を見た
知らんかったから料理も大きくないし配達先も近いのになんでこんな報酬なんだ…?
ヤクザの事務所に運ぶのか?とか想像してちょっと怖かった

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 01:15:19 ID:7snvHPCP.net
むしろヤーサン事務所は美味いんだよなあ

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 02:16:20.26 ID:8RFJFgsq.net
お茶くれるからね

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 02:22:38.13 ID:lNZvhlqN.net
むしろ一般人のほうがガラ悪いよな
893さんのほうが挨拶も対応もハキハキシャキシャキ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 03:13:00.93 ID:Zh9BcNu1.net
バイクが時給3000円貰ってんのによくやる気になれるな

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 03:21:45 ID:7snvHPCP.net
その3000も昔みたいにマッタリと達は出来ないからな

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 03:34:02 ID:454exmXQ.net
怪我の恐怖ってどうやったら克服できる?
夜白線ギリギリを走ってたらガードレールにペダルぶつけて転んだわ
幸い大したことなかったけど夜中走るのこえーよ

つーか道路の一部分だけニョキッと生えてる柵ってあれなんか意味あんの?
マジで見えないときあるからやめてほしいわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 04:26:53.52 ID:A2wSDgAN.net
VOLT400クラスを2灯+ヘッドライトくらいは欲しい事はある
2灯なら片方点滅で運用出来るし

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 08:04:23.94 ID:pRpEZuFJ.net
スピード落とすしかない

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 08:22:23.55 ID:F2tUCuUA.net
電池1本式のライトでやってるがやっぱり暗いな‥あと使用済み電池増えまくる、エネループにするか

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 08:26:32.93 ID:MuTZH7n1.net
暗い道だと縁石が直前まで見えなくて怖い思いする
あと他の自転車配達員も明らかにスピード超過なのに無灯火でスマホ触りながらで逆走してくるから怖い

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 08:41:13.57 ID:KnT7g3Sk.net
ヤクザ事務所はいいよな
チップも多いし、優しい声かけてくれるし
お茶とかコーヒーとかくれたりするし
ヤクザ事務所専門になりたいくらいだわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:55:46.17 ID:zzxx2mLm.net
流れ弾に当たって死ぬ確率も高いだろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:00:05.50 ID:pRpEZuFJ.net
カチコミだ!!

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:03:57.08 ID:nTvNO/UW.net
>>951
USB充電式のでええんちゃうん

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:38:18.39 ID:Zyp+D5eG.net
>>948
昭和のおっさんの時代に即さない正解かどうかのアドバイスにもならんこと言うけど
コケて覚えていくものなんだな
俺は若い時にバイクでコケまくって色々経験して覚えたわ
それはものすごく無茶しないか
怪我だけで済んでるのは運が良かったと思ってるね
そっから技術や感や知識がついてくるんかと

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:39:23.44 ID:K7dSPOn/.net
ヤクザいいか?あんまり美談にしない方がいいぞ
前にドロップして帰ろうとしたら
「オイ、待て。中味確認するまで勝手に帰るな、もし荷崩れしてたらお前どうするつもりだ」
ってあの身なりと雰囲気で言われてこわかったよーーーー

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:52:27.31 ID:jn9K6zPV.net
ヤクザはUber利用出来ないぞ 
ちゃんと規約に明記してある

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:13:05.27 ID:gnDwJUAv.net
何言ってんだ
大阪ついで東京でも現金対応して反社半グレの方々にも気楽にオーダーできるようにしたのがウバやぞw

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:16:53.04 ID:nTvNO/UW.net
ネットに載ってる指定暴力団の事務所でもない限りヤクザかどうかわからんな
ただの強面のおっさんの家かなって思っちゃう

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:22:14.29 ID:Nmsc/05o.net
ジモティ稼働ならだいたい分かる
転勤転校上京組とかはシラン

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:25:48.05 ID:Fq9+B+Sv.net
>>960
寧ろ反社半グレがUberとかやってるだろ
1月までの月200万稼げた出前館なんて絶対にヤクザがいたと思うわ

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:29:16.84 ID:vwtoBdcd.net
それは前から
タトゥーチラ見え汚れたニッカボッカで土方帰りの半グレ原付とか珍しくなかった

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:30:58.72 ID:SNK90cIl.net
配達員からすればヤクザだろうが不法入国者だろうが注文入るならなんでもいいでしょ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:40:39.45 ID:Zi/KIm8F.net
そりゃトップのゆっこが既に不法就労関連で書類送検の経験済みだからな

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:42:58.60 ID:TfJrdYUG.net
>>958
一般宅でも何度もあったけど
客商売だという意識が希薄な先人配達員達が色々やらかしたんだろうね

他配達員がご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんと伝えて待つが
大多数のように見限らず継続利用してくれるだけ有り難いまである

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:12:29.57 ID:yBaYEeuP.net
>>956
色々あるな、暇だから後で見に行ってみるか

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:50:28 ID:MuTZH7n1.net
初めてタワマン行って洗礼受けた
まず自転車を敷地内に止めるなといわれて道路脇に移動
次にエレベーターは合計8機あってエレベーターホールに入るのにも住人のロック解除が必要
さらにそれぞれ止まる階が決まっていて間違えると一旦エレベーターホールの外に出ることになるので再度住人のロック解除が必要
警備員さんに助けられたけどウーバーの配達員みんな迷ってるんだろうな

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:01:14.62 ID:wDGcw7Pw.net
>>969
防災センターに行かないでいいならまだ簡単な方だぞ

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:10:36.61 ID:Zyp+D5eG.net
今日はフル稼働日だがたまには早めに起きるかと目覚まし合わせたのに結局いつもの11時くらいからw
休んでないのは体に来てるなぁ
とりあえず大阪ミナミにきてまったり日向ぼっこ始まったとこです
他も調子悪いからウーバーそこそこなってるけどスリコですな
シミにギリかかってんじゃないのってマクドナルドもあえなくスリコやしw

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:12:54.82 ID:Zyp+D5eG.net
>>969
タワマンは大阪特有かもしれんが歩道脇の道路に止める分には何も言われないな
入り方聞こうと思って外歩いてる警備に少し自転車で入ってたら入ってくんなまずは出ろってこと言われたことはあるけどw

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:01:03.15 ID:A2wSDgAN.net
タワマンに敷地内に停めるなと言われて持ち込もうとした事はある
断られたけど
管理会社や理事会次第だろうけど持ち込めない所って結構あるみたいね

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:12:59.80 ID:Ug174vMm.net
タワマンない田舎で良かったー

なお鳴らない

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:23:14.77 ID:Zyp+D5eG.net
持ち込み大胆だなw
中の駐輪場使わせたらええのにな
外の景観気にするなら

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:34:23.05 ID:y4APYe+j.net
>>948
車道を堂々と走れ!
車に邪魔だと思われる位が良い
クラクション鳴らされたら中指でご挨拶

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:36:20.91 ID:y4APYe+j.net
>>959
もんもん見せつける現金客が多いわw

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:43:22.60 ID:y4APYe+j.net
>>951
18650バッテリーの爆光ライトオヌヌメ
スマホ見て俯いてる人ばかりだから眩しい位が丁度いい

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:31:01.33 ID:A2wSDgAN.net
>>975
タワマンとか洒落た建物とかに横付けするのにイタモリとか鉄ベスパとかよくねって思うけどウバのために車種は選びたくない
持ち込みは住人も持ち込んでそうだからだけどダメな所が結構あるとこの板で知った

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:40:21.51 ID:4uyNYHuW.net
menueってチップもらったら誰がくれたのかわかる?

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 18:41:53.82 ID:FbPdk0/i.net
街路樹の車道にはみだしてる枝とか邪魔だわ
切れよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:34:57.50 ID:6RYIOrA9.net
今日は寒いせいかギャンだな

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:40:58.88 ID:9/u4kFch.net
>>970
それな
入館するのに名簿に名前書いてIDカード貸与返納がないとか楽勝すぎる
あと住人とエレベーターの取り合い

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:26:47.09 ID:wDGcw7Pw.net
駐輪可能場所から離れてわかりにくすぎる防災センターで手続きし、
たった一本の作業用エレベーターを清掃、フーデリ、宅配便、引っ越し業者、ペット住人が使って搬入ロビー大渋滞
チャットで遅いと飛んできて、やっと持って行ったらバッドを付けられる。
それがタワマン。

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:17:25.24 ID:Eocj3pb5.net
初めて12時間稼働したけどコレ毎日出来る人バケモンだわ
肩痛くなる

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:18:43.40 ID:s30MUpB5.net
>>985
バッグを背負わずにチャリに固定するんだ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:22:28.33 ID:8MNUiqkw.net
背負っててもできるよ
担ぎ方の問題

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:32:12.56 ID:sXi0+5AJ.net
リア固定なら14時間でも行ける
勿論休憩取るし毎日は無理w

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:38:33.34 ID:TfJrdYUG.net
相変わらずウバ地図は新しい物件に弱いからピンが区画の真ん中や畑に立ってるな

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:43:54.99 ID:bY3SkN5w.net
10時間以上稼働で休日なしどこまでやれるか限界挑戦したときは64日でギブした
プロテインやサプリで補給と終了後にストレッチはしっかりしてた

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 22:52:03.31 ID:s30MUpB5.net
>>990
俺もプロテインとサプリは飲んでる
加えてR-1ヨーグルトと養命酒
このふたつはめちゃくちゃ効果感じるよ
あと銭湯で身体を伸ばして入浴。
水風呂との交換浴もいいよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 23:30:31.88 ID:sXi0+5AJ.net
>>990
64日休み無し10時間?
副業でやってて平日6時間土日合算22時間の俺より超人さんだと思いますw

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 00:24:26.99 ID:n72CMrDU.net
そういえばクエが25-10-10に上がってしまい
3連続1stの25を1回もクリアしてないのに来週のクエ下がってくれねぇ、、、
俺の稼働スタイルだと25難しいのに厳しい
昨日今日は今のところ16dまでは来たから明日は昼過ぎまでしか稼働無理やし明日だけで9dとか厳しいからこなしておきたいのに鳴りがいまいち
と書いてたら鳴ったけどクエ下がってくれようw

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 02:50:35.03 ID:4BXibJd5.net
帰還!
ウーバー2500円まであと6dになんとかした、、、
さすがにこれはクリアしとこう
明日は14時くらいまでしか走れないので早起き無理やし出前館のブーストしょぼいから取りやすいけどまずは6d優先にするかな、、、
そいやタワマンさんでチップいただけますた177円ですがありがてぇ

https://i.imgur.com/DF6xFnc.jpg
https://i.imgur.com/8BM9j7U.jpg

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 08:42:44.41 ID:kf+eq1pN.net
>>994
乙カリー!

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 09:28:15.01 ID:Qsd205vD.net
次スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650155257/

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 14:09:24.96 ID:iGYJQizR.net
マック番号すら表示されてなくてこらあかんと思って2回キャンした後またマックでもう諦めて待つことにした…
マックしか勝たんのかよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 14:17:44.67 ID:2my5YZjK.net
呪いの回転寿司のようだな
キャンセルして逃げても何度も鳴り続けた
近くにバイクがたむろしてる場所があるにも関わらずだ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 14:25:00.32 ID:fRHul730.net
蟻地獄みたい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 14:35:53.81 ID:Qjsi+MnP.net
あかんあと3回で2500円なのにならん
で1000埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200