2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 29

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 01:02:22.80 ID:ggmNTkaE.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 25(実質27)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637856157/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639995181/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644654627/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:27:04.76 ID:3dHwmjdN.net
海外のバッグでかすぎないか?
これでローソン案件とかやったら死ねるw
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c5cb02d58c1ba79d997d9d590f4e4a77d075f8d1/images/001&preview=auto

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:39:42.38 ID:yFKmFBmb.net
>>461
配達員が小さいのかもしれんぞ

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:40:30.58 ID:3dHwmjdN.net
>>462
わろてまうわw

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:59:09.85 ID:ii064sg7.net
ワロタ、まぁあっちはなんでも飯でもビッグサイズだからかこれなら日本より多少報酬良くないと合わんな

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:27:59.19 ID:8TTN9VSu.net
ここ数日全然鳴らねぇ

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:39:23.99 ID:bhTNN/vJ.net
バイクに変えたけど運転怖いからチャリに戻す事にしたわ。20万円もったいなかった。

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:53:59.51 ID:aynDdtN8.net
膝が痛い・・・・

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:02:08.83 ID:s6y8MHKN.net
>>466
おのだ?

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:41:17.49 ID:hQbMGjDs.net
>>466
なぜレンタルで試さんw
置いとくとこあるならまた乗りたくなったら乗ってみたらええと思うがプライベートで出かけるところからやってみたらどう?

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:04:02.16 ID:m0ZtngBk.net
小型2種なら三万で売って欲しい(`・ω・´)

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:12:40.32 ID:KeKji3Xp.net
あんま配達してないのに
あなたは先月トップの配達パートナーでしたっていうの初めて来た
特に何もないみたいだけどw

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:42:22.88 ID:bhTNN/vJ.net
>>469
とりあえず慣れるまで練習してみるわ

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:43:08.70 ID:bhTNN/vJ.net
>>470
スクーターだよー

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:12:21.75 ID:DSkMFHAl.net
>>460
神奈川の僻地でやってるんだけど
よく一緒に地蔵してるバイクの人と同じd先の料金比べると自転車のほうが2〜3割高い
たぶん配達調整金が導入されて距離換算ではなく配達時間換算になったからだと思う
バイクはロング走らないと稼げないみたいだよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:21:58.20 ID:hQbMGjDs.net
今日はウバ2件しかやってないが外れ気味やわー2件とも待たされたし、片方部屋番ないし
そしてウバ取ると他社2個同時になったりとシミもないのに貴重な鳴りが片寄るw

>>470
買い叩きすぎw

>>472
ペーパー長かったんならお金少し出せば教習所とかでなんか教えてもらうの昔あったけどなー

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:29:40.94 ID:PGTOq9Sh.net
>>474
いつの話?
こっちは相変わらず安定のスリコだ田舎だから

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:35:17.51 ID:DSkMFHAl.net
>>476
今日も先週もその前も
少なくとも去年12月下旬からの新料金体系になってからずっとだよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:12:50.36 ID:hQbMGjDs.net
出前館で久々に2件持ち取れたー
微妙にピック少し距離あるとこ+坂で660円はなーと渋って悩んでたら同じ店でもう1件飛んできて行き先が丁目被り(しかも区画狭いとこ)
急いで1件とって料理内容確認で少ないことを確認してもうひとつはギャンブルw無事に詰める内容でドロップまで7分くらいのとこで無事完了

>>474
自転車で何分くらいかかっていくらとか教えて貰えるとーバイクの方もある程度わかればな
大阪は時間かかってもスリコだがw

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:14:39.56 ID:5z8UKvTM.net
>>474
時間換算ってのがよく分からないけどモタモタしてるほど報酬上がるって事なの?

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:02:49.81 ID:U4/llYHU.net
>>474
いつの話?
そのバイクの人が拒否したから単価上がったのでは?

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 01:24:32.65 ID:Uv0gB3mi.net
僻地行きでよくあるけど住所不備で時間かけさせられると調整付くね
付いてもその余分にかかった時間でショート一軒出来るので損の部類

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 04:06:47.16 ID:83ZS9upM.net
>>466
バイクはバイクでデメリットあるからな
駐禁、違反の的にされやすいし事故も多い

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 04:55:15.91 ID:s0fA8q3Z.net
俺も自転車一本でやるつもりだったけど稼げないのは我慢できるけど暇なのはつらすぎて無理だった

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:31:35.75 ID:Uv0gB3mi.net
配車が変わるまでは今日は暇時間が多かったが明日があるさ位の感覚だったし
雨が降ったら喜んでズブ濡れになりに行ったが
台風や土砂降りでも雨クエ半栗が難しい位だから出動しなくなったもんな

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:44:44.72 ID:GPdi4P7U.net
>>473
小型二種?って質問にスクーターだよって答えが噛み合ってない
エアプだろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:46:23.48 ID:S98gMR2d.net
>>479
Yes
ちょっと前に配達開始・完了できないバグが一時的に出たんだけど
マック1.2km350円くらいの案件が結局30分以上かかってしまって790円になったことある

>>480
今年の話
拒否してすぐ次の人に回っても上がるのはせいぜい数円(実際に隣りにいた顔見知りの人のスマホを見せてもらって確認してる)
みんなが拒否しまくって熟成気味になってくると数十円くらい上がっていく感覚

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:50:49.00 ID:s0fA8q3Z.net
本格的にやるならバイクは業務用に使えるやつのほうがいいよな
自転車でも土日なら日に60kmとか走るからそれを毎日…と考えると安い通勤バイクだと速攻で壊れそう

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:51:49.85 ID:fNbLbaCm.net
調整金の話ならバイクの方がつきやすいよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:03:10.49 ID:+0l8soEf.net
>>485
バイク初心者だから小型2種がわからん

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:54:10.30 ID:g6gRntu2.net
>>489
主に排気量が51cc〜125ccの原動機付二輪車のこと

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 09:10:47.80 ID:HYbRvryp.net
事故車の現物じゃあるまいに原2を3万のがエアプだろう

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:03:25.75 ID:hwI4fSew.net
自分の乗ってるバイクの免許区分も分からないなんて流石にあり得ないぞw

こりゃバイク貶めるための自演っぽいな

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:33:05.40 ID:+BoCnPOS.net
おいおい自転車で高速走ったこともあるウーバーさんをナメすぎだろ

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:04:01.67 ID:1i0Nxo3T.net
>>491
俺の軽はずみなコメで少し荒れてしまったすまん子
三万で売ってはネタなので(`・ω・´)その辺のバイク屋に売っても倍以上で買い取るだろね

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:05:37.31 ID:s0fA8q3Z.net
ロードバイクに20万30万くらいならほいって払うけど原付にその金額は躊躇してしまう

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:06:52.36 ID:lHbawSNL.net
didiがかなりの値引きと送料無料をやってるな
出前館も一部の店舗の送料無料をやってるし、menuのクーポンが使える期間は今日から1週間後だから、Uber以外やった方が稼げると思うわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:11:09.62 ID:g6gRntu2.net
>>496
menuは昨日>>453が言っててオンにしてたけどオファー2件(内1件取った)のいつも通りやったよ
出前館は火曜日にしてはマシだったかな?
didiはオンライン時間短めやけど1時間ちょいで3オファー(1件だけやった)
どこもかしこも厳しそうな気がするな
なんせウバッグだらけで俺みたいな複数オンもいっぱいおるやろしw

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:18:27.42 ID:g6gRntu2.net
ちなみにハイパーローラーブレーキのBR-C6000-Rだけど自転車屋にお願いしたらシマノの直販でも在庫切れで3000も同様、Amazonでも転売釣りあげかと思われる高いのしかないしリアは急ぎでもないし
フロントはだいぶすり減ってきてるので先にフロントの手配お願いしてる
フロントはBR-T610ってやつらしい(お任せにした)
リアは再来月になるかもって状況らしい
定価近くで即納で買えるところあったら教えてください!

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:51:06.92 ID:+SLa8vVU.net
何言ってるのかわからんし面倒だから原付に買い替えで

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 14:55:45.36 ID:QRO6AXHd.net
自転車ってリセールいいの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 15:17:20.17 ID:0zTpcFbO.net
クソ悪いだろ
買い取り金額100円だったぞ

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:38:11.89 ID:QQ89bZl0.net
   「税金で借金を返せる難易度ランキング」

     1位 日本     257%
     2位 スーダン   210%
     3位 ギリシャ   207%

 マ仆レーヤは世界経済の崩壊を待っておられます。
    それは日本から始まると言われました。
  最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
      マ仆レーヤは出現するでしょう。
   UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
       変化を要求する人々と、
   おびえて何をしていいか分からない人々に
        分かれるでしょう。

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:47:18.55 ID:GPdi4P7U.net
>>495
オートバイは購入際の手続きがめんどくさいんだよな

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:06:16.70 ID:GMDfU18n.net
今自分の拠点が閑散だとしてもバイクなら稼げる場所まで移動出来るメリットはあるね。

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:07:12.36 ID:Uv0gB3mi.net
バイクもスリコミドルロングしか飛んで来ない事があるし
その場合の1km辺りのランニングコストを考えると
もしもpやd先で有料駐輪場を強制される罠案件だったらタダ働きもある

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:17:52.19 ID:GPdi4P7U.net
今の原付だと1キロ走るガス代は5円程度
燃費のいいバイクならもっと安い

自転車は食い物代と
夏場は特に飲み物代がバカにならないから1キロ5円のバイクの方がコストは有利だな

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:20:23.44 ID:+0l8soEf.net
夏場もペットボトルに水入れて2本でたりたけどな。あとは公園の水を飲んでたわ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:28:26.73 ID:GPdi4P7U.net
そこまでしてコスパ競争に勝ちたく無いわw

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:34:12.72 ID:hwI4fSew.net
結構な頻度で
意地になってバイクに負けたくない民が現れるよな

稼ぎの面では絶対バイクには勝てないよ
そんなの承知でみんな自転車でやってるわけで

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:42:36.15 ID:+qyVFL4q.net
それはそうと鳴らなさ過ぎ
もうこの時期だめだな

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:42:59.73 ID:QRO6AXHd.net
公園の蛇口にカブリ付いてる必死な姿を想像したら涙出てきた
ヤフコメとか見ると自分もそんな底辺住民だと思われてんだろな

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:44:40.54 ID:HUQ/kCwj.net
最近の公園って水手出ないでしょ
トイレの水飲んでたんか

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:58:06.65 ID:GMDfU18n.net
気温が上がるとスタバとタピオカミルクティー屋の注文が増える。何気に平日のおやつタイムも稼ぎどきな。

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:15:38.04 ID:pibtM1iU.net
>>511
都市部でも案外水が出る所はあるけど犬が口つけたり野外生活者がケツ洗ったりしてるから使わない方が良いよ
真夏にボトルのお湯かぶるの気持ちいいけどさ

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:19:38.84 ID:trU1xSU7.net
>>509
バイカスがここにチャリ勢にマウント取りに来るからあかんのよ
自転車で何かしらしてみたって書いたらそこまでするならバイク買えってほっとけってのw
ちなみに今日はウバもダメっぽい事が地域や質問スレにも書いてたし、woltは障害で止まってるし今んとこ地元でまったりやってる

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:43:42.35 ID:Q2FkoqRG.net
まーだGPSがタワマンでビュンビュン飛んでて基本配送料が高かった頃はバイクと自転車は共存してたんだけどな
チャリはマックで時間6、バイクは一撃1000-1500円を時間2-3でやってれば余裕だった

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 22:13:31.28 ID:KfSHXeLw.net
バイクが増えたしバイクの方が早いからしかたがない
Uber以外で注文すればわかるけどほぼバイク配達員しかいないしな

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 22:41:39.21 ID:ciqEHcSB.net
駅前メインで鳴った案件、全受けしてこの結果よ
時給換算する気にもならん。
同じ場所で待機してた顔見知りのバイクは時間3〜4件とれてたから、チャリはもう必要ないってことだな

https://i.imgur.com/rFNXpfm.jpg

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:05:41.11 ID:Q2FkoqRG.net
もうそれ駅前待機する必要ないじゃん
ドロップ中に鳴ったの全受けでいいでしょ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:12:27.48 ID:+0l8soEf.net
>>518
地方はそんな感じだよな

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:19:15.72 ID:HQx0bdME.net
>>518
ブーストって常に書いてるのはうらやましいような、、、大阪の今こんなんすよw
https://i.imgur.com/WczExQp.jpg

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:20:04.79 ID:ILUiGj4s.net
春はもうしょうがないとして、ここの人たちって梅雨はどうするの?
真夏よりある意味ではきつそうだけれども

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:20:25.91 ID:ciqEHcSB.net
>>519
ドロップ後に数珠らん
そんなわけで加盟店の多い駅前に戻るのよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:26:40.73 ID:HQx0bdME.net
>>522
雨クエあり+200円以上の天候具合でやるか決めようかなーと思ってる
先々週の雨クエで最初は走ってて嫌だったが濡れてしまうと慣れるもんだと思ったので、後は安全運転心掛けないとね
真冬の雨は来年もやめときます、、、

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:28:35.33 ID:Uv0gB3mi.net
地方はあんな感じが続いてたまに戻ってくる自分だけしか自転車が居なくなったし
毎月トップを争ってた市内住まいのバイク勢数名が見限る程やばい

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:47:54.01 ID:4dZ5qxiB.net
京都はこんな感じよ

https://i.imgur.com/ohdT8vE.png
https://i.imgur.com/FrQ0PEz.png

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:50:07.33 ID:Q2FkoqRG.net
>>523
もうエリア変えたほうがいいんじゃね

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:52:38.08 ID:GPdi4P7U.net
>>515
子供だなぁw・・・・・・・・・・・はぁ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:54:26.47 ID:GPdi4P7U.net
>>522
夏場の雨ってキツイよね

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:56:57.70 ID:GPdi4P7U.net
てかコロナ収束したら配達員の半分はお払い箱かね

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 00:22:56.33 ID:YyvYNaiW.net
>>522
ローラー

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 00:57:34.97 ID:3RAT6QPC.net
>>528
いい歳したオッサンだが?w

>>530
フーデリの便利さは根付いてきてるから半減するまではなさそうだけど単価は下がる一方だろうねぇ

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 01:51:27.29 ID:iFgLywDX.net
横浜
21時稼働で1時間半鳴らなかったわ
https://i.imgur.com/VHUxw7T.jpg
https://i.imgur.com/NYXwFrO.jpg

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 03:27:09.16 ID:SAeC8CU0.net
稼げないのは許せるけど暇なのは嫌
ピザの箱組み立ての内職みたいにいつでも働けるけど稼げない とかなら納得できる
フーデリサービスがウーバー1強になったら単価安いけど注文は多い
みたいになるかな

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 04:08:04.69 ID:qx7Mc6a6.net
>>534
寧ろ鳴らなくなるだろ
他社もやってる配達員がUberに流れ込んで来るから

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 04:44:05.36 ID:COGvzwNH.net
一強だと配達員の立場弱くなるから勘弁な
あと注文者にも良くない

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 07:16:34.52 ID:AyP6ZS2Q.net
スリコになったおかげで配達員減って鳴りは良くなったけどな

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 09:19:50.98 ID:/t3JyaPZ.net
>>533
横浜氏も苦戦だったんですなー
こっちも目標届かず月火は上回って週単位では十分達成してるからいいですが
全国的ってことなら納得ですな

>>535
今って出前館の11月からのスタートダッシュの3割増報酬から1月ブースト祭りで元々やってなかった人が増えて今出前館が鳴らなくて無理になったからとウーバーに流れてきてる分が増分してると思うんよ
そもそもの分母がジワジワ減るのを待つしかないから1社択1になっても変わらん気がするよ
もちろん俺みたいに複数やってて他やってる時はウバはオンにしないから取るチャンスは増えるから他社あった方がいいのは当然やけどそっちしかやってないって人はレアやと思う

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 09:30:54.95 ID:U7196CZy.net
uber以外もやってみたい気持ちはあるんだけど、どれもuberに比べて登録からしてめんどそうでな…
生活かかってるのにそんな感じの俺がアホなだけなんだけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 10:10:57.00 ID:AyP6ZS2Q.net
ウォルト登録したけどバッグ代の5000円タダ働きが面倒でまだやってないw

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 11:26:24.49 ID:/mj484eK.net
自転車からバイクに変わる配達員増えてるけど
それだけ増えたらバイクの単価下がりそうだな

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:16:04.41 ID:gM5ATFmk.net
去年の売上みても売上少ない
読みも甘い所為もあるけどね
https://i.imgur.com/yGr5PfL.jpg

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:30:53.20 ID:aL5scXwV.net
>>532
歳ばっか喰って精神面は子供だなぁ・・・・・・はぁ

これでいいか?w

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:39:32.26 ID:aL5scXwV.net
>>542
やっぱりこの時期は時間売上低いね

正直時間売上2000円近くないといろいろ経費も掛かるしキツイよなぁ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:44:41.97 ID:PM18prRj.net
>>544
そんなもんとして足掻くだけw
23時過ぎから爆鳴りだから良いけどね

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:55:19.03 ID:RyXrkS4C.net
びっくりするぐらい鳴らないね最近

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 13:32:23.07 ID:JXgHyBm/.net
>>542
10月から始めたけどハロウィン終わった直後を思い出す感じだったわ昨日
あの頃はウーバーとdidiしかなくてdidi死んでたからマクドナルドの近くでまったりする日々やったな

>>543
詳しくなってさらに酷い言われようになってショックやわw

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 13:53:39.47 ID:ERUg1dAl.net
他社併用せずにUberのみで現金オフ、自転車稼働の専業なんて都内の中心部くらいしかもう無理だろうな

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:06:53.27 ID:SAeC8CU0.net
出前館始めようと思うけど嫌な目に合いたくないから色々調べてるけど
調べれば調べるほどやりたくない

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:20:52.42 ID:AyP6ZS2Q.net
出前館は受けキャンできない以外はウーバーとやること変わらん

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:32:35.04 ID:JXgHyBm/.net
>>549
想定されるリスクをすべてある物と考えてしまうと無理ってなるに決まってるよw
地域や環境、考え方に個人差はあるから参考にならんと思うけど結構やってるけど自分でミスって破損させてちゃんと拠点連絡してリカバーしたのが2回くらい
それ以外で後からクレームとか知らない間に補填引かれてるとか、明細確認したら間違ってたとか
そんなの1度もない状況だよ
俺は出前館は現金オフでしかやってないのもあるかもしんないけどね。
今週からコンビニで払えるようになってるけど運用面でトラブってないか確認するため様子見してる
多分ほか全てダメとならない限りオンにしないかもね

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:34:00.90 ID:JXgHyBm/.net
あと報酬振込も1度も遅延無し
ウーバーはしれっと1回あったよねw
まあ週払いと半月払いの差はあるけどね

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:37:51.75 ID:fKmGmSqI.net
>>551
マジで優秀だわ
その行動力やコミュ力、メンタルを少しでいいから見習いたいわ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:38:43.18 ID:JXgHyBm/.net
>>550
連投ごめん
受けキャンは交渉次第で出来んことも無い
多分しょっちゅうは無理やけど

押したつもりないのに取ってた今の配達終わったら用事あるねん
→受取時間余裕あってオフピだからさくっと

店で20分待たされた上に積みきれん
→2往復して報酬出す、お客さんに電話して
→注文者が俺に気を使って別のドライバーで1回で持ってこいって言っていいよ→拠点伝える
→拠点あがいて直接注文者と交渉
→拠点折れて他手配

ってことは2回ある

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:51:05.98 ID:wdRhpjrZ.net
出前館は稼働エリアを絞ってやるイメージ。
毎回違うエリアで稼働する方が好きなので
その点からも合わないかな。

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 15:13:04.76 ID:JXgHyBm/.net
>>553
初出前館でくら寿司50巻セット+20巻くらいのを積み込み時にひっくり返して5ちゃんで弁償させられるという情報しか得てなかったから青ざめてたが実際はただのタダ働きになっただけからスタートしてるからそこを突破したからかもねw

>>555
そう土地勘のないところでは出来んのがネックね
距離感分からない案件とってロングPDになったらストレスと不安で半端ないからね

ウバメインだけど今月みたいな時は鳴らないからバックグラウンドにしておいて出前館でこれなら店の場所もわかるし届け先もそんな遠くないから取るかな?あ、早押し負けた!仕方ないか!
ってのが多いけど毎回ではないよって伝えとく
ある程度画面見つめて両指構えてる人たちも取ったら配達行かなあかんからその人たちがいなくなって隙ができるから取れんことは無い

ウバだけで閑散期困ってる人がいるなら、やってみて無理ならそっとアンインストールすればいいんじゃないと思うw
来月から変わるしそのあたりの挙動もまた楽しみにしてるけど、、どんだけ酷いのかw

しばらく控えますすまないっす!

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 15:33:46.77 ID:PqeRprAE.net
>>556
ためになるからドンドン書き込みして欲しい

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 15:39:24.80 ID:JXgHyBm/.net
>>557
まあチャリで五社やってて半年たったからそれなりに引き出しは多いから質問事項には答えるけど、自転車板なんやしメインは自転車、自転車稼働書き込みを優先で行きましょ

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 16:15:56.09 ID:RyXrkS4C.net
昼しかやったことないんですけど夜って一件あたりの量やっぱり多いですか?寿司の話出てきて焦ってる

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 16:43:03.47 ID:JXgHyBm/.net
>>559
ウーバー?出前館?
ウーバーは受ける前に見れるものね割愛

出前館は地域でだいぶ変わるけど大阪で言うと中心部(繁華街)以外だと夜の方がやはり大量多い傾向かな
家族一同で頼んで晩御飯が多い
マクドナルドですら6袋とかぶちかましてくるw
危険度高いのは勿論寿司とピザ、松屋となか卯もレアだけど要注意(理由は不必要に容器がデカいから)
大阪中心部なら単身とかの注文が多いから寿司取っても大丈夫そうかなーと思うんだけど、
やはり中心部でもくら寿司は取る勇気がない、ショートならいいんだけど、、、
1.8倍ブーストで推奨オファー0.3上乗せ(1386円2.5km配達)でスシロー来た時は破損覚悟で取ったら1人前容器複数で楽勝ってのはあった
受け取り時間過ぎてたから推奨飛んできたけどね
今は推奨0.3上乗せもないので無視してるwショットガンだから俺だけにお願い来てるやつじゃないから

でも自転車はほんと積載能力限界あるよね
俺は最後の手段で前カゴつけてるけど寒い時に冷たいの入れるしか使えないわ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200