2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 29

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 01:02:22.80 ID:ggmNTkaE.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 25(実質27)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637856157/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639995181/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644654627/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 16:52:30.19 ID:JXgHyBm/.net
>>559
ごめんまた悪い癖で読みにくい文書に

簡潔に書くと
子供ありの家族世帯からの注文が多いエリアは大量案件多め
単身世帯が多いエリア(繁華街)は同性カップル、風俗で働いてる人とかからの注文が多いので夜も少なめ
家族世帯注文は出前館は比較的多め、ウーバーは少なめ
昼夜関係なしに大量積み込みが少ないのはwoltとmenuがオススメ(woltは1回だけホテル泊外人が人数いたのか5袋マクドナルドあっただけ)

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 16:52:30.48 ID:xITBI7Ij.net
こどおじニート生活辞めてミニベロでウバ生活始めたら夜よく寝れるようになったわ
ほどよく運動しながら活動資金貯めるにはもってこいな感じだけど楽すぎて抜けだせなくなりそうで怖い

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:11:45.11 ID:7Z5EtObO.net
自分も片手間に始めたら体調が良くなったので現状維持目的で二年続いてるけど
去年秋から鳴らない暇時間のゆるポタタイムが大幅に増えたので
帰りに遠回りして全力疾走して運動してる感じに変わった

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:16:41.05 ID:P4OeNiwZ.net
適度な運動になって精神的に楽なのは理想的。
ダメ人間なので、こういう働き方が
増えればいいなとしか思わないな。

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:22:28.64 ID:wEaUuD0d.net
出前館でマック400円クーポン来たぞ
マックに集合だ!

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:28:23.81 ID:wEaUuD0d.net
おい何だよ、お届け時間が60〜80分って…

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:33:51.84 ID:JXgHyBm/.net
>>566
集合してないねんそれw
配達員少ないと時間伸びるからな
出前館の最大のネック

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:34:17.80 ID:2PUvT6eO.net
出前館の標準的な予想時間だぞ

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 17:53:16.96 ID:RyXrkS4C.net
>>561
Uberですw
詳しくありがとうございます、めっちゃ参考になります

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 22:52:22.10 ID:LxmvO5Tq.net
目標金額に500円届かず苦戦中
でも昨日より到達時間早い
しかしdidiでオファー7件くらい来て2件受けたが、まさかのウーバーがノーオファーw
まあ必然的に他取ってるからオンラインする時間は短いにしてもこんな逆転するとはなー

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 22:54:08.02 ID:LxmvO5Tq.net
あと出前館はマクドナルド20時くらいまでは良く鳴ったよ
ただ受取ギリギリのオファー一気に5個とか出されても捌けないからw
20時過ぎたらいつもの出前館でした

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 04:46:54.87 ID:q5EUZZ4e.net
昨日の夜8時に出前館でマック頼もうとしたらもう閉めてたな
やっぱクーポンは強いな
てかUberがショボすぎて皆他で頼むわな
必ずサービス料金10%取られるし

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 13:23:36.30 ID:7l+fJBhu.net
誰もおらんの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 13:34:05.50 ID:6J4iuUIZ.net
おるよー
市内しか走らないし必要ないかなと思ってたけど念の為テールランプ後付けしようかなーと思ってるけど充電面倒(ていうより色々稼働終わって充電するもの多すぎて増やしたくない)とした場合

ソーラー充電
加速度センサーによる自動点灯と松濤
防水

この条件でオススメとかあったりしますか?
ライトスレで聞いた方がいいんかなー

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 14:06:13.30 ID:ZQxeQYsb.net
昼はもう真夏だから無理だ><まぁ元々夜専門だが

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 14:29:51.21 ID:V5ratdrv.net
薄物を重ねて微調整出来る様にしてあるが昼はほんとすぐ蒸す様になったな
それと眩しい夕方の西陽の時間が増えたのでスモークロングバイザーが手放せない

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 20:47:07.17 ID:SlmldSm9.net
19時前から稼働開始
出前館→didi→menu→wolt
華麗なる他社引き継ぎ配送だったw
ウーバーはシミか全部ならない限りオンにしないので引き継がれないw

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 20:48:04.50 ID:SlmldSm9.net
さっき出前館のショート取れたので出前館は拠点も変わったしこれまた引き継ぎかな
2週したら面白いがそう上手くいかんかな

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 02:32:24.80 ID:4qV6wXEi.net
ん?みんなアクセス規制くらってんのかな?ってくらい書き込みないねー
稼働終了ー久々にdidiが頑張ってくれたわ
ウバは4件のみw2時までは走ったがあとはくそロングでさよならーってとこでした
https://i.imgur.com/z4X1FQg.jpg

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 02:34:05.05 ID:xsHmbYv/.net
3回不達成だとクエ下がるのかな
来週やっと5-10-10になった
忙しくてあんま稼働出来なったのと鳴りが悪くて他社併用してたせいだけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 02:40:19.00 ID:4qV6wXEi.net
質問スレの人の話だと2週間のうち3ターンクリアせんかったら下がるらしいよ
最後の4ターンの金土日はもう次の確定するからクリアしていいとの事
てことだと俺は来週5-10-10に戻る見込み
良かったわw

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 03:39:50.10 ID:Un1omoP3.net
>>581
しまった。再来週やった
今週から25-10-10になってたんやった
先は長いのぅ
てか来週雨だから雨降ったら完クリしてまうかもしれんな

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 04:27:34.02 ID:/SjNS/sY.net
馬に乗ってウーバやってる

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 04:51:25.39 ID:xsHmbYv/.net
????

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:18:43.70 ID:0ro4XJsG.net
(゚д゚)ウマー

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:19:44.31 ID:hAIbYQ8V.net
ウーマ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:26:48.25 ID:aLkd9dtJ.net
ナイザー

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 08:11:05.34 ID:DDS18wr0.net
>>579
didiは気合入ったキャンペーンやってるからね
ところでその画像は何?

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 09:27:13.66 ID:tr+VFKy7.net
来週から25-10-10クエになっちまった
この鳴りじゃ絶対無理だからクエスト下がるまでウーバー中止だな

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:07:39.17 ID:5ITpyBM1.net
去年の7月から始めたんですけど、
国民健康保険用所得申請書って
これって「営業」のところに書くんですよね?
https://i.imgur.com/8WmArRK.jpg

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:25:13.00 ID:Un1omoP3.net
>>588
昨日の稼働終わりの晩飯のラーメンw
フリート貼っても面白くないかなと思って、、、結局滑っとるけどねw

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:31:06.94 ID:Un1omoP3.net
>>590
役所に聞いた方が確実だが消去法からいってもそこしか洗濯しなさそうやね
出す時にかけるようにしてたらいいんじゃないかな?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:46:27.01 ID:5ITpyBM1.net
個人営業扱いらしいし営業か
郵送するのよ。

ウバックの経費、Amazonで買ったんだけど、明細コピーして入れたらいいのかな?

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:50:53.63 ID:DDS18wr0.net
>>591
もやし炒めを間違えて貼り付けたのかと思ったわw
しかもラーメンか

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:59:50.76 ID:6DQr78y8.net
家計補助のために毎週日曜日に10時ぐらいからウバと出前館掛け持ちで20時ぐらいまで稼働しようと思っています

東京や大阪のような都市ではなく、地方都市ですがだいたいどれぐらい稼げそうでしょうか?移動手段はチャリです

また昼メシをどうするか、休憩のタイミングなどこれから梅雨、夏を迎えるので気になります

ぜひ諸先輩方に色々教えていただきたいです

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:15:37.54 ID:7aKFJGwc.net
地方じゃオーダー数ピンキリすぎて誰もまともなアドバイスはできんやろ
質問の仕方からしても元からチャリ乗ってたとは思えんし
休憩と水分はしっかり取って日焼けによる体力のダメージを軽視すんな
くらいか?

先ずは稼ぐなんて意気込まずチャリでリフレッシュついでに小銭拾いレベルの軽い気持ちからスタートでええんじゃね

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:22:55.71 ID:6DQr78y8.net
アドバイスありがとうございます

一応didiで夜1、2時間やってたんですが、全然稼げないので、ウバと出前館の二本柱でやってみようかと

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:24:54.31 ID:6DQr78y8.net
マクドと王将、松屋が集まってるエリアがあるので、そこらで地蔵するか、適当にタクシーみたいに流すのがいいか

真夏なら日陰で地蔵が日焼けダメ防げそうですね

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:28:38.92 ID:x5aTcTHm.net
フーデリはやる側の自由度が売りでもあるから細かいアドバイスは難しいけど、夏の日焼けというか紫外線対策はもっとガチでやる必要があるぞマジで

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:29:15.30 ID:dUAVVtHv.net
とりま明日一日稼働してみなよ
それで分かることもあるだろ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:33:02.02 ID:dUAVVtHv.net
もっと言えば紫外線対策はGW過ぎから始めてもいいくらい

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:43:00.34 ID:6DQr78y8.net
紫外線対策といえば、暑くても長袖着るとか日焼け止め塗りまくるとかかな

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:55:30.87 ID:pJ0IUjEG.net
年末に夜中心でやって年明けに昼間に戻ったら西日でけっこう日焼けしたぞ
マジックテープでボロボロになりそうだからデポのPBの安アームカバー買ってきたけどテープ部分の粘着が弱くてすぐずり落ちそう

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:58:01.11 ID:6R49ZXIU.net
>>602
正直そんだけ書き込む余裕あるならランチタイムの今まさにテスト稼働すべき

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:04:18.01 ID:0aTGynun.net
この時期は花見客からの注文もありそうだな
以前公園とか広場までの注文あって客分かるのか心配したがこっちはバッグ背負って到着したらマジマジと見てくるから以外とすぐわかりホッとしたわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:10:01.82 ID:nJCtPBuu.net
花見はなージモティが近くの有名スポットに行ってて分かりやすいランドマークとか本人の特徴教えてくれる場合はいいんだけどね
遠方からの客で住所未入力泥と同じくらいめんどくさいのが多かった記憶しかない
昔は著名スポットにはウバが合流ポイント作ってたよなw

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:28:06.34 ID:GMXreMQ0.net
寝起きで低血圧で寒いと思ってヒートテック着てmenuでロング走って汗だくになって今脱いだアホが俺ですw

>>593
サラリーマンだから国保は苦手だが経費は確定申告でするんじゃないのか?なんかの補助金でいるのかい?
確定申告でもいるから原本渡さない方がええような
あ、申告免除の稼ぎならいいのか

>>594
ハマグリも入ってたよ
しかも不味かったよw

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:35:05.57 ID:yQPwNSPQ.net
昨日も渋かった
https://i.imgur.com/czYVNNe.jpg

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:05:01.31 ID:Sv37wq/V.net
昼の鳴りはどうだい?

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:14:37.83 ID:5ITpyBM1.net
>>607本業が家業で収入が小遣い扱いで扶養扱いなんで確定申告ないんですわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:17:37.73 ID:5ITpyBM1.net
UVERの売上って1年ごとって出来ましたっけ?
1番大きく纏めて週ごと?

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:18:17.92 ID:5ITpyBM1.net
上の書類に記入する際に開始〜12/31までまとめられたらなと

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:42:29.04 ID:4AVDJd6U.net
>>609
平日よりならないっすw

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 14:55:18.02 ID:iVcaNBwV.net
>>503何が面倒なの?

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:55:17.56 ID:Ngn2+RDW.net
>>611
Vじゃなくてbな。

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:56:27.56 ID:KDQYg2YN.net
【ひろゆき】ウーバーイーツ配達員の無申告・過少申告など脱税はできません。税金は払いましょう
https://www.youtube.com/watch?v=j262D9QP-rM

Uber Eats等の確定申告スレ7【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1647693444/
確定申告の延長期間:4月15日まで(コロナのため)

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:11:12.34 ID:BYd6qEDq.net
クソ暑いけど鳴ってる?

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:25:31.12 ID:Un1omoP3.net
昼の部終了
土曜日は地元はmenuが良く鳴るのですが2週間くらい低迷してたのが今日は復活してくれてたので合間に出前館噛ましてうまくやれました
夜の部は22時以降スタートなのでウーバーとdidiに期待したとこですがウーバー最近厳しいですなぁ
なんでこんなタイミングで25-10-10にしてしまったのか、悔やまれますな

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:35:12.21 ID:+dUkvdrO.net
>>614
手続きって書いてあるけど

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:49:50.67 ID:8ScQ6yuX.net
自分は昨年の秋から稼働し始めたから、真夏の稼働は経験がないんだけど、ホルダーにスマホを挿しっぱなしにしてると熱が溜まって、画面が真っ暗になると知り合いが言ってた。
真夏の日中稼働した経験がある人に聞きたいんだけど、何かしらスマホの熱対策はしてた?

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:58:38.07 ID:OAsXFLTz.net
>>619
手続きなんてほとんどないと思うけど
Uberの登録のほうがめんどくさいし
時間かかるよね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:12:55.42 ID:OQmIrWvp.net
>>620
これは既に今日とかでも暴走気味になってたから俺も知りたいわー

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:25:43.29 ID:vp14wm84.net
去年は画面オフにして凌ごうとしたけど無理ゲーだったから夜メインにしてあまり稼働しなかった
今年は扇風機を用意してみた

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:34:02.43 ID:A/ZBO2XA.net
暑いから家帰ってアイス食ってる
自宅オンラインで鳴んないかな

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:49:12.21 ID:OQmIrWvp.net
なんか適当に言うけどモバイルバッテリー噛まして冷却される平面素材みたいなんスマホホルダーに噛ませばいいかなとか妄想してるw

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:54:50.63 ID:+dUkvdrO.net
>>621
比較が自転車に比べって意味じゃん

そんなにイラつく内容なの?

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:58:37.18 ID:yBamAJwk.net
ペルチェ素子か
昔OCにハマってた時に使ってたの使えるか試してみるか

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:00:37.66 ID:+dUkvdrO.net
>>620
夏場乗り越えたが去年は暴走することなく済んだわ
走ってれば走行風で冷却されて意外と平気?

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:02:01.18 ID:yBamAJwk.net
Amazon見たらスマホ用のペルチェ素子売ってたわw

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:11.84 ID:Ckupm80j.net
前傾姿勢で中ぐちゃぐちゃになんないの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:16:04.57 ID:vSv/oY43.net
あれスマホの基盤結露するんじゃないの?
小型扇冷却ファンみたいなの使ってたわ
安いけどちゃんと機能して、ついでに予備バッテリーになってた

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:48.67 ID:KKou9PvI.net
暴走とかフリーズはモバブーで常時充電による発熱と直射日光のコンボだな
自作の日除けカバー付けてる人とかいたな
あと自分はiPhoneはギリ耐えてたけど安い泥は駄目だった

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:46.02 ID:OQmIrWvp.net
>>629
お!俺もまた調べてみるわ!w

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 19:33:24.91 ID:Xrg8jtsA.net
18時からずっと大阪市内流してるけどウーバーまったく鳴らんな
ハブられてる?

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 19:56:42.08 ID:eyktBBsZ.net
2都市でやってるけど季節の影響もあって普通にUberは鳴らんね
他社のキャンペーンもあるし暫く厳しいだろうね

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 21:37:49.02 ID:xsHmbYv/.net
ウーバー鳴らんから久々に館やったら比較的に待ち時間短い店選んだつもりなのに1つ買ったらもう一つみたいなのと
丼ものの大量注文で糞待たされてノンブーの時間なのに糞待たされて参った

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 21:47:46.75 ID:xsHmbYv/.net
糞待たされてを二度も打ってしまったw

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:23.28 ID:3o8whlHH.net
>>637
相当待たれたというのが伝わるw
丼物大量って出前館はそれあるからなぁ

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:11.79 ID:xsHmbYv/.net
ありがとうw
しかもこっちは待たされてる側で何も非はないのに店の代わりに客に詫び電を入れにゃならんという理不尽さよw

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:51.55 ID:xsHmbYv/.net
こんなのバブルはじける前の高ブースト時代ならまあたえられたけどノンブーでやるなんて鬼畜w
ウーバー安いけどやっぱ気楽さはダンチだわ
待たされるってわかったら黙って受けキャンできるしw

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:44:32.81 ID:3o8whlHH.net
>>640
安定のマクドナルドでもオーダー集中して20分遅延とかもくらうからねぇ、、、
しかも20分待たされるとわかってたら別の配達差し込むのにゴング鳴らしてしまうと注文者からはどこ行ってんだ?って思われるから動けないというねw

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:45.47 ID:3o8whlHH.net
用事終わって家帰るの0時になりそう
自宅地蔵でウバdidiで鳴ったら出るがそのまま寝ることになりそうだw
明日は昼前から深夜ブーストまで走る予定だが、服装難しいな
昼間はくそ暑いけど夜は寒くなりそうやし、ヒートテックと上着を積んどくしかないかなー
サッパリならなければ厚着でも汗だくにはならないがロングとかやると汗だくなるし難しい季節やね

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 23:27:27.84 ID:pBU13bZR.net
>>590これってウバック経費で落とすとしたらAmazonの購入明細コピーして一緒に封入したらいいのかな?

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 23:30:43.14 ID:3o8whlHH.net
>>643
Amazonで特殊な決済(コンビニ払いとか)してないなら注文履歴から領収書のボタンあるぞ
パソコン版でしかないかもだが

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 00:01:44.67 ID:7zpeeQ+H.net
国税局がウーバーに配達員の情報提供を
求めたのってどうなったんだろうね。
申告しとかないとリスクが高そう。

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 00:32:32.02 ID:E1Ea21JM.net
>>644ああいや、それを一緒に封入すべきなのかなって

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 00:47:02.56 ID:p3mpwfPs.net
>>646
封入するきっかけは領収書出しとくと保険料が減額されるかもしれないという見込みがあってって感じ?健康保険って経費さっぴきの考え方なくて単純に税込から計算したような?
手続きがわからんからなんともやな
役所?出すとこに聞いた方がええで

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 01:02:16.88 ID:idLpa9/k.net
ウーバーのマップって動いてると勝手に画面ごと動くっけ?グーグルナビは指で動かさないとマップ動かんけど。

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 02:29:14.29 ID:TJ/g7SHp.net
>>648
近づくとズームインとかはするけど基本画面触らないとスクロールはせんね
たまに鬼縮小地図になる時あって雨稼働とかジップロック包んでるから上手く出来なくてイライラする時もあるがw

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 03:18:31.44 ID:UdtP40+c.net
ウーバーのマップは情報が更新されてないな
2年前に無くなった店が普通に表示されるし、とっくに建物名が変わってるのに古い名前のままとか普通にある

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:22:01.61 ID:0zJiR/4a.net
自転車のウーバーの人はなんであんなに速いの
俺が安全運転にステータス振ってるからやや遅めだとしても速いと感じる
歩道だろうが路地だろうが明らかにオーバースピードで走ってるけどそこまで頑張って俺とどれくらい一日の稼ぎ違うんだろうか
あとせめて夜は前のライトは付けろと言いたい

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:33:44.24 ID:fgZ4BrcQ.net
鳴らないし、スリコだし…
沢山なってる人との違いは何なんだろか。

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:49:34.89 ID:ln4U7/aA.net
日本人の自転車は短距離(本国並感)でも拒否するとか思われてそう

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 09:06:20.34 ID:Ls0oXvhs.net
>>652
特定の店だけのオファーを受けずに稼働エリアであらゆるお店の配達をこなしていくと履歴が残って、多少は鳴りが良くなるかもね。
ただ、バイクには優先的にオファーが飛ぶから周囲にバイクや軽貨物が沢山いる場合には、それも通用しない。
あまりにも自転車へオファーが来ないのでサポートに問い合わせたところ、自転車はバイクと比較し注文を拾える距離の設定を短くしているとのこと。
一配達あたりの報酬については特に違いはないと言っていたが、それは嘘だし熟成やバイクに蹴られ続けた案件に関していえば、5km超えのロングでも飛ばしてくるので、僻地で自転車は必要とされていないと感じる。
自転車で稼ぐつもりなら、人口の多い都市部でないと今はかなり厳しいね

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:16:18.86 ID:x32N4IyB.net
夏装備だよ!サイコンが33℃になってるw
https://i.imgur.com/4fkXUZv.jpg

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:22:55.24 ID:Sa1HYGuv.net
夏なのに腹巻きィ!!

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:28:47.73 ID:idLpa9/k.net
>>655
こういう下はタイツだけの配達員たまにみかけるけど短パンとか履いて欲しいわ。
もっこりしてて汚い

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:29:45.30 ID:UdtP40+c.net
異常に暑いからUberサボって出前館頼んだら、配達員が他の配達をしてて全然違うとこにいるんだが
どう見てもお届け時間に間に合わない案件を受けてるみたいだわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:31:28.88 ID:qKCRXWAn.net
あるあるw

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:35:34.91 ID:skjicD6u.net
全身黒コーデだから暑苦しいのとウェア類が毛羽立っててみっともない
あと爪きちゃない
食品関連やっちゃいけない系おじさんや

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200