2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 147人目【合法】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 08:02:25.49 ID:GU5gpPPX.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 146人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644480839/

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 10:13:07.13 ID:3/95qeZe.net
>>328
根拠が何一つないからボケて誤魔化すしかないのが脱法派
言ってる事の根拠は警察庁警視庁の見解と真逆な>>142-148の妄想www
お前の根拠は法令規則でも公的見解でもない、お前が願望と妄想で創作したホラ話wwwwwwwww


警察庁「公安委員会は点滅の有無に関わらず灯火規則を定めてる。なお、点滅は灯火に含まれて当たり前」

警視庁「点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない」

東京都「点滅非点滅に関わらず規定を満たせば違法ではありません」


↑これらの事実に矛盾した意味不明なお前の妄想がコレ↓


脱法派ID:vniaHKLt「点滅式ライトの使用自体は(点滅の消えてる時に色がないし、明るさがない時があるから)道路交通法等に違反!」


道路交通法等に違反しない vs 道路交通法等に違反

法律違反を取り締まる側の警視庁が「違反しない!」と断言してる事と、精神異常者が「違反だ!」と喚き散らしてる事、どちらの言ってる事が正しいのかは知的障害者のお前にも分かる事だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
分からねえで言ってるなら精神異常者確定だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 10:29:58.05 ID:ZLPmWpXA.net
>>325
>つまり、
>「点滅は灯火が点いたり消えたりするけど、消えている時はない!」
>「点滅の灯火が消えているときがあるロいうのは妄想だ!」
>ってことかwwwwww
その動作を「点滅」と呼び「点滅の消えているとき(笑)」等と言って区別はしないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahaha
そういった区別から違法になる理由までをお前が創作していると指摘しているのだが、
まぁ理解は出来ないよな、知的障害が重篤過ぎてな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

>>326
>公的見解がnないのに公的見解を引用しろとかwww
無いのに何で行政の共通認識なんてホラを吹いてんじゃねーよ┐(´ー`)┌hahahahahaha

>「法令に書かれていて違法になることが、公的見解がないから合法!」ですかw
法令に書かれていて違法になるという判断を行ったのがお前だからだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
「うそつきの主張なんざ何回聞かされようが理解なんかできねぇってのw」と何度言っても、
「公的見解がnない」と言いながら支離滅裂な自己解釈をまくしたて続ける┐(´ー`)┌

どこからどう見ても掛け値なしの気違いだろ、これ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>>327
>「点滅は灯火(※この場合は自転車前照灯)に含まれ得る」というのは、
>公安委員会が点滅を定めたらということだぞwww
これもお前の勝手な解釈だわな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
こんなことは警察庁は一言も言ってねぇ┐(´ー`)┌自分の妄想を警察庁の発言であるかのように吹聴すんなよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 10:36:19.32 ID:ZLPmWpXA.net
>>328
>根拠は、>>141だw
それはただの法令だ┐(´ー`)┌
根拠でも何でもない┐(´ー`)┌

>そして、>>142->>148で説明してるだろ?
この説明(笑)に対する根拠を示せと何度も何度も言ってる訳だが┐(´ー`)┌
嘘つきが何度説明を行おうが嘘は嘘でしかないと理解できないのだろうか?┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>もっと具体的に、いちいち詳細まで説明しないと分からないかもなwww
詳細まで説明されようが嘘は嘘でしかない。理解のしようがないわな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

だから、お前の言葉ではなく文書で示せと何度も言ってる訳だな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha
「気違いが法令を見て何かに気づいた」という妄想ストーリーを開陳するのではなく、
「灯火は灯り(笑)」「ついていなければ灯火は無い(笑)」と解釈した公的な文書を示せっての┐(´ー`)┌

どうしてそんな簡単な事が出来ないのだろうな?┐(´ー`)┌
「消えてる時には光ってない(笑)」と見たまんまの事を言う以外、何もかもがお前の創作(笑)だから出来ないのだよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:00:28.22 ID:Dgw4ZYda.net
>>335
> それはただの法令だ┐(´ー`)┌
> 根拠でも何でもない┐(´ー`)┌
えっ?????
法令を根拠にしてるんでしょ?
根拠法ですよ(笑)

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 14:10:20.51 ID:3/95qeZe.net
>>336
>>それはただの法令だ┐(´ー`)┌
>>根拠でも何でもない┐(´ー`)┌
>えっ?????
>法令を根拠にしてるんでしょ?
>根拠法ですよ(笑)


前照灯を点滅させるのは「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「交通法施行細則」に違反する! by ID:Dgw4ZYda

つまり、点滅式ライトの使用自体が違反の根拠法は道路交通法等だ!

すなわち、点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反! by ID:Dgw4ZYda


対して警視庁が断言してる事は、


前照灯を点滅させるのは「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「交通法施行細則」に違反しない! by 警視庁

つまり、点滅式ライトの使用自体が違反しない根拠法は道路交通法等だ!

すなわち、点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない! by 警視庁



キチガイ虚言癖ID:Dgw4ZYdaが根拠と言い張ってる根拠法に、前照灯の点滅は違反しないと警視庁が断言してる事実によって、キチガイ虚言癖ID:Dgw4ZYdaが言ってる事は法令規則が根拠ではなく、願望や妄想を根拠としてると警視庁が証明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 15:03:12.35 ID:yqHnjxSR.net
お前が気狂いな件

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:13:12.79 ID:3/95qeZe.net
警察庁や警視庁を気狂いなんて言ってる精神異常者がキチガイだって自覚しろよwww

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:27:27.51 ID:ZLPmWpXA.net
>>336
規定に抵触する根拠を求められてるのに、
根拠は規定だ!じゃぁただの気違いだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:02:13.81 ID:w8mVmmgs.net
>>333
>警視庁「点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない」

>東京都「点滅非点滅に関わらず規定を満たせば違法ではありません」

だからぁ規定を満たす点滅灯の仕様を提示して見ろと何遍言われても出せないママ
国にはその様なガイドラインはない
規定を所掌する公安委員会は「点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。」
自転車前照灯にできる点滅灯は存在しないのだな
点滅する大きなライトは「目が眩み、周りが一瞬見えなくなり、夜間は毎日大変危険な思いをしています」
なんて規則の禁止条項に抵触してしまうようだぜ
結局点滅灯は小さければ前照灯としての役に立たず大きければ人の目を眩ませる危険装備にしかならないから
自転車前照灯としては使えないという代物なのだな

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:25:47.83 ID:3/95qeZe.net
>>341
>だからぁ規定を満たす点滅灯の仕様を提示して見ろと何遍言われても出せないママ

点滅の有無に関わらず定められてる灯火規則そのもの ← 規定を満たす点滅灯の仕様
何度も言ってる>>128のに理解出来ねえ低知能がお前w



警察庁「公安委員会は点滅の有無に関わらず灯火規則を定めてる。なお、点滅は灯火に含まれて当たり前」

警視庁「点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない」

東京都「点滅非点滅に関わらず規定を満たせば違法ではありません」


↑これらの事実に矛盾した意味不明なお前の妄想がコレ↓


脱法派ID:vniaHKLt「点滅式ライトの使用自体は(点滅の消えてる時に色がないし、明るさがない時があるから)道路交通法等に違反!」

脱法派ID:w8mVmmgs「点滅式ライトの使用自体は(公安委員会規則を満たせないから)道路交通法等に違反!」


道路交通法等に違反しない vs 道路交通法等に違反

法律違反を取り締まる側の警視庁が「違反しない!」と断言してる事と、精神異常者が「違反だ!」と喚き散らしてる事、どちらの言ってる事が正しいのかは知的障害者のお前にも分かる事だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
分からねえで言ってるなら精神異常者確定だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:44:38.58 ID:3/95qeZe.net
そして、

>規定を所掌する公安委員会は「点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。」

↑これを書いてるのは公安委員会じゃねえのに、公安委員会が書いてると妄想しちゃって、

>自転車前照灯にできる点滅灯は存在しないのだな

なんて曲解する、モンスター級のキチガイがID:w8mVmmgs

そもそも、その記載に併記された法的根拠「埼玉県道路交通法施行細則第10条第3号」は「運転者の遵守事項」であって「公安委員会の定める灯火規則」ではないのに、

自転車前照灯にできる点滅灯は存在しないニダ!

と「公安委員会の定める灯火規則」を「運転者の遵守事項」で類推解釈したホラ話wwwwwwwwwwwwwww

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:06:25.75 ID:ZLPmWpXA.net
>>341
>だからぁ規定を満たす点滅灯の仕様を提示して見ろと何遍言われても出せないママ
>国にはその様なガイドラインはない
存在しないのだから、そんな理由では 違 法 に 出 来 な い という事を理解できないのだよな┐(´ー`)┌hahahahahaha

適法と判断できる基準は、裏返せばそのまま違法と判断できる基準となる┐(´ー`)┌
そんな「違法と判断できる基準は存在しない」と自ら認めて一体何をしたいのだろうな?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 19:10:07.07 ID:vniaHKLt.net
>>340
灯火が点いたり消えたりする実際の事実。
光度が有ったり無かったりする実際の事実。

10m先云々の光度がある灯火を点けなければならない規定だから、
灯火が消えたり、光度がなかったりすれば規定に抵触する。

さて、点滅君達はどうするのかな?
灯火が消えている時があっても規定に抵触しないとするのかな?
光度がない時があっても抵触しないとするのかな?
そそれとも実際の事実を捻じ曲げてしまうのかな?

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:05:28.22 ID:3/95qeZe.net
>>345
>灯火が点いたり消えたりする実際の事実。

「点滅式ライトの使用」=「灯火の点滅」=「灯火が点いたり消えたりする事」という実際の事実は道路交通法等に違反しないと警視庁が断言wwwwwwwww

>光度が有ったり無かったりする実際の事実。

「白色又は淡黄色」と決められた前照灯の性質と「10m先の障害物を確認出来る光度」と決められた前照灯の能力、つまり、前照灯が持っている性能(性質と能力)が出現したり消滅したりする超常現象は、キチガイが脳内で創作した妄想が事実wwwwwwwwwwwwwww

>灯火が消えたり、光度がなかったりすれば規定に抵触する。

脱法派虚言癖ID:vniaHKLt
点滅式ライトの使用自体は(点いたり消えたりするから)道路交通法等に違反!

警視庁、合法派
点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない!

さて、道路交通法等に違反!vs 道路交通法等に違反しない!と言ってる、このどちらが正しいのか、そんな事は誰に聞いても警視庁が正しいと答えるだろwwwwwwwwwwwwwww

>灯火が消えている時があっても規定に抵触しないとするのかな?
>光度がない時があっても抵触しないとするのかな?

「点滅式ライトの使用」とは「灯火が点いたり消えたりする事」w
それが道路交通法等に違反しないと警視庁が断言してるから、「灯火が点いたり消えたりする事」は道路交通法等に違反だと言ってるお前の理屈はホラ話wwwwwwwww
点滅で消えている時があっても規定に抵触しないから道路交通法等に違反しないのだからなwww
そして、光度という能力がない時があって抵触なんて超常現象を妄想してる時点で、抵触理由は妄想を根拠としたホラ話確定wwwwwwwww

>そそれとも実際の事実を捻じ曲げてしまうのかな?

捻じ曲げてるのはお前だwwwwwwwww

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:54:45.61 ID:3/95qeZe.net
これだけで、どんだけ脱法派がキチガイなのかがよく分かるだろ↓


脱法派虚言癖ID:vniaHKLt
点滅式ライトの使用自体は(点いたり消えたりするから)道路交通法等に違反!


警視庁、合法派
点滅式ライトの使用自体は(点いたり消えたりするが)道路交通法等に違反しない!

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:57:28.79 ID:3/95qeZe.net
こっちの方が分かりやすいかwww



実際の事実
「点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません」by 警視庁



実際の事実
「警視庁が点滅ライトの使用自体は道路交通法等に違反しないと言ってるけど、俺が違反の理由を考えたから点滅ライトの使用自体は道路交通法等に違反!」by ID:vniaHKLt



キチガイっぷりハンパねえよなwww
ぎゃははははははははははははははははははは

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 21:16:16.39 ID:DAFOutVM.net
>>345
> 灯火が消えたり、光度がなかったりすれば規定に抵触する。
光度がなかったりって意味不明

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:02:00.42 ID:hUDgSy7e.net
>>345
>10m先云々の光度がある灯火を点けなければならない規定だから、
>灯火が消えたり、光度がなかったりすれば規定に抵触する。
規定は「10m云々の性能を有する前照灯を点けなければならない」であって、
10m云々の光度『で』灯火を点けなければならない、ではないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

これは違法じゃないけど違法派(笑)の読解力の問題なのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

>光度がない時があっても抵触しないとするのかな?
>そそれとも実際の事実を捻じ曲げてしまうのかな?
違法じゃないけど違法派(笑)が言う「実際の事実(笑)」は見たままそのままを口にしているだけであって、
それが法的に無灯火になるという理由にはなっていないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

主語が違うとかそんなレベルじゃないんだよな┐(´ー`)┌
論点からして全く違う、全く法的に意味のない与太話なのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:15:07.01 ID:a5L7gdXL.net
>>350
> 規定は「10m云々の性能を有する前照灯を点けなければならない」であって、
> 10m云々の光度『で』灯火を点けなければならない、ではないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
点滅爺さん

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:16:32.85 ID:a5L7gdXL.net
点滅爺さん、朝からイミフwwwwww
10m云々の明るさの灯火を点けていなければ違法になるからwww

頭おかしい。

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:20:31.18 ID:ZctFe426.net
まともな人間は点灯してる

点滅は糞みたいな動きしてるチャリばっかり

これが現実

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:21:29.15 ID:NxYUH925.net
>10m云々の明るさの灯火を点けていなければ違法になるからwww

違法派「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度の前照灯」

公安委員会「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯」

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:29:19.38 ID:a5L7gdXL.net
自分だけの妄想は意味が分かりません><

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:34:08.85 ID:NxYUH925.net
「を有する」を「の」にすり替えた
アンタの主張が意味不明なのさ

>10m云々の明るさの灯火を点けていなければ違法になるからwww

違法派「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度の前照灯」

公安委員会「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯」

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:48:30.99 ID:hUDgSy7e.net
>>355
>自分だけの妄想は意味が分かりません><
そうだろうそうだろ┐(´ー`)┌hahahaha
だから、違法じゃないけど違法派(笑)の「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」という主張を誰も理解できないのさ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 09:35:41.86 ID:nWDyeY6C.net
>>350
>規定は「10m云々の性能を有する前照灯を点けなければならない」であって、
>10m云々の光度『で』灯火を点けなければならない、ではないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

『で』?
夜間路上にあるときつけなければならない灯火に対する
規則の眼目は「〜障害物を確認できる〜前照灯」なのだ

障害物を確認できない状態が存在すれば法令規則の要求から逸脱するつまり違法になるのだよ
法令規則が求めているのは「夜間路上においては〜10m前方の障害物を確認できる明るさに照明すること」なのだよ
点滅灯でもそれができると証明されれば点滅灯もまた自転車前照灯になり得る
しかしそれができる点滅灯は別の禁止条項に抵触しそうだから自転車点滅前照灯の実現性はほぼ零だな

大体点滅灯の方が他の交通からの被視認性が高いなんて証明されていないし
公安委員会の交通規則では自転車前照灯に被視認性なんか求めていないのだ

求められていない性能があっても求めている性能があることを証明できなければ
自転車前照灯にはならないのだ
自転車前照灯に求められている性能があると称している点滅灯商品は存在しない
点滅灯が自転車前照灯として使えると証明して見せた者もいない
あるのは御上の御言葉まで捻じ曲げる御花畑の妄想夢想だけ

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:15:10.53 ID:hUDgSy7e.net
>>358
>法令規則が求めているのは「夜間路上においては〜10m前方の障害物を確認できる明るさに照明すること」なのだよ
そうだね  ダ  イ  ナ  モ  だね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

10m云々の性能を有する前照灯をつければ10m前方を照明する事が出来る(笑)
と思ってしまうのは仕方のない事だが、法令はそこまで細かく規定などしていないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahaha
だから何度も言ってるだろ、勝手に立法するなよ気違いとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

いやーほんと、救いようが無いよなお前は┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:30:58.19 ID:y3pkIFEN.net
>>358
>障害物を確認できない状態が存在すれば法令規則の要求から逸脱するつまり違法になるのだよ



脱法派虚言癖ID:nWDyeY6C
点滅式ライトの使用自体は(点いたり消えたりで障害物を確認できない時がある)道路交通法等に違反!


警視庁、合法派
点滅式ライトの使用自体は(点いたり消えたりで障害物を確認できない時がある)道路交通法等に違反しない!



道路交通法等に違反しない vs 道路交通法等に違反

法律違反を取り締まる側の警視庁が「違反しない」と断言してる事と、精神異常者が「違反だ!」と喚き散らしてる事、どちらの言ってる事が正しいのかは知的障害者のお前にも分かる事だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:31:51.79 ID:kh2tUynT.net
毎秒60回くらい点滅させたらOKです

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:45:02.62 ID:y3pkIFEN.net
点滅は60Hz
この俺ルールは法律だ!by 青木士延(宇宙の王)

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:45:49.80 ID:y3pkIFEN.net
>>358
>障害物を確認できない状態が存在すれば法令規則の要求から逸脱するつまり違法になるのだよ



脱法派虚言癖ID:nWDyeY6C
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を常に確認できなければならない光度の前照灯」


公安委員会
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯」



法令規則を曲解どころか、妄想で改竄捏造した脳内謎ルールを根拠に違法と喚いてる、モンスター級の精神異常者ID:nWDyeY6C

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:37:53.88 ID:nWDyeY6C.net
>>363
>公安委員会
>「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯」
 
 ↑
公安委員会規則
令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
 ↑
道路交通法施行令
(道路にある場合の灯火)
第十八条 車両等は、法第五十二条第一項前段の規定により、夜間、道路を通行するとき(高速自動車国道及び自動車専用道路においては前方二百メートル、その他の道路においては前方五十メートルまで明りように見える程度に照明が行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。
五 軽車両 公安委員会が定める灯火
 ↑
道交法
(車両等の灯火)
第五十二条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。

公安委員会規則の前照灯をつけているのにも関わらず障害物を確認できない状態があるなら
その前照灯は要求された性能を発揮していない、つまり前照灯は存在しないのだよ

規則が要求する性能の前照灯がついているなら常に障害物を確認できる状態でなければならない

障害物を確認できない状態が存在する=前照灯不点灯=無灯火

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:48:27.19 ID:I9DiT2XN.net
>>364
>公安委員会規則の前照灯をつけているのにも関わらず障害物を確認できない状態があるなら
>その前照灯は要求された性能を発揮していない、つまり前照灯は存在しないのだよ

つまり、公安委員会規則は「ある性能を持ってる前照灯を点けろ」ではなく、「ある性能で前照灯を点けろ」wwwwwwwwwwwwwww



脱法派虚言癖ID:nWDyeY6C
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を常に確認できなければならない光度の前照灯」


公安委員会
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯」



法令規則を曲解どころか、妄想で改竄捏造した脳内謎ルールを根拠に違法と喚いてる、モンスター級の精神異常者ID:nWDyeY6C

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:55:21.02 ID:hUDgSy7e.net
>>364
>公安委員会規則の前照灯をつけているのにも関わらず障害物を確認できない状態があるなら
>その前照灯は要求された性能を発揮していない、つまり前照灯は存在しないのだよ
点いてる灯火が点いていないから点滅は違法じゃないけど違法(笑)
完成しちゃったなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>規則が要求する性能の前照灯がついているなら常に障害物を確認できる状態でなければならない

そうだね    ダ   イ   ナ   モ    だね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 13:05:12.14 ID:hUDgSy7e.net
ダイナモは「国及び地方公共団体はJISを尊重しこれをしなければならない」と定められたJISで規定される自転車前照灯で、
道路交通規則にも「発電式の自転車前照灯」と規定も存在する┐(´ー`)┌

ダイナモを違法とする法解釈は成立しないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

故に、「光っていなければ光度が無い、光度が無ければ前照灯は無い」という解釈は出来ないのだ┐(´ー`)┌
何度指摘しても理解できないようだが、理解できなかろうがこれが現実なのだから丸暗記しろよとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 13:21:51.04 ID:rY8R0v3s.net
今日も気狂い同士が無駄に元気に長文を投下するスレ

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 20:04:27.76 ID:a5L7gdXL.net
>>358
> 規則の眼目は「〜障害物を確認できる〜前照灯」なのだ
違うぞ。
10m先云々の光度だ。つまり灯火の明るさだ(あと、色もあるが)。

 (車両等の灯火)
 (道路にある場合の灯火)
 (軽車両の灯火)
 (前照灯の灯火の基準)
 ↑
 これら全て灯火そのものに関する規定

 (夜間以外の時間で灯火をつけなければならない場合)
 (他の車両等と行き違う場合等の灯火の操作)
 ↑
 灯火自体じゃないものは、このように書かれる。

 灯火器及び反射器並びに指示装置の取付装置の技術基準
 ↑
 灯火器の既定の場合は灯火じゃなく、ちゃんと灯火器とされる

大体なたった10mの障害物を確認すれば、安全に走行できるとお考えで?
県によっては5mだぞ?
規則の眼目を見誤らないようにな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 20:06:22.93 ID:a5L7gdXL.net
>>359
ダイナモなら消えていても光度不足でも良いという規定はないんだがなwww

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 20:10:44.12 ID:a5L7gdXL.net
>>367
> ダイナモは「国及び地方公共団体はJISを尊重しこれをしなければならない」と定められたJISで規定される自転車前照灯で、
一般の使用者は、国でも地方公共団体でもないからwwwwww

物事を考えられないアレな人は丸暗記w
分かりますwww

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:40:37.35 ID:y3pkIFEN.net
>>369
>>規則の眼目は「〜障害物を確認できる〜前照灯」なのだ
>違うぞ。
>10m先云々の光度だ。つまり灯火の明るさだ(あと、色もあるが)。

違わねえぞwww
「を有する前照灯」は何処へ消えた?www

「10m先云々の光度を持ってる前照灯」だからな(光度とは前照灯の能力で、あと、性質である色もあるが)
つまり、「白色又は淡黄色で、10m先云々の性能を持ってる前照灯」だからなwwwwwwwww

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:43:37.64 ID:y3pkIFEN.net
>>370
>ダイナモなら消えていても光度不足でも良いという規定はないんだがなwww

ダイナモだけでなく全ての灯火でだwwwwwwwww
そもそも「有する」の意味って、漠然とした「有る」という意味じゃねえんだから、

「光度を有したり有さなかったり」by ID:a5L7gdXL

なんて爆笑レベルの妄言だからなwww

「有する」の意味は「持つ、持っている、所有する」w
そして「光度」とは前照灯の能力だから、

「つけなければならないのは、10m云々の光度を有する前照灯」

ってのは、

「つけなければならないのは、10m云々の能力を持ってる前照灯」

という意味なのに、点滅すると、

「10m云々の能力を持っていたり持っていなかったり」

とか支離滅裂な超常現象を平気で喚いてるキチガイ虚言癖がお前wwwwwwwwwwww
そんなキチガイの妄言に対して現実は、

「つけなければならないのは、白色又は淡黄色という性質で、10m云々の能力を持ってる前照灯」

つまり、

「白色又は淡黄色で10m云々の性能を持ってる前照灯」を点けるだけw

10m云々の性能を発揮した状態で点けろ!だの、常に10m先の障害物を確認しろ!だのなんて、何処にも規定されてねえんだからよwwwwwwwww

「10m云々の性能」を持ってるライトを点けりゃ「10m云々の性能」で点くが、点けてる時に「10m云々の性能」が発揮できない状態があってもそれを規制する規定ではないから、徐行時のダイナモライトが暗くなったりや点滅したりを違反にできない、すなわち、灯火を点滅させるのは合法でしかねえって事だからなwwwwwwwwwwww

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:45:20.10 ID:y3pkIFEN.net
>>371
>>ダイナモは「国及び地方公共団体はJISを尊重しこれをしなければならない」と定められたJISで規定される自転車前照灯で、
>一般の使用者は、国でも地方公共団体でもないからwwwwww

JISと法令規則でダイナモが規定されてる事に、使用者は関係ないだろwwwwwwwwwwww

物事を考えられないアレな人は否定もハゲヅラもズレまくりwwwwww
分かりますwwwwww

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 06:34:52.77 ID:onv7+Hg7.net
>>367
>ダイナモを違法とする法解釈は成立しないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

ダイナモの消灯状態は違法だと裁決確定済み
だが自転車が停止し待機状態の場合敢えて咎めだてするほどのことではないよとネ

しかしダイナモで障害物を確認できないほどの微速走行し続けることは無いし
100年以上も前からバッテリーバックアップ付きのダイナモシステムが存在している
歩く速さ以上であれば規則の要求は満たせる
走り出しの瞬間、停止時の瞬間違法状態である可能性があるが
その違法性を敢えて咎めだてするほどの重罪ではない

小さな点滅灯だけで横断歩道上の歩行者の通行を妨害してる違法走行者の高い違法性とは比較できない

ダイナモ!ダイナモ!と馬鹿の一つ覚えは鬱陶しい
ダイナモシステムが違法なのではなくお馬鹿な使い方をすると違法になると言うだけ
ダイナモで違法状態の走り方をしてるならダイナモが違法なのではなく
違法な使い方をしてる奴がオ・バ・カってこと

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 08:19:41.78 ID:XEMErLFx.net
>>375
>ダイナモの消灯状態は違法だと裁決確定済み

妄想は大概にしとけよキチガイwwwwwwwww
そんな判例は存在しねえから、判例を示す事も出来ずに裁決確定済みとお前が言い張ってるだけwwwwwwwww

ほれ、その「裁決確定済み」とやらのソースを示してみろ虚言癖wwwwwwwww

存在しねえ判例で妄想だからソースを示す事なく、誤魔化す、スルーする、逃げる、これらのどれかだから、お前が虚言癖の精神障害者だと自らを証明するwwwwwwwwwwwwwwwwww

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 12:46:38.65 ID:onv7+Hg7.net
>>373
>「光度」とは前照灯の能力

光度は前照灯から発する光の点光源の明るさ
前照灯が有するのはその光を発することができる点光源
 
規則の「白色または淡黄色」も「〜10m前方の障害物を確認できる光度」どちらも
前照灯から発する光の特性であって前照灯という物体の特性ではない
お馬鹿にも解るように読み下すと
「光色は白色または淡黄色で夜間10前方にある障害物を確認できる明るさに照らし出せる明るさの光を発することができる前照灯」

夜間路上にある時は各地公安委員会が定めたこのような能力を持つ前照灯を法の指示に従い点けなければならない

点けるは「あかりをともす」の意であって「電気器具を動作させる」意ではない
つける(点灯する)には点滅する意はない
点滅灯もつけるなのだと言うなら自転車前照灯として指定されていない点滅灯は自転車前照灯にはならない
点滅する灯火の使用を指定するなら○○点滅灯をつけると点滅灯を指定するか
○○灯を点滅すると動作を指定する何れかになる
○○灯をつけるには○○灯を点滅する意は含まれない

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 13:40:23.33 ID:XEMErLFx.net
>>377
ほら、やっぱり>>376はスルーして、自ら虚言癖の精神障害者だとお前自身で証明wwwwwwwwwwwwwwwwww

判例が存在しねえのに、判例がある!と妄想し、妄想を根拠に主張や否定をしてる、つまり、お前の主張や否定は全てがデタラメwwwwwwwww


>>「光度」とは前照灯の能力
>
>光度は前照灯から発する光の点光源の明るさ


"日本大百科全書(ニッポニカ)
明るさ あかるさ brightness
光が目に入ることによって生じる視感覚の属性。日常生活で使われる概念には次のようなものがある。光源の照明能力を表す明るさを光度といい、光源によって照らされた場所の明るさを照度、ある照度のもとに置かれた物体の明るさ、つまり人の目に感じる明るさを輝度または光束発散度という"
https://kotobank.jp/word/%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%95-24496

「光源の照明能力を表す明るさを光度という」

光源である「前照灯」の照明能力を表した数値が光度、つまり、光度とは前照灯の能力だからなwww


>点けるは「あかりをともす」の意であって「電気器具を動作させる」意ではない

「あかりをともす」とは「灯火をつける」という意味であって、ロウソクなど燃焼式灯火では「火」を「点ける」、現代の前照灯などの電気エネルギーを利用した灯火=電灯では「スイッチ」を「点ける」というwww
つまり、前照灯などの電灯を「点ける」の意味は「スイッチなどを入れて器具を作動させる」だからなw
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B_%28%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%29/

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 13:44:48.58 ID:XEMErLFx.net
>>377
>つける(点灯する)には点滅する意はない
>点滅灯もつけるなのだと言うなら自転車前照灯として指定されていない点滅灯は自転車前照灯にはならない

法的に点滅は点灯に含まれてるw
そして、前照灯規定に点滅非点滅の指定や条件(規定)がないのに「前照灯にはならない」と言ってる時点で類推解釈のホラ話確定だwwwwwwwww


一切ソースを示して証明出来ないお前の妄想と違って、現実はソースを示して証明されてるwwwwwwwwwwwwwww

●点滅は法的に点灯であり、各都道府県公安委員会は灯火規則を点滅も含めて定めており、点滅の使用は道路交通法等に違反しないという根拠 → 以下、現実


「点滅は点灯に含まれる」
"150メートルの距離から点灯を確認できる黄色の点滅式灯火を点灯"
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/shinsei/koutsu/kinkyu.html
http://www.pref.kagoshima.jp/ja23/police/shinsei/sonota/kinkyuu.html


警察庁
"現行制度上、自転車の灯火に関する事項については、灯火の点滅の有無にかかわらず自転車の運転者が前方を十分に視認することができるよう、道路交通法施行令第 18 条に基づき各都道府県公安委員会が定めているところである。
なお、道路交通法上、「灯火」には点滅も含まれ得る。"
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kouzou2/jyoukyou/2007/10/pdf2/vote/npa.pdf


警視庁
"夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。"
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/30/10_06.html

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 14:19:11.75 ID:xCHDxm1L.net
>>375
>ダイナモの消灯状態は違法だと裁決確定済み
そうなんだ、じゃぁその裁決確定とやらを文書で示して┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

これは司法がJISを否定したという珍事なのだから、
さぞかし大きな騒ぎになった事だろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 15:04:56.13 ID:onv7+Hg7.net
>>378
>光源である「前照灯」の照明能力を表した数値が光度、つまり、光度とは前照灯の能力だからなwww

そこが間違いなのだ
光束の発光点(光源、広がりを持たない仮想の点だよ)における光の明るさであって
光度は前照灯が発することができる光の光源における明るさなのだ
前照灯という灯火器が有しているのはある光度の光を射出する能力であって
前照灯という灯火器自体の特性ではないのだ
言い換えると光度は前照灯という灯火(=灯光)の属性なのだよ

交通規則の「光度」の意味は学術用語のそれではなく慣用的な明るさの意
学術的な意味の光度であれば光束の広がりは含まれないので
10m前方の照スポット径が30cm位でも良いことになるが
このスポットサイズでは障害物の『確』認はできなかろ
規則の光度の意味は照射先の明るさとその明るさの広がりをも含む照明域の明るさの意味でしかない

別の言い方をすれば光が存在しなければ光度は零なのだ
零も値なので光度を有してはいるが光度零では障害物の確認はできなかろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 15:30:38.80 ID:XEMErLFx.net
>>381
>>光源である「前照灯」の照明能力を表した数値が光度、つまり、光度とは前照灯の能力だからなwww
>
>そこが間違いなのだ

ぎゃははははははははははははははははははは
辞書に書いてる事を「間違いなのだ!」と言われてもなwwwwwwwwwwwwwww

「光源の照明能力を表す明るさを光度という」

https://kotobank.jp/word/%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%95-24496

光源である「前照灯」の照明能力を表した数値が「光度」、つまり、「光度」とは前照灯の能力www


辞書は間違ってる!by ID:onv7+Hg7
辞書まで否定する、その根拠は妄想の思い込みwwwwwwwww

正真正銘、本物のモンスター級精神異常者だとテメエで証明してんだから世話ねえだろwww
ぎゃははははははははははははははははははは

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 20:21:37.23 ID:onv7+Hg7.net
>>382
>辞書まで否定する、その根拠は妄想の思い込みwwwwwwwww

辞書を否定している訳ではないよ
しかし辞書と言うものに全ての言葉が収録されているものでもないし
全ての意味が収録されているものでもないのだよ
辞書により収録されている言葉に違いがあるし、解説している意味にも違いがある
違いがあるから色々な辞書が存在し収録語数を競ったりしているのだ

しかし、どの辞書にも「つけ(点)る」に「点けたり消したりすること」なんて意味は収録されていない

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 20:54:42.01 ID:3R9VTa30.net
光度は光源の発光能力の大小を表す量
https://books.google.co.jp/books?id=TqpxAwAx62oC&pg=PA306&lpg=PA306&dq=%22%E5%85%89%E5%BA%A6%22+%22%E8%83%BD%E5%8A%9B%22

光源の発光能力=光度(値)だね

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 20:58:36.30 ID:3R9VTa30.net
https://books.google.co.jp/books?id=TqpxAwAx62oC&pg=PA306&lpg=PA306&dq=%22%E5%85%89%E5%BA%A6%22+%22%E8%83%BD%E5%8A%9B%22#v=onepage&q=%E5%85%89%E5%BA%A6%E3%81%AF%E5%85%89%E6%BA%90%E3%81%AE%E7%99%BA%E5%85%89%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%B0%8F%E3%82%92%E8%A1%A8%E3%81%99%E9%87%8F&f=false

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 21:22:58.08 ID:XEMErLFx.net
>>377
>点滅する灯火の使用を指定するなら
>○○点滅灯をつけると点滅灯を指定するか
>○○灯を点滅すると動作を指定する何れかになる
>○○灯をつけるには○○灯を点滅する意は含まれない

点滅の有無に関わらず定められてる前照灯だから、点滅の指定も非点滅の指定も不用だwwwwwwwww
そもそも、点滅の指定も非点滅の指定も存在しねえから、点滅でも非点滅でもOKなんだと理解も出来ねえ知的障害者だろお前wwwwwwwwwwww

点滅が駄目なら自動車のように明確に「前照灯は、点滅するものでないこと」と規定するのだからなwwwwwwwww

「連続で点灯してなければならない」と規定されてねえだけでなく、点滅に関する条件(規定)が全く存在しねえのに、存在しねえ条件(規定)で「前照灯にならない」とかキチガイっぷりハンパねえだろwwwwwwwwwwwwwww

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 21:23:47.42 ID:XEMErLFx.net
>>381
おまけに笑っちまったのがこれらのホラ話↓


>言い換えると光度は前照灯という灯火(=灯光)の属性なのだよ

「光度」とは「前照灯 = 灯火 = 光」の属性ニダ!by ID:onv7+Hg7

「光源」である「前照灯」という物体は「光」ニダ!その属性が「光度」ニダ!by ID:onv7+Hg7

物体である「前を照らす灯火」は「光」ハムニダー!by ID:onv7+Hg7



>交通規則の「光度」の意味は学術用語のそれではなく慣用的な明るさの意

交通規則に「光度」の定義は存在しないけど、辞書に載ってる「光度」の意味じゃなくて、ただの「明るさ」という意味だと俺が脳内定義したニダ!by ID:onv7+Hg7



もんのすげえ超常現象ばっか連発しちやう精神異常者by ID:onv7+Hg7
笑うしかねえよなwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 21:33:03.81 ID:XEMErLFx.net
>>383
>しかし、どの辞書にも「つけ(点)る」に「点けたり消したりすること」なんて意味は収録されていない

「点ける」と「点滅」は全く別な意味なのに、同じ意味だとして文句垂れてんのかよwwwwwwwwwwww
モンスタークレーマー並みにキチガイっぷりがハンパねえなwwwwwwwww

「点ける」の意味は「ある働きを発動させる。活動を開始させる」で「燃えるようにする。また、あかりをともす。スイッチなどを入れて器具を作動させる」だから、「前照灯を点ける」とは「前照灯を(スイッチを入れて)作動させる」だwwwwwwwww

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B_%28%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%29/

そして「点滅式灯火を点ける」のは「点滅式灯火をスイッチを入れて作動させる」であって、「点滅式灯火を点ける」と点滅しながら灯火が点灯するというだけwwwwwwwww

ここまでが世間一般常識の「点ける」の意味で、法令規則の「点ける」の意味も定義がないので辞書の意味と同じwwwwwwwww

更には、法的には点滅が点灯に含まれてるという現実wwwwwwwww

「点滅は点灯に含まれる」
"150メートルの距離から点灯を確認できる黄色の点滅式灯火を点灯"
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/shinsei/koutsu/kinkyu.html
http://www.pref.kagoshima.jp/ja23/police/shinsei/sonota/kinkyuu.html

それらは間違ってる!と俺が思ったから違う!と喚き散らしたところで、辞書も法令規則もお前の妄想より正しいのが現実だから、現実逃避はもうやめろ知的障害者wwwwwwwwwwww

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 21:38:15.12 ID:XEMErLFx.net
>>383
>辞書を否定している訳ではないよ

完全に否定してるがなwww
しかも、辞書には全ての意味が収録云々だからと、虚言癖のお前如きが言い張ってる妄想が正しいと言わんばかりの口ぶりで、

「光度とは光源の照明能力」という辞書の意味を「そこが間違いニダ!」と全否定してるだろ>>381


「光源の照明能力を表す明るさを光度という」
https://kotobank.jp/word/%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%95-24496

つまり、「光度」とは「光源の照明能力を表す明るさ」w
すなわち、「光度」という「明るさ」で表すのが「光源の照明能力」www

光度(明るさ)とは光源の照明能力! by 日本大百科全書(ニッポニカ)

だが辞書は間違ってる!と俺が妄想して言い張ってる!by ID:onv7+Hg7

辞書まで否定する、その根拠はキチガイ唯一人が喚き散らしてる妄想の思い込みwwwwwwwww
正真正銘、本物のモンスター級精神異常者だとテメエで証明してんだから世話ねえだろwww
ぎゃははははははははははははははははははは

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 00:46:16.41 ID:7K6JH11a.net
みなさん
コレが本物の気狂いって奴なんですね
自覚が無いから気狂いと言うのが本当だって良く分かりますね

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 11:38:35.30 ID:jEvReB9v.net
このスレで長文書いて粘着してる奴はキチガイしかないいないだろw 主張の内容には関係なく

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 15:25:27.74 ID:WpeX+HBk.net
>>388
>「点滅は点灯に含まれる」

含まれてないだろ(W
黄色の「点滅式」灯火を点灯だからね
黄色の灯火を点灯では点滅しない、点灯には点滅の意味は含まれていないのだよ

点滅灯を点灯する/灯火を点滅し続ける としなければ灯火は点滅動作しないのだ
灯火名が○○【点滅】灯となっていなければその灯火は連続点灯するものなのだ
法令規則に『自転車【点滅】前照灯』の指定が無い以上点滅灯は自転車前照灯にはならないのだ
自転車前照灯に点滅灯が含まれるものなら点滅周期などの条件が含まれていなければならない
規則を作るとき全国の役人共がそろってアホで書き落とし、全国の議員共がそろってアホ 見落としたとでも


点滅灯は「150メートルの距離から点灯を確認できる」
その灯火自体の存在を他に報知することが目的の標識灯であって
その灯火によって照らし出される対象の存在を確認するための照明灯では無いのだよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:52.16 ID:1JQcZb4j.net
>>392
>>「点滅は点灯に含まれる」
>
>含まれてないだろ(W

ぎゃははははははははははははははははははは
さすが知的障害者wwwwwwwwwwww
何をどう理解すりゃ、点滅式灯火を点灯すると点灯ではなくなるんだよwwwwwwwwwwww

法令規則に従って点滅式灯火を点灯、つまり、「点灯すると点滅する灯火」を法令規則に従って点灯するw
すなわち、法的に点滅は点灯に含まれるwwwwwwwwwwwwwww

>黄色の灯火を点灯では点滅しない、点灯には点滅の意味は含まれていないのだよ

黄色の点滅式灯火を点灯すると点滅する現実を、点滅式灯火は点滅しない!と現実逃避した妄想で言い訳したんだなwwwwwwwwwwwwwww
モンスタークレーマー並みにキチガイっぷりがハンパねえなwwwwwwwww

「点ける」の意味は「ある働きを発動させる。活動を開始させる」で「燃えるようにする。また、あかりをともす。スイッチなどを入れて器具を作動させる」だから、「前照灯を点ける」とは「前照灯を(スイッチを入れて)作動させる」だwwwwwwwww

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B_%28%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%29/

そして「点滅式灯火を点ける」のは「点滅式灯火をスイッチを入れて作動させる」であって、「点滅式灯火を点ける」と点滅しながら灯火が点灯するというだけwwwwwwwww

ここまでが世間一般常識の「点ける」の意味で、法令規則の「点ける」の意味も定義がないので辞書の意味と同じwwwwwwwww

更には、法的には点滅が点灯に含まれてるという現実wwwwwwwww

「点滅は点灯に含まれる」
"150メートルの距離から点灯を確認できる黄色の点滅式灯火を点灯"
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/shinsei/koutsu/kinkyu.html
http://www.pref.kagoshima.jp/ja23/police/shinsei/sonota/kinkyuu.html

それらは間違ってる!と俺が思ったから違う!と喚き散らしたところで、辞書も法令規則もお前の妄想より正しいのが現実だから、現実逃避はもうやめろ知的障害者wwwwwwwwwwww

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:42:04.10 ID:WpeX+HBk.net
>>393
>法令規則に従って点滅式灯火を点灯、つまり、「点灯すると点滅する灯火」を法令規則に従って点灯するw
>すなわち、法的に点滅は点灯に含まれるwwwwwwwwwwwwwww

点滅する→これは動作
点灯する→これも動作

点滅する動作と点灯する動作は別の動作

灯火の点滅は合図が目的であって特殊な用途(あるものを有るように見せない)以外照明用には使わない
照明用に必要なのはあるものをあるがままに照らし出すことである

照明用に点滅光を使えば照らし出されたものをあるがままに見せることは出来ない
障害物を確認することは出来ないから前照灯としては使えないのだ
灯火を点滅し続けることは禁止されていなくても点滅し続けることで
障害物の確認が出来なくなったり他の運転者の目を眩惑させるようなら
前照灯としては使えないのだ
要求もされていない灯火の被視認性が多少高まったとしても
要求されている障害物の視認性が低下し【確認】できなくなれば自転車前照灯にはできない

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:56:47.40 ID:0Fsq/VDa.net
>>394
>点滅する→これは動作
>点灯する→これも動作
>
>点滅する動作と点灯する動作は別の動作

ぎゃははははははははははははははははははは
さすが知的障害者w
頓珍漢な屁理屈で否定にもなってねえぞ知的障害者wwwwwwwww

「点滅式灯火」は動作じゃねえからなキチガイwwwwww

「点滅式灯火」→ 灯火という物体
「点灯」→ 「灯火を点ける」という動作

「点滅式灯火を点灯」とは「(点滅する)灯火を点灯」、つまり、「(点滅する)灯火を点ける」だからなwwwwwwwww

つまり、法令規則に従って点滅式灯火を点灯、つまり、「点灯すると点滅する灯火」を法令規則に従って点灯するw
すなわち、法的に点滅は点灯に含まれるwwwwwwwwwwwwwww

>黄色の灯火を点灯では点滅しない、点灯には点滅の意味は含まれていないのだよ

黄色の点滅式灯火を点灯すると点滅する現実を、点滅式灯火は点滅しない!と現実逃避した妄想で言い訳したんだなwwwwwwwwwwwwwww
モンスタークレーマー並みにキチガイっぷりがハンパねえなwwwwwwwww

「点ける」の意味は「ある働きを発動させる。活動を開始させる」で「燃えるようにする。また、あかりをともす。スイッチなどを入れて器具を作動させる」だから、「前照灯を点ける」とは「前照灯を(スイッチを入れて)作動させる」だwwwwwwwww

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B_%28%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%29/

そして「点滅式灯火を点ける」のは「点滅式灯火をスイッチを入れて作動させる」であって、「点滅式灯火を点ける」と点滅しながら灯火が点灯するというだけwwwwwwwww

ここまでが世間一般常識の「点ける」の意味で、法令規則の「点ける」の意味も定義がないので辞書の意味と同じwwwwwwwww

更には、法的には点滅が点灯に含まれてるという現実wwwwwwwww

「点滅は点灯に含まれる」
"150メートルの距離から点灯を確認できる黄色の点滅式灯火を点灯"
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/shinsei/koutsu/kinkyu.html
http://www.pref.kagoshima.jp/ja23/police/shinsei/sonota/kinkyuu.html

それらは間違ってる!と俺が思ったから違う!と喚き散らしたところで、辞書も法令規則もお前の妄想より正しいのが現実だから、現実逃避はもうやめろ知的障害者wwwwwwwwwwww

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 12:26:29.62 ID:qwViQjA2.net
>>395
>法的には点滅が点灯に含まれてるという現実wwwwwwwww

含まれない

点滅【灯】も灯火に含まれる
点滅灯が自転車前照灯として使える
  →使えるものも使えないものある、使えるものも使えないものもあるのは連続点でも同じ
   使えるか使えないかの仕様は点滅点灯と連続点灯でことなる

連続点灯はピーク光度=実効光度なので照射先の明るさだけで一義的に可否を判定できる

点滅点灯はピーク光度≠実効光度ピーク光度だけでは可否を判定できない
点滅条件、発光波形、生理反応をも加味した判定基準が必要
残念なことに使用可能と判定する基準が存在しない
何?合格判定基準が無いから全ての点滅灯が合格だ!と(W

「点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。」なんて御上のご指導は大嘘の間違いってことだな

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:03:04.17 ID:ytnzHutQ.net
>>396
>>法的には点滅が点灯に含まれてるという現実wwwwwwwww
>
>含まれない

ぎゃははははははははははははははははははは
「点灯を確認できる点滅式灯火を点灯」するのは「点灯」してないし「点滅」もしないニダ!by マジキチ虚言癖ID:qwViQjA2

いくらお前如きが含まれないと言い張ったって、現実は「点滅式灯火を点灯」=「点滅する灯火を点灯」=と法令規則が規定してるから、法的に点灯すると点滅する灯火がある、つまり、法的に点灯に点滅は含まれてるのだからなwwwwwwwwwwwwwww


法令規則
「150メートルの距離から点灯を確認できる黄色の点滅式灯火を点灯」

警察庁
「道路交通法上、「灯火」には点滅も含まれ得る」


対してモンスター級精神異常者の否定は↓


キチガイ虚言癖
「点滅式灯火を点灯とは、点灯してない!」ID:qwViQjA2

「150メートルの距離から点灯を確認できる黄色の点滅式灯火を点灯したって、点灯じゃないから点灯を確認できない!」ID:qwViQjA2

「灯火には『灯火が点いたり消えたりする事』も含まれると警察庁は言ってるが間違いだ!点滅灯も灯火に含まれるニダー!」ID:qwViQjA2


間違ってる!含まれない!と俺が思ったから違う!と喚き散らしたところで、辞書も法令規則もお前の妄想より正しいのが現実だから、現実逃避はもうやめろ知的障害者wwwwwwwwwwww

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:45.79 ID:DSC4OIHA.net
保安基準にこんな事が書かれている┐(´ー`)┌

方向指示器は、方向の指示を表示する方向100メートルの距離から昼間において点灯を確認できるものであり、かつ、その照射光線は、他の交通を妨げないものであること。

残念、点滅は点灯に含まれました┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:23:05.51 ID:ECVKdCLf.net
>>398
消灯にも含まれるんじゃね?

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:33:16.31 ID:ECVKdCLf.net
てんめつ
【点滅】
《名・ス自他》灯火がついたり消えたりすること。灯火をつけたり消したりすること。

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:35:30.56 ID:DSC4OIHA.net
>>399
>消灯にも含まれるんじゃね?
そう言い訳すると、今度は消灯が点灯に含まれることになるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

辞書には「点いたり消えたり」と書いてあるが、点灯と消灯を繰り返すと書かれていない事を考えろってな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:08:29.77 ID:ytnzHutQ.net
>>399,400
「点灯」とは「灯火を点ける事」w

「点滅」とは「灯火が点いたり消えたりする事」w

そして「点滅式灯火」=「点いたり消えたりする灯火」は紛れもなく「灯火」であるw

つまり、「灯火」には「点滅式灯火」も含まれるwww

故に、

「灯火を点ける事(点灯)」

には、

「点滅式灯火を点ける事(点灯)」

が含まれるwwwwwwwwwwwwwwwwww
すなわち、点滅は点灯に含まれるwwwwww

「灯火を消す事(消灯)」も同様、「点滅式灯火を消す事(消灯)」は消灯に含まれるwwwwwwwwwwwwwww

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:17:41.51 ID:qwViQjA2.net
>>398
>残念、点滅は点灯に含まれました┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

他者から点灯を確認できれば良いだけで消灯の確認は要求されていない
消灯中は灯火の存在は確認できないからな
点滅が点灯に含まれる訳じゃない点灯時に灯火の存在が確認できれば良いだけさ
方向指示器に対する法の指定は合図するだからねえ
点滅周期は指定されていて好き勝手な点滅周期にはできないのだよ

その照射光線は、他の交通を妨げないものであること。

なんて制限もあるしね

自転車前照灯も「障害物を確認できる光度」と「他の運転者を眩惑させない」ことを要求されているさ

お題はこの二つの要求を同時に満たせる点滅灯の仕様はいかなるものかということ

お馬鹿さん達は何年掛けてもこの答えを出せないママなのさ

容認できる点滅周期は≧12Hz、デューティ比0.2とすればピーク照度≧200Lux at 10m(≧20000cd)
現実世界では小さな点滅灯達はこれをまったくクリアできてないな
障害物の確認をクリアすると眩惑することになりそうだな
デューティ比0.9位が限界じゃないかねえ

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:26:02.66 ID:ytnzHutQ.net
>>403

「点灯」とは「灯火を点ける事」
「灯火」には「点滅式灯火」も含まれる

故に、

「灯火を点ける事(点灯)」

には、

「点滅式灯火を点ける事(点灯)」

が含まれるwwwwwwwwwwwwwwwwww
すなわち、点滅は点灯に含まれるwwwwww

そして、法令規則で「点灯を確認できる点滅式灯火を点灯」と規定されてる事実によって、法的に点滅は点灯に含まれてると証明済みwwwwwwwww

対して「法的に点滅は点灯に含まれない」と発狂してるキチガイの根拠は「含まれてほしくない!」というお前の願望だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな願望や妄想で現実を否定出来るとでも思ってる、モンスター級の精神異常者ID:qwViQjA2

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:50:37.40 ID:ECVKdCLf.net
>>401
消灯が点灯に含まれることにはならないね。
点灯を確認するるには灯火が点いていることを確認できればいいのだが、
点滅を確認するには消灯も確認できなければならない。

方向指示器の灯火は点滅。
灯火がついたり消えたりすることで点いて消えることとは違うよ。

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:01:20.00 ID:ytnzHutQ.net
方向指示器は、昼間に100mの距離から点灯を確認できるものと規定されてるけど、

方向指示器は点滅だから、点灯を確認する事は出来ないニダ!
点滅は点灯に含まれないから、方向指示器を点灯しても点灯じゃないニダ!
だから世の中のウインカーは違法ニダ!

by ハゲヅラID:ECVKdCLf
キチガイの本領発揮wwwwwwwwwwww

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:06:33.17 ID:OhAWbDNi.net
まだ言葉遊びしてるのかよ。本物のバカか

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:34:48.65 ID:ytnzHutQ.net
>>407
お前のような本物の知的障害者に、言葉の意味を教えてやってんだよwww

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:04:56.39 ID:TZQKdLHY.net
>>401
非点滅で点いている灯火を点滅させるには、
灯火をある時間ごとに消灯させなければならないと思うんだがwww
ヤレヤレ爺さんをはじめ点滅君たちは、消灯させないで点滅させるのかwww

頭おかしい。

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:21:18.31 ID:ytnzHutQ.net
>>409
点灯ってのは、灯火を点ける事、つまり、灯火を作動させる事だwww
消灯ってのは、灯火を消す事、つまり、灯火の作動を停止させる事だwwwwww
点滅式灯火を点灯、すなわち、点滅式灯火は作動してる間に点滅を繰り返すが「消灯」はしてないのだからなwwwwwwwww

>灯火をある時間ごとに消灯させなければならないと思うんだがwww

それは点滅式灯火ではなくて、人間が手動によって「点けたり消したり」、つまり、非点滅式灯火を「作動させたり停止させたり」してるんだろwwwwwwwww

対して、点滅式灯火ってのは、作動(点灯)させると自動で点滅する灯火だから、点灯させれば「点いたり消えたり」するwwwwwwwww

それをゴッチャにして、「灯火をある時間ごとに消灯させなければならない」と支離滅裂な妄想しといて、挙句の果て、頭おかしいと自己紹介を連発するキチガイ虚言癖がハゲヅラwwwwwwwwwwww

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 03:29:58.59 ID:lfxFwfnJ.net
言葉遊びのキチガイが点滅させてるわけか

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 08:16:51.65 ID:f413X0lf.net
お前のような言葉を理解してねえキチガイが点滅違法と喚き散らしてんだろうがwww

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 08:30:58.41 ID:/mRbCNGa.net
点滅を違法と言っていると騒いでいるのが点滅君達

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 08:38:20.07 ID:f413X0lf.net
点滅は違法じゃないけど違法!と喚き散らしてるのが、日本語の言葉の意味を全く理解してない脱法派のハゲヅラとお花畑www

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:13:45.04 ID:/mRbCNGa.net
「点滅は違法じゃないけど違法!」は、点滅君たちのキメセリフwww

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:44:16.72 ID:f413X0lf.net
>>415
お前は>>142-144でハッキリ「点滅は違法じゃないけど違法!」と言ってるだろwwwwww


前照灯を点滅させるのは灯火規則に違反じゃない!>>142

だけど、前照灯の点滅は灯火規則「白色又は淡黄色で」と「光度を有する」に違反!>>143,144


点滅は違法じゃないけど違法!となwwwwwwwwwwwwwww
そして、罪刑法定主義を全否定した、その違法じゃないけど違法!という法令規則に矛盾する怪奇現象をベースに、警察庁や警視庁の公的見解を全否定するだけでなく、灯火や前照灯、光度や点灯の意味など辞書を全否定しながら、己の願望と妄想を根拠に創作したホラ話を喚いてるwwwwwwwww

お前ら脱法派の主張や否定は、公的見解や辞書を参照したものでなく、判例がある!などと妄想してるように、お前らが願望や妄想を勝手に言い張ってるだけの妄言www

一切ソースを示して証明出来ないお前らの妄想と違って、現実はソースを示して証明されてるwwwwwwwwwwwwwww

●点滅は法的に点灯であり、各都道府県公安委員会は灯火規則を点滅も含めて定めており、点滅の使用は道路交通法等に違反しないという根拠 → 以下、現実


「点滅は点灯に含まれる」
"150メートルの距離から点灯を確認できる黄色の点滅式灯火を点灯"
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/shinsei/koutsu/kinkyu.html
http://www.pref.kagoshima.jp/ja23/police/shinsei/sonota/kinkyuu.html


警察庁
"現行制度上、自転車の灯火に関する事項については、灯火の点滅の有無にかかわらず自転車の運転者が前方を十分に視認することができるよう、道路交通法施行令第 18 条に基づき各都道府県公安委員会が定めているところである。
なお、道路交通法上、「灯火」には点滅も含まれ得る。"
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kouzou2/jyoukyou/2007/10/pdf2/vote/npa.pdf


警視庁
"夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。"
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/30/10_06.html

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:19:23.03 ID:E+LmC4YO.net
>>406
>方向指示器は点滅だから、点灯を確認する事は出来ないニダ!

オバカサンはこれだもん(W
【点】滅だからねえ、【点】が存在するから点灯は確認できるのだよ
でも1時間ごとに1秒間点灯なんて状態ではほとんどの時間点灯を確認できないから
点滅周期を1~2Hzと指定してあるな、デューティ比は指定されていないから
完全に消灯を確認できる消灯期間以上消灯していれば良いのだな
点灯時間は点灯を認識できる時間以上であれば合格だぜ

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 11:02:14.04 ID:lfxFwfnJ.net
夜間に点滅ライトのみはキチガイマーク

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 11:18:26.54 ID:f413X0lf.net
>>417
>オバカサンはこれだもん(W
>【点】滅だからねえ、【点】が存在するから点灯は確認できるのだよ

ぎゃははははははははははははははははははは
点滅は点灯に含まれるとテメエで言ってるじゃねえかwwwwwwwww

つまり、点滅の点は点灯だから「点滅は点灯に含まれる!」故に点滅の点灯を確認出来るが、「点灯に点滅は含まれない!」>>392,396

すなわち、

点滅は点灯に含まれるけど含まれない! by ID:E+LmC4YO

怪奇現象ばっか唱えてんじゃねえぞ知的障害者wwwwwwwwwwwwwww
しかも、点滅には点が存在するからってバカ丸出しwwwwwwwwwwww
知能の程度がよく分かるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:50:34.16 ID:LiwitoEE.net
>>403
>他者から点灯を確認できれば良いだけで消灯の確認は要求されていない
>消灯中は灯火の存在は確認できないからな
それじゃー方向指示器は昼間100m先から点灯を確認できないね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

点滅の消灯中(笑)という考え方がおかしいんだよ┐(´ー`)┌
それは消灯じゃなくて「点滅」という一連の動作なんだよ┐(´ー`)┌hahahaha
動作が継続している限りそれは 点 灯 であるという事さ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

非常点滅表示灯が道路交通法52条の灯火に含まれ、それが 点 灯 であるのだから、
点滅は灯火に含まれない、点滅は点灯ではない、という違法じゃないけど違法派(笑)の主張は、
出鱈目であるという事になるのさ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>お題はこの二つの要求を同時に満たせる点滅灯の仕様はいかなるものかということ
>お馬鹿さん達は何年掛けてもこの答えを出せないママなのさ
お前が出したお題(笑)に法的な意味は一切ないからな┐(´ー`)┌hahahahahaha
お前が個人的に認めない、という理由をいくら上げようが、そんな屁理屈で違法になることは無いのだ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

何度も書いてるけどさ、お前何様のつもりなんだ?ってな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 21:54:17.50 ID:/mRbCNGa.net
>>420
灯火の点灯と消灯があって点滅とはならないだろってwww

   てんめつ
   【点滅】
   《名・ス自他》灯火がついたり消えたりすること。灯火をつけたり消したりすること。


灯火が点いていなければ、任意の間隔で点灯をさせる
点いている灯火であれば、任意の間隔で消灯をさせる
そうすることで点滅させることができるwww

灯火を消さなくても点滅させることができるとか?
灯火が消えなくても点滅しているとか?

頭おかしい。

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:04:56.41 ID:f413X0lf.net
>>421
>灯火の点灯と消灯があって点滅とはならないだろってwww

だから点滅は点灯と消灯じゃねえって事だろハゲヅラwww

点滅する灯火を点灯する
点滅する灯火を消灯する

という事なのに、お前らキチガイ虚言癖は、

点灯と消灯する灯火の点灯部分
点灯と消灯する灯火の消灯部分

と支離滅裂な屁理屈で否定してんだからよwwwwwwwwwwww

現実逃避はやめて事実を理解しろキチガイ↓

「点灯」とは「灯火を点ける事」
「灯火」には「点滅式灯火」も含まれる

故に、

「灯火を点ける事(点灯)」

には、

「点滅式灯火を点ける事(点灯)」

が含まれるwwwwwwwwwwwwwwwwww
すなわち、点滅は点灯に含まれるwwwwww

そして、法令規則で「点灯を確認できる点滅式灯火を点灯」と規定されてる事実によって、法的に点滅は点灯に含まれてると証明済みwwwwwwwww

対して「法的に点滅は点灯に含まれない」と発狂してるキチガイの根拠は「含まれてほしくない!」というお前らの願望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな願望や妄想で現実を否定出来るとでも思ってる、モンスター級の精神異常者ID:/mRbCNGa

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:25:13.11 ID:TKcOxOWA.net
相変わらず真性の気狂いが長文を投下してるのか

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:51:33.03 ID:f413X0lf.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644480839/793

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624175854/432

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646953345/300

↑これら真正キチガイの妄言www

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:39:29.57 ID:/YV12FN/.net
こいつら永遠にやってそう。

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:41:55.36 ID:s8MKO/lV.net
これを違法じゃないけど違法派(笑)がやってるのだから笑えるよね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:45:07.47 ID:s8MKO/lV.net
>>421
>   てんめつ
>   【点滅】
>   《名・ス自他》灯火がついたり消えたりすること。灯火をつけたり消したりすること。
点滅には2つの状態がある。辞書を自分で引用していて分からないのかね?┐(´ー`)┌
お前は「つけたり消したり」の「消したり」を指してそう言っているが、車両の点滅灯は「点いたり消えたり」の方であるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:43:12.11 ID:W5m7MVWH.net
>>427
自動車の方向指示器・非常点滅表示灯は点けたら点滅するが、
自転車の前照灯の場合は、点滅させるために点滅モードにするんだろ?

灯火を点けたり消したりするために点滅モードを選んでるじゃねーかよwww
それともヤレヤレ爺さんが使っている前照灯は、点滅でしか点かないのかね?

頭おかしい。

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:20:13.24 ID:MQCMuODu.net
>>428
点滅モードで点灯させるから「点滅式ライト」と言ってんだろ低能www

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:33:00.32 ID:W5m7MVWH.net
(´・ω・`)知らんがな

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:07:44.20 ID:MQCMuODu.net
>>430
テメエの屁理屈の矛盾を知らんがなって、キチガイっぷりハンパねえだろハゲヅラ↓

点灯に点滅は含まれないニダ!
だって点滅モードで点けてるニダ!
点滅モードは「点いたり消えたり」じゃなくて、人間が「点けたり消したり」してるニダー!
でも、(´・ω・`)知らんがな!

by ID:W5m7MVWH

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:41:16.82 ID:kCLySNKA.net
> 点灯に点滅は含まれないニダ!
> だって点滅モードで点けてるニダ!
> 点滅モードは「点いたり消えたり」じゃなくて、人間が「点けたり消したり」してるニダー!

ニダ!なんて付けてるヤツ見たことないんだけど
頭大丈夫?

総レス数 1001
771 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200