2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 147人目【合法】

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 07:28:59.21 ID:x8hAXJhj.net
>>72
>お前が散々騙ってきた点滅が違法となる理由 → 点滅では公安委員会の定める灯火にならないから、公安委員会の定める灯火が点いてないので違法!

>つまり、公安委員会の定める灯火規則で「点滅」は違反となるから、点滅では「公安委員会の定める灯火」にならない!という理由だろwwwwwwwww

人の意見を勝手に改変してはだめよ(W

公安委員会規則の自転車前照灯の要求要件を満たすと証明された点滅灯は存在しない
同時にどのような点滅灯なら公安委員会規則の要件を満たせるかと言うガイドラインは国には存在しない
地方自治の原則に従えばそれは各地方公安委員会の所掌範囲である
現時点では点滅灯は自転車前照灯にならないと言うのが国・自治体の共通認識である

どのような点滅灯なら公安委員会規則が要求する自転車灯火と認められるか
独自の判定基準を公に示した地方公安委員会は存在しない
点滅灯を自転車前照灯と認めるかという国家共通の判定基準は現時点ではJISだけである
これを参照すれば
点滅周期≧12Hz、デューティ比0.5
点滅時の光束中心部照射明るさ≧8Lux at 10m(明るさは実効値、ピーク値ではない)
照射明るさ半値照射角≧8°

この条件を満たせない点滅灯は自転車前照灯にならない
点滅灯では自転車前照灯にならないのではなく公安委員会規則の要求要件を満たせない点滅灯は自転車前照灯にならない
これは点滅灯に限らず定常点灯の灯火も同じである
定常点灯では灯光色・照射先明るさ・光束照射角であるが
点滅灯ではこれらの要素に加えて点滅状態が必須要素である
点滅状態が変われば感じられる照射先の明るさが変わるのが定説
点滅条件を示さない限り点滅灯は自転車前照灯にはなれないのだ

総レス数 1001
771 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200