2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 147人目【合法】

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 16:45:16.47 ID:ob3/TZjW.net
>>760
>公安委員会が定めた光度を割ったら前照灯ではなくなる(笑)」という屁理屈の上では、

当たり前の結論であって光度を割っても前照灯だと言う考えが屁理屈というより妄想ですよ
走行中の球切れバッテリ切れで消灯しても無灯火にはならないとでも?
白熱球タイプのものは予備球が内蔵されていて球切れ無灯火にならないようになっていますよ

>「光度は走行中に計測するもの」としかならないからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha


光度の測定は走行中に測らなければならないものではありません
外光や反射光の影響を排除した環境下で測定しなければなりません
それなりの測定環境を用意すれば走行状態で測定することは可能ですが
その様な無意味な測定はしません
前照灯の規定は街灯光やイルミネーション光の光度を合算するようにはなっていません

走行状態により規則の要求を満たせぬほど光度が低下するような製品は不良品です

ヱッ、ダイナモがぁ〜ですか?
ダイナモは<5km/h以下での性能は規定していないので
この速度未満で継続的に走行するなら対処は自己責任ですよ
公安委員会規則は灯火器としての自転車前照灯の仕様を定めているのではなく
自転車前照灯から放射される光束の仕様を定めているだけです

つまり公安委員会規則が要求する光束以上の光束を発する灯火器であれば
何でも良いのです
蝋燭、ガスランプ、石油ランプ、アセチレンランプ、電球・LED・HIDのライトどれでも好きなのを使えますよ

総レス数 1001
771 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200