2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ランドナー70宿目★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:25:43.58 ID:vX8CHLUx.net
このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場です。

懐古原理主義、逆に懐古趣味の否定、マスプロ批判などは、節度ある議論自体は否定しませんが
趣味への取り組み方はひとそれぞれで、所詮は個人的意見でしかないと自覚しましょう。

ランドナー乗りは偏屈な人と人格者の両極端いますが、数少ない同士を大事にして
初心者熟練者共に伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう。

069 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622865194
068 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604458164
067 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599015412
066 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595678511
065 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591710139
064 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586153196
063 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579660862
062 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571464583
061 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565597893
060 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558135594
059 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549777707
058 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543534255
057 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539150643
056 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529921209
055 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525687750
054 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519139066
053 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514368174
052 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493385614
051 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470139863
050 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451950640

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 12:52:56.96 ID:KRQJ3YD3.net
グラベルスレにずっと糖質カキコしてるのこいつかな?

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 19:09:16.76 ID:xOzPCxcQ.net
テスト

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 20:19:08.15 ID:0Ewd3k+1.net
普段乗りにグラベル買おうかな

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 20:37:32.81 ID:rLwQfytQ.net
すんません素人です。昭和60年頃のランドナーの変速ってフリクション?。サンツアーの6速です。

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 21:07:11.33 ID:rLwQfytQ.net
続けて質問失礼します。ボトルケージ 用のダボ穴の無いフレームにボトルケージ 取り付ける方法っててある?

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 21:20:21.98 ID:tNlt5eyv.net
>>81
たぶんフリクション
サンツアーのインデックス(アキュシフト)が登場したのは1987(昭62)年
メーカー車に乗り始めたのは確か88年モデルから

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 21:26:14.86 ID:tNlt5eyv.net
https://sekisaicling.com/daboana-topeak-zefal/
ボトルケージは塗装傷つくだろうがこんなものがある

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 06:03:25.98 ID:sx0XWXcW.net
>>83
>>84
ありがとう。美品中古で惚れ込んだ中古車があるんだけどダボ穴無し、人生初ダブルレバーで使いこなせるか悩んでます。
ちなみに忙しい運転しなければ素人でもダブルレバーで街乗り+プチツーリング大丈夫?

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 06:16:30.07 ID:SZijosIn.net
素人ってのがどういうのかは知らんが、変速しまくらなければ平気だよ
正しいポジションで乗れてれば、腕をまっすぐ降ろせばそこにレバーがある。
あとはレバーを動かすだけ

その間片手ハンドルになるから、余裕のある時に変速しておかないとキツくなってきてからだとつらいぞ

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 06:57:41.27 ID:sx0XWXcW.net
STIでは10年くらいの歴です。都内なので手を離しての変速がまだ脳内でイメージ湧かなくて。ただ30年以上前のクロモリ美品への憧れは止まず。。。

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:26:10.32 ID:arwue82l.net
俺はDI2のSTIもWレバーも両方乗ってるけど
STIのほうでもたまに無意識に変速しようとして
手を自然に下に出しちゃうことがあるんだよね
まあ慣れだよね

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:45:18.08 ID:OLG3MH91.net
いいか?
w-レバーはマスタングやカマロのV8
OHV(Over Head Valve)
燃料(脚力)によりパフォーマンスが向上

STIはDOHC4発
粗悪な燃料(脚力)でも誤魔化しがきく




頭に叩き米
これが情報を創るということ

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:50:34.70 ID:OLG3MH91.net
それと
アレ?
ボトルケージ?ボトルゲージ?

迷ったら
ニコラス・ケイジを思い出して解決


いいか!これが情報を創るということだ

俺達から学べ

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 09:46:35.37 ID:SZijosIn.net
>>88
あるある。 俺もよくやるw

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:12:05.04 ID:sx0XWXcW.net
なるほど。そんなにダブルレバー慣れしちゃうものなんですね。クイックでももちろんスルーアクスルでも無いんだけどホイールの脱着はただボルトを回すだけで可能ですか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 14:04:27.27 ID:5+xKJcRP.net
だとおもうよ。旧車でたまに蝶ネジついてるからつまり単なるナット留めってことだし。

俺もSTI育ちでwレバーに変えたけど、最初はこまめに変速したくなるね。手間だから変速するのを我慢して回数減らしてるうちにカーブの手前で変速する癖が勝手についたわ

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 14:12:33.19 ID:SZijosIn.net
タイヤが太いと、外すときにブレーキのワイヤゆるめてやらなきゃいけなかったりする
ゆるめる機構がブレーキ側についてたりレバー側についてたり、そもそもついてなかったりするがそれは現物見てみろとしかw

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 14:26:36.36 ID:2+nDQIlp.net
フラットバーなの忘れてて下ハン握ろうとして落車したりなw

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 16:44:10.49 ID:sx0XWXcW.net
パンク修理に大き目なスパナ必要かもだからロードサービス付きの保険必須ですね。

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 17:36:14.19 ID:CvrD1HT8.net
スレ見てたら久しぶりに埃かぶってる片倉シルクグロワール乗りたくなってきた

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 17:57:23.07 ID:sx0XWXcW.net
すみません。また素人です。フリクションタイプのレバーをインデックスにカスタマイズすることは可能でしょうか?元々付いているのはサンツアーの昭和60年位のものの様です。それともまったり乗るならフリクションのままがオススメでしょうか?
リアディレイラー にSUNTOUR SEVENの刻印がありますがカセットは6枚、フロントは2枚の仕様の様です。

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 18:10:49.77 ID:2+nDQIlp.net
もしヤフオクとかで探しているならばここでダメ出ししてもらった方がいいと思う
コツは勢いで買わない事かな

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 20:04:27.65 ID:OLG3MH91.net
仕様の様だへ



ここで俺達に聞くな

己で実践した経過と結果だけ報告すればよい

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 20:06:39.90 ID:kpnEMVAD.net
>>90
偉そうな割に意味不明で草

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 20:12:41.22 ID:kpnEMVAD.net
フリクションのままが無難かな。
6速用のインデックスWレバーが有れば使えるかもだが、RDの引き代が合わない可能性もある。
よかったらやってみてレポ下さい。

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 20:19:02.25 ID:OLG3MH91.net
>>102
慇懃無礼な中に優しさと正義がある

丁寧な語りに裏を含ませた罠がある

俺達の言ってる内容と全く変わらないが正義はどこにあるか



一目瞭然である

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 20:26:16.13 ID:kpnEMVAD.net
>>103
普通に言えばよいものをw

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 20:35:36.42 ID:SZijosIn.net
まあ、変速系はごっそり変えればそれこそなんにでも変えられるんで、インデックスに変更したければパーツ見つかったときに替えりゃいいんじゃないかねえ

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 20:52:57.36 ID:CvrD1HT8.net
レースするわけじゃ無いし
使った事ないならWレバーも趣きあって良いよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:17:52.30 ID:arwue82l.net
>>103
てめえのような木瓜のどこに正義があるものか

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 09:54:52.08 ID:4m36ZgL3.net
趣味なんだから正義は人それぞれ
コテコテフレンチからMTB改、エルゴ10速等々色々やってきて
一番最近組んでそればかり乗ってるのは深谷の吊るしフレームをV-GTやマキシーで組んだ遠目ロードマンみたいなキャンピングもどき

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:34:23.75 ID:IJYHwbwM.net
知人の倉庫に置きっぱだった古いナショナルのスポルティーフ(前三角CrMo)
要らないというのでもらってきたがこれタイヤが27インチなんだな
通販探したらパナレーサーで27x1-1/4があったので助かったわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:48:47.35 ID:3iuzA55/.net
昔のスポルティーフ のサイズか

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:46:39.25 ID:9gWQYAiw.net
>>110
物心ついた頃にはスポルティーフは700Cだったが、そんな時代もあったのね。

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 17:45:23.45 ID:4m36ZgL3.net
国産スポルティーフが27インチから700Cに変わるのは77年頃かな

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 20:21:59.89 ID:JjrQeANj.net
国産スポーツ車はクラブモデルの模範から始まったから、タイヤも英国規格の27インチが多かったけど、やがて700Cや650A/Bなどの仏規格が主流になったね。
オクで仕入れた旧車をレストアする人もいるけど、アラヤは去年27インチスポーツ車のリムをやめてしまったし、シティサイクルのリムじゃガードとの兼ね合いでスマートにはいかないんだよね。

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 20:41:25.47 ID:/yYVMM8l.net
>>112
そりゃ相当昔だわなー
今でも完成車で使ってるのかな?
あるいは3/8に収束されちゃったか

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 08:39:36.57 ID:IoTdrqn/.net
650aは英国の規格じゃないの?

http://sadabonne.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/dunlop-261-38-d.html

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 12:10:00.24 ID:lEFnlgTQ.net
650Aはランドナー
27 1 1/4,1 1/8はスポルティーフ
700Cはロード
なイメージ

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:47:16.49 ID:bx+AhSpK.net
現代の軽快車は27 1 3/8だね。

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:49:28.81 ID:ebs5t1id.net
ランドナーは26(HE)なイメージ

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:54:21.75 ID:BU/EGjhe.net
>>115
イギリスはインチの分数表示が伝統で、26インチ1-3/8だったのをメートル法に直したら650Aになったんだと記憶してる
フランスはメートル法になったのが早くて650Bをずっと使ってるんだと思う

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:38:41.86 ID:oU/hOCwL.net
メートル法は18世紀にフランスが作って
イギリスとアメリカが第二次世界大戦後まで拒否してたからなぁと考えると面白い

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 19:18:14.66 ID:xMwlSLUk.net
ヤードポンド法滅ぶべし

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 19:23:36.34 ID:Xk7WH6/2.net
日本のスポルティーフが 27 1- 1/4だった頃
700CはチューブラーばかりでWOなど無かったからな

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:08:34.92 ID:lKuhQpEW.net
>>118
26HEのランドナーってパナとアラヤのスワローぐらいなイメージ

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 11:40:16.58 ID:TYrbUi/Y.net
650Bの絶滅を心配して巷にあふれるMTBパーツを流用できるHEは色んなとこがやってたよパターソンズハウスも力入れてた
昨今の650B事情をあっちでどう思っておられるのか

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 11:49:27.62 ID:iNQBqcjw.net
>>124
MTBの流れに引っ張られてるのは結局変わらないわけで

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:03:06.02 ID:TYrbUi/Y.net
はあ
そのせいで変えるのか変わらないのか
大きな違いだろ

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:16:37.30 ID:V8wBQ8/k.net
>>124
へええ知らなかった
そういえば自分が以前持ってたショップオリジナル(たぶんトーエイ製)のミキストも26HEでした

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:29:10.57 ID:iNQBqcjw.net
>>126
そのせいで変える方だろ間違いなく
26HEと650A/Bと700Cを比較してるわけじゃなく
現状の主流規格についていくしかないのが
マイナーなツーリング車の悲しいところ

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:40:24.73 ID:iNQBqcjw.net
650Bの方がやっぱり正しかった!じゃなくて
一度まともにリペアパーツも手に入らなくなって
650Aにコンバートしないと普段使い出来ねーか、
いやいっそ26HEで一台作っとくかとなって10年以上さらにたってから、
今は26HEじゃなく650Bなら手に入ります、
今度は650Aの方がリムなくなりそうです、とかだしw

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:19:04.13 ID:TYrbUi/Y.net
>>127
俺がかみさん用にオーダーしたTOEIもHE
スペアとしてアラヤのRM-14はワンセット確保してある

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 15:13:27.11 ID:MUpc9g7e.net
>>125
キャンプやヘビーなツーリングならMTBベースでランドナーっぽく組んだ方が使いやすいな。
ベースになりそうなフルリジットのMTBが無いけどな。

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 15:25:40.44 ID:TYrbUi/Y.net
趣味で乗るんだから何が良いかは各人が決めること

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:12:04.30 ID:lCB6Yh69.net
MTBでツーリングですか?

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:28:23.86 ID:v/xYfS0H.net
首が痛くありませんか?
だっけ?

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:29:47.09 ID:mxYyBQAr.net
なんでもいいけど
650BリムブレーキリムのCNC加工してあるやつ
売ってほしい

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:45:55.00 ID:iNQBqcjw.net
>>133
Wレバーは水泳の息継ぎ、とか言わなければ
そういう意見として受け入れられたのにねえ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:44:17.06 ID:TJBJk2IP.net
今から思えばあの頃何であんなにMTBを目の敵にしてたんだろう
全くジャンルが違うのに

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 19:24:50.27 ID:7d5i6MOa.net
色んな人がいるわな
俺はアルプス乗ったこともないしありがたがる気もない
2ちゃん5ちゃんではほぼ(真正は)見たことないがネット黎明期には色んな人の掲示板に書き込む原理主義者いたからね
両極端は常に馬鹿
どの世界でも大体合ってる

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:08:58.44 ID:U+XqmIa1.net
タイヤの規格で残念なのは、シティサイクルの27インチが増えたが、どうせなら700cにしてくれればよかった
スポーツ車は700cが圧倒的だし一般車の27は絶滅状態だったから、イギリス規格を復活させる必要なかった

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 21:51:40.22 ID:MUpc9g7e.net
>>132
いや、だからその各人としての意見だろ

>>136
正直なところ手元にあった方が有り難い。
昔はWレバーでも苦にならなかったが。

>>137
ランドナー派としては自転車業界に裏切られた思いもあったのでは?

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 22:01:23.39 ID:sAaotaO9.net
バーコンが最高

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 22:04:34.31 ID:wrySihg+.net
バーコン良いな

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 22:06:32.45 ID:Xc4e9LH+.net
  じゃあコラムシフターで

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 23:14:30.88 ID:+0fna/lV.net
>>137
> ランドナー派としては自転車業界に裏切られた思いもあったのでは?

今は乗り方も多様化したけどあの頃の雑誌とか本当に極端だったからな
数年前まで普通に載ってたツーリングの記事やノウハウまで全部抹消しそうな勢いだったし
なんだったんだろ、あれ

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 00:37:32.78 ID:FYcKUHJh.net
>>144
ほんの2、3年でガラッと変わっちゃったからな。
これからはMTBだ!って言えば業界こぞってMTBだし、ロードだ!つったらロード。
近年ではグラベル推しだろ?
業界がトレンド創り出すのは結構なんだがやる事が極端なんだよな自転車業界は。

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 04:20:36.39 ID:Kpa0bAXb.net
タイヤ一つとってもつい3、4年前までは細さが正義!だったのに
当時主流の23Cなんてナンセンスみたいな扱いだし

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 07:17:05.51 ID:1g0Hp8kC.net
>>145
業界がというより八重洲出版が

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 07:35:14.76 ID:or9GSZGw.net
たぶんそれは買う方の問題もおおきいぞ

いまランドナーやMTBの特集したって売れないもん
雑誌の奴らは本当に売れ線しか載せてもらえない

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 09:17:26.57 ID:MSCWGcPx.net
趣味系自転車そのものの市場が少ないから売れ線に集中しないとどうしようもないのかもな

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 09:20:44.95 ID:MMEQAkJC.net
その昔、エアロブームというのがあってだな。。。

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 09:36:11.59 ID:3cftjAOK.net
一時期ピストなんて物が変に流行ったけど あれは何が原因だったんだろうか

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:10:20.09 ID:86+I+Ovk.net
自転車ではなくアメリカ人がする事を格好いいと感じて真似たのだと思う
メッセンジャーとかあったじゃない
ああ言うのに影響を受ける類は自転車とかどうでもいいのでは

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:13:02.38 ID:MSCWGcPx.net
ピスト流行は自転車とは別ルートというか、おしゃれアイテムみたいな扱いだろ
だから街中走るのにブレーキもつけないヘルメットもかぶらない

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:31:20.55 ID:jWFWHTGx.net
エンタメ小説でも、架空戦記が流行れば猫も杓子も架空戦記、ハリポタのヒットで海外の児童向けファンタジーが多数翻訳出版、異世界転生が流行ればみんな異世界、という調子だから、自転車業界に限った話ではないんだな。商売になる方に転がるだけのこと。

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:50:16.62 ID:ze3CMXIw.net
>>148
そういう、今はMTB流行ってないねえ、レベルじゃなくて本当に存在しないレベル扱いだったんだよ
サンツアー潰れた時期と被ったり円高で車種整理したりいろいろあったのは分かるんだけどね

それがトラウマになってある種の過剰反応に繋がってだんだろう

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:31:41.68 ID:fwpYXK1A.net
オールドMTBを流行らそうという流れの第二波が来てるよね
ループマガジン(ピストブーム後に創刊されたストリート系を標榜する雑誌)の最新号がそういう内容だったし
ヤフオク見ててもあんまり価値無さそうな古いだけのMTBの出品が増えてる気がする

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:45:06.28 ID:H4kpJ33f.net
バイシクルクラブ最新号も古典MTB特集

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:49:05.15 ID:zHc4GBOl.net
Vブレーキまで遡れば逆に楽だけど古い油圧は大変なんだよな

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:53:13.28 ID:H4kpJ33f.net
バイシクルクラブのはさらに古い時代のにスポット当ててたな
油圧ディスクどころかカンチの時代

初期スタンプジャンパーとか三連勝のとか

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:05:20.04 ID:zHc4GBOl.net
城東輪業が輸出用に作らせた初期のMTB持ってるよボカマの650B用のフォーククラウン使ってある
実際に山走る人でサス嫌う人もさすがにもういなくなったから古いサス無しはランドナー以上に床の間だな

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:13:52.23 ID:euseGIw/.net
>>159
現行品は供給が乏しいからユーズドの現物探して買わせようだろどうせ。
クロモリー・サーリー言ってたショップが美品中古カーボンロード推してるの見て引いたわ。
欲しくなったら一番にビルダーさん行きますわ

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:13:52.40 ID:3DaEih2/.net
>>159
荒サイフリマで集まったやつね
結構貴重な物もあって見応えあったけどラ系の人はガン無視だったな

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 13:16:17.20 ID:86+I+Ovk.net
マグラの油圧カンチ使ってたけど部品だの修理だの素人にはお手上げだった
自転車の規格なんてせっかく覚えても次直す頃には廃盤されている事だってある

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 16:52:24.73 ID:yxQKwKZS.net
スペシャの初代スタンプジャンパーあたりはMTB史に残る名車だと思う
ラ系の人たちにも刺さる要素があるよね

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 18:13:12.17 ID:b2txS79u.net
>>164
16 ツール・ド・名無しさん 2020/10/21(水) 19:11:37.74 ID:mdN+f447
スペはその始まりからして異色
世界初のMTBの量産化に手をつけたのがスペ。
その創業者マイク・シンヤードは自転車部品の行商人。
トム・リッチーがハンドメイドしていたフレームを日本のアラヤに持ち込み
これとおんなじの作ってちょ!と依頼
かくして史上初の量産MTBの誕生

17 ツール・ド・名無しさん 2020/10/21(水) 19:19:23.60 ID:mdN+f447
『KLUNKERZ』というMTB創世記を描いたドキュメンタリー映画じゃ
スペのマイク・シンヤードは単なるコピー屋みたいに描かれてる
先達が築き上げてきたものをコピーしただけのクソ商人という扱い

http://imgur.com/k5agnGP.jpg

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 19:44:42.27 ID:p/RiZsk2.net
>>151
スケボーに近い感じ?

167 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2022/03/31(木) 19:53:38.94 ID:yZAiNVdM.net
>>151
流行とは常に非合理で恰好悪いもんですよ
差別化が目的だから
それと、日常に飽きて違うものが欲しいときに発生する

合理的で恰好よいものは誰もが使いずっと存在する

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 19:56:02.46 ID:6149oj/d.net
ピストはファッションリーダーwが流行らせた面もある
アデノイドの

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:09:27.95 ID:u3mXReij.net
平らなニューヨークとかのメッセンジャーがストリートカルチャーのお手本だったしね
競輪お下がりフレームは潤沢にあるし、ワナビーは相当いた感じ(もちろんすぐにフリーハブに変えてた

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:15:22.84 ID:mcwCmXTr.net
ランドナーもブームの一つだったし日本のランドナーはフランスのコピーだよな

171 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2022/03/31(木) 21:51:44.53 ID:yZAiNVdM.net
ランドナーはブームと呼ぶにはあまりに長く平坦と思うが
(一時的に増えたことあった?)
坂の多い日本は、イギリスではなくフランスの乗り物が普及したのは必然かと
未舗装路が多かったし
コピーで十分

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 22:53:10.59 ID:mcwCmXTr.net
70年代からMTBが流行るまではブームと言えるんじゃない

合理的で恰好よいものは誰もが使いずっと存在する

ランドナーは存在するけど誰もが使ってはいないよね
なぜ衰退したのか考えないと

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 23:25:25.07 ID:Kpa0bAXb.net
キャンプはオートキャンプが楽だし

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 08:04:03.00 ID:Prc4cecj.net
自転車も最近やっと趣味として成熟してきて自分乗りたもの好きなものを選ぶ楽しむようになってきた気がする
ブームになればそればっか、ブームがされば消える、これはまだまだお子ちゃま
そんなものには惑わされることなく好きなものに乗り続けた大人
乗る人が減ったのには理由があるはずだと自己肯定にこだわるお子ちゃま
趣味もそれぞれならひととなりもそれぞれである

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 08:31:52.16 ID:YrRNkPn7.net
理由を考えるのは大切なことだぞ

もぅとも
大人に対しての対義語としてお子ちゃまなどという単語を使う未熟者にいってもせんなきことか

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 09:22:28.49 ID:YCJO8e7f.net
悔しいのう

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 09:33:04.12 ID:6IXTGESn.net
>>137
>今から思えばあの頃何であんなにMTBを目の敵にしてたんだろう
>全くジャンルが違うのに

の言うようなMTBを敵視したり全否定するようなのは
実質メーカーがランドナー売らなくなってから出てきた連中だから
なんで衰退したのか考えてもしかたがない、すでに衰退していたとしか
柔軟に新しいもの受け入れてたらどうなったかは
アメリカのツーリング車見ればいいことだし

国内にあれだけ積み重ねがあったのにまったく活かせなかったのは悲しいけどね

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 10:35:25.06 ID:YCJO8e7f.net
と言われてもあの頃からMTBにも乗ってるからな
かといって今更ランドナーは衰退した消滅するって騒ぐ気もないし
自転車売り場がMTBルックで埋め尽くされてた時代と比べればMTBの絶対数は激減したけど乗り続けてる立ち位置から見れば別にジャンルとして衰退したしたとは思わん
ランドナーだって同じこと

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200