2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 286日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/14(月) 20:02:46.56 ID:l0XIb4b0.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 285日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645619670/

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:07:36.77 ID:TlQZgtf2.net
>>323
>>319

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:25:52.59 ID:XbFZwF62.net
このスレって>>318みたいな書き込み多いけど陰キャの集まりなん?

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:30:03.80 ID:oaPdioF8.net
うん!

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:32:04.43 ID:sS0U+nsh.net
陰キャほど陰キャという言葉を使うらしい

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:41:52.48 ID:8tRySeAx.net
>>325
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   ウヒ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >    そうでえぇす!!   <

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 19:16:03.80 ID:TZHvQxCl.net


330 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 23:34:19.55 ID:SIhQrNtj.net
GORL片山右京

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:05:28.86 ID:B0LqdWm0.net
スマホ注視したまま自転車で車道を逆走してくる女がいて目を疑った
こっちが後方確認して大きく道路中心側に避けてすれ違ってもうつむき加減でスマホ見てたから
多分スマホと白線だけ見ててこっちに気づいていなかったと思う

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:14:28.96 ID:ETDgkkoc.net
学生、リーマン、オバサンと属性問わずチャリスマホミサイル状態だから自衛するしかない

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:10:29.50 ID:0djCDUe9.net
女って2つのことを同時にできないからな

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:33:07.32 ID:8UjFyy8t.net
2つのことを同時にやって見るテスト
左の手を左膝をさすりつつ、右の手は右膝を叩くという動作
このためには左右の脳の運動野に別々の指令を与えてコントロールしなきゃならない
幼稚園以下だとこれができにくい
が、大人でも苦手な人がいる

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 12:10:07.37 ID:+VX6a1ju.net
女は二つの事同時にできなかったら女のドラマーなんて存在しないはずよね

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 12:15:13.60 ID:Qk7kM7do.net
>>331
多分白線も見てない

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:05:53.14 ID:Cha5ovOO.net
>>335
ギタリストもピアニストも居ないね

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:56.92 ID:pCz0tOrT.net
>>333
男なんて一つのことすらまともにできないけどね
脳梁に欠陥があるから仕方ないけど

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:24:10.16 ID:cz/Lc3q7.net
百円安い食材を求めて隣町まで十キロも自転車漕いでく人いる?

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:33:48.63 ID:dPsf9rDH.net
時間の無駄
バイトしてる方がまし

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:03.51 ID:6Dx+MzdE.net
>>333
それだと乳首舐めながらシゴいてもらうこともできないね

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:30:28.89 ID:Y3eUhPQM.net
>>331
そういうのにたまに出くわすわ
左端によって停止してから、逆走している自転車が車道側に避けるように誘導してる
なぜか毎回むすっとした顔されるんだよなあ

逆走してる側なんだから誤るのが普通だとおもうんだが

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:42:12.42 ID:UL0yvPOy.net
>>342
毎回それしてるけどムスッとされるってのは無いわ
居なくなるまで毎回無言でガン見してるけど大抵頭下げてすいませんって言いながら変わらず逆走しながら通り過ぎてくw

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 18:03:05.60 ID:eWkzV/Y0.net
雨だったので、行き先は変わらないが、輪行やめて散歩。
小雨だが冷たいので、自転車にしなくてよかった。夏ごろリベンジ予定。

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 18:54:04.94 ID:ErEnB+4Q.net
>>342
思うのはお前の勝手
相手が違反だからどうなの?お前は警察なの?
バカはこれだから

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:07:40.88 ID:Sy/6kJM9.net
あめか花見どうしよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:11:27.46 ID:APg4fL2p.net
>>342
クルマに乗ってるときもそれと同じことやるなら評価するけどな

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:32:00.73 ID:vCPcm7xY.net
お前の評価なんてイラネ(笑)

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:32:03.09 ID:6QGA1tg1.net
>>335
中心値の差はあるだろね
男でも男の娘みたいのもいるし女でも霊長類最強みたいのもいるし

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:34:25.12 ID:h0Cvks7z.net
全く筋違いのばか

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:40:56.71 ID:APg4fL2p.net
>>348
つまり俺様正義を叫びたいだけのバカってことだな

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:07:14.05 ID:Gb2r6Pzn.net
自転車乗りは信号を守らないのは万国共通らしい
ttps://twitter.com/crazy_diy_pc/status/1510181190468509699
(deleted an unsolicited ad)

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:12:24.13 ID:1FYS3cIE.net
>>352
自転車乗りだけじゃないぞ、エリートサラリーマンだって何も来てなきゃ平気で赤信号渡ってる
そんなもんよ、俺は守るが

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:42:19.19 ID:9RqlaxWh.net
メシ時の話
寺が持ち山を観光地化するのに億の金がかかるらしく祖母ちゃんのいる森林ボランティア(会費を払って手弁当で人の山を整備する物好き)に話を持ってきた
代表は喜んで受けたらしいが祖母ちゃんは理由付けて行かないと言ってた

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:43:43.18 ID:PDIWxICA.net
>>353
お前エリートじゃないじゃん

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 08:46:57.45 ID:ymal/Xuh.net
直進する自転車の邪魔する車が完全に悪い
お前らも気をつけてほしい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1510156383836344323/pu/vid/480x270/_zoqTY8z3WRmn6t-.mp4

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 08:53:11.83 ID:G2ZIUy5G.net
>>356
面白いと思ってんの?

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:37:07.30 ID:MA2fxswj.net
>>356
これ完全に四輪の死角に入る位置だな
四輪車はいつもサイドミラーと目視による巻き込み確認してるとは限らないからな
いいとこルームミラーでちら見する程度
だから自衛のため巻き込まれない位置取りが必要なのとウィンカーと前輪の曲がるのを確認できる位置にいることそれに左折可能な場所(交差点や店舗入口前)近くではいつ左折してくるか(ノーウインカーもありえる)予測してないといけない
二輪車乗るのもお気楽とは言えない

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 12:49:59.63 ID:0QYhyC2V.net
>>356
自転車から見える位置で、余裕をもってウィンカーちゃんと出してるんだから、自転車が左折車の進行妨害

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 12:54:00.97 ID:0QYhyC2V.net
細かいこというと、その後の信号待ちの停止位置もマズいな

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 12:54:46.18 ID:cMNcI3FO.net
こんな恐竜時代から延々繰り返されてるような話を
よく飽きもせずできるものだな

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 16:20:02.33 ID:Ze46kV2N.net
こんな変な曲流して運転してたら気が散るやろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 18:38:37.43 ID:l3WK5bKn.net
>>359
余裕なんてなく直前じゃん
お前バカだろ?(笑)

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 19:05:18.16 ID:rEGQQ+RZ.net
一気にすり抜けようとしたのにいけないと気付き減速した
何で?
この車は左折しなかったとしても右折車を避け左による可能性は極めて大
それがわかったからじゃないの?
その時点で下がらなきゃいけないのに車が左によったら接触しかねないに位置で並走した
かなり馬鹿すね

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 19:25:25.96 ID:snWz7gmB.net
てか車道走るなら前の車の動きちゃんと見て欲しいよね
左側は俺のレーンだから気にしないしなんなら追い抜くぜってバカ多すぎ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 19:33:57.04 ID:jFxJD0pY.net
まあ自転車いなくても歩行車居たら邪魔してただろうな。
ミラー見たら普通に認識できる場所だろ、自転車。

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 19:41:45.37 ID:h14iMFND.net
こんな運転をしてるバカな四カス

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 19:45:32.37 ID:60Kvq8jc.net
>>366
何がまあだよ
ぱあかよw

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 20:20:20.01 ID:kuoh72y4.net
スレタイを読めないやつはこっちに書き込め
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647177509/

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:04:50.83 ID:HCMxSxYP.net
>>356
違う
車は早めにウィンカーだす
自転車は減速して離をとる
車は左に寄せる

これ基本動作よ?
自転車も車も知ってないとダメ

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:29:58.37 ID:y4MV5YJP.net
https://img-cdn.jg.jugem.jp/79f/3659814/20190817_1570296.jpg

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:32:01.36 ID:tsgWgyW0.net
>>371
ダサい自転車スレというのがあるのでそっちに投下しる!

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:43:50.30 ID:vzt8myRj.net
>>370
クルマは自転車を追い越さずに左に寄せて徐行だろ

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:54:53.80 ID:nMyBAXqn.net
>>371 スレタイも読めないダサい奴の代わりに書き込んどいたよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547087/274

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:22:17.71 ID:3yWfCLop.net
このチャリをダサさとかの天秤にかけてる時点でズレてるよね

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:42:24.69 ID:cMNcI3FO.net
だな
キモい自転車スレが必要

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 06:49:26.20 ID:+k/3BcGs.net

キモいおっさん

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 07:17:50.09 ID:Ln8RDv3+.net
見てないアピールでも無いんだが
5chの仕様変更アレコレで専ブラのNG設定外したら自転車板が凄いことになった
お前らいつもこんなこと書いてるのか

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 07:27:50.27 ID:QW+Q5ueV.net
くだらないレスあざーす

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:45:02.34 ID:27OY7p1d.net
>>363
自動車が左にハンドルを切る前に、ウインカーが4回点滅してる。
ビデオでも9秒から12秒。

道路交通法に従った余裕のある合図だぞ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 11:27:36.05 ID:tgftLZp4.net
土曜日に埼玉の堂平山って所に知り合いと車で展望見に行ったけど、途中の道は車よりローディの方が何倍もいた
近くに白石峠ってあるけど埼玉のロード乗りでは定番なのかな?

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 11:31:50.96 ID:pUalHc2L.net
あの位置関係だと見えにくい
自転車は前の車に近づきすぎ
そのあと無理矢理歩道から抜かすとか意地張ってるんじゃねぇよ
車は左に寄ってないのに曲がってはダメ
巻きこむようなら止まれや

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 11:35:15.37 ID:v8FsutYw.net
なんかコロナ終わって廃れつつあるようだけど
ウーバー始めてみようかしら

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:04:02.82 ID:4+OuXGTh.net
マキタが電動アシスト自転車を出すらしい

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:25:00.14 ID:tYKqeH6C.net
電動アシスト(ドリル)

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:29:51.47 ID:27OY7p1d.net
>>385
ドリルのバッテリーを使える自転車

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:43:24.35 ID:yr36XCL2.net
>>382
これは交差点じゃなくて店舗?入り口で歩道を跨いで道路外に出るのだから
巻き込み関係なくクルマは一時停止する必要があるな

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:22:34.99 ID:weMuHB3n.net
>>382
サイドミラーは飾りですか。

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:24:59.63 ID:EmLDvwMW.net
基本の左折巻き込み確認できないなら運転するなよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:35:03.72 ID:+RSC50tq.net
デブと同じ部屋にいるのだが
絶えず鼻息がうるせーわ定期的にゲップするわでくそストレスだわ
既婚者なんだけどよくこんな奴とひとつ屋根の下で暮らせるよな

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:41:41.78 ID:hGfecrT/.net
>>380
それは余裕がないよ
進路変更前の合図は?安全確認は?全然ダメじゃん直前の合図だけなんて

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:42:30.34 ID:LzOj8Wxy.net
ウインカーは1秒に2回以下
4回なら2秒

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:43:53.65 ID:feiq+DFR.net
>>382
事故を起こさないように回避しただけで四輪の安全不確認が原因
進行方向変更で後車を妨害してる違反行為

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:44:48.72 ID:5M0IpDti.net
これで余裕のある合図とか言ってるDQNは日頃どんな恥ずかしい運転をしてるのか(笑)

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:03:06.37 ID:dh/GCOcB.net
痴呆老人みたいにひたすら不毛な同じ話ばっかしてんなこのスレ

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:57:49.45 ID:3hY7+kxM.net

阿呆

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 04:50:25.94 ID:EPXOJq9/.net
漫画読んでたらちょっと驚いた
https://i.imgur.com/0SEw5N5.jpg

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:31:26.38 ID:XwAHUgin.net
実在すんのかな、これ。
別の標識が、見方とか設置の都合で並んじゃってるとか(こういうのがありえるかは別にして)でも。

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:48:07.88 ID:rLUMsTKi.net
>>398
有るらしい
ttps://trafficsignal.jp/~mori/imgsshg/sshg126p1833.JPG

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:13:24.76 ID:XwAHUgin.net
おおおw

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:20:43.35 ID:G5ALaW+a.net
確か近所にあったなと思ってググったけど自転車専用標識+信号機は車両用だったから違った

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:21:32.49 ID:XwAHUgin.net
「そっか、あるんだ」と思って「自転車専用信号」で画像検索したら
・歩行者/自転車専用って看板付き
・普通のヤツで2灯式
・同じく3灯式
・自転車のマークになってる
ばっかで、画像にある「自転車って書いてあるのに歩行者の絵の2灯式」が全然引っかからんw
どこにあるんだ…

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:31:12.84 ID:CVspVhVq.net
歩道橋とか地下道があって道路には自転車専用の横断帯があって
そこに二灯式の信号機がついている家の近所は多分それだと思う
細かく見てなかったけど自転車じゃなくて人間のマークだったような気がするんだよなぁ

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:56:04.09 ID:CVspVhVq.net
地元の自転車専用信号機のあった交差点をストリートビューで確認すると
横断歩道が新設されて2灯式の一般的な歩行者用信号機が新設されている
かつてはそこは縦3灯式の自転車専用信号機があった場所なので
おそらく歩道を新設する過程で 先ず3灯式信号機を歩行者用信号機に交換して その後歩道のストライプを設置
という事に為ると思われるので その経過措置として 歩行者用信号機に自転車専用の看板が付いていたと考えると納得がいくが
全てがそのケースとは限らないだろうし

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 17:13:19.33 ID:L4mErgRB.net
ガレージのシャッターを電動化してみた、スマホで操作できるからスマホだけ持っていけばコンビニ決済も家の出入りもできて楽だわ。
スマホ落としたら最悪だな。

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 17:49:29.62 ID:h8mSoyEC.net
電動シャッターググってみたら安心安全謳うサイトばかりなんだけど
実際のところセキュリティ的にどうなの?
車のキーみたいにハッキング的なことされたりは無い?

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 18:07:23.43 ID:F6eQ+m9d.net
ハッカーがその気になれば余裕なんじゃねーの
知らんけど

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 18:11:22.37 ID:ayLKATZf.net
スマホ操作はここ数年だろうが、リモコンシャッター自体は昔からあるしセキュリティも年々進化してるんじゃないの?

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 18:59:19.64 ID:5SB7y1xK.net
さっき車道走ってたノーヘルクロスのリーマンがわざわざ左折中の軽の左側から無理矢理直進しようとして割り込んで軽の左折に巻き込まれててワロタw

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:24:44.00 ID:3XENFANU.net
くだらない書込みしてる暇人の老害にわろた

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:26:40.27 ID:EPXOJq9/.net
>>399
滋賀県か
子供や法規を良く知らん人には歩行者信号の方が判り易いだろう、みたいな現場判断なんだろうな

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:46:13.69 ID:Ju+sRDz9.net
>>409
ノーヘルは大抵あたおかか自殺志願者だからねw

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:51:50.94 ID:rmH6QSJQ.net
今住んでる県は自転車条例もないしヘルメット被ってるの俺くらいだ
歩道のある広い道路で車道を走ってる自転車も当地ではほとんど見ない

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:59:09.08 ID:A7WozwGr.net
ヘルメットを被ってるのはハゲ

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:01:41.53 ID:UbDKSgks.net
なんだ。貧民か。

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:26:53.10 ID:a2JFXBXR.net
>>409
さっき同じような奴いたよ
まさか直進するのかと思って見てたらギリギリで避けやがったクソが
あんなのがうじゃうじゃいたらチャリカスって言いたくなるわな

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:41:58.11 ID:h8mSoyEC.net
車道走るならちゃんと前の車の動き見るべきだよね

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:45:12.79 ID:/auehmUA.net
きっと相手が避けるのが前提なのだろう
だからヘルメットは不要

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:48:37.84 ID:W7VtWkl+.net
センターライン無い道で対向車がハイビームにして来る奴がうざい。
チャリ、人を発見するとわざわざハイビームにしてる感じ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:53:33.56 ID:82wc1Fxl.net
最新のヘッドライトの設計からして国もメーカーも少なくとも歩行者にはハイビームが正義なんだろう

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 22:05:38.33 ID:9GA2wuxA.net
メインカメラがやられるだけたからセーフ

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 22:22:30.21 ID:L4mErgRB.net
>>419
視界が悪くなるからVolt1600の光量最大に切り替えてるわ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:31:47.09 ID:asqjabPw.net
駐車してる車のドアが少し開いているのに、膨らまずに突っ込んでくる自転車が悪い
後ろのタクシーが止まれたのもそれを予測してたんだろうし…

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1511630996600328192/pu/vid/488x360/fTmvzr4UZXAXY5UB.mp4

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200