2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 286日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/14(月) 20:02:46.56 ID:l0XIb4b0.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 285日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645619670/

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:38:16.84 ID:VtPPq8l5.net
懐かしい
https://i.imgur.com/b0orjGS.jpg

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:43:42.19 ID:ymEK7WlM.net
ちびまる子ちゃんで見た

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 21:48:44.13 ID:FuiAzT5W.net
今思うとスルーてなによ
するする走るからスルーにしたんかね

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 21:55:12.83 ID:MPlqI5ZC.net
会議でそういう意見をことごとく無視してきたんだよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 22:40:58.87 ID:X76vpWW/.net
オリジンで唐揚げ買おうとしたら
消費期限が近いので(あと2時間)
新しいのと変えます言われた
すぐ食べるので大丈夫ですと言ったが
売れない決まりになっていると
そんなことだからいつまでたってもフードロス減らないんでしょうが
食品業界にとって食中毒は命取りになることもあるから慎重になるのはわかるが
シビアすぎだっての
生物ならまだしも唐揚げなんて余裕だってーの

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 23:01:33.06 ID:yNUaKXlK.net
その場で食べると言ってやれよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 00:11:36.24 ID:jvax8uUj.net
>>49
商品によって対応を変えると店員に負担がかかる。よってマニュアル
どちらの気持ちも分かる。

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 00:13:50.83 ID:BOl+T6D8.net
>>49
そうやってネットに書き込むやつがいるから売れないんだよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 00:17:35.63 ID:jvax8uUj.net
それだな

で、ネットで「2時間前だけど売ってくれた」なんて書こうもんなら
他の客が他店舗で
「なんか2時間前でも買った人いましたよ」

とかクレームつけてきたらかなわんから

マニュアルってそのためにあるのよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 00:27:28.40 ID:fuO2v/h5.net
まあ自称合理的な人間って他から見たらただのクレーマーだしな

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 09:24:34.34 ID:a1zTDG88.net
俺様のえのき茸を咥えろ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 10:13:29.49 ID:SMvPr9ye.net
>>52

>>53

>>54
こうやって難癖つけるやつがいるからフードロスは減らない

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 10:27:09.65 ID:RAohXDim.net
ワクチン接種してきたら有効期限が書き直してあった
貴重だから延期したそうだ

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 10:40:47.20 ID:7PO2N/Tb.net
>>56
フードロスがなくならないとしては正解だろうけど、君は企業側の立場を考えていない
まず企業の目的は慈善活動ではないことをハッキリ理解した方がいいよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 12:14:05.93 ID:aJXoN5t+.net
>>58
絡むならちゃんとレスを読んでな
そしてその二昔前くらいの思考をアップデートした方がいいよw
今や企業もそういうものが求められる時代

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 12:44:17.18 ID:asRq6M0m.net
コロコロキチキチフェラババアはいなくなったけどまた変なの沸いてるじゃん

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 12:44:38.12 ID:Xz16SVph.net
>>59
そういうものが求められる時代といいつつ未だに廃棄が多量にある問題についてはどう思う?
利益よりも先に守るべきものがあるんでしょ?

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 12:45:44.60 ID:D0j9PwnV.net
>>61
59はフードロス少なくしよう側だと思うぞ

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 12:56:02.46 ID:Xz16SVph.net
>>62
企業はフードロスを第一には考えていない
身(利益)を削ってまで環境倫理に迎合しようとはしていない
何故なら企業は慈善事業ではないから
他社との競争があり、自社の売上げが全てだから。

なのでフードロスが減らないと嘆いても仕方ない。
フードロス削減の企業が日本中から絶賛され、業績を伸ばすようなら間違いなく削減される。でもそんな人いない。皆自分が可愛いから安いもの安全なものを買う。フードロスとか知ったこっちゃない。

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 13:02:06.08 ID:aJXoN5t+.net
>>63
そりゃ第1には考えないだろアホなのか?w
アホはすぐに0か100かの話をしだす

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 13:06:09.76 ID:Xz16SVph.net
>>64
そんなに怒ることじゃないだろう。
0か1が嫌いなあんたとしては企業の重視度としてフードロスは何%占めると思ってるんだ?
かなり高い割合だと思ってるみたいだけど

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 13:07:10.66 ID:PQrQxxh8.net
僕のえのき茸もフードロスしそうでつ><;;;

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 13:55:57.79 ID:5M98oIio.net
https://nissui.disclosure.site/ja/themes/140

もちろん起業として「やってます」という建前の部分はあるだろうが
かといって軽んじてはいないだろう

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 13:59:42.29 ID:5M98oIio.net
https://foodclip.cookpad.com/11290/
こういった企業努力を馬鹿にするものだよねおまえの発言

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 15:02:38.81 ID:h/MjI8EV.net
自転車譲り受けたときに併せて受け取ったチューブが、バルブ長足りてなかった。お守りとしての役目は果たしたのでヨシ

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 16:35:32.07 ID:tF497J0C.net
いがみ合いはIDコロコロババアの最大の滋養

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 18:23:31.63 ID:RAohXDim.net
ガキの頃、付け合わせのパセリや刺身のツマ、真っ赤なチェリーは使い回しだから食べるなと大人に言われてたわ

接種の帰りに地元で何十年の蕎麦屋を通りがかったら看板下ろしてた
ざるそばにかき揚げがサービスで付くのが人気だったが、元パート曰くかき揚げ代は引けるし客が残すと使い回してたそうだ

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 18:37:44.25 ID:VptUmjOf.net
都市伝説かとおもたらマジかよ
パセリはビタミンCが多いからと喜んで食べてたわ
つまり俺が寄った店ではパセリのループを終わらせてた

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 18:51:55.35 ID:S2x+fXqU.net
こいつらいっつも自転車以外の話ししてるな

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 19:07:06.54 ID:5lyY+cNl.net
>>73
ループは自転車と関係多少あるからセーフ

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 20:40:54.26 ID:9nqh82Aj.net
>>67-68
質問に答えてないぞ
何%くらい占めるんだ?

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 20:49:37.72 ID:RAohXDim.net
>>73
スレチなのは自転車以外の話じゃなくて、今日以外の話

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 21:12:25.90 ID:urDWsj4K.net
>>76
そうなんだよね
今日の話であればOKらしい
ずっと前の話とか交通議論みたいな一般論はNG
今日ランチ美味かった
明日走る

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 21:44:56.82 ID:tF497J0C.net
>>71
そういうことをしたり顔で言う大人は今時いないだろうけど
自分が残すだけでは飽き足らず他人に残させるなんて不埒だよな
俺は今日も刺身のつまをちゃんと食べたよ。(菊はパスw)

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 22:28:42.22 ID:85jvrPLe.net
菊は花弁を醤油に散らして食べるってこの前まで知らなかったわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 22:31:17.27 ID:NwBruHp4.net
>>76
さすがにパーセンテージまでは知らんので無知な俺に教えてくれないか?
おまえの今までの発言からして当然知ってなきゃおかしいよな?
そして知ってるなら即答できるよな?

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 22:36:59.15 ID:NwBruHp4.net
>>78
店では食べんけど
家で飲みながらだとついつい食べちゃうな
ドレッシングかけると美味い

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 23:08:21.39 ID:nkIyZ7jC.net
なんの話かわからなかったけど
なるほどホモさんが隠語で会話してるんだ!

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 04:14:05.45 ID:RoFeeqCT.net
朝、帰ってくるときに沈丁花の香りがすると頭の中は松任谷由実

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 14:44:59.59 ID:RY8q3qN5.net
オリジン弁当で残り2時間で賞味期限切れになるから揚げはその店員さんの夕食になったんだろう

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 14:51:32.11 ID:0FHeIhZR.net
晴れ予報だったからサイクリングしてきたけど雲多くてスッキリしない晴れだった(´・ω・`)

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 15:30:07.57 ID:nWTByQfE.net
晴れ予報だったから走ってきた。
昨日ほどじゃないが風強く、向かい風で進まねぇw

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 16:28:36.91 ID:ZxNLd48i.net
ハザード出さないで停車してるクソゴミ自動車がいたわ
クソじゃまだった

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 18:40:58.01 ID:S/k6dnQo.net
向かい風の中抜かして来た女性がいたんだが風のおかげで3mくらい離れてても楽できてお尻見ながら走れて幸せだったんだけどこれってセーフ?

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 18:47:00.56 ID:ZxNLd48i.net
>>88
それは追い越し尻見せ星人だ
尻を見せることで緊張感を持たせてトレーニングに励む新手のローディである

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 19:30:07.66 ID:3gFA444d.net
つまんね

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 19:39:35.62 ID:sMeoIjX+.net
>>87
ハザードは駐車灯ではないよ
バカ乙

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 19:46:19.51 ID:+1jGmtoM.net
今年の冬は本当に寒かった
やっとだな

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 21:15:54.29 ID:ZxNLd48i.net
>>91
停車って書いてるよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 21:21:46.89 ID:wT7v/t0o.net
理解してないチャリバカ

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 21:25:41.73 ID:ZxNLd48i.net
お、コロフェラか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 21:27:29.69 ID:yPzkg9A+.net
おい、コロフェラババア
俺様のイチモツをしゃぶれ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 08:22:21.95 ID:4EY8KL1H.net
2万円のロードバイク買ってウキウキのツイートしてる春からの新大学生見かけて複雑な気持ち

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 08:49:37.20 ID:xBCFFcus.net
道の右側を走り停止線で止まらず横断歩道の前まで出て赤信号なのに横断していったアホローディ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 08:50:19.45 ID:sRsL1A5w.net
自転車が金額だと思ってるアホチャリwww

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 08:51:00.31 ID:5z4PuZWl.net
おっさんの春はとっくに終わってるから
妬ましいんだよ(笑)

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 08:55:40.98 ID:/I1mSrpZ.net
>>97
プラモデル感覚で組み立てた自転車でウキウキと走られるとちょっと怖いわね

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 08:59:41.24 ID:U0qZ3Jsy.net
ルールも守らずに走ってる方が怖いけどバカですか?

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 09:00:11.28 ID:79z9V6pt.net
自転車乗りは自己中のバカしかいない

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 09:13:20.55 ID:upJqyBnx.net
>>88
そもそも男が女性に抜かされて負けて悔しいとかのプライドは無いのか?
抜き返せよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 09:27:58.34 ID:bZ+vhjLp.net
>>100
俺様のちんぽこしゃぶれ^_^

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 09:30:41.17 ID:jLF7P/JI.net
抜かされてどうのこうの言うとかガキかよw

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 10:58:49.34 ID:k7U/k5oI.net
自転車乗りは頭のおかしなガキばかり

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:10:13.26 ID:kWqTaaxa.net
T地路で止まるおばはんいないよな

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:51:01.40 ID:ICjhkjWC.net
歩道にも自転車のキープレフト推奨を法律で明記してほしいな
いつの間にか路側帯も逆走禁止に改正されたし

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:54:26.48 ID:syu+VApc.net
歩道にキープレフトとかバカ

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:55:01.79 ID:7HTkuQGi.net
路側帯を逆走するなよドアホ

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:58:04.78 ID:KMM7gI0z.net
悪質自転車、対策強化へ 全国で集中取り締まり
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ad2ea330b28ea76f66d83fdb17ac03085fa7cc6

 自転車の交通ルール違反に歯止めをかけるため、全国の警察が、悪質・危険な走行が問題になっているような「自転車指導啓発重点地区・路線」を選定し、各都道府県警のホームページ(HP)で地域住民に周知した上で、集中的に取り締まりに乗り出すことが20日、分かった。

 自転車について重点地区を全国で公表し取り締まるのは初めて。各警察本部は毎月、一斉の集中取り締まり日を1日以上設け、悪質違反には積極的に交通切符(赤切符)を活用する。警察庁が同日までに指示した。

 健康志向やブームで自転車利用者が増えるのに伴い、交通マナーの悪化を指摘する声も強まり、対策が急務となっている。

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:58:48.50 ID:V0M257oB.net
自業自得
自転車乗りはアホだから民度も低い
厳罰化が必要だね

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:59:00.21 ID:ICjhkjWC.net
あと街中でロードに乗るのも禁止してほしい
市街地は手押しか輪行で、使用可能なのは山奥とかにすると良いな

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:59:48.69 ID:ICjhkjWC.net
昔は路側帯に逆走なんて概念無かったんだよ
ここの住人みたいにねw

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 12:08:53.86 ID:l8ol0moA.net
>>111
前から来るとチキンレースになる。

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 14:07:34.15 ID:fSHTmS2y.net
コロフェラババア帰ってきたら一気に賑やかになるな
なんか懐かしい気分ヽ(=´▽`=)ノ

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 15:01:31.66 ID:EefDdPJv.net
>>114
俺のバラ完フルカーボン自転車はグラベル用フレームだからロードバイクじゃないから
市街地走行OK グラベルバイクもロードバイクも市街地走行禁止になったら
俺のバラ完フルカーボン自転車をママチャリと呼ぶことにするのでやはり市街地走行OK

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 15:34:10.61 ID:yK3Bve2d.net
>>117
ババアの連レスを賑やかと言っていいのかw

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 16:29:57.07 ID:4EY8KL1H.net
>>109
歩道走る時は車道側を走るんだぞ
脇から歩行者飛び出してくるかもしれんからな

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 22:26:16.12 ID:9OZUKU2h.net
チャリカス爺チース(笑)

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 22:35:26.06 ID:TtZU5Tnz.net
チャリカス爺のなめ茸なんてシャブリマセーン(笑)

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:08:08.12 ID:M3a7t4TE.net
えのき茸から進化しとるw

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:51:46.85 ID:Mjji2SrJ.net
>>122
やい、コロフェラババア。
俺様のなめ茸をおしゃぶりやがれ。

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 18:52:48.77 ID:2DSzUoX4.net
チャリカス乞食顔真っ赤

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 19:27:22.14 ID:zQ7mRG80.net
うるせえっ!
>>125しゃぶれしゃぶれしゃぶれしゃぶれしゃぶれしゃぶれしゃぶれしゃぶれしゃぶれ!!!!!!!!、、!!!!!!!!!!

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 19:43:31.31 ID:E5xGtJ8U.net
ナンバーロックしてるアホは何なんだろうね

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 19:48:33.35 ID:SwraTsyB.net
なんか問題でも?

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 20:47:23.85 ID:eGkWEOHY.net
吊られるなよボケ(笑)

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:22:13.47 ID:9DCqTXGR.net
フェラコロババアの今晩のオカズ、なめ茸は如何でしたか?

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:34:05.27 ID:Hpt3tIa4.net
バカオスwww

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:42:44.24 ID:8q5agDjl.net
>>120
歩道走るチャリ同士の優先位置決定してほしい

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:52:02.13 ID:xQVAJNaA.net
バカはだまりましょう

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:53:40.56 ID:X3D4yfc0.net
歩道は歩行者が歩くところで自転車の走行は例外
そんなものに優先なんてありません

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:57:10.95 ID:SwraTsyB.net
>>132
譲り合えアホ

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 22:16:51.80 ID:pU8yr2i8.net
コロキチババアうるさいぞ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 22:46:57.35 ID:UodjyIBy.net
歩いてると自転車クソうざいからな
歩道で下ハン持ってるルックロードの奴とかなんなんだよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 06:46:16.77 ID:mjqNKW66.net
自転車乗りはキチガイばかり

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 07:43:30.53 ID:BWPE+MJX.net
しゃぶれバカ。

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 09:12:39.56 ID:uuZwJ/WS.net
だから警察ははよママチャリも車道徹底させてロードの走路ふさいで邪魔してやれやw

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 13:41:17.49 ID:+r+Ip2Gc.net
歩道を走らせるなよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 17:25:55.94 ID:riLAIh5u.net
自転車は車道以外の通行を禁止にすればいい
歩道に入る時には一時停止義務
速度は10キロ以下

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 17:32:27.90 ID:KSmD6NlY.net
>>142
禁止できてないじゃん

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 19:06:15.98 ID:TB0Xdm9J.net
祖母ちゃんが友達から謎の缶詰を貰ってきたからググったらカルディのイベリコ豚のレバーパテだった
アラ卒らしいがワインのツマミにしてるそうだ、ほんと元気だこと

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 19:08:20.90 ID:U8nX3VGD.net
アラ卒って何?
還暦過ぎたって事?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200