2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【亀岡から】サイクルin京都 その52【北摂へ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 18:43:00.48 ID:P42wciLe.net
※前スレ
【最速で】サイクルin京都 その49【梅雨入り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621162313/
【萩の】サイクルin京都 その50【梨木神社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628940186/
【雪の】サイクルin京都 その51【花脊】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643122455/

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:34:11.95 ID:/3WX4G+7.net
>>334
お前のなりすましだと思って無視してたわw
それかお前のこと馬鹿にしただけかw

みんなお前のこと馬鹿にしてるだけだぞ、このスレでw
がんばれよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:01:45.52 ID:TbJ53TbB.net
北摂3000とか4500とかやってる奴いっぱいいるのに
未だに信じられへんのって哀れだな
まあ頑張って脚鍛えろよ。おまえにもいつかできるさ

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:17:43.61 ID:ywnpTaFs.net
日本不自由だな北摂3000てw
サイコン買えるといいな?いつかw
貧乏で大変だな

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:18:56.72 ID:TbJ53TbB.net
おまえ大丈夫か?
怒りで指が震えながらタイプしとんちゃうんか?

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 18:14:16.65 ID:gt8vyjRZ.net
匿名掲示板でレベルの低い争いするチャリ乗りってどのスレにもいるねw

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:55:08.94 ID:KubNnIn/.net
スレの流れを変えるべく…
皆さんオススメの花見サイクリングコースってある?
背割堤は定番だろうけど

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:16:23.78 ID:ZiwFEPjU.net
よそ見厳禁
ミラーすれすれに抜いていく車が多いからな

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 22:26:15.02 ID:KubNnIn/.net
上りなら許してくれ…

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 22:46:53.76 ID:PBFJW92+.net
長岡天満宮の池きれかったな。

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 23:01:04.13 ID:BUVKttU3.net
岡崎疏水からインクラインの下を通って山科から山科疏水で毘沙門堂

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:18:23.37 ID:lQmuAGB1.net
>>340
木津川の右岸だな
サイクリングロードの反対側は人がいないし、道幅も広いんよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:31:57.34 ID:0kTHubi8.net
蹴上やな
右手で桜を見るために車道を逆走してる

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 01:55:02.55 ID:7j62y9Fa.net
>>338
1分ちょっとでレスとか自作自演でID変えてスレ荒らしてますって言ってるようなもんだろ
このうすらハゲ

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 03:58:33.65 ID:ACGKokHC.net
>>345
木津川右岸は前スレでもちょっと話出てたな
流れ橋〜山城大橋間に数箇所桜ポイントあるね
でも、道はたしかに広いけど歩行者はサイクリングロード側より多いぞ
すぐ下が住宅地なんで散歩してる人も結構いる区間がある

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:13:40.42 ID:F1DShQbO.net
>>348
あの辺走るなら、井手町の玉川の桜並木を見るのも良い。川沿いの車道を歩きながら見る形にはなるが

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:23:19.32 ID:M6Kb19z9.net
>>349
去年行ったけど良かったよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 10:16:09.93 ID:MIm51vi2.net
おまえらは北摂で3000登ることは可能だと思う?不可能だと思う?
京都から、亀岡経由でいって

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 10:21:16.42 ID:HWlB1TuB.net
可能だと思うがそれだけだと曖昧なのでルートの提示が必要
このルートであれば3000は可能という誰が見ても納得ができる客観的な指数を示すことができる
あの馬鹿はいつもはぐらかして逃げてるからな。実社会でも役立たずな人だよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 10:27:28.12 ID:MIm51vi2.net
>>352
やっぱり可能だよな、誰が考えても
信じられない奴は3000登るって事が自分がしたことないからビックリしたんだろうな

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 10:42:14.74 ID:MIm51vi2.net
https://pedalweb.exblog.jp/23693093/
https://akira779.com/archives/3915
http://rideand.com/hokusetsu-championship-ride/
https://ameblo.jp/benivtwin/entry-12486976126.html

コースなんか聞かんでも余裕で行ける事くらい普通わかるやんw
4500登る奴もおるのに

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 10:56:52.24 ID:HWlB1TuB.net
だから「余裕でいける」と曖昧なことを言うなと何度言ったらわかるんだよ
まあいいや。おまえは無条件で20往復しろ。余裕なんだろ?

354「もちろん!さっそく明日朝4時から走りに行くぜ!」

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 11:07:14.71 ID:NIybaixh.net
何回言ったらわかるんだよ、3000できるって

でお前はどこ通ったの?と質問されてるだけなのに一生懸命他人のログあげて馬鹿じゃねえの?

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 11:16:49.83 ID:MIm51vi2.net
>>355
これだけ多くの人がやってて4500登る奴もいるのに曖昧か?
明らかだと思うんだが・・・
わざわざ北摂言って平坦道選んで走る奴もいないと思うが・・・

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 14:53:38.03 ID:ACGKokHC.net
>>349
井手町って何処だっけ?と思ったら玉水駅の所か
桜の季節に行った事なかったから一回行ってみるわサンキュー

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 15:19:37.75 ID:+cCCe4/n.net
伊根町の一本桜は全国的に有名らしい

http://pbs.twimg.com/media/FNuVbx5aUAALQ8L.jpg

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 16:40:12.42 ID:wxhsFgni.net
>>359
一本桜が好きで府外にも行きまくるが、有名か?初耳やわ

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 16:42:08.27 ID:Ww06hRZA.net
>>345
今朝降る前に行ってきた。まだ殆ど咲いてないね。桜づつみ寺田緑地の陽光サクラが一本満開でした。

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 18:45:17.11 ID:lQmuAGB1.net
3000m登ったことあるから別に不可能じゃないよ
補給食食いまくったら誰でもできる。補給食忘れたら動けなくなるだけ

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:03:40.24 ID:QGfCeGuc.net
ハンガーノックって言うと大げさだけど、エネルギー切れたときの脚の動かなさよ。FTPの6割でもきつい

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 21:01:22.36 ID:VD0xqv4+.net
誰も最初から3000登るの難しいなんて言ってないのにな、どんなルート通ったの?って聞かれて逃げ回ってるアホがいるだけで

ミスリードされる馬鹿もいるんだなーw

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 14:22:54.67 ID:beXwPna/.net
IDコロコロキチガイ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 16:46:49.47 ID:h1M6EJ5C.net
俺も3000を安安と登れるルートってどんなのか知りたい。
ログとったことないのに3000登ったとか言い出す不思議も知りたい。

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 16:59:45.86 ID:mG1qcc9D.net
>>366
その答えを知ることは永遠にない
なぜなら嘘だからだ

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 18:31:27.84 ID:Vgts3sCA.net
六丁峠を2000m登ってみたわ。5往復ぐらいまでは遊び感覚で楽しいけど、10往復の最後の方は飽きてきて苦痛だった
ペットボトル500ml x 6本、おはぎ4個補給した。これでも腹減って仕方なかった

当たり前の結論だけど、100m程度の短いインターバル走より500mぐらいのダラダラ長い坂の方が楽しいよね!

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 19:04:03.21 ID:KNlKpafS.net
>>368
これもう触らなくていいからなw

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:06:43.38 ID:ys3Qw2eT.net
ストラバにログ上がってるやんけw
すげえなアホやろwww
よーがんばった

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:09:50.59 ID:yItx54W+.net
何で見えんねん?

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:37:32.54 ID:PiRfp6x+.net
>>370
???
何言ってんだ?

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:42:19.66 ID:lK4to7Sa.net
今日のセグメントで見えるやろ。確かにおるわ

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:53:46.11 ID:7lHzVRTl.net
>>373
何言ってんだこいつ

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 00:24:18.68 ID:pLZ8mNiz.net
ローカルレジェンド

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 00:52:40.26 ID:Os+6mfT4.net
六丁峠を10回登ろうが2000にはならないが

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 01:06:36.65 ID:6hlm2FrU.net
往復って言ってるから裏表を10セットか?

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 01:13:17.13 ID:z0pGExXs.net
ローカルレジェンドにおるか?
裏表やっても地図上180程度だから2000にはならんけど
もういいよこんなのしょうもないなー
自己顕示欲の塊かよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 01:14:49.08 ID:9T4m4Yka.net
やってみた感じ六丁峠の嵯峨側が約80m、保津峡側が約110mやで。往復したら190mぐらいや。往復って表と裏の合算でええんよね?

10往復でも1900mで微妙に足らんけど、途中トイレやら補給やら飽きるやらで下って丸太町通のローソン行ったりしてたら2000m超えてたってわけ

40kmで獲得2000mは効率いいけどアスファルトの路面悪いからデリケートなんよね。おすすめはせんわ

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 07:29:44.08 ID:Aq6JZxry.net
>>379
なるほど
六丁下りがどっちもきついし路面悪いし集中力なくしたら危なくない?
そもそもそんな練習会するならローラーでよくないかい?
まあお疲れ様
どこぞの3000おじさんより具体的な説明あって信憑性あるよ笑
往復より効率的なループが有ればいいんだけどね

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 08:50:58.41 ID:EqAkO0oC.net
六丁峠だけで2000登れるんだから北摂いって3000登れるなんて当然だわな
ルート聞くまでもないわw
ルート馬鹿ってマジで頭悪いよな

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 09:01:58.27 ID:EqAkO0oC.net
北摂3000だが俺も六丁だけで裏表10回やった事ある
だから見ても疑いはしなかった
やった事のない奴がすぐに嘘だの無理だの決めつけたがるんだよな・・・哀れ

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 09:30:10.81 ID:mVjYqMXN.net
>>380
花背芹生のループいいぞ
時計周りと反時計回り各1周すれば2000行くかどうか
市原まで降りてきたらローソンあるし補給もバッチリ
標高足りなかったらら百井あたり何往復かして標高稼いでもおけ

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 09:30:13.44 ID:F8cpyhoO.net
>>382
お前はただの嘘つきで他人のログ持ってきて語るただの阿呆だから誰にも相手されず馬鹿にされてるだけだからな
まだわかってないの?
お前が馬鹿にされてるだけってw

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 09:34:02.72 ID:EqAkO0oC.net
>>384
京都から亀岡、北摂のルートで一日3000が信じられないんだろ?
お前、根本的に頭悪いんだな・・・
たった一つの峠ですら2000いけるのに・・・

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 09:41:29.41 ID:EqAkO0oC.net
おれは六丁2000くんも、北山3800くんも全く嘘つきだなんてハナから思わないわ
それは自分に同じ経験があるから。
したことない奴には信じられず嘘つきとほざくしかないわな

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:23:18.67 ID:gIe5Trmk.net
キャラを変えて別人を装ってるのか
自演好きなのは相変わらずっすね

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:35:29.55 ID:+OUvNddQ.net
都合の悪い意見はみな自演

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:44:43.39 ID:1mLCZz0a.net
だって自作自演がばれちゃったじゃんw
ジャイアント乗りの偏屈おじさん

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 13:29:29.11 ID:EqAkO0oC.net
ルート馬鹿にとって京都か〜北摂で一日3000登って帰るってのは具体的なルートを聞かなきゃ信じられない程、雲の上の数字に感じたんだろうなぁ・・・哀れ

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:00:20.31 ID:NrLCjKde.net
>>390
悔しいね、みんなに嘘つき、自演呼ばわりされてw
そりゃ他人のログで語るんだもんなw

馬鹿にされて悔しい気持ちはよくわかるけどお前はもうここではそんな扱いw

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:10:49.27 ID:EqAkO0oC.net
北摂3000が嘘だと思う奴は嘘だと思っとけばいいよ。哀れだが信じられないのも無理はない
自分ができない恥を晒してるだけ。
事実、できる何人かの人間は可能っていう書き込みをしている。

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:27:42.54 ID:grHf5bqA.net
まだ言ってるのか
寂しい人生を送ってるなぁ

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:32:23.21 ID:2yctdjIE.net
次はどこを何千メートルとか言い出すんだろうなーw
ここではもうそんな主張をしても無価値なんだよなーw

もう北摂帰っていいよーw

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:58:21.91 ID:bUuZhmzL.net
ここ最近のスレ状況からmateのりからすと削除さそていただきます。短い間でしたが情報ありがとうございました。1年ほどしたら帰ってきます。さようなら。
rx ねばいいのに

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:16:18.74 ID:EqAkO0oC.net
俺にとっては北摂で3000登るなんていつものライドなんだが、嘘つき呼ばわりされる程の偉業に思ってる奴がいるとは思わなかったな・・・
まあ北摂3800、六丁2000、5H200くんとは話が合いそうで良かった

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:46:35.62 ID:4a/IOHif.net
>>396
富士山ライドをしようぜ

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:51:04.74 ID:rgka0AZN.net
京都でフジサニングやエベレスティングするならどこがオススメ?

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:55:32.92 ID:EqAkO0oC.net
>>397
いくかい?やはり日本最高峰の山だもんな。
普段から3000くらいは登ってるからいけるよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 18:30:53.37 ID:EqAkO0oC.net
ロードで登るのも飽きてきたしピストで登るか・・・
レベルが違い過ぎて理解者が少ないのが辛い・・・

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 18:36:32.31 ID:+Iooo0YB.net
【登った】サイクルin京都 その54【登らない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648460157/

キチガイ隔離スレ立てといたぞ

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 18:46:09.31 ID:B570Dt9m.net
ビワイチの季節が来たな

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 19:01:45.78 ID:j3zjjG5D.net
>>401
ワロス

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 19:14:02.29 ID:04tkujw8.net
>>396
お前らここに早く行っとけその4人でw
たまに覗きに行ってやるよw
>>401

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 19:19:08.06 ID:04tkujw8.net
ビワイチ飽きたわー
湖北くらいから退屈な過ぎるし
エンデューロのレースあるなら練習会で回るんだろうけど
早朝出発で小浜行って寿司食って昼には帰ってるくらいがいいな

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 11:29:13.19 ID:p0L6s5gz.net
ルート馬鹿、ついに死んだか・・・哀れ

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 11:54:01.83 ID:f1T3ZtID.net
>>397,398,399
とまあ自作自演し始めて笑えるwww

北摂3000と琵琶湖200 5hと北山3800と六丁2000で富士山ピストで登る相談しとけばいいのに
全部北摂3000が自演してるんだろうから脳内相談なんだろうけどwww

ほれ、ピストで登っとけ
花背ピストで登ってたらしいじゃないか
そんな話はよく聞いたよ

ジジイからw

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 11:56:55.48 ID:p0L6s5gz.net
でたー!ルート馬鹿くんか?

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 12:08:54.91 ID:R85FPmsC.net
ただでさえ52と53並立してるのに54とか立てるなよ
そういや市バス54号昔使ってたけど地下鉄東西線開業と同時になくなってたんやな

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:10:41.10 ID:p0L6s5gz.net
926ツール・ド・名無しさん2022/03/15(火) 10:01:28.90ID:IIO1TZdf>>930
ログ出せなんて書いてないやろ
なんのレースの表彰台かしらんけど、今年「も」表彰台乗れそうって言ってるくらいの御仁だからどんなコース走ってるか聞いてるんだよ
例えばるりけい、堀越、逢坂、清阪、妙見、北摂霊園とか並べてくれるだけでなんとなくルートがわかるし
京都から亀岡抜けて北摂走って3000獲得って大変だぜ?1つの峠の標高差あんまりないんだから北摂

↑これには笑った。俺にとっては全然大変じゃないからw

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:19:45.72 ID:nl2+H1n8.net
>>410

>>397,398,399
とまあ自作自演し始めて笑えるwww

北摂3000と琵琶湖200 5hと北山3800と六丁2000で富士山ピストで登る相談しとけばいいのに
全部北摂3000が自演してるんだろうから脳内相談なんだろうけどwww

ほれ、ピストで登っとけ
花背ピストで登ってたらしいじゃないか
そんな話はよく聞いたよ

ジジイからw

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:05:35.32 ID:G5ip+ulG.net
北摂3000はここで自慢しようとしてみんなに凄いね!って言ってもらいたかったのに、どこ登ったの?て突っ込まれて焦っちゃって、色んなキャラ作りながら自演したんだけど、もうみんなにバレて馬鹿にされてしまって、もう逆恨みしてるんだろうなw
わかりやすい自演なんかするからこんなことになるんだぞ
可哀想に…
もうちょっと次はうまくやろうな

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:15:47.68 ID:j55q+Ptl.net
あ、実は僕北山3800で、他の人たちとは別人ですごめんなさい…
でも登ったのはホントだよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:27:27.27 ID:p0L6s5gz.net
>>413
俺はあんたを信じるよ
ルート教えろだのログ出せだの思わない
それは自分もやった事があるから

した事のない奴が信じられないのも無理はない。哀れ

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:28:25.10 ID:CiSGbpVa.net
>>414
お前は黙れ
失せろ

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:28:47.49 ID:TiHoj7Bx.net
あ、ぼく413です

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:29:45.44 ID:yaNQc7NS.net
なんで毎回ID変わるんや?

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:29:57.92 ID:p0L6s5gz.net
926ツール・ド・名無しさん2022/03/15(火) 10:01:28.90ID:IIO1TZdf>>930
京都から亀岡抜けて北摂走って3000獲得って大変だぜ?1つの峠の標高差あんまりないんだから北摂

↑こいつ馬鹿だなw標高差が100mの六丁峠だけでも一日で2000登れるのに・・・
きっと足し算ができない脳なんだろうな・・・

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:36:49.78 ID:SAQ6HwSb.net
で、この話いつまで続けるの?

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:43:44.91 ID:5cq/m+U6.net
キ○ガイが両方飽きるまで

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:07:02.50 ID:X3lwQ7rn.net
片方はもう飽きてるやろ

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:52:21.67 ID:melG98FG.net
飽きてるっていうか呆れてるんだけど

>>413,414
この流れ何回見たことかw
>>416
しかもこれで自演なん丸バレだしなw

もうわざわざ俺から絡んでないのにねぇ
悔しいのはわかるけれどw

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:04:52.68 ID:iwQrRImY.net
お前も失せろ
黙っとけ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:23:37.21 ID:p0L6s5gz.net
ルート馬鹿君と京見峠一本勝負してもいいよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:36:55.98 ID:HJe3Hzhs.net
>>424
悔しいねぇw
1人でやっとけよほんとw

今度は逃げたとか言ってマウント取ろうと思ってんだろ?w
その手に乗るかよ
早くお前の作ったキャラ同士でピストで富士山登る相談してろよほんと

次どのレースでるんだ?お前が表彰台登るとやらの
都合ついたらでてやるよw

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:40:52.43 ID:p0L6s5gz.net
>>425
一緒に汗をかけば友達になれると思ったんだがな・・・
まあ無理には言えない

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:45:45.41 ID:07wvSHDF.net
スレを殺すに刃物はいらぬ
キ○ガイの1人もいればいい

2人なら尚更のこと

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:46:01.87 ID:CDmK9Nk2.net
>>426
いやいらんわ
のこのこ行って影から写真撮られて晒されたりとかしたらいややし、レース沢山出てて一緒に走る友だちは沢山いるからな
お前は北山3800とかと走ってろ
もうやめろって言われてるからおれはやめるで

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:51:53.35 ID:p0L6s5gz.net
26ツール・ド・名無しさん2022/03/16(水) 10:30:06.36ID:djqRa5GF
>>25
泣くなよ…前スレ最後負け犬のようなレスしてたのにw

で?ルート書いてみろよ
サイコンも持ってないんだろw
表彰台登れるんだろ?今期お前の活躍楽しみにしてやるよw
嘘はバレるんだぞー
今後お前とわかるレスは全部潰してやるわw

↑この時は元気だったのにな・・・
六丁2000くんがログ出してから急に元気無くなったなおまえ・・・
まあ要するに一つの峠さえありゃ3000も可能って事がわかったんならそれでいい

430 :北山3800:2022/03/29(火) 19:21:59.97 ID:jCZbGBwr.net
>>428
イヤだよ
なんで北摂3000みたいなキモいやつと走んなきゃなんねーんだw

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:19:35.65 ID:HCD3bwO6.net
ここまででわかったこと
・京都〜北摂地域で1日のライドで獲得標高3,000mオーバーはできる
・だが、北摂3000は達成していない。というか、恐らく挑戦すらしていない
・表彰台も登ったことない
・北摂3000はRXと同一人物

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:22:50.37 ID:QrDi1zFR.net
>>431
RXと同一人物なのはどうやって同定したの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 23:23:06.42 ID:yC+6kD2S.net
北摂3000が暴れてる時はRXが静かでRXが暴れてるときは北摂3000が静か
怪しいけど同じ病気の人なだけかも

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 23:24:18.65 ID:42lQar+Y.net
RXはどこで暴れてるの?

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 23:56:58.49 ID:SAQ6HwSb.net
RX爺の軌跡
鎖骨骨折から復帰後にロード買ってから淀川か大阪スレで写真付きで投稿しまくる
時速○○キロで走ってサイクリングロードで自転車抜きまくったとか調子乗りだす
そして誰からも相手にされなくなる

今回、サイクリングロードが北摂の山になり速度が獲得標高に変わっただけで流れ一緒で草

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200