2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【亀岡から】サイクルin京都 その52【北摂へ】

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:46:35.62 ID:4a/IOHif.net
>>396
富士山ライドをしようぜ

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:51:04.74 ID:rgka0AZN.net
京都でフジサニングやエベレスティングするならどこがオススメ?

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:55:32.92 ID:EqAkO0oC.net
>>397
いくかい?やはり日本最高峰の山だもんな。
普段から3000くらいは登ってるからいけるよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 18:30:53.37 ID:EqAkO0oC.net
ロードで登るのも飽きてきたしピストで登るか・・・
レベルが違い過ぎて理解者が少ないのが辛い・・・

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 18:36:32.31 ID:+Iooo0YB.net
【登った】サイクルin京都 その54【登らない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648460157/

キチガイ隔離スレ立てといたぞ

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 18:46:09.31 ID:B570Dt9m.net
ビワイチの季節が来たな

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 19:01:45.78 ID:j3zjjG5D.net
>>401
ワロス

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 19:14:02.29 ID:04tkujw8.net
>>396
お前らここに早く行っとけその4人でw
たまに覗きに行ってやるよw
>>401

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 19:19:08.06 ID:04tkujw8.net
ビワイチ飽きたわー
湖北くらいから退屈な過ぎるし
エンデューロのレースあるなら練習会で回るんだろうけど
早朝出発で小浜行って寿司食って昼には帰ってるくらいがいいな

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 11:29:13.19 ID:p0L6s5gz.net
ルート馬鹿、ついに死んだか・・・哀れ

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 11:54:01.83 ID:f1T3ZtID.net
>>397,398,399
とまあ自作自演し始めて笑えるwww

北摂3000と琵琶湖200 5hと北山3800と六丁2000で富士山ピストで登る相談しとけばいいのに
全部北摂3000が自演してるんだろうから脳内相談なんだろうけどwww

ほれ、ピストで登っとけ
花背ピストで登ってたらしいじゃないか
そんな話はよく聞いたよ

ジジイからw

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 11:56:55.48 ID:p0L6s5gz.net
でたー!ルート馬鹿くんか?

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 12:08:54.91 ID:R85FPmsC.net
ただでさえ52と53並立してるのに54とか立てるなよ
そういや市バス54号昔使ってたけど地下鉄東西線開業と同時になくなってたんやな

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:10:41.10 ID:p0L6s5gz.net
926ツール・ド・名無しさん2022/03/15(火) 10:01:28.90ID:IIO1TZdf>>930
ログ出せなんて書いてないやろ
なんのレースの表彰台かしらんけど、今年「も」表彰台乗れそうって言ってるくらいの御仁だからどんなコース走ってるか聞いてるんだよ
例えばるりけい、堀越、逢坂、清阪、妙見、北摂霊園とか並べてくれるだけでなんとなくルートがわかるし
京都から亀岡抜けて北摂走って3000獲得って大変だぜ?1つの峠の標高差あんまりないんだから北摂

↑これには笑った。俺にとっては全然大変じゃないからw

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:19:45.72 ID:nl2+H1n8.net
>>410

>>397,398,399
とまあ自作自演し始めて笑えるwww

北摂3000と琵琶湖200 5hと北山3800と六丁2000で富士山ピストで登る相談しとけばいいのに
全部北摂3000が自演してるんだろうから脳内相談なんだろうけどwww

ほれ、ピストで登っとけ
花背ピストで登ってたらしいじゃないか
そんな話はよく聞いたよ

ジジイからw

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:05:35.32 ID:G5ip+ulG.net
北摂3000はここで自慢しようとしてみんなに凄いね!って言ってもらいたかったのに、どこ登ったの?て突っ込まれて焦っちゃって、色んなキャラ作りながら自演したんだけど、もうみんなにバレて馬鹿にされてしまって、もう逆恨みしてるんだろうなw
わかりやすい自演なんかするからこんなことになるんだぞ
可哀想に…
もうちょっと次はうまくやろうな

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:15:47.68 ID:j55q+Ptl.net
あ、実は僕北山3800で、他の人たちとは別人ですごめんなさい…
でも登ったのはホントだよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:27:27.27 ID:p0L6s5gz.net
>>413
俺はあんたを信じるよ
ルート教えろだのログ出せだの思わない
それは自分もやった事があるから

した事のない奴が信じられないのも無理はない。哀れ

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:28:25.10 ID:CiSGbpVa.net
>>414
お前は黙れ
失せろ

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:28:47.49 ID:TiHoj7Bx.net
あ、ぼく413です

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:29:45.44 ID:yaNQc7NS.net
なんで毎回ID変わるんや?

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:29:57.92 ID:p0L6s5gz.net
926ツール・ド・名無しさん2022/03/15(火) 10:01:28.90ID:IIO1TZdf>>930
京都から亀岡抜けて北摂走って3000獲得って大変だぜ?1つの峠の標高差あんまりないんだから北摂

↑こいつ馬鹿だなw標高差が100mの六丁峠だけでも一日で2000登れるのに・・・
きっと足し算ができない脳なんだろうな・・・

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:36:49.78 ID:SAQ6HwSb.net
で、この話いつまで続けるの?

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:43:44.91 ID:5cq/m+U6.net
キ○ガイが両方飽きるまで

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:07:02.50 ID:X3lwQ7rn.net
片方はもう飽きてるやろ

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:52:21.67 ID:melG98FG.net
飽きてるっていうか呆れてるんだけど

>>413,414
この流れ何回見たことかw
>>416
しかもこれで自演なん丸バレだしなw

もうわざわざ俺から絡んでないのにねぇ
悔しいのはわかるけれどw

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:04:52.68 ID:iwQrRImY.net
お前も失せろ
黙っとけ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:23:37.21 ID:p0L6s5gz.net
ルート馬鹿君と京見峠一本勝負してもいいよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:36:55.98 ID:HJe3Hzhs.net
>>424
悔しいねぇw
1人でやっとけよほんとw

今度は逃げたとか言ってマウント取ろうと思ってんだろ?w
その手に乗るかよ
早くお前の作ったキャラ同士でピストで富士山登る相談してろよほんと

次どのレースでるんだ?お前が表彰台登るとやらの
都合ついたらでてやるよw

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:40:52.43 ID:p0L6s5gz.net
>>425
一緒に汗をかけば友達になれると思ったんだがな・・・
まあ無理には言えない

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:45:45.41 ID:07wvSHDF.net
スレを殺すに刃物はいらぬ
キ○ガイの1人もいればいい

2人なら尚更のこと

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:46:01.87 ID:CDmK9Nk2.net
>>426
いやいらんわ
のこのこ行って影から写真撮られて晒されたりとかしたらいややし、レース沢山出てて一緒に走る友だちは沢山いるからな
お前は北山3800とかと走ってろ
もうやめろって言われてるからおれはやめるで

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:51:53.35 ID:p0L6s5gz.net
26ツール・ド・名無しさん2022/03/16(水) 10:30:06.36ID:djqRa5GF
>>25
泣くなよ…前スレ最後負け犬のようなレスしてたのにw

で?ルート書いてみろよ
サイコンも持ってないんだろw
表彰台登れるんだろ?今期お前の活躍楽しみにしてやるよw
嘘はバレるんだぞー
今後お前とわかるレスは全部潰してやるわw

↑この時は元気だったのにな・・・
六丁2000くんがログ出してから急に元気無くなったなおまえ・・・
まあ要するに一つの峠さえありゃ3000も可能って事がわかったんならそれでいい

430 :北山3800:2022/03/29(火) 19:21:59.97 ID:jCZbGBwr.net
>>428
イヤだよ
なんで北摂3000みたいなキモいやつと走んなきゃなんねーんだw

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:19:35.65 ID:HCD3bwO6.net
ここまででわかったこと
・京都〜北摂地域で1日のライドで獲得標高3,000mオーバーはできる
・だが、北摂3000は達成していない。というか、恐らく挑戦すらしていない
・表彰台も登ったことない
・北摂3000はRXと同一人物

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:22:50.37 ID:QrDi1zFR.net
>>431
RXと同一人物なのはどうやって同定したの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 23:23:06.42 ID:yC+6kD2S.net
北摂3000が暴れてる時はRXが静かでRXが暴れてるときは北摂3000が静か
怪しいけど同じ病気の人なだけかも

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 23:24:18.65 ID:42lQar+Y.net
RXはどこで暴れてるの?

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 23:56:58.49 ID:SAQ6HwSb.net
RX爺の軌跡
鎖骨骨折から復帰後にロード買ってから淀川か大阪スレで写真付きで投稿しまくる
時速○○キロで走ってサイクリングロードで自転車抜きまくったとか調子乗りだす
そして誰からも相手にされなくなる

今回、サイクリングロードが北摂の山になり速度が獲得標高に変わっただけで流れ一緒で草

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 00:07:24.84 ID:o26ve1V3.net
今宮修=RX?

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 07:27:06.20 ID:tLDIjiQG.net
>>436
オサムは京都やろ。
RXは高槻

438 :北摂3000:2022/03/30(水) 08:27:50.86 ID:AHXpRVYy.net
>>431
4つのうち初めだけ正解。
あとの3つは間違ってるよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 08:35:45.30 ID:BGXSTStn.net
おれは428以降書いてないからなーw

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 08:41:20.73 ID:AHXpRVYy.net
お前ら一度でも表彰台上がったことあんのかよ・・・
たのむぜ全く

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 08:51:54.52 ID:366v2aai.net
>>440
お前がそんなんだから嫌われてるんだぞ
表彰台くらいいるだろ
誰もお前みたいに自己顕示欲の塊じゃねぇんだよ
嫌われ者って自覚しとけよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:03:47.27 ID:AHXpRVYy.net
>>441
お前は他人から好かれたいのか?
こんな匿名掲示板で。
おれはそうは思わない

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:26:24.07 ID:Xk8EgWFp.net
そんな事言われてんじゃないだろw
隣にワキガの奴きたら嫌だろ?
お前がそのワキガで鼻詰まれてるのに、俺すごいだろ俺すごいだろって言ってるからみんなその前にそのワキガ治せよって言われてるだけだぞ

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:28:23.99 ID:d6i88g1+.net
ところで北摂3000さんは何のバイクに乗られてるんですか?
何に乗ったらそれくらい登りが強くなるのか知りたいです!

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:30:26.59 ID:AHXpRVYy.net
ワキガは体質、病気じゃないのか?失礼だろワキガの人たちに対して
そんなんだからトンチンカンな書き込みばかりするんだよお前は

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:32:19.16 ID:XG+r/cq/.net
やあ お早う
ここかw

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:32:39.84 ID:AHXpRVYy.net
>>444
青い。バイクで速いんじゃないだよ俺は。
俺自身が速いんだ

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:33:28.91 ID:K1AA5MLu.net
お前も病気じゃねえか
頭の

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:41:46.80 ID:32rC09hL.net
頑張って

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/watch/1644032904

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 11:58:51.40 ID:AHXpRVYy.net
時間かかったけど、ルート馬鹿君が一日北摂3000可能って解ってくれてよかった

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:03:19.98 ID:LwS494DA.net
時間かかったけど、北摂3000バカ君が、ルート馬鹿君が一日北摂3000可能って解ってる、ってことが解ってくれてよかった

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:04:30.20 ID:NH/HF00v.net
>>450
失せろ粘着野郎
気持ち悪い奴だなほんと
みんなお前が馬鹿だとしか思ってないぞ底辺

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:05:16.52 ID:XmKJZolJ.net
>>452
せっかくサイクリング日和なんだし構ってないで走ろうよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:14:38.61 ID:ygmlwvsB.net
>>450,451
なにこれw
ID変えて自演しようとしたの?w
>>453
お前もだな?

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:21:45.52 ID:FRq6UsH+.net
これはひどい自作自演
相手はすでにもう相手してないのに昨日からずっと粘着した上、自作自演とかゴミにも程がある
誰がこいつのこと信用するんだろね

456 :451:2022/03/30(水) 12:25:08.42 ID:LwS494DA.net
北摂3000バカがゴミなのは自明だけど451は別人だよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:38:45.81 ID:FRq6UsH+.net
どっちでもいいけど、こんなにしつこくしてるしよっぽど悔しいんだろうなとしか思わんねー
これだけ沢山のアンチ招いてる現状も理解してないし
そもそも3000が登れると言うことを認めたうえで、どんなコース走ったのかが問われてただけなのに問題をすり替えて逃げ回ってるのは誰かってみんなわかってるよ

もういいから消えな

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:40:17.82 ID:kkLVPQEH.net
そろそろ飽きてくれないかな
キ○ガイ二人とも

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:43:32.57 ID:LwS494DA.net
前スレの457が初出かな?
丸々1スレ分潰されたな……

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:11:02.26 ID:AHXpRVYy.net
>>457
単にコースを問うていたんじゃないよ、ルート馬鹿君は。
京都〜亀岡〜北摂で一日3000を疑っていたんだよ。
その証拠は>>410を見たらわかる

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:19:45.43 ID:FRq6UsH+.net
美山ロード開催されることになったねー
出る人いる?コロナでレースなかったし練習不足だからC2は諦めてC3ででるけど…
やっぱロードレースでれるの嬉しいなー
出るよえな人いる?

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:33:27.87 ID:BLvlgbDO.net
1,2分でレス重ねるって少しは空けなさいよ
バレたから449以降書き込みしばらく途絶えてるやろ
ここの所大分具合悪そうやね

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:37:58.42 ID:AHXpRVYy.net
938ツール・ド・名無しさん2022/03/15(火) 13:12:04.80ID:IIO1TZdf>>939
>>930
北摂のどの峠も400ないくらいだし、300あるかないかばかりだよ北摂って
だから3000を北摂でっての大変なんだよ、峠を梯子するのには距離も走るし

↑前スレの書き込みだが、ルート馬鹿君は北摂で3000ってのが信じられないんだよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:39:54.86 ID:AHXpRVYy.net
954ツール・ド・名無しさん2022/03/15(火) 15:57:47.80ID:IIO1TZdf
亀岡側から北摂の峠を繋いでもあまり獲得標高増えない、それなりに距離も時間も稼ぐことになるんだよね
だから質問したんだけどね

↑これもそう。質問した理由をルート馬鹿自身で書いてる

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 14:27:38.74 ID:Yg03yLBI.net
自作自演に即レス
誰が犯人かよくわかりますね

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 14:43:15.97 ID:AHXpRVYy.net
もし、ルート馬鹿君が「自分もチャレンジしてみたいから良かったらルート教えてください。」って質問したら教えたかもしれない。
ところが「俺は北摂走り倒してるからわかる、嘘だろ、京都〜亀岡〜北摂で3000稼げるわけない。ルート教えろ」だったから
俺は教えようとも思わなかった。

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 15:33:19.01 ID:ttQutofp.net
yahoo知恵袋に書いたら誰か答えてくれますかね? 誰かやってみてよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 21:15:55.25 ID:vO2OyzIR.net
あそこは親切にルートを教えてくれるよ。ここと違ってね

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 22:44:45.04 ID:24bN1NiA.net
>>461
美山は落車のイメージが強すぎて出れねえなぁ

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 09:07:08.96 ID:dgE8cjO2.net
落車する事考えてレース出る馬鹿いるかよ。出てけゴラァあああああああ!

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 09:43:37.20 ID:dxxpSpxD.net
美山はまだましじゃない?京阪奈とかのが怖いけど
後ろの方走ってたら大なり小なり落車の危険はあるよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 13:10:46.19 ID:i1JS7bMz.net
>>466
即レス指摘されたら若干間あけるとかわかりやすいキチガイ自作自演バカ

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 13:15:14.72 ID:dxxpSpxD.net
もうみんな気持ち悪がって触ってないんだからいじんなよ、執念ぶかいキモい奴なんだから
また何日もぐじぐじするで…

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:50:06.35 ID:y7IHeZYc.net
https://www.konscycle.com/blog/2019/12/24937/

泣ける

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:52:21.28 ID:Su+VJZTn.net
スペシャ京都は元コンズの店員がいるらしいが

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:02:03.35 ID:bJj54p+O.net
今週末はみんなスペシャ行くん?

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:27:42.68 ID:jeGYoMwq.net
コンズときゅうべえだとどっちがいいですか?
ロードバイクを買うなら

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 16:24:02.45 ID:7WHlGRHP.net
>>475
引き抜かれたん?
代理店切り捨てに引き抜きまでしてたらエグいな

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 17:27:59.26 ID:OdSteNac.net
なんで泣けるん?

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 18:58:54.19 ID:SPXnLCpu.net
いがみ合ってないで挑戦しなよ
注目度低そうだし
https://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/0000296315.html

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 19:09:44.31 ID:c+nzt7+j.net
>>480
拝観料払って中に入らないといけないイベントはダメです

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 21:29:26.87 ID:Z0UrH+ci.net
賞品ショボすぎ

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:11:16.14 ID:CBHARG42.net
>>480
レンタサイクルで金蔵寺とか善峰登らせるの鬼畜すぎねえ?

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:26:21.30 ID:L8SkZ+i2.net
脚に自信のある人が挑戦するでしょ
ここでよく3000とか自慢してる人が挑戦するべき。いや挑戦しなさい(命令)
そういや急に書き込みなくなったが規制で書けなくなってるんだろう
歯茎から血を流しながらムキーとなってるに違いないね。アハハハ

良い助言を授けてやろう。プロバイダを乗り換えるかwindows11へ乗り換えるか最新版のJaneStyleを使うなどの方法がある

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:27:08.39 ID:nIpn9nHY.net
E-bikeのレンタルバイクなのかもしれない

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:51:22.63 ID:O1PtKS1R.net
>>484
だからいじるなって…
しつこいんだから何日も張りついでグダグダ言うんだから

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:09:33.37 ID:L8SkZ+i2.net
>>486
わかった上でいじってるのよ
3000いけるんだからこれもいけるっしょ?

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:56:42.60 ID:DvOl73ou.net
面白いと思ってるんだろうけど

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 00:38:40.87 ID:jQdyPwef.net
3000の人は嘘つきだから来れないだろ

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 00:40:19.79 ID:X55fu8Zu.net
>>487
しつこいなー。せっかく落ち着いてるのに。
ストラバ見てたら花背峠とか京見峠のローカルレジェンドは20回以上登ってるバケモンばかり。上には上がいるし下を見てる暇はないよ
暑くなったらインドアでしか走れなくなるんだから、今のうちに外を走ろうぜ

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 01:02:25.14 ID:l0fRtNXx.net
>>477
どっちも選ばないけどどっちかと言えばきゅうべえ

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:13:43.64 ID:XLtWJqpz.net
>>491
右京区でおすすめのショップをご存じなら教えて欲しいです

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:04:59.98 ID:y6QPvJGP.net
>>492
https://fujoho.jp/index.php?p=shop_list&c=1218

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 01:34:50.36 ID:E5GW7BHT.net
週末スペシャオープンの右京区でオススメ店って誘導尋問やめろや

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 01:38:12.46 ID:trXw49in.net
>>494
営業マン頑張ってるんやな

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 04:20:09.64 ID:SB8yRP2v.net
わいもきゅうべいでこうたで。

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:17:18.22 ID:qw/4S5sM.net
そういえば土曜日に京奈和自転車の天神川の背割り辺りでタンデム自転車見たわ!アレって公道は走れないやつなのにええんかな?

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:21:48.83 ID:qw/4S5sM.net
ライド中動画撮ってたから写ってたわ!晒すのはやめとくわ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:34:27.50 ID:UD9Jf7KV.net
タンデムは普通自転車より制限はあるけどサイクリングロードは走れるぞ
それに京都は結構前から公道走行okだったはず
観光地でのレンタサイクルもあったし

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 06:58:36.50 ID:emK9US6O.net
男同士のタンデムってホモセックスの隠喩だよねぇ

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:57:03.97 ID:qw/4S5sM.net
>>500
いや、男女だったぞ。動画に記録されてた

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 15:27:37.23 ID:wIiqvl0m.net
輪行袋に入れずにそのまま電車に乗れる路線って京都の近くにある?

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 15:30:40.27 ID:3frzbwuU.net
>>502
近江鉄道

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 17:27:12.01 ID:zNgy/LqK.net
>>502
きのくに線

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 18:07:57.41 ID:wIiqvl0m.net
JR山陰本線はダメですよね?

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 18:09:08.39 ID:TtYO7uEk.net
外人なら行けるかも

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 18:10:40.91 ID:ltay4c2y.net
>>505
だめ

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:36:30.19 ID:XqXVAuou.net
>>502
叡山電鉄がたまーに

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:05:05.23 ID:p/ETcgGG.net
銀河鉄道

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 09:56:11.75 ID:emcvZwoV.net
すっかり暖かくなったよな
今度の土曜は3000登ってくるわ

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 10:04:22.08 ID:zw96kVuZ.net
嫌われ者のお前の予定なんかいらんで
今度はログ取ってこいよガイジ

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:05:30.62 ID:+xNsdi0r.net
このスレでどこどこ行ったって言ってる奴、誰一人ログも出さないからな
速度も距離も怪しいもんだぜ

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:48:09.63 ID:Y18nNaGE.net
俺はハッテン場に行くつもりだが、ログも出した方がいいのかい?

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 13:07:00.07 ID:g4ib4Zpi.net
ゆるく散策を楽しんでるだけだから興味ない

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 13:15:21.60 ID:8AIx0OIO.net
じゃあ俺は琵琶湖200km5hやった後北摂3000やるぞw

ログは自分の感覚大事にしたいからとらない!

www

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 16:00:08.00 ID:4ktC1vV7.net
俺もログはとらないぞ

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 18:27:48.98 ID:jKGrvhx9.net
いつのまにか明日スペシャオープンか
早いな

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 20:24:04.20 ID:OWUx8G3b.net
>>517
早速何か買うわ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 21:47:55.42 ID:vwRj30Vt.net
徹夜で並ぶ奴おるんか?

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 23:19:34.04 ID:OWUx8G3b.net
月給 305,000円 〜 405,000円

https://en-gage.net/the-earthbikes/work_2461373/
普通にスペシャライズド京都店の店長って高級取りなんだな。俺の月収より2割はいいから店長候補に申し込みたくなった。
まだ募集かけてるってことは店長が決まってないと思われるな。

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 23:47:58.14 ID:Tcq/6SAl.net
良く読め

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 23:55:13.13 ID:wMk9xfDf.net
オープン時に店長はいますが、今後も多店舗展開を積極的に考えているので、近い将来店舗運営マネジメントをお任せしたいと考えております

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 01:14:18.75 ID:5KhCaC1M.net
>>520
年収391万円ってめっちゃいい。やっぱスペシャは儲かってんな
昔、自転車屋チェーンでバイトしてたときはこの半分ぐらいで生活してたわ。楽しかったけど先が見えなくてやめちゃったんだよね

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 01:32:45.68 ID:nGsFUUkE.net
バイトな時点で先とかないだろ

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 11:40:12.48 ID:QOcPAkKu.net
スぺシャで騒いでる馬鹿は死ねよ・・・
それ乗ったら速くなるとでも思ってるのか

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 11:43:48.57 ID:wPJ5oj1o.net
京奈和サイクリングロードがスペシャライズド一色に染まるやろな
今はトレックとかビアンキが多いけど専門店が出来たら変わるわ。俺も機材で速くなるとは思わんけど悔しい

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 11:56:25.97 ID:QOcPAkKu.net
>>526
店一つできたくらいで、一色に染まるわけないだろ・・・
そんな小さな事で悔しいってどんだけ小さい人間なんだお前は・・・

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 12:05:52.82 ID:sqX1iyib.net
>>525
誰も騒いでないだろ、話題にしてるだけで
中身なんて何もないけれど

それより馬鹿死ねとかいうお前が死ねばいいのにって思うわ
昼休みに仕事の憂さ晴らしか何かか?

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 15:00:00.84 ID:QOcPAkKu.net
ただのチャリンコ屋がオープンするのだけなのに何を色めきたってんだ??
キモいな

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 15:17:48.35 ID:+7hCkQ9v.net
くんくん
スペシャに契約切られたどっかのオーナーさんの匂い

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 15:28:27.79 ID:cHsQ7uYa.net
>>529
こんなことに因縁つけてくるお前の方がキモい上に小さい人間だなおいw
スペシャに親殺されたんか?www

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 16:13:49.12 ID:Mo2LvxKe.net
宇治川ラインってもう桜散り始めてんのかな?宇治川ラインから唐橋通って三井寺&琵琶湖第一疏水で満開で見られへんのかなぁと。

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 16:48:15.22 ID:/VVbqUIv.net
ライン夏期通行止めはバイクだけだっけ?自転車は走れるんだよね?

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 17:23:31.11 ID:dTMLAO5C.net
>>532
残念、もう大半が葉桜よ

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 18:50:30.38 ID:u6iYO38s.net
>>534
そう何や。ありがとう。
色々桜の満開を眺めたいけど走れる時間にに限界あるから難しいね。

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 18:51:59.39 ID:pPS3rxRT.net
先週行ったら良かったのに
明日は己の運のなさを嘆きながら走っておいで

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 19:02:25.86 ID:RD4Skr8X.net
>>535
花背とか京北とか大原なら見頃やで

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 19:14:52.86 ID:fGaOlL22.net
名田庄は今週末でもさくら見頃ではないかと聞いたけど五波峠佐々里峠でのんびり走りゃいい風景みれるだろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 19:39:38.56 ID:ILI8pejP.net
暖かくなってきたせいか不審者でたわ
京都怖い

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 19:57:19.26 ID:3VA/8RVi.net
スペシャの店どうやった?

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 19:59:10.20 ID:u6iYO38s.net
>>536
淀川背割堤から下鴨行って御苑行って花園から天神川いってぐるっとして桂川と天神川の背割りで締めたから宇治川ラインまでは手が回らなかったんや!

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 09:28:50.38 ID:Z2571qrR.net
朝練で見てきたけど、中川の桜綺麗だったよ
京北方面はまだ見ごろが続いてる感じかな?

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 09:30:20.41 ID:TLfKIxlx.net
スペシャ今日暇だったら行ってくるかな

俺デローザ乗りだけど
スペシャの話してたら発狂するやついるみたいだから感想書き込むよw

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 09:41:25.79 ID:raED1ryR.net
天神川の背割もまだまだいい感じだし、スペシャもいいタイミングでオープンできて良かったな

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:16:04.87 ID:wpb0VFQv.net
スペシャライズド、一条、アサヒ、トーヨーあたりが揃って西京極から上桂は買い物しやすくなったな

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:26:17.41 ID:F6y4RKIf.net
毎回何買ってるの?タイヤ?

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:08:11.57 ID:T+XVX6w+.net
鴨川沿いも今週中はまだ桜見れるな

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:29:34.76 ID:/xGrIvZX.net
やはりサイロがあるから桂川近くに店作るんかねえ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:51:28.53 ID:r39OpNY7.net
スぺシャで騒いでる馬鹿どもはきっと遅いんだろうな

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:00:36.05 ID:6vzCKyha.net
>>549
お前より速いよw

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:03:21.55 ID:r39OpNY7.net
>>550
速い奴ならブランド選ばないよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:12:48.69 ID:dqbk18B7.net
>>551
誰もスペシャ買うぜって言ってなくて、新しい店できたことを話題にしただけだよ
それに噛み付くお前はのろまな貧乏人なんだろうねw
わかるよ

遅いってwww

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:15:03.60 ID:r39OpNY7.net
>>552
ただのチャリンコ屋が一つ増えたのがそんなに嬉しいのかね?わからんなぁ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:20:09.95 ID:Z2571qrR.net
>>553
何?スペシャに親殺されたん?www

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:22:17.46 ID:r39OpNY7.net
>>554
お前はスぺシャに洗脳されてるん?

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:53:58.09 ID:oPQzXX7w.net
スペシャ行ってきた

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:59:28.08 ID:r39OpNY7.net
スぺシャ教信者キモいな

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:00:44.05 ID:Xd7DtCMZ.net
俺もスペシャに行ってきた

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:06:15.63 ID:Xd7DtCMZ.net
北摂3000といいスペシャに親殺された奴といいほんまキチガイばっかだなw

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:15:10.49 ID:r39OpNY7.net
ネットで商品も値段も見れるのにわざわざ行くまでもないやん

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:45:25.25 ID:/cJnp5o7.net
将来的にスペシャに親を殺された人が出てくる気がする…元取り扱いショップ経営者とか…

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:48:47.17 ID:r39OpNY7.net
フレームだけでそんなに変わるかっての

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:51.12 ID:qxKtPIZ0.net
俺もデローザ乗ってたらスペシャに殺されたから北摂5時間で3000登ってきた

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:02.98 ID:9NAEk4RF.net
スペシャに親殺された奴おもちゃやなw

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 19:40:21.94 ID:QSPQpBak.net
スペシャ行って試乗とケミカル買った
マックオフのケミカル置いてあるから助かるわ
ほぼサイクリングロード沿いだから試乗で普段走ってる所を走れるのはいいね
自分の自転車との比較もしやすい

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 03:59:26.18 ID:kA7KMARv.net
いまもメタルマトリクスフレーム作ってんの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 13:02:07.67 ID:mGA23/1v.net
フレーム選びの大切さもわからんやつがおると聞いてきました

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 14:04:31.27 ID:miFg0Kqs.net
フレームはチタン製一択

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 15:07:01.21 ID:KREIsXNH.net
>>568
分かってるなあ
で、どこ産とチタンが性能いいの?

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 15:26:37.33 ID:GMuZ7eKF.net
鉄かチタンとか言ってたら通ぶれると思ってるジジイ居るよなよく

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:33.68 ID:ZY6IhqF6.net
馬鹿とブスはスペシャに乗れ

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:46.88 ID:GMuZ7eKF.net
ジジイはクロモリとかチタン乗っとけ
しなりが!とか言いながらwww

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 17:49:57.96 ID:I/eH3lBY.net
でも長いこと乗れるイメージ
実際はどうなん?

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 18:43:44.62 ID:dryUGm58.net
5万円程度で買えるロードもクロモリだとおもうけど違うの?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 19:13:15.11 ID:fkdULU7C.net
50,000円程度で買えるロードバイクってロードバイクって言える代物なんか知らんけれど
それがもしクロモリならいいけど、値段に見合う粗悪なもんじゃね?ていうかアルミだろ

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 19:27:04.82 ID:HxHcSRuZ.net
>>570
まぁ未塗装のやつは洗車は楽だよ
色々気を使わないのはホント楽

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 08:02:49.33 ID:moR6YbX3.net
戦車に気を使わなきゃ行けない塗装車ってなんだろうか
俺にはよくわからんが
そんな強い洗剤つかうってことなのか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 08:29:08.96 ID:p+FV8Adj.net
おまえら神経質過ぎるんだよ
チャリなんて汚れてナンボだろ
どうせいつか買い替えるもんよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 08:41:01.81 ID:moR6YbX3.net
戦車って…洗車やったw
雨でもレースあるからよっぽどコンディション悪くなきゃ雨降ってても練習いくから汚れてなんぼやな俺も
フレームも適当に買い替えるわ

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 08:46:13 ID:HvKfBYkF.net
ボトムブラケットベアリングを交換できる人は普通にいるよね?
半年毎に点検して洗浄とグリスアップ、必要なら交換までするけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 09:22:41.07 ID:FN5askka.net
BBはメンテせず2年経つくらいには異常を感じなくても交換するわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 09:22:42.54 ID:24KEVp6b.net
累計3000やるならベアリング交換はマストやで〜

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 11:48:13.18 ID:jGGN5KGD.net
うち、グリスガードシステムなもんで…

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 12:02:06 ID:1jDJIU5E.net
このスレもすごい加齢臭する奴いるよなw
北摂3000とかログは取らないとかグリスガードとか
定年してんじゃね?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 14:08:55 ID:p+FV8Adj.net
おまえら京都最強の坂道知ってるか・・・?もちろん吉峰寺や古道長坂じゃないぜ・・・

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 14:31:39.90 ID:lNUr/TZH.net
市内で?

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 15:05:45 ID:p+FV8Adj.net
>>586
ああ、もちろん市内だ。当然花背や芹生でもない・・・

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 15:55:08.30 ID:DAoodSIn.net
何をもって最強なんだ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 16:41:55.26 ID:nfWOL8w1.net
知らんから早く教えて

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 17:11:20.62 ID:Z8yynu/B.net
三点リーダーの正しい使い方を学ぼう♪

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 17:44:35.36 ID:MD8vwpzq.net
舗装路で……だよね?

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 17:46:55.89 ID:BRwq46xy.net
レスこじきだろ相手にしなきゃいいんじゃね?
3000のぼるとかのぼってきたとかいう自己顕示欲の塊の仲間だろ

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:01:56.97 ID:p+FV8Adj.net
>>591
舗装路だ・・・。もちろん激坂故、コンクリ舗装のところもある・・・
ただ路面はかなり荒れているがな・・・

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:18:20.31 ID:D5Z0Es8v.net
今までと一緒で自分の混ざれない話題が出ると適当な事言って相手してほしいだけでしょ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:03.31 ID:p+FV8Adj.net
すまん、吉峰前後半セットなら吉峰が上かもしれない・・・
分けるなら明らかにあの坂が上だ・・・

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:23.10 ID:1ZeYj1Ue.net
ほらな

>>593
こいつただのレス乞食なだけだよ
もう無視しとこ

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 20:10:06.77 ID:ouc7hVga.net
女坂!

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 23:57:50.36 ID:G1QVQ3xd.net
激坂は鷹峯周辺にいくらでもあるよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 00:29:06.66 ID:um82KiEV.net
ほう、例えば?

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 00:55:49.97 ID:A8MhVkp+.net
>>599
真面目に住宅街のど真ん中に心臓破りの坂がいくつもあるだろ
あのあたりで迷子になって適当に右折したら壁で絶望したわ。御土居のせいなんやろね

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:14:44.03 ID:LhGdNhrW.net
http://imgur.com/L7Hxof8.png
千束坂じゃないのか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:08:02 ID:vY78j5f+.net
そこは誰でも登れるよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:09:09 ID:bTqSwe1t.net
北摂3000の次は激坂自慢か

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:10:56 ID:Q/6AXd+o.net
もうレス乞食にかまうなよー

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:42:49 ID:q3UIViXA.net
阿弥陀寺やばいぞ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 09:14:28.73 ID:1fyn8F74.net
走るなら雪の中の山中越だろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 10:54:46.12 ID:EDcn5C/F.net
すまん、スペック見たら京都最強とは言えなかった
数字で比較したら一番とは言えない。訂正する

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:03:16.59 ID:LSOzPQ2r.net
こいつもう北摂3000だろ
頭悪いしただのジジイだわほんと加齢臭ひでえ…

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:40:20.57 ID:mBBCxSYc.net
www
最強じゃなくていいから教えてみろよ
登りてえんだよこっちはよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:18:01.33 ID:odPsfsGg.net
だから昨日から言ってるだろ?レス乞食なんだって
北摂3000といっしょ
同一人物かもな
善峯寺の漢字もわかってない低学歴でしょ

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:28:33.26 ID:oI6oQCdh.net
ホンマや気づかんかった
俺も低学歴の仲間入りやなw

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 14:56:07.70 ID:EDcn5C/F.net
俺のホームの坂を教えるのはやめとく

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 14:59:24.12 ID:sFHyb0FE.net
ほれ、ただのレスこじきだっただろ?w
何が俺のホームだよ
走ってないことバレバレだぞ
じいさん

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 15:12:41.34 ID:EDcn5C/F.net
千束坂は距離が短いよ・・・

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 17:50:22.98 ID:Hdw99tPd.net
北摂3000とRX自演のループから抜け出せないスレ

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 18:12:58.76 ID:RVC5C7ls.net
それしか勝てる相手がいないから…

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 01:10:36.87 ID:GTJJ+5SM.net
北白川の方にも距離短いけど角度がおかしい坂いくつかあるね

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 01:40:37.89 ID:QEylxqfc.net
まあなんだかんだ言って市内にはそこまで大した坂はないよ
常識の範囲内

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 08:35:58 ID:/78+urdP.net
もういいってw
北摂3000のレス乞食に付き合うことないわ
善峯寺さえ漢字わかんないんだぜ?
登ってないことなって明らかだわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 08:48:35 ID:NwUgw27I.net
まあ穴場的な坂だから知ってる奴が少ないんだろうなと思ったがやはり出てこないか・・・
そこが俺のホームである

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:18:24.69 ID:u84I4lsm.net
そこを1日1000回以上登り下りしてるのかい?であれば合格だ。ホームならそこまでやる必要があるからだ

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:39:40.95 ID:NwUgw27I.net
>>621
最高で10回だよ。一本登ったら300ちょっとなんだよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 11:36:42.85 ID:cs0VK0v4.net
>>622
こいつ北摂3000のおじいちゃんだからもう触らないようにね

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 11:52:56.61 ID:wySm0O/+.net
確かに西山団地は路面悪いけどそこまでしんどくはないわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 12:26:54.04 ID:EnoIyUsQ.net
同じコースを10回も登るような奴なんて見たことないわ
長距離走った方がコース変わって楽しいからな

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 12:34:01.67 ID:+nZzcc/F.net
ガイジな北摂3000の話なんて信じるやついないしな

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 12:38:28.77 ID:p4v6gBvA.net
そんな坂自慢なら府道782号の醍醐寺〜横峯峠10往復して来いや

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 13:24:59.24 ID:NwUgw27I.net
登る俺がいる
下る俺がいる
今日もどこかで登ってる

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 13:42:01.20 ID:ZUyryzgO.net
>>628
気持ち悪いなー加齢臭すごいよw

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:03:20.72 ID:wdRmAi+Z.net
>>622
それで北摂3000と自慢してるのか
バカらしい

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:13:31.03 ID:NwUgw27I.net
>>630
北摂は京都じゃないよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:17:36 ID:zUc58/pT.net
>>630
レス乞食相手にしてはダメ
ただのホラ吹きだから

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 15:05:26.32 ID:NwUgw27I.net
死ぬまで永遠に登り続ける運命なのか俺ってやつぁ・・・

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 18:05:22.60 ID:gR52inXx.net
今日も夕方から出たいが天気悪条件やな〜
風つおいのは雨に次いで糞や
場合によっちゃ雨以上に糞
進まんからな

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:16:51.80 ID:X5HCeDgZ.net
風にあおられて転倒でもしなかったら大丈夫
オーケーオーケー

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:27:05.81 ID:qw0h3BZn.net
カツラが無事ならオーケー

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:26:14.55 ID:BHWm8D0m.net
みんなカツラなの?おれはめんどくさくてスキンヘッドにした。

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 21:55:37 ID:B/3DZBfI.net
しっかし岡亀もろくなサイクリングコースはあらへんな〜
街中は見るもんナッシングやし
郊外つっても保津八木南丹とかド田舎しかあらんし
南っかわわ山ばっかで行く気せんしな高槻方面とかダンプ街道や
原付でよー大阪行ってたけどなかなか飛ばしてるアホ車多くて危ないしな
ヴァイクもぶっ壊れて15年くらい経つんかなあれ以来もう乗っとらん

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 23:20:04.75 ID:kNtIunWV.net
日本語まともに使えるようになってからまた来てね

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 04:31:38.15 ID:WkpmEh+n.net
>>637
面倒ってなんだよ
ふさふさの方がいいだろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 06:23:31 ID:W6r/YtC2.net
>>640
カツラ被るのが面倒くさいって意味。

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 08:45:48.68 ID:4B24zzja.net
カツラはバレるよ
潔くハゲを出す方がいい

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:30:56.63 ID:+HFmhKwy.net
スキンヘッドはいるけどバーコードみたいな頭はほとんどいないよな
見苦しいからスキンヘッドにしてるようだ

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:15:19.39 ID:4B24zzja.net
おまえら今シーズンはいくつ狙う?表彰台

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:47:32.11 ID:U5djUbHv.net
またハゲの北摂3000でてきた
ホームの坂登ってろよ
加齢臭すごいよお前

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:31:30.51 ID:4Cu9FSGX.net
>>644
お前の町内会レースは毎回参加者1人で優勝確定だろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:10:56.21 ID:32MKECQD.net
表彰台を目指してイキってたけど最後尾だったんだろ北摂のやつ

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:46:40.07 ID:U7iXs969.net
そうやって反応するから居続けるんやろ
煽り返してるつもりかもしれんが逆効果

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:13:48 ID:4B24zzja.net
美山は出るか?おまえら

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 09:57:57.17 ID:Vdiwl3ac.net
アップ始めるか・・・

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 10:01:32.08 ID:j6eRzEeC.net
>>650
お前はリアップ始めろよ早く
もう無理か?
加齢臭すごいよお前

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 10:07:18.25 ID:Vdiwl3ac.net
エントリーした奴おる?

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:42:59.70 ID:Vdiwl3ac.net
週末は徹底的に脚をいじめてやるか・・・
トルクかけて踏み倒したいわ・・・

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:11:39.25 ID:PklmTuyO.net
いくぜ?

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:51:56.43 ID:4+oOzGUA.net
トルク笑かけたいなら
暗峠の大阪側をノンストップで駆け上がったら良いのでは
大量の汗をほとばしらせて、な

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:30:58.96 ID:IysSok3M.net
ああ、暗がり峠はちょろいもんだぜ?

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:45:47.00 ID:blEIwT4j.net
今日は風つよつよだったな

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:48:46.53 ID:b3FfXRy9.net
【桜は】サイクルin京都 その53【もうすぐ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647486905/

3000で言い合う自演の気狂い隔離スレからこっちきなよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 16:26:14.40 ID:sq6NsywH.net
3000登るくらいでここまでヤッカミを受けるとはおもわなんだ

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 16:31:27.13 ID:bjUlkTg6.net
勘違いすんな、やっかみじゃなくお前の嘘くささと人間性の劣悪さだぞ
しつこい上にしょうもないんだよ
ゴミをゴミ扱いしてるだけだ

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 16:52:40.14 ID:HjapU+xD.net
3000ごときで誰がやっかむんだよwww

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 18:16:37.99 ID:boSZTUuR.net
今日も寒いのぅぁ〜真冬の恰好が必要
冷え性なんでな
今からちょろっと田園回って夜になったら買い物して帰る

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:44:56.18 ID:3WBz1x4R.net
鍋谷峠、気まぐれな舗装で楽しかったぜ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 23:23:54.32 ID:1CzbHxyL.net
南郷公園前の店に車突っ込んでたんか
通って見物すりゃ良かったな
とっくに片付けられてておもんなかったやろーけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 23:35:13.17 ID:DiWtzZZQ.net
南郷っていうから大津のほうかと思った
突っ込んだ車は片付けられてて店が破損したのはそのままっぽい
営業ができないから警察の検分が終わったら工事して1週間くらいで再開かもね

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 02:14:59 ID:vEjAkVk7.net
事故現場とか見て楽しむとか面白がる感覚が俺には解らん

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 08:01:13.78 ID:47gpR1jr.net
それが正常

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 08:47:00.46 ID:dnmW4hsm.net
あの事故があったのに再び起きてしまったな・・・

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 09:22:44.91 ID:dnmW4hsm.net
なめとんか・・・事故起こしたガキは・・・

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 10:58:01.47 ID:dnmW4hsm.net
ああいうガキ友には車じゃなく自転車の素晴らしさを教えてやりたいと思うがおまえらはどう思う??

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 11:57:00.35 ID:uC2g3yCP.net
うるさいな、北摂3000はつまんないから黙ってろよ
連投すんな

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 12:26:33.56 ID:mHM8XQZ8.net
1時間おきにレス追加してるのえぐい

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 13:19:26.22 ID:dnmW4hsm.net
なんで気を使う必要がある?無料なんだからどんどん書き込んでいいだろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 20:44:01.56 ID:dKdXdwHE.net
勝手に書き込めばいいさ
北摂3000登りましたとかw
馬鹿にされてるだけだよ
キモい書き込みとその自己顕示欲の酷さに

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 21:50:36 ID:lGTNgETj.net
>>674
君にとって3000登るなんてとても信じられないんだ?
悪いけどいくらでもいるよ?世の中に

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 23:42:55.58 ID:L6EEl/dk.net
3000ってどこのコースの話?

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 00:55:15.47 ID:jexlrgHl.net
北摂だよ
言わせんな恥ずかしい

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 06:52:29.70 ID:HV1f1Cim.net
ブリッ

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 08:38:54.07 ID:jaSuDxJE.net
2000なら信じてもらえたのかな・・・
4000登る人もいるんだけどな

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 08:46:02.67 ID:O7OP33Bc.net
まだ何もわかってないみたいだが、3000なんて誰でもできることをえらそうに自慢げに言った上で粘着してるお前がみんなに嫌われてるだけだぞ
そろそろ理解しろよ
伊吹でたか?表彰台のった?
美山でるのか?偉そうにいってるけど表彰台のれるのか?
見といてやるよ
青いバイクだったな?www

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 09:14:02.06 ID:jaSuDxJE.net
でも自慢げに京見峠や大正池の大したことないタイム自慢してた馬鹿とか
E1,2C1,2,3といつも走っててレース出てるとか言ってた馬鹿も同じでは??

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 09:21:13.94 ID:Ib4naVPU.net
>>681
美山で見といてやるよ
同じレースだったら笑えるなw

青いバイクらしいじゃないかw

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 09:38:02.95 ID:jaSuDxJE.net
おまえじゃ相手にならんぞ・・・
レベルが違う

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 10:37:12.88 ID:hzxNa5Hc.net
>>683
そ?毎年知り合いばかりどのクラスも表彰台、入賞するし楽しみにしとくよw


青いフレームなw

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 10:47:00.17 ID:jaSuDxJE.net
>>684
一匹狼ロンリーウルフの俺と同じにするなよ・・・
子供の遊びじゃねーんだこっちは
命かけてんだよ・・・レースに

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:02:53 ID:h3He19Rr.net
>>684
>>685
一人で会話ごっこしてて楽しいか?気狂い

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:22:34 ID:bovCBG9l.net
京都引っ越して2ヶ月、一応京見TTのセグメントで10分切れたんだけど
あれくらいの勾配だと風向きでかなり変わるね
あとデブいから花背は勾配に負けてタイム出ねえ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:32:08.74 ID:jaSuDxJE.net
シャばい記録自慢してんじゃねーよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:22:27.36 ID:bovCBG9l.net
ほぼ5倍で10分だったけど、レースで表彰台乗るような人は8分台とかだろうからハンパないね

あと、俺の場合ヤビツのタイムが旧デイリースタートで30分くらいだったから、やっぱ京見≒1/3ヤビツが目安になるかな

https://i.imgur.com/a96zfme.jpg

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:38:00.09 ID:jaSuDxJE.net
あまりにもシャバ過ぎる・・・

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:42:18.11 ID:viDHyaSN.net
>>690
お前のログ出せ

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 15:08:45.69 ID:3mVd9rjF.net
>>687
花背はどれくらい?
温泉から頂上までで

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 15:11:11.13 ID:jaSuDxJE.net
>>691
ログなんざ不要
己の身体が全て教えてくれるわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 15:59:28.56 ID:bovCBG9l.net
>>692
まだ23分すら切れてないね。コース慣れの問題もあるかもしれないけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 16:04:10.29 ID:agzwfLK3.net
>>694
しょぼいね

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 16:05:46.26 ID:agzwfLK3.net
ここには北摂3000で表彰台定連がいるんだぞ!
そんなタイムなんて大したことない!ピストでも出せるとか言われるぞ!

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 16:13:03.47 ID:bovCBG9l.net
まあ表彰台に縁がない一般自転車乗りだからな
ピストで花背は登り切るのすら俺無理だわww

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:11:15.80 ID:HrvgBi7/.net
>>697
お前JCRCのレースで表彰台乗ってたやろ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:12:20.82 ID:viDHyaSN.net
>>695
お前もログ出せ

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:30:28.23 ID:jaSuDxJE.net
大したことない奴ほどタイムを書きたがるのが滑稽である

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:33:32.74 ID:sEg1kKZp.net
>>700
まあお前が一番しょうもないんだけどなw
美山楽しみにしとくでw

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:36:12.59 ID:tFgLcjOa.net
>>694
花脊登るのがやっとな俺には十分凄いと思う
基地外に絡まれて大変だけど無視してたらいいよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:39:04.48 ID:jaSuDxJE.net
こんな掲示板で笑われるタイム書いて満足してるようでは程度が知れるというもの・・・

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:45:33.19 ID:G3fhHS9+.net
>>703
まあお前みたいに口だけな奴が1番馬鹿にされてるんだけどな
美山楽しみにしとくぞ
青いフレームだなwww
言っとくけど俺はガチで入賞圏内知り合いだらけだからな
俺も含めてw
C4とかならしらんけど

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:57:17.52 ID:bovCBG9l.net
>>698
今は亡きJCRCな
残念ながら表彰台に乗れたことは無いんだよ。そもそも美山とかとは比べるのもおこがましい規模のレースだしね
てか、なんでJCRC出てたの知ってるんだ知り合いか?勘弁してください
>>702
このスレ走れる人多いよな、俺は全然大したことないほんと

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 18:22:12.82 ID:w2FVk+qy.net
3000の人が来るともりあがっていいね
毎日来てほしい🤗

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 21:19:00 ID:BNKF9uZq.net
おまえら書けるタイムだからいいな…
俺のタイム書いたら信じてもらえんレベルだから

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 22:13:54.92 ID:ReTd7OQ9.net
こんな過疎スレで数分間隔でレスしているとか、自演のレベル低すぎだろ
そこまでしてスレ荒らしたいのかキチガイ

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:32.35 ID:9XsN0HQf.net
青いフレームに詰めてやろ
そもそも美山なんか知り合いだらけで集団コントロールするからな
C4とから下は知らんけど

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 08:34:54.36 ID:wZVJQlIb.net
北摂で3000も登れない者が何をほざいてるんだろ

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 08:36:33.52 ID:Hzfd6VjF.net
北摂3000嫌われてんなw

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 08:41:12.89 ID:wZVJQlIb.net
やっかみが凄いよ。コロナのせいかな

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 08:45:23.35 ID:P6sT10ie.net
誰もやっかんでないw
たかが3000ごときww
シャバすぎて草www

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 08:45:45.71 ID:GU6H2H+h.net
勘違いすんなよ
やっかみじゃなく馬鹿にされてるだけだよw

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 08:47:27.02 ID:P6sT10ie.net
烏丸通往復で3000やったら褒めたるわww

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 08:50:49.48 ID:wZVJQlIb.net
その割にはしつこくコース聞いてた馬鹿いたなぁ・・・
コースなんて聞くまでもなく北摂なら3000余裕って事くらい誰でもわかるんだが

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 09:15:20.56 ID:ZONXFc2b.net
まあ、結果的に北摂3000がみんなに馬鹿にされる様になって今に至るわけだからお前の負けだけどねw

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 09:21:22.64 ID:wZVJQlIb.net
と思いたいのはよくわかるよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 09:23:16.50 ID:BcnYH1Hp.net
>>714
さっさと京見と花背のログ出せシャバ爺

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 09:27:40.98 ID:wZVJQlIb.net
出したところで信じてもらえんからのう・・・
立つステージが違うんだよおまえさんとは

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 10:11:36.32 ID:9JYtkyWF.net
いいじゃないか美山でで青いフレームで出るらしいぞw
楽しみにしとこうぜ
表彰台らしいし
俺が知らない奴で青いフレームだったらそいつかもだけど、まあ出てこないか表彰台には乗れないんだろうけれどw

あー楽しみw

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 10:23:36.02 ID:wZVJQlIb.net
ブルーサンダー青い稲妻

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 10:29:31.05 ID:XNs9q2bM.net
俺C2出るけど北摂3000のカテゴリなに?
それと伊吹どうだったの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 11:23:46.88 ID:wZVJQlIb.net
そんなにわしの正体が気になるんかのう・・・
ただ自転車と山が好きな中年のおやじのわしが

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 11:24:53.88 ID:wZVJQlIb.net
まあ今年もいくつか表彰台には登れるだろうから、その時は声でもかけてくれ・・・

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 12:01:02.43 ID:2N5YqKO8.net
>>724
毎日よく飽きずに北摂ネタ投下できるな
このスレタイ京都なんで、大阪スレに行って欲しい!

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 13:23:22.10 ID:wZVJQlIb.net
投下してるのはアンチだろ。よく見ろよったく・・・

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 13:42:43.71 ID:WGJ86Ikt.net
>>727がここから去れば良いだけの話

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 14:03:35.96 ID:3zM5OMPS.net
>>727
さようなら

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 14:19:31.02 ID:DQRm8psa.net
獲得標高100mぐらいの小さな峠でも心臓爆発しそうになる俺には、あまりにレベルが高い書き込みばかりでビビる。
みんな乗り始めの頃からある程度登れたの?
それとも練習のたまもの?

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 14:22:45.06 ID:wZVJQlIb.net
はじめは皆そんなものだよ
経験を積んでいけばお主も一日1000、2000そして4000も夢ではない

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 14:25:52.38 ID:wZVJQlIb.net
わしの夢は台湾KOMチャレンジ累積3500に出走して表彰台に立つことだよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 14:25:58.86 ID:kFp9KaOZ.net
>>731
お前は夢の中で登ってるだけだもんなw

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 14:35:46.42 ID:wZVJQlIb.net
おまえらも目標を持て。若いんだろう?デカい目標を作ってそれにぶち当たっていけ

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 14:36:12.81 ID:JKkEznCl.net
>>730
心配しなくても嘘ばっか言ってる奴が張り付いてるだけだ

>>731
こいつみたいにw

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 14:47:37.66 ID:wZVJQlIb.net
嘘としか思えないなら、あんたの実力がその程度って事だよ
できる奴には何でもないことさ・・・

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 17:26:20.31 ID:wZVJQlIb.net
台湾KOMチャレンジで表彰台に立てたら死んでもいな・・・
それが夢ってやつさ

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 17:39:40.97 ID:WGJ86Ikt.net
おまえは落車に巻き込まれるのが一番のお似合いだ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 17:41:07.45 ID:wZVJQlIb.net
相手の落車を待っているようではいつまでたっても表彰台には上がれないぞ

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 22:03:02.12 ID:trdKVXu0.net
数分間隔で書き込む自演のアホはくたばれ

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 23:09:47.06 ID:qhBhQNfJ.net
>>735
うーん、そんなもんですかね
とにかく登りに強くなるには登らないと、とは思ってはいるものの仕事が忙しすぎて・・・という言い訳をしてサボり気味になりがちです
登らずに強くなるなんて虫のいい話はないと分かってるので、なんとか少しでも回数を多くこなしたいと思います

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 23:16:38.22 ID:WGJ86Ikt.net
>>741
競輪選手並に太ももをバキバキに太くしたらいいんよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 08:29:29 ID:XpuyOYsj.net
間違った知識を教えちゃいかんよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 08:34:44 ID:XHAdnfQm.net
>>741
北摂3000とか馬鹿みたいに非効率なことするより、ローラーで毎日メニュー決めて30から60分やるだけで強くなれるよ
雑魚が言うことは非科学的だから無視したらいいよ
週2日くらい実走200キロくらい走れば十分
もっと言えば脚が合う奴と集団走行できればなおいい

単独で3000はしろうが4000はしろうがあんまり意味ないからね自己満足

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 08:45:33.09 ID:Ugd13hiZ.net
>>744
その通り
おすすめしたいのはトライアスロンのチームに入ること
彼らが単独で走ったら速いよまじで
しかも体力があるから3000でヘトヘトになるようなやつを余裕で煽り倒すことができる

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 08:48:48.59 ID:Na+1KSQn.net
>>745
トラやってる奴って自転車下手だけどね
直線番長だからアップダウンあるとすぐにちぎれる
特に下りがクソ下手

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 08:50:50.55 ID:XpuyOYsj.net
アホやなぁ。集団をあてにしてたらいつまでたっても表彰台には立てないわ

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 08:58:24.20 ID:PI5SG6tP.net
>>747
相変わらず頭悪いなーじじいw
集団を頼るのではないのがわからないんだからお前が馬鹿にされてるんだぞ
だから北摂3000はw

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 09:09:38.57 ID:/z4VRKbG.net
下りはノーブレーキで速度を乗せたまま気合で曲がるのが一番やで
たまにアウトに膨らむことがあるけど堪忍してや!

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 09:26:03.00 ID:XpuyOYsj.net
もっと言えば脚が合う奴と集団走行できればなおいい

↑あてにしとるやん

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 11:18:59 ID:XpuyOYsj.net
ローラーだけ乗ってても登りは速くならん
登りが速くなりたいなら登らないとだめじゃよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 11:49:31 ID:O2sQWkcg.net
>>751
1日に何回も書き込むなよ
しかも1時間に一回ずつ追記すんのやめて!

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 13:18:31.57 ID:XpuyOYsj.net
なんでダメなん?

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 14:13:15.14 ID:CiaEwqB/.net
>>753
鬱陶しいやろボケ

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 16:58:11.96 ID:XpuyOYsj.net
ほな無視すればええやん

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 17:09:19.57 ID:57qNMouL.net
美山楽しみだなー青いフレームのハゲがどうなるかw

まさかC4てことないよなwww

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 17:21:48.35 ID:XpuyOYsj.net
今日もどこかで登ってる
いつもどこかで下ってる

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 17:46:04.21 ID:zBpCzbEN.net
実際毎日3000も登ってりゃ普通に強くなるだろうけどな非効率だけど

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 17:53:47.70 ID:WIZnPCAP.net
>>758
ちゃんと仕事しろよって感じだけど、まあ定年迎えたおじいちゃんだからねw

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 17:58:43.08 ID:XpuyOYsj.net
毎日3000登るのは無理だよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:16:19.17 ID:cuHydXQW.net
さて、軽く花背を登ってくるか・・・

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:29:02 ID:HDwrY0z1.net
お前の日記帳じゃねえんだよガイジ
チラ裏に書いてろ
勝手に走ってろよ今からお前を撮影に行ってやるぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:58:22 ID:cuHydXQW.net
撮りたきゃお好きにどうぞ
俺はただ目の前の坂を登るのみ

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 10:00:21.11 ID:cuHydXQW.net
では行ってくる
また夕方くるね

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 10:37:38.66 ID:yOlIUEiN.net
>>764
来なくていい!消えてくれ

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 12:13:59.06 ID:TUCyhTUl.net
>>764
>>755
NG登録するからコテハンつけろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 12:51:01.52 ID:HO0Pa1dW.net
いいよ、美山で正体暴いてやるよ
来なくてもいいし
表彰台入賞知り合いだらけだからなー


楽しみだ

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 18:45:22.66 ID:cuHydXQW.net
いい汗かいてきたわ
おまえらも頑張れ

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 18:46:56.05 ID:d3hzmNeO.net
>>768
キチガイ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 18:54:48.74 ID:cuHydXQW.net
キチガイでも花背鞍馬側三本登れるんやで?

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 20:27:23.95 ID:d538zDsr.net
花背3本登るのに朝から夕方までかかってんの豚脚かよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:40.00 ID:hqHGSUe8.net
落ち着け、ずっと花脊におったわけちゃうで

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 11:46:36.09 ID:hK/Gbc8f.net
花背のタイム・・・やばい

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 16:40:31.39 ID:hK/Gbc8f.net
調子は上々、仕上がりつつある・・・

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:08:59.95 ID:1yRFmm82.net
グランフォンド行ったやつおる?

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:47:33.90 ID:aASqkqlu.net
おらん

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:18:48.25 ID:p0C2IoZ1.net
独りで参加しても寂しいだけや

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 10:37:52.15 ID:xtZv8gxN.net
今日は快晴
昼から山城方面までアベ40キロ超で流すか・・・

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 17:48:15.94 ID:xtZv8gxN.net
いい汗かけたわ

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 20:52:21.96 ID:Ge/HyZ16.net
グランフォンドのコース走ってきた

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 09:01:43.95 ID:WjNLdYGB.net
グラン浜田

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 09:32:45.19 ID:ZhVHcVz1.net
あいにくの雨だったようだな、グランフォンドはw

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 12:01:35.49 ID:ZhVHcVz1.net
肉じゃがは美味しいの?
おかわりはできるの?

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 12:14:21.95 ID:Zx9wAxkz.net
松尾谷林道ってまだ通行止めのまま?

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 21:25:08.09 ID:x4V5JuRH.net
> 松尾谷林道ってまだ通行止めのまま?
普通に通れたよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 08:32:14.16 ID:OjHIhQLb.net
通行止めか聞いてんだよ
通れても通行止めなら通っちゃダメなんだよ馬鹿

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 08:38:10.23 ID:ScEfUtQq.net
通行止めになってない時でも一般車(自転車も)通っちゃ駄目なんですけどね

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 09:31:34.28 ID:OjHIhQLb.net
誰も自転車で通るなんて書いてないだろうが
押し歩きで通るんだよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:00:10.45 ID:QBipnJMQ.net
>>788
質問に条件あるなら、最初から書いとけ馬鹿。質問の仕方も知らんのか

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:50.76 ID:OjHIhQLb.net
質問は松尾谷林道が通行止めか、否か?だ
勝手に条件付けて答えるな馬鹿

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:53.26 ID:QBipnJMQ.net
>>790
失せろゴミ

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:16.92 ID:aoKIVXUT.net
>>790
自転車を担いで行け

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 16:25:37.65 ID:407TxD9f.net
https://www.sankei.com/resizer/c8yGkliOzHJcFgkX0YvWg2J_ElM=/1200x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/KRD5REH3YNOIVHLRT5QSOTYYNA.jpg
笠置寺行ってみたくなった
でかい磨崖仏がある

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 17:18:02.81 ID:OjHIhQLb.net
民有地に勝手に入るなよ
常識あるなら

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 23:23:03.12 ID:8wghPs9P.net
明日は午前中ならまだ走れそうかな

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 23:34:20 ID:9JfDUix3.net
午前中だけで北摂3000かよ!

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 23:41:26.19 ID:8wghPs9P.net
北摂エリアとかあんまり走った事無いなあ
この前サイクルモードに自走で行った時にちょっと通ったくらいか

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 08:43:30.54 ID:fu/yXQlK.net
今からちょっとだけ行けるかえ?
90%なんだけど

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 09:30:11.17 ID:2bGnqZ82.net
午前中なら行けるんじゃない?
今さくらであい館だけど自転車乗り自分しかいねえw

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 09:46:03.14 ID:fu/yXQlK.net
雨ってきたわ中止するか
初っ端から降るとかはぁ

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:14:24.38 ID:yIaghipt.net
午前中行けるんじゃない?とか言っておきながら降られてしまったw
もう帰り道だったのであんまり濡れなくて済んだけど

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 18:10:38 ID:0QAIjMK0.net
フルスピードで登るのが俺の夢やった

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 18:12:47 ID:Dx3pdpTg.net
成仏してクレメンス

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 13:34:58.69 ID:uLEvlANl.net
大津港にビワイチの拠点施設ができたらしいね
レンタサイクルとカフェとか
自前で行く人も寄って楽しめる施設があればいいんだけどな

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 08:34:30 ID:16ASV2On.net
コンビニで充分やろ…

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 10:17:02 ID:9USOU+5v.net
昼から行けそうやな

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 10:22:44 ID:hS8tihH5.net
昼から3000登ってくるか
夕方には帰れるだろうし

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 11:02:44 ID:VnKsxxMw.net
29日午後6時50分ごろ、京都市南区久世川原町の久世橋下流の桂川右岸で、通行人男性が「川に人が浮かんでいる」と京都府警南署久世交番に届けた。

怖ぃょぅ

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 12:51:13.50 ID:wqGGBfBF.net
>>808
淀川スレに帰ろうな

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 13:35:32.45 ID:lyUaNTXR.net
もぅなぃんだょ

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 08:58:25.14 ID:E+F7A5eN.net
30日(土曜)はサクッと200超流してきた

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 10:25:20.91 ID:jeFku7RJ.net
昨日は寒い中鼻水を垂らしながら走りを楽しんだサイクリストはたくさんいたようですね!
SNSで無数の画像を載せてる人がいて何よりです
しかも彼らは普通に半袖だったとかなかなかやりますねぇ!!

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 18:25:10 ID:a2TEU1ta.net
自転車を巡って殺人未遂事件かぁ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:52.39 ID:3YaOo3nh.net
暑いねん、猛暑や、熱中症なるわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 13:17:04 ID:HjkQ46IJ.net
今日は暑いね
フラフラになりながらも根性で走り抜いてください

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 08:59:40.39 ID:FpzyzTgI.net
京見とか大正池の大したことないタイム自慢してたルート君は美山ロードを直前にして逃亡したのか・・・哀れ

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 09:42:29.86 ID:IBCRuEYR.net
いよいよ梅雨シーズンらしい
雨が大好きな人は大喜び
雨を浴びながら疾走してタイヤを滑らせて冷や汗をかくのが好きなのだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 13:19:07.37 ID:13sJPQMe.net
ワークマンでカッパ買ってくるわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 11:07:11.89 ID:uyEzAu6h.net
過疎

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 22:13:21.19 ID:5+Hn/8yf.net
今日は涼しくて走りやすかったな
過疎りすぎ

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 22:17:00.45 ID:z7+wuv8i.net
誰もこんな北摂3000のキチがオナニーしてるとこに書き込むんだよ
みんなもうあいつに辟易してるんだろ

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 09:41:59.10 ID:WEikkE3F.net
↓こっちも過疎りまくってるぞ
【桜は】サイクルin京都 その53【もうすぐ】

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 09:57:17.12 ID:Pn0rQ8dk.net
過疎ってるのはコロナに感染でもしたんか?

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:00:47.49 ID:ouMSRzR+.net
サイクリングのハイシーズンのはずなんですけど

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 01:29:32.39 ID:z2CFHeHP.net
北摂3000が嫌われてて過疎ってるんだよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:34:28.56 ID:530XgkVn.net
↓も過疎ってるのはなんで?
【桜は】サイクルin京都 その53【もうすぐ】

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:44:19.85 ID:XrMjco5x.net
本スレが過疎ってんだから重複スレも過疎るに決まってんじゃん

あと>>825 の名前はもう出すな

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:47:36.57 ID:2Udwyu+6.net
北摂3000が嫌われてるから本スレも重複スレも過疎ってるだけ
そんなことも分からず
>>822
>>826
としつこく北摂3000が粘着してるからさらに過疎っていくに決まってる
自分のせいと全く思わない糖質かな?
お前のせいだぞ嘘ばっかついたうえにしつこいうえにクソみたいな独り言してるから
あほかほんと

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:53:09.29 ID:jlT9qa0c.net
>>822
次スレにしたらええやろ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 09:33:07.40 ID:XrMjco5x.net
>>828
自分も粘着してることに気付こうな
もう一切触れるな

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 10:33:09.59 ID:530XgkVn.net
というお前も触れている

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 11:34:17.26 ID:530XgkVn.net
SワークスターマックSL7がオートバイのように登っていく姿を見たら俺と思ってくれ

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 20:35:03.22 ID:7cqOekcq.net
怖ぃょぅ

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 20:37:02.30 ID:ouMSRzR+.net
淀川スレに帰ろうな

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:11:04.35 ID:VupClYmp.net
貴船神社付近って結構坂きついですか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:22:52.46 ID:q/dQaXWl.net
>>835
まだ本番じゃない

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 20:40:09.05 ID:Z9b5uXPy.net
その辺が序の口

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:49:17.70 ID:7XgkByC2.net
奥宮より先の芹生がエグいのは知ってます
そのうえで貴船神社あたりは坂キツイのか?って聞いてるんですが

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:08:01.42 ID:jjb+mZ4r.net
文盲?
その芹生より全然普通ってことなんだが。つまりキツくない
もしも実際に行ってみてキツいと感じたなら、君はサイクルを引退すべき。脚力が足りないからだ!!

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:08:24.64 ID:WBMROobb.net
聞いてる暇あったら行ってこいよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:31:31.04 ID:0dnFccS9.net
今週末は美山ロードレースか

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:38:46.12 ID:+m3S7wQX.net
日程さえわかってないのかよw

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:44:04.55 ID:0dnFccS9.net
来週だったw

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 13:45:53.85 ID:hposfWaR.net
京都西山ヒルクライムなんてのがあるみたいだね
東山は知ってるけど西山なんて呼ぶのか?

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:38.18 ID:CTJVavjx.net
北や東に比べて観光力が弱いのに
洛西~大山崎あたりの広範囲に渡るからなぁ
具体的なスポット名で呼ばれてしまうね

宗派だと「せいざん」読みなのもややこしい

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:12:47.62 ID:eS9N03Fx.net
京都西山(せいざん)短期大学
京都西山(にしやま)高等学校

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:24:17.89 ID:3R6d5lPE.net
西山短期大学は一流大学の一つだよね
同級生が通ってたは

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:27:39.96 ID:L1hvNMNm.net
京都の大学で一流なのは京大だけでそれ以外は二流だよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:41:53.92 ID:DnvHseIZ.net
勉強になるな
読み方間違えると失礼に当たるもんな

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:47:11.72 ID:meQrClrd.net
ゴミみたいな学校なんて間違えても失礼にならんよw

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 18:18:40.83 ID:Ldaytjv6.net
>>847
生まれて初めて聞いたわ

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:39:31.26 ID:hposfWaR.net
なるほどなあ
みんなは参加するのか?
俺はフルサスMTBなので登りなんて無理だし参加しない

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 12:22:19.50 ID:ug26I25l.net
登板後にサイクルラックの無いであろう境内に立ち寄ってアプリ起動するの面倒
てか善峰寺のような坂を好んで登って、なおかつ参拝料を支払って細部まで観光する層なんて激レアやろ

SNSでの拡散狙いにしてもイマイチ企画の意図がわからん

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 12:32:07.51 ID:E5OPvGWY.net
自転車で登ったかどうやってチェックするんだ?

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 12:58:29.12 ID:GN/j119k.net
>>853
すまん、お金払って中入って見回った事あるわ
善峯寺は季節でいろんな植物が見れるから好きだぞ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 13:37:42.11 ID:lQnxrPhI.net
あのへんの寺はそれほど観光地化してないからいいね

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 19:58:16.48 ID:ug26I25l.net
>>855
善峰寺含めて西もいい場所だとは思うけど
激坂後の汗かいたサイクルウェアにビンディングシューズで観光は億劫じゃない?

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 21:23:42.13 ID:QK5mj9wf.net
ビンディングシューズで坂と階段だらけの善峯寺を観光するのは苦行
そもそもあんな坂を自転車で登りたいと思う層と寺社仏閣を観光したい層は違うような気がするけどな…

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 21:39:28.48 ID:lQnxrPhI.net
トゥストラップにしよう

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 22:50:12.93 ID:fWyJpj5O.net
善峯とか暗峠とか話題作りに1〜2回登ったらもうええわって感じ
登って疲れた後の下りでも神経使うしブレーキは無駄に減るし景色もイマイチだし

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 22:54:40.58 ID:8eFS/qla.net
善峰行くやつは後半まで登っちゃうわな

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 00:04:18.21 ID:VA/ezFRz.net
>>857
ビンディングでもspdだから歩くのは苦では無かった

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 09:10:01.41 ID:pBqzNPxo.net
>>861
そうなん?前半頂上で休んで帰ってるわー
田能樫田が別にって感じだし。別院まですぐなら新しくできたカフェもあって行きがいもあるんやけど。

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 11:07:04.81 ID:7m699auF.net
金蔵寺と花背ってどっちがしんどいですか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 12:49:17.91 ID:sZ7sVmuJ.net
金蔵寺
ドーナツあるから

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 12:55:53.30 ID:6adPyWtS.net
田能樫田らへんの府道六号は摂津峡の前までは快適なんだが信号越えてからのダウンヒルは車に挟まれて苦痛だし何より信号がストレスよなぁ。ヨドサイまで戻るのが大変。

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 16:08:03.05 ID:RtMghWrm.net
>>866
いっそのこと芥川沿いに行ってみるのがいいかもな
ちょっとわかりにくいところはあるけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 18:37:06.25 ID:vX2tLv2F.net
仕事終わってから夜にLSDするコースオススメある?
京都市内中心部、外環、南湖はよく走ってんだけど、飽きてきたw

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 18:41:34.21 ID:r4+ZJQhW.net
>>868
プリンスホテル周りを周回はまあ昔からよく競技者が使ってるけどな
スーパーとこの信号くらいしか気にしなくていい

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 19:07:40.23 ID:87h2rZV2.net
六丁初めて行ってきた鳥居側から登ってトンネル抜けてuターン
めっちゃ気持ち良かったけどカーブがキツイな

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 20:04:05.48 ID:zFjt5CSg.net
>>869
どこそれ?

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 21:03:52.05 ID:/pycyjB/.net
>>871
宝ヶ池プリンスホテル~京都国際会館の周回かな

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 21:12:44.52 ID:bNP9NS1m.net
>>872
正解
よくわかったね

仕事終わっててことだからあえて言わなかったけれど、神山周回もいいよ
クリーンセンタの上りもあるしわりと練習になる
産大もあるあから夜遅くか早朝がいい
ここも競技者がよく昔から使ってる

南側のいいコースはよく知らないけど北はこんなもんかな
深夜京見峠走るの少なからずいるけれど、スライドする時お互いビビる

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 21:49:38.00 ID:DLPL8+zk.net
車が多いのだけ我慢すれば安定の将軍塚

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:24:46.95 ID:hlG3Y4j1.net
>>867
ああ!走ったことありますよ!イナイチ越えて南に突き進んだら何故か摂津の新幹線公園に辿り着来ましたw
もうなんか分からなくなって不安になりながらもそのまま南に進んで鳥飼大橋からヨドサイで大回りしたことがありますわ。もう周り真っ暗でパニックですわ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 09:26:12.50 ID:dUM8L9/u.net
あーそれ途中で間違えて隣の安威川まで行ったんじゃない?
京都方面に戻るなら新名神の方に左折して檜尾川沿いがいいかもな

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 16:39:51 ID:tqLsZDDw.net
昨日本梅方面行ってチャリ具合悪くて引き返したから今日もう一度リベンジしょっかなー…
でも2日連続イクほどのトコちゃうしなー…
暖かい時期は毎日遠出したくなる贅沢だなw

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:18.35 ID:IcapwbEK.net
そのうち暑くて家出るのが嫌になる

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 22:31:20.13 ID:oPrnK0Ad.net
けーっ局イっちゃったよー…
あんな遠いトコ2日連続はなかなか無いわ
真冬の糞の時期なら5時から出て4時間も活動なんて絶対やる気が起きんシナ
まあ、昔車で何度か通ったトコだったみたいマップ見直したら
20年くれー前だしなー…通ったかどうかも忘れてたし
大体車で通るのとチャリで実際景色見るのは全然ちゃうしね

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 14:19:08.00 ID:iAktw8ZH.net
涼しい…

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:59:05.01 ID:JAbE5wlY.net
結局青いフレームの北摂ガイジは表彰台にはいなかったなぁw
美山
あ、C4は知らんけど
暑かったねぇほんと

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:59:11.45 ID:qsgTz2ud.net
落車祭りだったな
C1~C3まで全部落車あったよな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:08:15.65 ID:iQo/ualk.net
そもそも毎年落車祭りだけどな
C1で大きな落車があったかは知らないわ
C1に出てないしみてもないから
それ以外は普通にあったし俺は運営の人と話してるから無線でS字で崖の下に落ちた奴がいて救出してるのとか聞いてた

ちなみに北摂3000みたいなガイジが表彰台に登ってはいなかった

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:13:06.23 ID:CPY+hGK8.net
美山は学連の連中と走らなきゃ駄目だからよう出んわ
サンデーライダーには敷居が高すぎる

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:27:17.31 ID:Vakt5/gI.net
まあそうね、でも、c3勝ったやつとかは学連でもないしね
一緒に走ったことあるけど

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 10:42:02.84 ID:hYxo/oBX.net
今年から美山中継もあったしごまかしきかないなぁ
しかも結構動画も上がってて先頭集団の様子もわかるね

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 22:33:19.51 ID:BaKghH6X.net
>>883
あったあったw無線から谷に落ちた選手云々聞こえてきてたよな

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 23:01:32.56 ID:R/xSP4lp.net
>>887
え?誰?知り合いかなw
無線聞く立場って
怖いw

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 14:15:09.73 ID:7HJrtUqu.net
オナニーマン三条京阪

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 14:41:56 ID:pWdMEMGB.net
今日は特別警戒で自転車のネズミ捕りやりまくってるから一旦停止とか
きっちり守らんと捕まるで~

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:50:47.27 ID:0w84ya+a.net
>>890
ネズミ捕りってスピード違反取り締まりだろ?
チャリンコが対象にはならんだろ・・・

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:08:51.40 ID:5/XbS2Kj.net
先月くらいから横断歩道とか一時停止見張ってる警察増えたな

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:17:22.23 ID:gL1fqUsT.net
一発で裁判所行きはかなんな

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 19:14:31.42 ID:5r5vnDHf.net
日曜日39℃の予報やど…どないすんねん

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 19:48:17.89 ID:ujPAIiiC.net
31℃か
涼しそうやな

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:48:09.31 ID:HrqFMGju.net
早く梅雨が開けて欲しい

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:31:51.30 ID:ujPAIiiC.net
セミ鳴く気配もないから梅雨明けはまだまだ先やで

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 08:59:49.02 ID:LPUo2sbX.net
国内のいい加減な予報サイトは無視してSCWを見ると京都北部が週末ヤバそうだね
島根から福井あたりまで日本海側の気温が異常に上がりそう
南部でライドする方が良さげ

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 11:55:45.29 ID:2vci9hyV.net
>>896
既に梅雨明けしたやん

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 11:59:48.40 ID:PGXeZwtm.net
気象庁がとりあえずそう言ってるだけ
あとで修正されることもある
実際に週末からまた雨続くんちゃう?

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 12:20:33.22 ID:oTQo26rJ.net
>>898
俺は他人とは違うって言いたいのね

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 12:25:15.65 ID:2vci9hyV.net
>>901
SCWは高精度なんで、風景写真撮影する愛用者が多い。

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 13:43:24 ID:LPUo2sbX.net
>>901
(;^ω^)

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 15:05:08.70 ID:m72Y38u5.net
>>900
あれは熱帯低気圧の確率みたいよ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:10:03.43 ID:l7TrUQno.net
あついあついなんて言ってられへん死ぬわヴォケ

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:51:43.89 ID:L7RASNj/.net
6月でこんなやったら12月にはどうなってまうんや

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 11:24:02 ID:b916PNEl.net
>>903
で?

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:57.06 ID:0OpK313d.net
ヘタレのくせに掲示板で強がる奴()

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 07:40:35.25 ID:+3P+hmyH.net
そらエアコン全開の部屋の中だからなw

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 08:29:08 ID:8wdOMpcg.net
>>908
自己紹介だね

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:12.21 ID:EfwnQDGY.net
>>910
まあ、例外なくブーメランだな

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 23:11:39.97 ID:cChFJxUj.net
外環からほぼ同時にサイロ入って先行してたロード乗りさんにじわじわ近づいてって、そろそろ追い越すかと思ったところで急ブレーキで追突ギリギリ停車させられて「挨拶もなしにずっと後ろついてくんなや」って怒られちゃったんだけど、その後はハンドサイン出してくれたりして、実はめっちゃええ人やんと思った。
このスレ民じゃないとは思うけど、もし見てたらあらためてさっきはごめん&ありがとう

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 23:37:10.36 ID:Gcq6yruF.net
気持ち悪いやつやな…出会いたくないわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 00:07:28.27 ID:pjwxAXIN.net
ホイールサッカーって知ってる?
あと普通にあおり運転だから

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 00:40:44.88 ID:cTPTzn5U.net
追い越そうとした直前以外はそこまで接近して追走してたわけでもねえつもりだったんだけど……
以後気をつけます(´;ω;`)

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 00:55:17.20 ID:m5tnOXME.net
どっちもアウトやろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 20:54:44.33 ID:0JKRlAv6.net
シマノがシマノの釣具持ってシマノパーツの自転車乗って釣り行こうぜ
みたいなキャンペーンやってるんだな
なんか小中学生の頃電車代ケチって琵琶湖行ってたの思い出したわ

渓流がメインみたいだけどちょっと無理のあるキャンペーンちゃうか

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 21:14:18.26 ID:6xN4LoYu.net
>>917
渓流釣りは親父セダンが主役

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 17:36:26.85 ID:ud5jI8Kq.net
>>918
小さい頃、死んだじいちゃんに鮎釣り連れて行ってもらったん思い出したわ
車はクラウンやった

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 06:41:40.75 ID:BE9tJ+oB.net
>>919
じいちゃんは死んでないよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 06:58:39.15 ID:fZOHkZU+.net
トロッコ保津峡のところまた崩落したんだ
生活道路だし早く直してくれるといいんだが

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 10:56:57.79 ID:KJ3lnqCF.net
サイクリストがボランティアで作業したら良いのでは
10人が集まって朝から晩までエッホエッホ作業しませう

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 00:29:00 ID:GLlCie+3.net
六丁から神明は抜けられないってこと?

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 00:54:36.52 ID:1zNAEd5K.net
>>923
北摂に行きづらくなるな。まあ老ノ坂通ればいいんだが交通量的に苦手

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 01:22:50.08 ID:15RA/sMv.net
京北町から迂回していくは

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 06:38:25.59 ID:2MrhcKmU.net
北摂3000ガイジかよまた

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 08:14:07.24 ID:COV0/kro.net
車からの技術フィードバックあったとしたら、オートマとかABSとか自転車に搭載されてもおかしくないな。

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 09:19:49 ID:zha3cBBB.net
20年くらい前にオートマあったね。イベントのシマノブースに出してたけど市販はされてないと思う。今の技術ならいけるかも

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 16:18:46 ID:SEsMgHB3.net
警官が自転車で酒気帯び、あご骨折 同僚と飲酒後に自損事故・京都舞鶴署
https://news.yahoo.co.jp/articles/c00ee89a225466027be66499b5bfae4f664d140c

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 12:51:00.92 ID:A3c28tws.net
こんなに暑いのに狂ったように登ったりロングしたりするやつもいるんやな
ちゃんと追い込めてんのか?それ

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 08:37:14.53 ID:cqdyK5OF.net
この雨止んだら花背ダナー

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 19:39:31.09 ID:pQL3TYR3.net
ペルテックのtda-712ᒪ乗ってるんだけどさ、バッテリーがパナソニックの互換品らしい。パナソニックのバッテリーで容量大きいやつ使えないかな?

ちなみに斜度15%ぐらいは登れるけどさすがに小関越はムリだった。てっぺんのあたりで5分間押して歩いた

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 07:51:03.18 ID:FiCOgJSf.net
>>931
獲得標高500は堅いな

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 10:04:26.16 ID:Ymo6WgWW.net
保津峡沿い林道車輌通行禁止やないっけ?
通るのは構わんけどSNSに載せるのやめたらいいのに…

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 10:29:45.15 ID:04Hd2qyj.net
>>934
あっこバイクで通ってる人もいるよー
チェーンが数キロごとにあるから、追い抜かれてはチェーンのところでバイク持ち上げるのに苦戦してるのに追いついての繰り返し。デッドヒートやで

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 08:13:34.33 ID:+bnFmDTP.net
保津峡沿いって松尾谷林道の事?其れ共六丁から神明に行く道?

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:39:50.81 ID:mQluuLsc.net
台風は影響なさそうやな
週末は久々に遠出でもするか
主なとこで通行止めとかある?

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 22:51:03.55 ID:E+16I93x.net
台風が来てどんな被害になるかその時にならんとわからないでしょ
通行止めとかあったら諦めて遠回りすれば良いだけ
通行止め情報を見て「おっしゃー!このルートで行くか!険しい坂だけど脚力を試せるチャンス!」でいいんだよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 00:10:29.32 ID:4ijviXjI.net
だいたい険しい坂が通行止めなるんだけどな

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 03:23:26.70 ID:JZra6G0a.net
結局遠回りすることになるんだからその日の通行止め情報を見て考えたらOK
普段みたくその日暮らしでいいので考える必要はないっす

941 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宇治小幡から石山まで長坂峠~谷山林道~782号線を初めて走ってきた
急坂&苔&湧水で空転して登りづらい箇所あったわorz

942 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>941
炭山へは三室戸から志津川沿いが楽(日曜日限定)。
谷山林道は良い道だ。
782号線は赤坂経由の新道も良い。
その後岩間寺〜笠取〜喜撰山ダム〜志津川が好きなコース。

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 13:58:00.13 ID:mtWfIzpS.net
「ふほ〜と〜きは〜」

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 14:16:06.84 ID:2B+v2Ks/.net
>>943
あれビックリするよなw

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 08:42:51.83 ID:3topb8Zr.net
午前中は曇り予報やったやんけ
なんで雨やねん

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 23:14:11.42 ID:w5wCdjZ0.net
さて、明日は3日連続で花背でも行くか

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 23:40:33.54 ID:4zChgxcp.net
俺はるり渓にするは

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 10:30:38.40 ID:Xsm0njDD.net
俺は大人しく桂川サイクリングロードにするぞ。ヘタレじゃないモン。

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:20:44.77 ID:pee5gJKH.net
桂川サイクリングロードは怖い

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 16:50:41.72 ID:SLWhOHvE.net
涼しくなったな!
3連休はどこ走る?

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 17:08:51.70 ID:t/Q7WHxk.net
雨です!!

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:34:56.54 ID:0wz77bC2.net
雨ですね
雨でも普通に走りに行ったらいいよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:37:09.97 ID:rGq2Vqzo.net
雨の日は筋トレと珍トレに励むべし!

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 10:26:27.74 ID:Tddpy4fS.net
やや早いが、次スレは↓ね

【桜は】サイクルin京都 その53【もうすぐ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647486905/

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 18:47:40.13 ID:xwIFGZYP.net
夕方半袖で走ってるロードバイクの人がいて感心した
おまえたちも週末は乗ろうぜ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:24:43.58 ID:Wqr2No0f.net
週末は雨ですね

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 16:10:33.79 ID:LoDay1xh.net
雨かぁ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 19:59:24.69 ID:Q7sAYpak.net
今日の予報だと
土曜日はいけそうだね

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:30:55.92 ID:cGY8n+vH.net
>>958
eバイクだけどら花脊行けそう?

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 22:06:26.49 ID:XTulUAiW.net
もしかして渡月橋渡ったところ?
https://twitter.com/rokeboto_Crocke/status/1578376784923398144
(deleted an unsolicited ad)

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 22:10:20.49 ID:HM6dnrah.net
渡月橋のとこだね
昨日この動画観て2段階してねえなとは思ってたが案の定突っ込まれてたか

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 23:43:34.99 ID:Nw0nSdQm.net
外国人が普通に右折してるのはよく見かけてたなぁ

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 00:28:24.86 ID:WpH1B8EG.net
人数いると二段階右折したほうが邪魔で危ない場合もあるけど
動画で堂々と公開するなとは思う

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 07:28:36.81 ID:h7aSsyUN.net
そんな人数で走る事の方が邪魔だわ
さっさと自転車降りろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 19:07:39.61 ID:cUrbJDU7.net
自転車右折動画とか良く晒せるな!頭おかしいんだね。

966 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
動画の公開主は日本人だけどドイツ在住
ロードバイクに乗り出したのはあっちに行ってから
日本で自転車乗るの初めてって言ってたし、こっちの交通ルール知らんかったから普通に公開したんでしょ
YouTuberをエスコートするんだから動画公開されるの分かりきってるんだし
先導してたキャニオンジャパンの人も気を付けるべきだったんじゃないかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 21:33:03.64 ID:+02J5L0X.net
ドイツじゃあれでいいんだ

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 23:14:56.17 ID:XONv+G+a.net
ドイツでどうかは関係ない、こっちのルールを知ってたかどうか

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 23:58:20.97 ID:Jg1dWRqh.net
キャニオンジャパンのやつが悪いだろ
他人と走る、しかもYouTuberが撮影してる前であからさまな違反するんだから

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 00:22:37.27 ID:iY1YgPPx.net
>>968
その「こっちのルール」ってのが国際条約上ビミョーという説もある

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 20:06:02.60 ID:wuqWG7ab.net
>>970
交通ルールに条約もクソも無いやろ

972 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もっと勉強しようね

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 12:29:08.56 ID:rQ/QesYi.net
昨日、嵐山の公衆便所の小便器に糞があったのは明らかに外国人旅行客の入国解禁のせいだろな

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 15:10:26.88 ID:DHmxlwhh.net
イイネ!
写真を撮ってSNSに載せたらバズるよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:12:13.63 ID:zorhR/wF.net
金胎寺上がってきた。現金なかったから入山はできなかったけど。
前に来たときは道なりに北に抜けたんだけど、地図で見たら府道62に降りれる道があったので入ってみた。
入り口のバリケードがヤバいなぁとは思ったんだけど案の定ガレガレで湿ってた。ちょっとスピードが出て気を抜いた途端に落車しましたわ。
距離も登りも増えるけど北の送電線鉄塔行くか戻るかしたほうがええですよ。みなさんもお気をつけて。

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 23:59:49.07 ID:eZoBSbmJ.net
何のためのバリゲードかを考えたらそういう結果にはならなかった
もし次違う道でバリケードに遭遇したら素直に戻ると良い
マシンごと崖から落ちるのも醍醐味だそうなので無茶する人もいますけどね

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 01:03:35.72 ID:nY16zh2o.net
ほんとそうおもう。調子乗ってました。
犬打峠から入って金胎寺手前の茶畑が開けた所で10人くらいのロード集団とすれ違った。先頭外人さんだったよ。ウエアも揃ってなかったし色んな集まりがあるんだね

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 09:48:17.50 ID:2g5gGdPU.net
バリケード=立入禁止なのに入っちゃう馬鹿

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:36:32.78 ID:5b4cFWtp.net
イコールなの?文字では書いてなかったんだけど、世間知らずで申し訳ない。入り口の半分バリケードだったもんで気をつけて通行しなさい程度だと思った。

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:36:29.88 ID:/54Ggv+s.net
入ってほしくないからバリケード置いてるんだろう
その先が危険だからとか、私有地だからとか理由は様々だろうけどさ
少し開けてるのは、恐らくだけどその先の土地の地権者等が通行できるようにするため

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:40:51.91 ID:PknxDBjN.net
金胎寺のバリケードは東海自然歩道でぱっと見の入口は車でも行けそうだから注意喚起の意味もこめて置いてるんじゃないかな。俺もちょっと前ロードで行ってしまった。

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:47:32.45 ID:Uk8Si7Bd.net
>気をつけて通行しなさい
自分に都合の良いようにしか解釈出来ない人って結構いるよね

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:28:20.94 ID:8o0IZvGX.net
小塩山のゲートはセーフ?アウト?

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:55:05.80 ID:Uk8Si7Bd.net
一般車両の通行は禁止とされてるのでアウト

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 16:19:40.96 ID:9198L2GQ.net
ストラバのセグメント見たら走ってるやつ多いな

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 14:38:51.82 ID:nus5FijD.net
何も問題は起きてないときには「そのくらい自分で考えろ」と突き放して
事故や事件になったら厳しい方の解釈を適応して「お前が悪い」と糾弾するのニホン的で奥ゆかしいと思うんだけど
そろそろ止めて厳密な運用したほうがいいと思うんだ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 05:52:40.19 ID:UWsBLdvl.net
>>986
x適応
o適用
厳格に使い分けよう

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 18:18:30.21 ID:8hyLKPpS.net
鷲峰山は湯船からしか登ったことない。だから金胎寺の激坂は下ったことしかない。

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 18:57:50.97 ID:DG+1p/Uk.net
日本の山の方の通行止めとか看板の指示は「適応」だと思うんだよな
「適用」はルールや法律を踏まえたうえでの運用だけど
例えば車両って単語はほとんどの人は自動車だけのことを考えると思うけど道交法だとバイク自転車も含む
看板に車両通行禁止ってあるけど気をつけたら自転車走っても良いよ
なんてこともよくある
その場その場で臨機応変に考えて判断する「適応」が合ってると思う
きっちり本来はルール決めて運用すべきで今のままだと管理者の無責任だけが広がる

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 22:34:05.47 ID:HdYs0Zhk.net
今日初めて六丁神明上がりました。すれ違ったクロスバイクの人に愛宕林道勧められたけど犬打峠のトラウマもあって当初の計画通りR477で帰ってきました。
京都はちょっと入ると面白いところがいっぱいあって羨まですね。保津峡綺麗かったー

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 17:14:59.61 ID:RRLgWTPM.net
>>990
府外の方かな?まだ紅葉は少し早かったけど、そのコースなら少しは色付いたとこもあったかもね
またおいでやす、これから随分寒くなるけれど

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:58:13.10 ID:MG9SSMsp.net
そろそろおにゅうは見ごろ?

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 22:16:21.86 ID:TlcGH5yR.net
イノマタ化学 4905596520283 タルミー202 ワイド ピュ
測定器・工具のイーデンキのイノマタ化学 4905596520283 タルミー202 ワイド ピュアホワイト #5202:ED3529852ならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富
タルミー202ワイドピュアホワイト - ダイソーネットスト
2022/05/24 ? 商品番号:4905596520283. 原産国(地域):日本 材質:本体 ポリエチレン マグネット フェライト磁

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 22:23:33.81 ID:nruCzboY.net
商品番号:4550480173214

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:13:42.13 ID:U/s6V6LL.net
次スレ↓

【桜は】サイクルin京都 その53【もうすぐ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647486905/

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:14:04.76 ID:U/s6V6LL.net


997 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:14:27.76 ID:U/s6V6LL.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:14:40.28 ID:U/s6V6LL.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:15:46.62 ID:U/s6V6LL.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:16:33.40 ID:U/s6V6LL.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200