2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【亀岡から】サイクルin京都 その52【北摂へ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 18:43:00.48 ID:P42wciLe.net
※前スレ
【最速で】サイクルin京都 その49【梅雨入り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621162313/
【萩の】サイクルin京都 その50【梨木神社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628940186/
【雪の】サイクルin京都 その51【花脊】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643122455/

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:51:28.53 ID:r39OpNY7.net
スぺシャで騒いでる馬鹿どもはきっと遅いんだろうな

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:00:36.05 ID:6vzCKyha.net
>>549
お前より速いよw

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:03:21.55 ID:r39OpNY7.net
>>550
速い奴ならブランド選ばないよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:12:48.69 ID:dqbk18B7.net
>>551
誰もスペシャ買うぜって言ってなくて、新しい店できたことを話題にしただけだよ
それに噛み付くお前はのろまな貧乏人なんだろうねw
わかるよ

遅いってwww

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:15:03.60 ID:r39OpNY7.net
>>552
ただのチャリンコ屋が一つ増えたのがそんなに嬉しいのかね?わからんなぁ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:20:09.95 ID:Z2571qrR.net
>>553
何?スペシャに親殺されたん?www

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:22:17.46 ID:r39OpNY7.net
>>554
お前はスぺシャに洗脳されてるん?

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:53:58.09 ID:oPQzXX7w.net
スペシャ行ってきた

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:59:28.08 ID:r39OpNY7.net
スぺシャ教信者キモいな

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:00:44.05 ID:Xd7DtCMZ.net
俺もスペシャに行ってきた

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:06:15.63 ID:Xd7DtCMZ.net
北摂3000といいスペシャに親殺された奴といいほんまキチガイばっかだなw

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:15:10.49 ID:r39OpNY7.net
ネットで商品も値段も見れるのにわざわざ行くまでもないやん

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:45:25.25 ID:/cJnp5o7.net
将来的にスペシャに親を殺された人が出てくる気がする…元取り扱いショップ経営者とか…

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:48:47.17 ID:r39OpNY7.net
フレームだけでそんなに変わるかっての

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:51.12 ID:qxKtPIZ0.net
俺もデローザ乗ってたらスペシャに殺されたから北摂5時間で3000登ってきた

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:02.98 ID:9NAEk4RF.net
スペシャに親殺された奴おもちゃやなw

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 19:40:21.94 ID:QSPQpBak.net
スペシャ行って試乗とケミカル買った
マックオフのケミカル置いてあるから助かるわ
ほぼサイクリングロード沿いだから試乗で普段走ってる所を走れるのはいいね
自分の自転車との比較もしやすい

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 03:59:26.18 ID:kA7KMARv.net
いまもメタルマトリクスフレーム作ってんの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 13:02:07.67 ID:mGA23/1v.net
フレーム選びの大切さもわからんやつがおると聞いてきました

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 14:04:31.27 ID:miFg0Kqs.net
フレームはチタン製一択

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 15:07:01.21 ID:KREIsXNH.net
>>568
分かってるなあ
で、どこ産とチタンが性能いいの?

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 15:26:37.33 ID:GMuZ7eKF.net
鉄かチタンとか言ってたら通ぶれると思ってるジジイ居るよなよく

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:33.68 ID:ZY6IhqF6.net
馬鹿とブスはスペシャに乗れ

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:46.88 ID:GMuZ7eKF.net
ジジイはクロモリとかチタン乗っとけ
しなりが!とか言いながらwww

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 17:49:57.96 ID:I/eH3lBY.net
でも長いこと乗れるイメージ
実際はどうなん?

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 18:43:44.62 ID:dryUGm58.net
5万円程度で買えるロードもクロモリだとおもうけど違うの?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 19:13:15.11 ID:fkdULU7C.net
50,000円程度で買えるロードバイクってロードバイクって言える代物なんか知らんけれど
それがもしクロモリならいいけど、値段に見合う粗悪なもんじゃね?ていうかアルミだろ

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 19:27:04.82 ID:HxHcSRuZ.net
>>570
まぁ未塗装のやつは洗車は楽だよ
色々気を使わないのはホント楽

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 08:02:49.33 ID:moR6YbX3.net
戦車に気を使わなきゃ行けない塗装車ってなんだろうか
俺にはよくわからんが
そんな強い洗剤つかうってことなのか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 08:29:08.96 ID:p+FV8Adj.net
おまえら神経質過ぎるんだよ
チャリなんて汚れてナンボだろ
どうせいつか買い替えるもんよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 08:41:01.81 ID:moR6YbX3.net
戦車って…洗車やったw
雨でもレースあるからよっぽどコンディション悪くなきゃ雨降ってても練習いくから汚れてなんぼやな俺も
フレームも適当に買い替えるわ

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 08:46:13 ID:HvKfBYkF.net
ボトムブラケットベアリングを交換できる人は普通にいるよね?
半年毎に点検して洗浄とグリスアップ、必要なら交換までするけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 09:22:41.07 ID:FN5askka.net
BBはメンテせず2年経つくらいには異常を感じなくても交換するわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 09:22:42.54 ID:24KEVp6b.net
累計3000やるならベアリング交換はマストやで〜

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 11:48:13.18 ID:jGGN5KGD.net
うち、グリスガードシステムなもんで…

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 12:02:06 ID:1jDJIU5E.net
このスレもすごい加齢臭する奴いるよなw
北摂3000とかログは取らないとかグリスガードとか
定年してんじゃね?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 14:08:55 ID:p+FV8Adj.net
おまえら京都最強の坂道知ってるか・・・?もちろん吉峰寺や古道長坂じゃないぜ・・・

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 14:31:39.90 ID:lNUr/TZH.net
市内で?

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 15:05:45 ID:p+FV8Adj.net
>>586
ああ、もちろん市内だ。当然花背や芹生でもない・・・

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 15:55:08.30 ID:DAoodSIn.net
何をもって最強なんだ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 16:41:55.26 ID:nfWOL8w1.net
知らんから早く教えて

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 17:11:20.62 ID:Z8yynu/B.net
三点リーダーの正しい使い方を学ぼう♪

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 17:44:35.36 ID:MD8vwpzq.net
舗装路で……だよね?

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 17:46:55.89 ID:BRwq46xy.net
レスこじきだろ相手にしなきゃいいんじゃね?
3000のぼるとかのぼってきたとかいう自己顕示欲の塊の仲間だろ

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:01:56.97 ID:p+FV8Adj.net
>>591
舗装路だ・・・。もちろん激坂故、コンクリ舗装のところもある・・・
ただ路面はかなり荒れているがな・・・

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:18:20.31 ID:D5Z0Es8v.net
今までと一緒で自分の混ざれない話題が出ると適当な事言って相手してほしいだけでしょ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:03.31 ID:p+FV8Adj.net
すまん、吉峰前後半セットなら吉峰が上かもしれない・・・
分けるなら明らかにあの坂が上だ・・・

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:23.10 ID:1ZeYj1Ue.net
ほらな

>>593
こいつただのレス乞食なだけだよ
もう無視しとこ

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 20:10:06.77 ID:ouc7hVga.net
女坂!

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 23:57:50.36 ID:G1QVQ3xd.net
激坂は鷹峯周辺にいくらでもあるよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 00:29:06.66 ID:um82KiEV.net
ほう、例えば?

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 00:55:49.97 ID:A8MhVkp+.net
>>599
真面目に住宅街のど真ん中に心臓破りの坂がいくつもあるだろ
あのあたりで迷子になって適当に右折したら壁で絶望したわ。御土居のせいなんやろね

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 02:14:44.03 ID:LhGdNhrW.net
http://imgur.com/L7Hxof8.png
千束坂じゃないのか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:08:02 ID:vY78j5f+.net
そこは誰でも登れるよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:09:09 ID:bTqSwe1t.net
北摂3000の次は激坂自慢か

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:10:56 ID:Q/6AXd+o.net
もうレス乞食にかまうなよー

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:42:49 ID:q3UIViXA.net
阿弥陀寺やばいぞ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 09:14:28.73 ID:1fyn8F74.net
走るなら雪の中の山中越だろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 10:54:46.12 ID:EDcn5C/F.net
すまん、スペック見たら京都最強とは言えなかった
数字で比較したら一番とは言えない。訂正する

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:03:16.59 ID:LSOzPQ2r.net
こいつもう北摂3000だろ
頭悪いしただのジジイだわほんと加齢臭ひでえ…

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:40:20.57 ID:mBBCxSYc.net
www
最強じゃなくていいから教えてみろよ
登りてえんだよこっちはよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:18:01.33 ID:odPsfsGg.net
だから昨日から言ってるだろ?レス乞食なんだって
北摂3000といっしょ
同一人物かもな
善峯寺の漢字もわかってない低学歴でしょ

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:28:33.26 ID:oI6oQCdh.net
ホンマや気づかんかった
俺も低学歴の仲間入りやなw

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 14:56:07.70 ID:EDcn5C/F.net
俺のホームの坂を教えるのはやめとく

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 14:59:24.12 ID:sFHyb0FE.net
ほれ、ただのレスこじきだっただろ?w
何が俺のホームだよ
走ってないことバレバレだぞ
じいさん

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 15:12:41.34 ID:EDcn5C/F.net
千束坂は距離が短いよ・・・

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 17:50:22.98 ID:Hdw99tPd.net
北摂3000とRX自演のループから抜け出せないスレ

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 18:12:58.76 ID:RVC5C7ls.net
それしか勝てる相手がいないから…

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 01:10:36.87 ID:GTJJ+5SM.net
北白川の方にも距離短いけど角度がおかしい坂いくつかあるね

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 01:40:37.89 ID:QEylxqfc.net
まあなんだかんだ言って市内にはそこまで大した坂はないよ
常識の範囲内

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 08:35:58 ID:/78+urdP.net
もういいってw
北摂3000のレス乞食に付き合うことないわ
善峯寺さえ漢字わかんないんだぜ?
登ってないことなって明らかだわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 08:48:35 ID:NwUgw27I.net
まあ穴場的な坂だから知ってる奴が少ないんだろうなと思ったがやはり出てこないか・・・
そこが俺のホームである

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:18:24.69 ID:u84I4lsm.net
そこを1日1000回以上登り下りしてるのかい?であれば合格だ。ホームならそこまでやる必要があるからだ

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:39:40.95 ID:NwUgw27I.net
>>621
最高で10回だよ。一本登ったら300ちょっとなんだよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 11:36:42.85 ID:cs0VK0v4.net
>>622
こいつ北摂3000のおじいちゃんだからもう触らないようにね

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 11:52:56.61 ID:wySm0O/+.net
確かに西山団地は路面悪いけどそこまでしんどくはないわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 12:26:54.04 ID:EnoIyUsQ.net
同じコースを10回も登るような奴なんて見たことないわ
長距離走った方がコース変わって楽しいからな

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 12:34:01.67 ID:+nZzcc/F.net
ガイジな北摂3000の話なんて信じるやついないしな

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 12:38:28.77 ID:p4v6gBvA.net
そんな坂自慢なら府道782号の醍醐寺〜横峯峠10往復して来いや

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 13:24:59.24 ID:NwUgw27I.net
登る俺がいる
下る俺がいる
今日もどこかで登ってる

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 13:42:01.20 ID:ZUyryzgO.net
>>628
気持ち悪いなー加齢臭すごいよw

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:03:20.72 ID:wdRmAi+Z.net
>>622
それで北摂3000と自慢してるのか
バカらしい

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:13:31.03 ID:NwUgw27I.net
>>630
北摂は京都じゃないよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:17:36 ID:zUc58/pT.net
>>630
レス乞食相手にしてはダメ
ただのホラ吹きだから

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 15:05:26.32 ID:NwUgw27I.net
死ぬまで永遠に登り続ける運命なのか俺ってやつぁ・・・

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 18:05:22.60 ID:gR52inXx.net
今日も夕方から出たいが天気悪条件やな〜
風つおいのは雨に次いで糞や
場合によっちゃ雨以上に糞
進まんからな

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:16:51.80 ID:X5HCeDgZ.net
風にあおられて転倒でもしなかったら大丈夫
オーケーオーケー

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:27:05.81 ID:qw0h3BZn.net
カツラが無事ならオーケー

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:26:14.55 ID:BHWm8D0m.net
みんなカツラなの?おれはめんどくさくてスキンヘッドにした。

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 21:55:37 ID:B/3DZBfI.net
しっかし岡亀もろくなサイクリングコースはあらへんな〜
街中は見るもんナッシングやし
郊外つっても保津八木南丹とかド田舎しかあらんし
南っかわわ山ばっかで行く気せんしな高槻方面とかダンプ街道や
原付でよー大阪行ってたけどなかなか飛ばしてるアホ車多くて危ないしな
ヴァイクもぶっ壊れて15年くらい経つんかなあれ以来もう乗っとらん

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 23:20:04.75 ID:kNtIunWV.net
日本語まともに使えるようになってからまた来てね

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 04:31:38.15 ID:WkpmEh+n.net
>>637
面倒ってなんだよ
ふさふさの方がいいだろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 06:23:31 ID:W6r/YtC2.net
>>640
カツラ被るのが面倒くさいって意味。

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 08:45:48.68 ID:4B24zzja.net
カツラはバレるよ
潔くハゲを出す方がいい

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:30:56.63 ID:+HFmhKwy.net
スキンヘッドはいるけどバーコードみたいな頭はほとんどいないよな
見苦しいからスキンヘッドにしてるようだ

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:15:19.39 ID:4B24zzja.net
おまえら今シーズンはいくつ狙う?表彰台

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:47:32.11 ID:U5djUbHv.net
またハゲの北摂3000でてきた
ホームの坂登ってろよ
加齢臭すごいよお前

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:31:30.51 ID:4Cu9FSGX.net
>>644
お前の町内会レースは毎回参加者1人で優勝確定だろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:10:56.21 ID:32MKECQD.net
表彰台を目指してイキってたけど最後尾だったんだろ北摂のやつ

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:46:40.07 ID:U7iXs969.net
そうやって反応するから居続けるんやろ
煽り返してるつもりかもしれんが逆効果

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:13:48 ID:4B24zzja.net
美山は出るか?おまえら

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200