2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【亀岡から】サイクルin京都 その52【北摂へ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 18:43:00.48 ID:P42wciLe.net
※前スレ
【最速で】サイクルin京都 その49【梅雨入り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621162313/
【萩の】サイクルin京都 その50【梨木神社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628940186/
【雪の】サイクルin京都 その51【花脊】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643122455/

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 19:06:08.11 ID:ekre5AAm.net
>>62
上賀茂に住んでるとポタリングのつもりで家出てもすぐ獲得標高1000mぐらいになる。盆地特有なんかもしれんけど、北海道とか新潟みたいな延々と続くど平坦を走ってみたいなー
すごい気持ちよさそう

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 20:38:20.99 ID:qJIxNTxL.net
>>63
おお、ふるさとだよ
いまは引っ越したが
上賀茂小学校だった

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 20:49:02.92 ID:20Vl1yqN.net
>>58
お前ガイジかよ
3000なんて別に大したことないって言ってるだろ?
だからどんなコース走ったのか聞いてるんだぞ
本当にお前頭悪いんだなw

聞こえてますか?
どこ登ったの?www

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 20:55:52.63 ID:20Vl1yqN.net
>>56
昔関西ヒルクライムTTてサイトがあって、そこはコースごとに自分の記録登録できたんだよねー
平均くんっていう、登録者の平均を出してくれるシステムあって参考になってた
関西ヒルクライム資料室ってのはまだ存在してるけど、管理人はキャノンボーラーなんだけど最近は更新してる感じしないけどまだ参考になると思うよ


連投になるけどガイジ相手とはレス分けたかったから連投すまん

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 20:59:29.12 ID:LU/+8YqU.net
北摂の話、大阪スレでやってくんね?
興味ねえんだわ

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 21:03:27.48 ID:bCJyKnJg.net
関西ヒルクラTTが2ch発祥だったことを覚えてるやつはもう数少ない

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 21:15:33.98 ID:5tho3lDW.net
>>67
大阪スレで盛大にやらかしてここと写真スレしか居場所がないからね
しょうがないね

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 22:37:09.60 ID:hEag1IL7.net
結局ルート教えてくれなかったのか・・・何故そんなに頑なに秘密にするんだろう
私は別に本当に走ったのか?と懐疑的でもなく、ただただ参考にしたかっただけなのに・・・

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 22:39:02.67 ID:hEag1IL7.net
まあいいや、江文峠で脚を使い切る私とはあまりにもレベルが違いすぎて参考にならないかもしれないし
大人しく宝プリ周回しとくか・・・

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 22:52:39.41 ID:ekre5AAm.net
>>71
江文峠で売り切れはネタかな
距離1.78km 平均勾配6.6% 獲得標高116m

こういう100m程度の坂は下っても身体が冷えないから、冬に繰り返しアップダウンするのに向いてるよ。六丁峠とかもそう。数分でサクッと登ってすぐ下るインターバルにちょうどいい

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:04:22.48 ID:CysdHCko.net
西京極運動公園の近くにスペシャライズドできるんだな

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:34:24.64 ID:+EcwfKA9.net
>>72
ごめんなさい
さすがに盛ってしまった
でも、紫野発で江文〜途中行って帰ってきたら本当に売り切れます
一緒に行く友人達はずっと談笑しながら乗ってるのに笑

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 01:57:33.87 ID:0zfEXX0b.net
江文売り切れはちょっと笑ってしまった
まあ、自分もクロスバイク乗ってた初心者の頃に京見〜持越〜江文と友人に連れ回されてヒイヒイ言ってたけどw

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 07:08:09.43 ID:Vit2Y7nW.net
「ポタリング」の意味合いが違いすぎる

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 08:27:33.60 ID:SN0bPqL+.net
>>65
3000なんて別に大したことないって言ってるだろ?

↑じゃあ何故執拗にコースを知りたがるんだろう??
大したことないなら普通はほっておかないか?w

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:13:29.45 ID:RISaWGjj.net
>>77
簡単に言うと笑えるくらい逃げてるからだよ

京都スレで北摂3000表彰台登れると豪語してたから、大阪にかつて住んでた俺からしたらどんなルート通って表彰台か確信したのか気になったから
最初は素直にどこ通ったの?て気になったから
頑なに秘密にしてて笑えるから途中から遊んでるんだけれど

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:16:47.15 ID:0mGFIPJb.net
>>78
いつまで不毛なレスバ続けるつもりなの?忘れた頃に走行ログ上げられたらカッコつかなくなるのはあんたの方だよ。そろそろ手打ちにして京都の話題に戻そうや。ここは北摂スレじゃないんだし、やるなら別のスレで頼むわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:28:30.04 ID:SN0bPqL+.net
>>78
遊んでる割には必死だなぁ・・・
>>79の人にも怒られてるよw

逃げてもないしただ事実を書いたまでなんだがなぁ
信じられなかったんだろうな、一日で3000ってのがw

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 11:33:56.09 ID:RISaWGjj.net
>>79,80
IDかえて連投してんの?w
だとしたらわらえるな

まあ別人だとしてレスしとくよ
>>79
そもそも北摂3000書いたのはおれじゃねーな80のガイジがスレチなんだけどな
あげたらいいやんログ、本人はログ取ってないって書いてた気がするけど
これな
957 ツール・ド・名無しさん[sage] 2022/03/15(火) 17:29:56.08 ID:F4qSNSiT
俺、3000登ったとは書いたけどログをとったなんて一言も書いてないのにログ出せーってアホやろ
ログとってるって書いたなら見せてというのも理解できるんだが

>>80
自慢するつもりでお前は書いたのかもだけどバレバレだぞ
通った峠も書けないんだからな
しかも、ログなしで3000て何を根拠にしてんだ?
サイコンも付けてないの?
もう一回言っとくけど3000を疑ってるんじゃねえよ
普段からE1.2C1,2,3の人と走ってるんだから大したことと思わないわ
あほかな?お前
突っ込まれて逃げ回ってるんだろ?w情けねえなお前が

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 11:59:47.19 ID:SN0bPqL+.net
>>81
3000を疑ってないなら何を疑ってるの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 12:01:20.13 ID:SN0bPqL+.net
サイコンなしでも3000登ったのはわかるよ・・・
頭悪いな〜

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 12:02:31.31 ID:+O9CUCKC.net
そんなんいいから散策とか美味しい店教えて

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 12:05:31.52 ID:KoywXvdp.net
サイコンなしでどうやってわかったの?
スマホのストラバアプリとか?
頭悪いので教えてくださいな

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 12:15:40.97 ID:53gyIY+Q.net
【桜は】サイクルin京都 その53【もうすぐ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647486905/

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 12:22:36.71 ID:gks67ckn.net
ムダに乱立させんなハゲww

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 13:17:52.86 ID:SN0bPqL+.net
初めて走るコースならともかく何十回、何百回と走ってたらサイコンなんて不要だよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:39:28.53 ID:0zfEXX0b.net
>>81
相手にすんなって
大阪スレでも適当な事言って相手の反応楽しんでたただのレス乞食だよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:46:58.04 ID:AiLmcFne.net
誰か嵐山から和歌山まで京奈和自動車道走破した奴おる?

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:47:19.54 ID:AiLmcFne.net
訂正 自転車道な

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:49:49.80 ID:AiLmcFne.net
昔嵐山から奈良公園は往復はしたけど

木津川の泉大橋から奈良公園まで
自転車道は今はあるのけ?

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 15:22:03.25 ID:mPjHa4ta.net
>>92
あの辺は完全な自転車道じゃないよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 15:31:51.50 ID:0zfEXX0b.net
>>92
嵐山〜木津区間だけじゃないかCRがずっと続くのって、木津以降は一般道にライン引いただけの所ばかりだよ
和歌山の方は詳しくは知らんが
以前のスレでダイジェスト形式でtubeに嵐山〜和歌山間走った動画あげてる人が居るって話があったから
それ見てみると良いんじゃないかな?

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 15:45:33.24 ID:RISaWGjj.net
>>92
泉大橋から奈良公園はないはずだよ
ここ数年行ってないから知らないけど


大阪スレかー後で見てみよw

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 15:47:17.60 ID:XZLW6Gyw.net
>>94
車でよく和歌山県に行くが、車道に青線引いてるだけやで

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:00:45.17 ID:0zfEXX0b.net
>>96
やっぱりそうなのか

そういやさくらであい館に京奈和自転車道MAPみたいなの置いてあったな

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:08:02.57 ID:0mGFIPJb.net
>>97
平城宮までがコースがややこしいけど、平城宮超えると奈良の興福寺とか唐招提寺とかを結ぶ南北のサイクリングロードに合体して観光にもってこいだよ>京奈和自転車道

歴史の教科書に載ってる寺ってこんな近接してんのかーって感心するわ。自転車だと文字通りぜんぶ1日で回れる。木津まで行ったついでにどうぞ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:38:58.49 ID:RISaWGjj.net
大阪に住んでた頃だいぶ前だから記憶あやふやだけど大阪市内から淀川木津川通って法隆寺まで行って大和川で大阪に戻ったことあるけれど、平城宮までどういったかあんま記憶な
平城宮あたりから川沿いの自転車道だったような気もするけど
それとは別に多分京都に移り住んでからだろうけど上ツ道ルートで明日香だかそっちの方まで走ったような記憶があるけれど、上ツ道ルートは良かったという記憶がないかな

二上山とかその辺が見えるところまでいくと景色もよくていいんだけど、奈良市内抜けるんがめんどくさいんだよなー

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:19:39.80 ID:u42Hh9GH.net
ロードが決定的に楽なのはタイヤが細くて軽いから?

普段太いロード系タイヤのMTB通勤だけど久し振りに30年ほど前の
ロードを整備したので乗ってやったらいつも少ししんどい九条山の坂が
スイスイ登れてこれほどの差があるのかと驚いた

どっちも古いクロモリフレームの6s7sだし大差ないと思ってたんだけど
車体の少しの軽さ、ホイール外周の軽さのせい?

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:43:44.12 ID:j2XgFMq4.net
>>100
単純に軽いってのと、道路との摩擦係数が少なくなったのが大きな要員だとは思う
実際にはその2台で剛性やらチェーン、スプロケでのロス、ハブ、ホイールでのロスやら少しずつ違うはずで、整備したロードってのが大体の面で優ってるんだろうね
剛性はどうしようもないけど、やっぱり整備って大事

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:46:44.05 ID:ivV3Evnf.net
タイヤ+ホイール重量は露骨に差が出るな

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 22:38:00.20 ID:od5QtuWB.net
>>92
走破したブログをいくつか見たよ
奈良の道が分かりにくいと総じて不評だった
自分もたまに奈良行くが南北移動は走りにくいわ

104 :97:2022/03/17(木) 23:22:03.95 ID:0zfEXX0b.net
見にくくて申し訳ないが家に以前もらってた地図あったわw
https://i.imgur.com/cifCaNi.jpg

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 23:34:41.20 ID:bwpKAcDk.net
>>104
貼ってくれたとこ申し訳ないけどそれネットで見れるんだ…
https://www.pref.kyoto.jp/doroke/documents/map1.pdf

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 23:35:44.06 ID:bwpKAcDk.net
ごめんこっちか
https://www.pref.kyoto.jp/doroke/documents/map2.pdf

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 23:37:37.76 ID:pOE2yMqn.net
なにそれ県境じゃないのかw
尾根伝いにずっと走れる道があったらどんだけ楽しいか

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 23:48:45.42 ID:AiLmcFne.net
>>107
たまに登山道をマウンテンバイクで来てる奴を見るよね

トレールが傷むからやめて下さい

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 00:26:47.99 ID:yJq92WkC.net
>>105
恥ずかしくて死にそうだから次の休みに京奈和自転車道走破してくるわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 00:32:35.16 ID:irZPMJX3.net
>>108
なになに、自転車で走行禁止の看板あるのに尾根伝いに入ってくる輩がいるってことかよ。それ京都の話か?

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 00:59:21.47 ID:MpQBFxF4.net
すいません、あなた達はうんこしながら走りますか?

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 03:40:46.90 ID:oPW7e0My.net
>>108
まぁあんまり無知をさらけ出すなよ
体重65kgのトレランバカが地面に与える影響と65+10kgのMTB乗りが地面に与える影響差をちゃんと科学的根拠を出してからトレールが痛むって言ってくれ
トレッキングポールで地面刺しまくりのハイカーは問題ないのか?w
イメージと環境保護プロ市民が謳うようなデマを信じられるお花畑脳はある意味純粋なのかもしれんがw

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 07:08:37.75 ID:nitXZxbC.net
道が痛むは思い込みだがMTBで登山道走るのはハイカーと事故って危ねえからやめとけ

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 07:10:08.41 ID:irZPMJX3.net
>>113
こういう常識的なライダーが書き込んでくれるとホッとする。リスクは冒さずルール守って安全第一で走ろうぜ!

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 07:47:12.31 ID:ZkgxPzxq.net
そうだな!楽しまないと損だからアグレシブに登山道を走ろう!

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 08:24:09.27 ID:BXAHEc5y.net
>>108
許可とって自分らで整備したらいいんでは
曼殊院や詩仙堂のある辺りでわりとガチめなMTB乗りの人をよく見かけるけど比叡山で事故って亡くなってるニュースやってたな

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 08:44:48.80 ID:GOKvn57r.net
ルート馬鹿やっと消えたか・・・
俺には表彰台とか3000嘘くさいとかほざきつつ自分のE1,2C1,2,3ばっか連呼してて笑えたw
まれにみる逸材だったな・・・

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 08:53:27.22 ID:MRIye0PT.net
>>117
サイコンもなしに走って3000登ったとか表彰台のぼれるとか抜かすお前のことはみんなが馬鹿にしてるんだけどな
相手にされなくなっただけだぞガイジ

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 08:53:28.40 ID:ulziIXD3.net
せっかく消えたんだからもう書くなよ……

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 08:57:23.70 ID:GOKvn57r.net
サイコン無しじゃ山も表彰台も登れない奴がいるのか。哀れという他ないな・・・w

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 09:06:03.39 ID:C2zO2dlg.net
>>120
せっかく馬鹿は相手しないでやろうと思ったのにまた再会するんだな?
はやくコース書けよ

大阪スレでも話題になってたぞw
早く書けよーコースwww

で、コロナでここ2年くらいメジャーなヒルクライムレースやってないみたいだけど、どこの表彰台登ったの?
www

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 09:08:54.00 ID:GOKvn57r.net
おまえデジタル機器に頼り過ぎてるんじゃないか?
便利な物には間違いないが、度が過ぎると自分の勘が鈍るぞ・・・

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 09:13:27.44 ID:C2zO2dlg.net
>>122
使える機器は使うけどなー金があるからw

え?サイコンも買えないの?
勘でとやらでロード乗る時代の人?w
馬鹿と貧乏晒してるぞー

ていうか、ロードレース中は先頭走ってる時と坂登ってる以外は俺もサイコンはみないけど、見てる暇あんまないし

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 09:15:53.99 ID:/i20cXDK.net
ID:GOKvn57r
早く敗北宣言して皆に謝っておけよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 09:16:12.22 ID:GOKvn57r.net
E1,2C1,2,3の次は金がある自慢か・・・
だめだこりゃw

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 09:28:24.78 ID:mvLQo0CM.net
>>122
これだけは同意。
メーターとにらめっこするサイクリングなんか何が楽しいん?と思う

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 09:36:34.16 ID:GOKvn57r.net
>>126
私の味方すると別IDの同一人物をみなされますよ
ルート馬鹿ちょっと病んでるんで

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 10:00:51.18 ID:Y/Q55NCi.net
自演馬鹿はRXだけで勘弁

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:05:21.65 ID:IA089AHv.net
>>115
いや、登山道はダメなんだって。落ち葉とか苔が落ちてると滑るし怪我のリスクもあるよ。トレイルで怪我されると迷惑かかる

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:22:19.09 ID:C2zO2dlg.net
>>125
え?表彰台どこ登ってんの?
メジャーなレースほとんどないのにーw
しかもパワメとかサイコンもないの?www


笑えるー

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:22:57.99 ID:Wpd2zqbh.net
アレがダメ、コレがダメ
汚いものは見たくない
危険な事はやりたくない
臭いものに蓋してやりすごす京都人らしいな
危険で危ない事を全否定して平和ボケの日本ができあがり
世界遺産仁和寺の裏にゴミ捨てしてる奴等は許せて仁和寺の裏で自転車乗るヤツは許せない

何故にどうやったら危険なコースを克服できるかとか
マナーやモラルを守りテクニックを磨くように導かないのか不思議でならんw

ナイフの使い方を教えず取り上げたら犯罪減るんかな?w

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:30:47.54 ID:m8C1Tdex.net
サイコンもつけずに走ってるロード乗りっているのかよw

縄文人かな?

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:39:47.14 ID:yJq92WkC.net
宇治の大吉山もMTBのせいで登山道入り口に自転車禁止の看板立ったんだっけ?

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:07:37.97 ID:GOKvn57r.net
ルート馬鹿が京見峠とか大正池のタイムを自慢げに書き込んどるのにも笑ったなぁ
俺からしたらまだまだやけど彼にはさぞかし嬉しかったんだろうなぁ
もちろん疑いもしないしルート馬鹿みたいにログ出せだの証拠見せろなんて思わないがなぁ・・・

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:12:57.61 ID:nitXZxbC.net
京見峠は何分で走れたら速い方になるんです?

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:18:56.08 ID:GOKvn57r.net
それはルート馬鹿に聞いてください
とりあえず言える事は私が彼よりも速いって事だけですわ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:30:00.27 ID:VCUzi9Pf.net
>>136
それだと言えてないぞ

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:32:43.86 ID:GOKvn57r.net
ルート馬鹿って聞かれもしないのにE1,2C1,2,3とか京見大正のタイム書き込んでて笑うよ
浅いんだよなぁ・・・

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:44:33.16 ID:sA7X7G9X.net
>>138
スレタイからしてバカにされてんのによくもまあ何度も書き込んでて笑うよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:48:08.09 ID:C2zO2dlg.net
それで北摂3000走って通った峠さえも言えず、泣きながら自作自演してて笑えるよな
そんなに馬鹿晒して悔しかったんだなー

>>136
で、サイコンも持ってないお前が俺より速いらしいなw
スマホも持ってないん?w

どうぞ、俺より速くてもいいけど、誰もサイコンも持ってないお前の言い訳なんて信じないと思うけどw

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:55:08.52 ID:GOKvn57r.net
すまん、悪かった。おまえの自慢タイムを・・・
でもよ、ここでわざわざ書き込むほどのタイムじゃないぞ?上には上がいるって事だけわかってくれ

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:56:04.25 ID:C2zO2dlg.net
連投申し訳ない

通過した峠も申告できない
サイコンさえもってないパワメも多分持ってないんだろ?
ここ2年ろくにメジャーなヒルクライムレースは行われてないのに表彰台今年も取れると言うw
こいつの事誰が信用するんだろーねー

メジャーなレースなら知り合いたくさん表彰台登ってるからわかるけどなー連続で取れるならw

な?一回昨日矛をおさめてやったのにわざわざやるならいくらでも付き合ってやるぞ

サイコンも買えないのわらてるけど

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:56:37.90 ID:C2zO2dlg.net
>>141
でもお前、サイコンも持ってないじゃんw

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:58:19.85 ID:GOKvn57r.net
サイコンを持ってないっていう書き込み、もし俺がしてたならコピペして貼って欲しいもんだわ

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 14:01:46.57 ID:sA7X7G9X.net
どちらも頭弱そうw

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 14:13:46.56 ID:h25fE0OC.net
相手にする奴も荒らし認定するわ

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 14:14:57.84 ID:GOKvn57r.net
ルート馬鹿ちゃんは北摂で3000登る計算ができないから可哀想

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 14:32:34.26 ID:nitXZxbC.net
>>136
いや別にお前らのタイムじゃなくて一般的な基準を聞きたいだけなんだが…

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 14:34:57.44 ID:61kWB1yH.net
12分切れたら速いって言っていいよ
もちろん爆速ではないけどな

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 14:43:45.85 ID:GOKvn57r.net
どんなタイムでもいいじゃん。でもそれをこういう掲示板でひけらかすような人間にはなりたくないね

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 14:51:27.84 ID:61kWB1yH.net
>>143
>>150
よし、わかったからもう帰れ

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 14:56:42.70 ID:nitXZxbC.net
>>149
なるほどサンクス。精進するわ

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 15:10:54.36 ID:dk+uWS6T.net
北摂とかそもそもスラムみたいなのところなのでここのスレにキチガイが隔離されていれば向こうで京都関連の話をすればいい

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 15:51:28.45 ID:C2zO2dlg.net
>>150
速く通った峠書けばよくない?w
わざわざこっちは昨日の時点で馬鹿はほっとこうと思って矛をおさめてるとこを喧嘩また売ってきたんだろ?

で、サイコンももってないの?お前?w
2年くらいまともなレースなかったけどどこの表彰台登ったの?w

逃げんなよガイジw

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:08:03.06 ID:zxeU91Zh.net
>>144
で、持ってるならサイコン持って走るだろ?
なんで持って走らなかったって言ったの?w

さすがに無理がなくないか?
今時ロードで表彰台登れるとかいってるやつがサイコンなし、ログなしで走ったって言ってんの

ちゃんと答えたらいいのに

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:25:15.97 ID:GOKvn57r.net
>>154

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:26:33.32 ID:GOKvn57r.net
>>154
ルート馬鹿ちゃんは北摂で一日3000登るのは不可能だと思ってるの?

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:28:09.58 ID:GOKvn57r.net
>>155
走るコースによるよ。TTするならもちろんサイコン付けるけど。
マイペースで走りたい時は俺は外すなぁ。

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:40:25.71 ID:m6PNdZIn.net
言い訳乙

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:43:50.22 ID:UFzNwnmj.net
>>158
へー、わざわざ外すんだーなんで外すの?
今年も表彰台いけるって言ってるくらいだからTTしたんじゃないの?
普通充電の時以外つけっぱなしだけど
無理があるよ
それは置いといてなんでコース答えないの?
 

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:53:40.58 ID:GOKvn57r.net
>>160
ちゃんと早朝から日暮れまでかけてって書いたじゃない。
充電以外は付けっ放しってそれはあなたの常識でしょw押しつけるのはよくないよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:54:55.71 ID:GOKvn57r.net
いや、なんでコース、ルートを知りたいの??
京都から亀岡、北摂を一日かけて走って3000登るのが不可能だと思ってるの?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200