2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【亀岡から】サイクルin京都 その52【北摂へ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 18:43:00.48 ID:P42wciLe.net
※前スレ
【最速で】サイクルin京都 その49【梅雨入り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621162313/
【萩の】サイクルin京都 その50【梨木神社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628940186/
【雪の】サイクルin京都 その51【花脊】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643122455/

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 18:34:56.54 ID:0wz77bC2.net
雨ですね
雨でも普通に走りに行ったらいいよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:37:09.97 ID:rGq2Vqzo.net
雨の日は筋トレと珍トレに励むべし!

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 10:26:27.74 ID:Tddpy4fS.net
やや早いが、次スレは↓ね

【桜は】サイクルin京都 その53【もうすぐ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647486905/

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 18:47:40.13 ID:xwIFGZYP.net
夕方半袖で走ってるロードバイクの人がいて感心した
おまえたちも週末は乗ろうぜ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:24:43.58 ID:Wqr2No0f.net
週末は雨ですね

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 16:10:33.79 ID:LoDay1xh.net
雨かぁ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 19:59:24.69 ID:Q7sAYpak.net
今日の予報だと
土曜日はいけそうだね

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:30:55.92 ID:cGY8n+vH.net
>>958
eバイクだけどら花脊行けそう?

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 22:06:26.49 ID:XTulUAiW.net
もしかして渡月橋渡ったところ?
https://twitter.com/rokeboto_Crocke/status/1578376784923398144
(deleted an unsolicited ad)

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 22:10:20.49 ID:HM6dnrah.net
渡月橋のとこだね
昨日この動画観て2段階してねえなとは思ってたが案の定突っ込まれてたか

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 23:43:34.99 ID:Nw0nSdQm.net
外国人が普通に右折してるのはよく見かけてたなぁ

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 00:28:24.86 ID:WpH1B8EG.net
人数いると二段階右折したほうが邪魔で危ない場合もあるけど
動画で堂々と公開するなとは思う

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 07:28:36.81 ID:h7aSsyUN.net
そんな人数で走る事の方が邪魔だわ
さっさと自転車降りろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 19:07:39.61 ID:cUrbJDU7.net
自転車右折動画とか良く晒せるな!頭おかしいんだね。

966 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
動画の公開主は日本人だけどドイツ在住
ロードバイクに乗り出したのはあっちに行ってから
日本で自転車乗るの初めてって言ってたし、こっちの交通ルール知らんかったから普通に公開したんでしょ
YouTuberをエスコートするんだから動画公開されるの分かりきってるんだし
先導してたキャニオンジャパンの人も気を付けるべきだったんじゃないかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 21:33:03.64 ID:+02J5L0X.net
ドイツじゃあれでいいんだ

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 23:14:56.17 ID:XONv+G+a.net
ドイツでどうかは関係ない、こっちのルールを知ってたかどうか

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 23:58:20.97 ID:Jg1dWRqh.net
キャニオンジャパンのやつが悪いだろ
他人と走る、しかもYouTuberが撮影してる前であからさまな違反するんだから

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 00:22:37.27 ID:iY1YgPPx.net
>>968
その「こっちのルール」ってのが国際条約上ビミョーという説もある

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 20:06:02.60 ID:wuqWG7ab.net
>>970
交通ルールに条約もクソも無いやろ

972 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もっと勉強しようね

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 12:29:08.56 ID:rQ/QesYi.net
昨日、嵐山の公衆便所の小便器に糞があったのは明らかに外国人旅行客の入国解禁のせいだろな

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 15:10:26.88 ID:DHmxlwhh.net
イイネ!
写真を撮ってSNSに載せたらバズるよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:12:13.63 ID:zorhR/wF.net
金胎寺上がってきた。現金なかったから入山はできなかったけど。
前に来たときは道なりに北に抜けたんだけど、地図で見たら府道62に降りれる道があったので入ってみた。
入り口のバリケードがヤバいなぁとは思ったんだけど案の定ガレガレで湿ってた。ちょっとスピードが出て気を抜いた途端に落車しましたわ。
距離も登りも増えるけど北の送電線鉄塔行くか戻るかしたほうがええですよ。みなさんもお気をつけて。

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 23:59:49.07 ID:eZoBSbmJ.net
何のためのバリゲードかを考えたらそういう結果にはならなかった
もし次違う道でバリケードに遭遇したら素直に戻ると良い
マシンごと崖から落ちるのも醍醐味だそうなので無茶する人もいますけどね

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 01:03:35.72 ID:nY16zh2o.net
ほんとそうおもう。調子乗ってました。
犬打峠から入って金胎寺手前の茶畑が開けた所で10人くらいのロード集団とすれ違った。先頭外人さんだったよ。ウエアも揃ってなかったし色んな集まりがあるんだね

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 09:48:17.50 ID:2g5gGdPU.net
バリケード=立入禁止なのに入っちゃう馬鹿

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:36:32.78 ID:5b4cFWtp.net
イコールなの?文字では書いてなかったんだけど、世間知らずで申し訳ない。入り口の半分バリケードだったもんで気をつけて通行しなさい程度だと思った。

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:36:29.88 ID:/54Ggv+s.net
入ってほしくないからバリケード置いてるんだろう
その先が危険だからとか、私有地だからとか理由は様々だろうけどさ
少し開けてるのは、恐らくだけどその先の土地の地権者等が通行できるようにするため

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:40:51.91 ID:PknxDBjN.net
金胎寺のバリケードは東海自然歩道でぱっと見の入口は車でも行けそうだから注意喚起の意味もこめて置いてるんじゃないかな。俺もちょっと前ロードで行ってしまった。

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:47:32.45 ID:Uk8Si7Bd.net
>気をつけて通行しなさい
自分に都合の良いようにしか解釈出来ない人って結構いるよね

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:28:20.94 ID:8o0IZvGX.net
小塩山のゲートはセーフ?アウト?

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 14:55:05.80 ID:Uk8Si7Bd.net
一般車両の通行は禁止とされてるのでアウト

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 16:19:40.96 ID:9198L2GQ.net
ストラバのセグメント見たら走ってるやつ多いな

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 14:38:51.82 ID:nus5FijD.net
何も問題は起きてないときには「そのくらい自分で考えろ」と突き放して
事故や事件になったら厳しい方の解釈を適応して「お前が悪い」と糾弾するのニホン的で奥ゆかしいと思うんだけど
そろそろ止めて厳密な運用したほうがいいと思うんだ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 05:52:40.19 ID:UWsBLdvl.net
>>986
x適応
o適用
厳格に使い分けよう

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 18:18:30.21 ID:8hyLKPpS.net
鷲峰山は湯船からしか登ったことない。だから金胎寺の激坂は下ったことしかない。

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 18:57:50.97 ID:DG+1p/Uk.net
日本の山の方の通行止めとか看板の指示は「適応」だと思うんだよな
「適用」はルールや法律を踏まえたうえでの運用だけど
例えば車両って単語はほとんどの人は自動車だけのことを考えると思うけど道交法だとバイク自転車も含む
看板に車両通行禁止ってあるけど気をつけたら自転車走っても良いよ
なんてこともよくある
その場その場で臨機応変に考えて判断する「適応」が合ってると思う
きっちり本来はルール決めて運用すべきで今のままだと管理者の無責任だけが広がる

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 22:34:05.47 ID:HdYs0Zhk.net
今日初めて六丁神明上がりました。すれ違ったクロスバイクの人に愛宕林道勧められたけど犬打峠のトラウマもあって当初の計画通りR477で帰ってきました。
京都はちょっと入ると面白いところがいっぱいあって羨まですね。保津峡綺麗かったー

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 17:14:59.61 ID:RRLgWTPM.net
>>990
府外の方かな?まだ紅葉は少し早かったけど、そのコースなら少しは色付いたとこもあったかもね
またおいでやす、これから随分寒くなるけれど

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:58:13.10 ID:MG9SSMsp.net
そろそろおにゅうは見ごろ?

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 22:16:21.86 ID:TlcGH5yR.net
イノマタ化学 4905596520283 タルミー202 ワイド ピュ
測定器・工具のイーデンキのイノマタ化学 4905596520283 タルミー202 ワイド ピュアホワイト #5202:ED3529852ならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富
タルミー202ワイドピュアホワイト - ダイソーネットスト
2022/05/24 ? 商品番号:4905596520283. 原産国(地域):日本 材質:本体 ポリエチレン マグネット フェライト磁

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 22:23:33.81 ID:nruCzboY.net
商品番号:4550480173214

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:13:42.13 ID:U/s6V6LL.net
次スレ↓

【桜は】サイクルin京都 その53【もうすぐ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647486905/

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:14:04.76 ID:U/s6V6LL.net


997 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:14:27.76 ID:U/s6V6LL.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:14:40.28 ID:U/s6V6LL.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:15:46.62 ID:U/s6V6LL.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 00:16:33.40 ID:U/s6V6LL.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200