2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter インスタ 痛い自転車乗り33

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 22:58:48.40 ID:SPX/RhiE.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640166724/
Twitter インスタ 痛い自転車乗り31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642652960/
Twitter インスタ 痛い自転車乗り32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643382832/

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 22:59:41.58 ID:iA6t6TGL.net
納車なんてもう新しい意味として受け入れられてんだよね
これだけ使われてるんだから
課金や募金もそう

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:02:15.03 ID:33oy/cUp.net
間違った意味で使われてると分かってるなら意味が通じてるって事
めくじらを立てる事か?

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:06:01.14 ID:loiUzjp/.net
でもさあ、自分が受け取る側なのに納品したとか言ってる子供達が社会に出て、
「納品はいつ頃になりますか?」「え?納品するのはそちらでしょう?」
『は?何言ってんだこいつ』にならない?

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:08:02.28 ID:PdpEC0Yo.net
課金も上の世代がいなくなったら標準語として辞書に意味が載るようになるだろうね
自分が無知なだけで最新の辞書にはもう載ってるかもしれないが
誤用と言われたものが標準語になるなんて時代を重ねると出てくるものだ
それを否定するのは言語自体を否定している事になる
言葉は生きているのである

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:09:45.39 ID:FYIjADzy.net
>>74
ゲームに課金したって友達が言ったら
いちいちツッコミいれるの?
それ使い方間違えてるよって?

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:09:50.02 ID:l6nxPnQS.net
だいたいチャリごときで納車納品言ってるのがちゃんちゃらおかしいんだよね
大人の真似をしたい童のごとくって感じで

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:10:52.33 ID:ttQ9Pp+b.net
春だなあおじさん「春だなあ」

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:12:03.38 ID:Hd/QyACI.net
マジでどうでもよすぎて草
マイスターみて落ち着けよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:18:17.57 ID:2sG+Ah51.net
納品納車は言語の変化には当てはまらないよ
社会に出たら普通に矯正される
自転車屋とか自転車メディアは客に合わせる感じになるから
公式化してるように勘違いしちゃうのも無理ないけれど

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:25:58.26 ID:Hstx+0E0.net
>>77
論点ずらしの典型

そんなに正しい日本語に拘るなら上代日本語使ってください

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:27:39.93 ID:2sG+Ah51.net
>>81
知ってるか?ロシアのモスクワにはモスクワ駅という名前の駅は存在しないんだぜ

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:33:38.98 ID:Ik/9DSf2.net
「納車しました」「納品しました」と言ってる奴は、誤用だということに無自覚で使っているバカが大半だろ。
使い分けている奴なんて皆無じゃないかな。
間違って使っている指摘されて、己の無知を認めることができないバカはこぞって「みんな使ってる」って言い訳するんだよな。
そりゃあ知性の低いバカの周りには同じバカしかいないよな。

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:37:21.96 ID:fjpjH8YA.net
>>83
根拠の無い想像でバカがマウント取ろうとしてるねw
無自覚に使ってるってデータでもあるの?

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 00:07:01.14 ID:TBxfK2vK.net
>>71
同意ですわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 00:16:39.46 ID:q/VmddmJ.net
>>84
典型的なクソリプだな。お前の発言も全く説得力ないからな。

だったらお前が率先して量的調査をおこなって具体的なデータを出してこいよ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 00:30:28.54 ID:M57tJahQ.net
>>83
間違いを認めない人間の「みんなやってるから」ほど信頼性にかけるよな

我々は馬鹿であるとカミングアウトしている事実に目を背ける理由として意味がわかれば良いとか滑稽すぎる

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 06:02:24.30 ID:ji1uHSeY.net
日付けが変わったのでこの話題はもう終了な

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 06:52:40.36 ID:5ekMcNJ/.net
誰がどう見ても目クソ鼻クソ

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 07:09:44.39 ID:5ekMcNJ/.net
>>83
誤用だということに無自覚で使っているバカが大半だろ。

日本語の使い方を勉強してきてください。
「誤用だということを気づかず無自覚で」ならわかります


間違って使っている指摘されて、己の無知を認めることができないバカ

↑認めてください

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 07:12:24.73 ID:wg+DF111.net
自ら公開している情報で弄られる秀司くん

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 07:18:10.75 ID:KRFSQ+N7.net
>>91
どこ?

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 07:46:18.98 ID:V3TeJhZa.net
ガイシュツとか香具師は許せて何故農林水産省は許せない

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 07:58:02.11 ID:Dle/gSjl.net
自閉スペクトラム症

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 08:02:04.19 ID:92aXYGVF.net
誤用絶許マンは仕事の取り引き先で相手が言葉を誤用してたら話の腰を折って訂正すんのかな?

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 08:06:15.66 ID:MsoKIKw7.net
納品、納車の使い方おかしい人が多いのはわかるけど放っておけよ
見るたびに突っ込んだりイライラしていて疲れない?

>>95は「何時何分何秒、地球が何回回った時」とか今でも言っていそう

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 08:09:46.15 ID:m/zbND2b.net
>>93
50000000年ぶりに香具師を見たわ

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 08:10:14.25 ID:m/zbND2b.net
か、香具師…!

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 08:11:27.21 ID:XQQSFV2i.net
スレの趣旨とは関係ない方向に脱線することで
得するのは普段ここで晒されてる連中ですね

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 08:15:06.25 ID:TBxfK2vK.net
得はしないだろ

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 09:09:05.56 ID:YuzGfgir.net
そろそろミオ姉不足
いつだか白いレーパン素敵だったなあ

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 09:48:52.39 ID:anJkATO+.net
>>99
本当に痛い自転車乗りはここにいたって事か
青い鳥のようだな

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 09:55:46.22 ID:7b8cbuuH.net
https://pbs.twimg.com/media/E-QYwKKUYAgM0tV?format=jpg&name=large

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 09:57:19.78 ID:wOg6kSLe.net
「納車しました」は「食べれる」と同じでもう諦めてる。自分じゃ使わないけど。ベルつけてないロードバイクに突っ込み入れないのと同じ気分

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:10:20.22 ID:sOgnoLQJ.net
>>104
納品しました←受動態が分からないガイジだけ使います
食べれる←知能関係なく誰でも使います、受動態と明確に区別がついて意味を果たしています

どこが一緒なん?

食べれるは辞書に載ってすらいるんだけど
https://dictionary.goo.ne.jp/word/食べれる/

ら抜き言葉が全てがNGだと思ってるんだったらヤバいで?
ただ比較してるだけならまだしも

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:14:17.44 ID:oe5o6+Ih.net
>>105
ら抜き言葉と比較してるだけでしょ。
読み取れないのやばくない?

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:15:55.21 ID:oe5o6+Ih.net
比較というか並べて例示してるだけでしょ

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:22:46.83 ID:sOgnoLQJ.net
>>106
ら抜き言葉は馬鹿が使い始めたわけではなく方言のようなものに近いから
納品しましたとは違いすぎて比較にならなかったねw

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:37:18.65 ID:KRFSQ+N7.net
言葉遊びはどうでもいい

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:40:39.31 ID:92aXYGVF.net
些末拘りマン絶好調やな

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 10:59:46.79 ID:qkEUW20k.net
納車しましたも食べれるも、それがおかしいと気がつかない頭の悪そうな人間しか使わないところは共通

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 11:02:31.39 ID:YuzGfgir.net
納車しました、ってわざと使ってるのかと思ってたw
ガチで使ってるならガイジだろ…

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 11:30:13.65 ID:J6GQm9CJ.net
まぁ百歩譲って納車はまだ分かる
納品使ってるのは本物のガイジ

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 11:41:29.19 ID:zT3u/wK9.net
「納車する」は自転車に限らず車やバイクでも普通に使われてるし、「中抜き」や「課金する」と同じく、誤用が普通になった例だから認めてもいいだろう
高岡氏みたいに超有名外資勤務で事あるごとに慶應卒を自慢する人間、マグロ氏みたいにガチ京大卒の超高学歴の医者ですら普通に「納車する」と言っている

ただ自転車界では「納車する」から派生した「納輪(農林)する」というガイジワードが流行り、更に一部のキッズが「納品する」とか言い出しているのが実情

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 11:49:55.25 ID:fuRbiekl.net
最初の車やバイクの部分はすでに前日説明されとることをなぜか論拠にしてる不思議はともかく
外資勤務だの高学歴だののくだりでもう我慢できず腹筋崩壊したw

日本政府機関、それも本物の農林水産省が本当にSNSで使った「農林」もオスミツキ取得済みなので
その理屈はすでに破綻しとるよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:22.25 ID:1lcNcgAG.net
https://twitter.com/maff_japan/status/1397056446257197057

この場合はお墨付きというより「SNSでつぶやく文化」と書いてる通り
未開の地の奇習奇祭を紹介する旅番組的感覚といえる
(deleted an unsolicited ad)

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 12:02:28.88 ID:UhCOMHpt.net
>>112
本当はそれこそ「ガイシュツ」等と同じでわかって使ってるのと共に
あと限られたコミュニティ内だけで使用する符牒的なものだったのに
勘違いしたバカが本気でそういう使い方だと理解して持ち出してしまってるのが
SNS等で面白がられて負の拡大再生産が進行したケースだね

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 12:33:58.08 ID:kWl/Kon6.net
Oかずちゃんの風◯店情報キボンヌ

わかったらオプションで即尺付けて凸すっぞ

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 12:47:06.66 ID:5ekMcNJ/.net
>>83
認めるのまだ?

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 13:03:40.96 ID:sOgnoLQJ.net
>>111
ら抜き言葉は
話し言葉として浸透している
合理性がある
点から日本語としておかしくはない
https://www.nihongo-c.jp/blog/blog-entry-139.html

フォーマルな文書で書くのは適切ではないかもしれないが、
日常ら抜き言葉を使ってたら頭悪いなんて言ってる奴はただのバカだから注意しようねw

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 13:05:53.66 ID:sOgnoLQJ.net
>>112
だからガイジ言うとるやん
受動態が分からないレベルや
英語圏でcould of とか書く奴以上にやばい可能性がある

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 13:46:36.85 ID:VxgxkAFn.net
>>111
普通は気が付いても間違ってるなぁと思うだけでスルーするんだよね
意味は分かってる訳だし
立ち止まってその場から動かなくなっちゃう奴の方がヤバいよ
大人になれなかった子

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 13:54:02.11 ID:oe5o6+Ih.net
物販タグとかで、再喝って書いとる奴は馬鹿だなあと思う

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 13:57:41.93 ID:D3ZhiWGo.net
顔とID真っ赤にしてなにを言ってるのかよくわからないけど、昔も今も日本語を話す人間とくっさい日本語喋るやつは同じ国の中にいたよ。それだけの話。

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:03:05.58 ID:vikPgkW+.net
とりあえず納品納車ガイジは全員ガイジって事で

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:08:43.59 ID:VxgxkAFn.net
>>125
違う違う、そうじゃ、そうじゃ無い
ガイジは特定の事柄に拘って流せない子達だよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:09:02.05 ID:i6T8lcWw.net
>>114
権威や肩書きに弱そうな人ですね

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:10:47.44 ID:i6T8lcWw.net
>>126
それな
琵琶マスにやりすぎる馬鹿とかな

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:13:14.76 ID:o0Fz4bGF.net
正しい日本語大好きならSNSより新聞でも見てたほうがいいぞ。しかもTwitterなんて基本140 文字の思いつきを適当に流す短文SNSなんてわざわざ見てイライラしてるほうが頭おかしいw

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:15:12.68 ID:wOg6kSLe.net
>>126は身をもって特定の事柄に拘る見本を見せている。

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:15:39.44 ID:1V2bpBJk.net
>>129
こんな拘ってるんだから頭おかしいだろ
異常だよここまでくると

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:38:28.09 ID:Xji7Ib8b.net
https://pbs.twimg.com/media/FHSkvgOaQAABil5.jpg

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:13:56.19 ID:5Ml1Nddw.net
>>90
こりゃ1本取られたなと思ったけど

「無自覚」の意味
自分のするこについて自覚がないこと

先生がつけ加えた「気づかず」と意味が被るんだがw

百歩譲って原文の非を認めとすれば、話しの流れで何に対しての説明が不足した砕けた表現の日本語として間違いはない

さては

お前、気づかず無自覚なバーカーダーナーw

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:14:31.64 ID:TuLRJIk/.net
>>129
確かにティックトック見て投稿者にぴえん使うなって言ってるようなもんだね
自ら嫌いな知性の低いバカに近寄っていくのは類友だからかな?w

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:17:50.26 ID:VxgxkAFn.net
結局、納車警察メクジラーの本当の目的は言葉の間違いを糺す事じゃ無くて、あくまでもマウント捩じ込む事だから何を言っても無駄なんよね

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:22:20.00 ID:l2wL5zZn.net
無駄だと分かってて何で相手すんの?
純粋に疑問です

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:26:09.98 ID:3ib5LUHJ.net
いい事を教えてあげよう
おまえらは痛い

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:26:48.11 ID:LTBRPQjH.net
「納車しました」「My Newgear...」
こういうのは言ってみたいだけ書いてみたいだけの幼児性よ
メーカー・ショップ公式やらが使うのはぴえん使って若者ぶりたいジジババ的行動と似てて
ユーザーコミュニティに入っていきやすいように主義主張知識知見抜きに真似る

で、「もうそれ使ってないつーか使ってるのおっさんだけ」と言われて発狂してるのが一杯いるのと
それをネタにしてレス乞食してる成り済ましがずっと張り付いてるんだよ
もう春休みだしね

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:49:58.67 ID:5Ml1Nddw.net
造語と誤用を一緒にするのは暴論

若者が作りあげた言葉と以前から使用される言葉を間違って使う事は異なる

クソダサいから使わないけど農林は自転車界隈の造語(ネットスラング)としての認識でもいいと思う

しかし、納車しましたは明らかに誤用なのに使用者が後を絶たない

笑われる側にいる奴とそれを擁護する奴の目的がわかんないだけだよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:51:57.05 ID:kgXvaNPB.net
こういう融通のきかないアスペってたまにいるよね

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:53:27.99 ID:I0IRXSJ3.net
大辞林で課金調べたら
A俗に、オンライン-ゲームなどで、支払うこと。

ってなってて誤用じゃ無くなってた

納車も早くそうしてくれ

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:54:01.57 ID:cCjAiyh8.net
>>140
あんま刺激するすんなよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:54:53.05 ID:1v/3kAJ0.net
うちも来週納車です。
楽しみです

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:01:21.29 ID:ysCwp/WR.net
納車の誤用が後を立たないくて納車の意味が変わったら面白いな
昔と今で言葉の使われ方が真逆になってるのあるし

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:02:10.35 ID:k3o1LfK2.net
>>143
来週納車する予定です、の間違いでしょ
日本語変だよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:05:40.47 ID:WKTUofZA.net
ワイはアスペだから小学生の国語のテストでこの中から適当なものを選べって問題でテキトーなもの選んだら間違いにされて先生に質問した事あるで
適当って意味が真逆のものがあって意味が分からんよな

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:09:55.77 ID:VxgxkAFn.net
>>133
取り敢えず自分の文章の誤りを見直してから書き込みボタン押せよ
言ってる事とやってる事がさぁw

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:12:45.44 ID:QXf/32Jn.net
ボタンって何ですか?
ボタンなんてありませんけど?

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:15:56.32 ID:gOiXZpn2.net
ボタンの誤用ですね

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:16:08.24 ID:sOgnoLQJ.net
>>145
別に「予定です」を省略しても意味がほとんど変わらないから問題ない

そんなことも分からないようだと、文章下手って言われない?

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:18:43.07 ID:sOgnoLQJ.net
>>148
ボタンで合ってるよ。
君障害者?

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:20:01.19 ID:o0Fz4bGF.net
ハードウェアのボタンを想像してるのかもしれない

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:29:40.07 ID:k3o1LfK2.net
キレッキレの基地外がおるな

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:30:22.91 ID:Vcdk0CTE.net
正しい文章じゃないと許せないっていうシステムやユーザー文化のあるSNSに行ったらいいやん
昔で言うと 新宿なう みたいなシステム側でわざと文字数制限をかけてリアルタイムでインスタントな書き込みが推奨されてるTwitterは使うべきじゃないw

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:35:08.84 ID:k3o1LfK2.net
納車の誤用とメーカーさん付けは、馬鹿発見リトマス試験紙として優秀

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:41:41.05 ID:yLdUMOoW.net
ここにいる時点で基地外の認識がないとは
認識ないから基地外なんだけどね

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 17:43:59.92 ID:6swVTvBI.net
納車で100レス使ってるのマジで草
さすが自転車板きってのキチガイスレだな

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 18:40:31.83 ID:PZ3COZuT.net
https://i.imgur.com/lX8Di6D.jpg

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 18:44:52.65 ID:TBxfK2vK.net
些細なミスも許さないようなクレーマーみたいなもんだろ
ただの基地外だわ

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 18:54:01.86 ID:5Ml1Nddw.net
>>147
悪いな、確認せずに書き込みをしたよ

雰囲気で意味がわかればいいと納車の誤用を擁護するのに意味が汲み取れそうな脱字には厳しいんだな

正してくれてありがとう
そんなに正したいなら誤用も正した方がいいんじゃないか?

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:02:06.36 ID:kgXvaNPB.net
ドグマミサイルみればわかるけど病気持ちは自分が正しいと思い込んだら発狂するまで言い続けるからしゃーない

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:02:32.41 ID:Lwr0kTw2.net
受動態わからないって
親も日本語怪しいんだろうな

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:08:03.72 ID:Dle/gSjl.net
>>160
他人に厳しい奴がミスれば叩かれるやろ
そんな事社会に出てればわかると思うんだが?

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:11:24.48 ID:13HzIKwp.net
1スレ全部消費するか楽しみ

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:24:37.17 ID:gAgNcodW.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2749388.gif

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:24:45.07 ID:tp0PZP1d.net
専用スレでも作ってくれ…

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:29:04.19 ID:y8rRylfL.net
このままスレ流ししてくれ

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:31:12.89 ID:TBxfK2vK.net
このまま消化して行くのもいいか

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:31:55.46 ID:6zyro1gY.net
youtubeで納車で検索したら大量にいるな
もう誤用じゃ無くなるのも時間の問題ですね

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:46:42.26 ID:565X1GFB.net
>>126
こいつがガイジだろw

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 19:50:43.05 ID:565X1GFB.net
人事から社内のリクルーターに向けて出してる面接マニュアルに「ら抜き言葉とれ足す言葉を使っている」という項目があったな

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 20:22:05.62 ID:ElGXSdL6.net
誤用許せないおじさんは当人にSNSなりなんなりで直接伝えればいいのでは?
誤用は恥ずかしい事だと思う。だけどそれをスレの趣旨から外れてまで
延々話してるのはもっと恥ずかしいと私は思うよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200