2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ87個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 20:30:09.75 ID:f2cxhobo.net
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ86個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644728720/

※前々スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635674023/

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:42:52.65 ID://JfcWM9.net
人が良いと思っている物にワザワザ文句付けてくる固定観念老害ジジイがいるからな
ピストは自由なところがイイんだよラブ♥&ピース✌

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:48:10.06 ID:3KYhCKnD.net
オレなんかもいくら乗りにくくても
カッコいいからトラックドロハンにこだわる
不自由さも楽しめるのがピストのよいとこだな

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:58:59.88 ID:Le4YCzrG.net
そんなこと言ってるとくるぞくるぞ

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:27:35.39 ID:dq/Z4u2F.net
本日の例の爺さんはこちら

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220331/bnBxVm9FZ3E.html

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 13:04:42.28 ID:Mj4L374s.net
流れ無視してすまんが、スタンス逆でスキッド練習してみたら全然出来なくて草だわ
前脚上げるのがスムーズに出来ない
利き足側でない方でもスキッド出来る人に聞きたいんだが、何か解消法とかないかな?
ひたすら練習して慣れるしかないか

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 15:09:08.81 ID:B3VvL33v.net
>>442
多分利き足側に重心が残りすぎてる
ペダリングを意識的にしばらく逆足側のみで踏んでみたりスキッドの荷重移動を引き足の斜め前方向に置きにいくようなイメージでやってみ
説明しても結局体感で慣れるしかないんだけど俺はこの説明がわかりやすかったかな

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 16:25:12.17 ID:Yutom/Lr.net
おまえらは雨に濡れて臭くなった野良猫のようなもの!

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 19:23:31.74 ID:8nAvxTxd.net
>>443
レスthxです
利き足スタンスだと何も意識せずスキッドしてしまってるので、逆足スタンスの場合何をどう意識すれば良いのか分からなくなってました
ペダリングを逆足のみでというのは目から鱗でした
助言頂いた事を実践してみたいと思います

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 20:44:50.18 ID:9bhqE8wC.net
>>437
スレタイにフリー付いたからおかしなことになってるが
本来ここは固定ギヤのスレ
フレームの種類はどうでもよくて
グラベルロードでも固定ギヤで乗ってるならアリだろ
ピストと言いつつ単なるルック車みたいなのばかりなのが草

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:10.16 ID:iMk0aUf1.net
はいはい、お爺ちゃんはロードスレに帰ってね
向こうでも有名なキチガイ嫌われ者みたいだけど

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:24:30.02 ID:8pLx+Mts.net
現実もスレも徘徊してるってか?www

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 22:15:45.19 ID:MZ389M1E.net
おじいちゃんと言えば
羽田から阿蘇神社まで多摩サイ往復したら
往路復路で二度オレンジのリーダー乗ったおじいちゃん抜いたな
チェーンゆるゆるでバック踏んだら外れるんじゃないかと心配してしまった
フリーだったのかも知れないがな

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 23:19:21.79 ID:sEgMbODd.net
チェーンゆるゆるサビサビのシングル見ると可哀そうに見えてくる

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 09:17:23.50 ID:YrRNkPn7.net
タイラント
また新しいフレーム出すのかな

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 09:25:18.36 ID:/zJkVwMp.net
それよかはよリーダーのアンジェリーノraw生産してくれやあ

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 15:34:52.20 ID:fUfyZsn0.net
>>446
何を勘違いしてるのか知らないけど、街乗りトラックバイクってそもそもルック車だぞw
競技スペックのバイクとは全く別物
フレームもパーツもな

トラック競技仕様の自転車をストップアンドゴーやカーブや障害物が多い場所で使うとかバカ丸出しじゃんw
おまけに格好はバッグ背負って普段着だぞw

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 15:40:44.91 ID:fUfyZsn0.net
イタリアのピスタをという呼称を勝手にいじってピストという名称を勝手に作り出し(要は日本語)
PISTとかいう英語っぽいスペルを勝手に割り振って
その言葉に「ピストとは競技車両のことである!」とか勝手に意味、定義を与えて
さもそれが世界共通の定義であるかのように語り、さらにピストって呼び方は外来語であるかのように吹聴までする厚かましさw

バカ過ぎて呆れるw

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 15:46:22.66 ID:Tv1m1IIp.net
なんだまた公道では怖くて固定に乗れない本来本来爺さんか

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 15:49:49.62 ID:YrRNkPn7.net
また始まった

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 15:52:44.27 ID:MmBfyvkO.net
RX爺
草爺
ホルモン爺
本来爺

迷惑爺さん達が荒らす地獄のような自転車板

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 15:55:11.99 ID:fUfyZsn0.net
トラックレースの発祥は日本!
街乗りピストwのブームは2009年ごろにニューヨークで日本人マッドサキが競輪の素晴らしさをメッセンジャーに広めたことが始まり!
MASHはその後追い!
MASHやアメリカのメッセンジャーは全員フルNJSに乗ってる!
アメリカのメッセンジャーは全員来日してオーダーメイドして数十万円払って仕事道具を特注してる!
NJSは世界の憧れ!
フルNJS以外はなんちゃってピスト!
デュラエースのパーツが至高でアメリカではみんなデュラ!

こんな大嘘がマジで信じられてたからなぁ…
普通に考えればすぐに嘘だって分かるし、ちょっと調べればデタラメだって気づくのに、街乗りトラックにハマってた層のほとんどが高卒中卒の低脳ばっかりだったから、嘘やデタラメがずっと信じられてたw

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 15:58:39.07 ID:fUfyZsn0.net
>>455
お前にとってどんだけ固定って怖くて難しいんだよw

普通なら「怖くて公道じゃ固定に乗れない」なんて発想自体浮かばないぞw
全く難しくも怖くもないからなw

お前にとって固定は難しくて怖いと感じるほど、お前は運動の才能が無いってことがよくわかったw

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 16:25:27.42 ID:YrRNkPn7.net
>>459
まあいいから
おまえも大概にしろ

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 16:52:21.67 ID:VCoZCbmm.net
>>458
カラビンカは海外からのオーダーが多過ぎて何年も受注停止してるわな

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 16:56:28.14 ID:h3YdzbH5.net
https://i.imgur.com/G4wcf6U.jpg
これって本物でしょうか?

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:11:43.58 ID:fUfyZsn0.net
>>461
そもそも海外からのオーダーなんて受けてないぞ
受けてたけど停止したのは一般のオーダー

アメリカのメッセンジャーがNJSフレームをオーダーしてるってのも大嘘だし

カラビンカが一時期バカの間でもてはやされてたのは、MASHが来日したときに余ってたフレームを贈与して「あのMASHがわざわざ来日してオーダーするほど欲しがったフレーム!」って嘘を宣伝したから
前はそこら辺の嘘宣伝がエグかった
フレームをオーダーするために来日ってのも嘘だし
カラビンカの存在なんてメンバーは知らなくて、来日を先導した某ショップとカラビンカが一時期組んでたから来日したメンバーを無理矢理連れて行っただけだしな

それまでは廃棄処分していたガラクタ扱いだったNJSフレームを大量に引き取って一台数十万で売るっていうゲスいことをやってた

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:21:25.08 ID:fUfyZsn0.net
たしかにブームの発端だったMASHクルー約20名のうち、2人くらいはNJSフレームに載ってたけど
「MASHは全員NJSに乗ってます!」
なんてのは大嘘だし、ムービー見れば一発でそんなことわかるのに、バカは気づかない
「MASHはフルNJSで乗ってる!」
とかもそうで、ブルホーンバーやバトンホイール、ブルックスサドルなんかと組み合わせてるから全くフルNJSじゃないのに、そのことにも気づかないし

MASHのメンバーがNJSフレームに乗ってたのは中古ショップでコロンバスSLチューブを使ってて200ドルちょいだったから買っただけでNJSとかビルダーのことなんて知らなかった
第一、全然サイズが合ってなかったしな

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:40:01.49 ID:iKp7GSKW.net
今まで他人からされてきたことを今こうすることでコンプレックスを解消しようとしてるんだね
大丈夫、君は悪くないよ!

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:40:14.07 ID:5jRGV7l5.net
ジジイの話は長くて要領を得ない

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:42:02.66 ID:fUfyZsn0.net
>>466
バカは3行以上の文を読めないからなw

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:43:34.35 ID:fUfyZsn0.net
>>465
そのレス、自分でも無理があるとわかってるだろw

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 17:47:16.53 ID:cDYH9ee4.net
代わりに要約してあげるとピストブームのときに裏原のアパレル上がりのピストショップに
NJSのピストを売りつけられて未だにそのことを恨んでますって書いてある

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 18:00:32.34 ID:6T+fgFKo.net
>>464
とりあえずジジイが乗ってるチャリ上げろ

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 18:14:13.67 ID:4O0AzCPi.net
お前たちはほんといつ来てもケンカしてるね

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 18:20:13.98 ID:WpPlP0RM.net
ハトのシールに釣られるとか意外とミーハーやんか

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 18:35:03.20 ID:drwuFz5P.net
>>462
メルカリのだろ?多分偽物だよそれ
同じワントーンのカモフラ風の柄ばかり出品してるけどノーマルにあとから黒でアルマイトかけたんじゃないか?
本物のカモフラ柄のグレーが出せないから同じカラーばかり出品してるとみてる

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 19:23:29.14 ID:h3YdzbH5.net
>>473
ありがとうございます
やっぱり怪しい商品ですよね

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 20:31:17.69 ID:zHj53ZJQ.net
MASHよりシノのほうがかっこよかった

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 22:33:38.77 ID:UCqnDsc1.net
フレームバンクという単語すら出てこない時点でお察し

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 23:09:38.63 ID:cDYH9ee4.net
>>476
フレームバンクは競技者向けのサービスだったんで話の中に出てこなくてもまあしゃーないんじゃない

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 00:49:45.49 ID:36gxwC9F.net
無駄長文爺さんは何の病気なのか
恨み節を綴るだけで全くチャリ楽しめてる様子がない
チャリ嫌いなんじゃね?とすら感じる

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 11:49:44.05 ID:X0PpYSY8.net
>>478
プーチンと同じ頭の病気じゃないかな

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 13:34:54.44 ID:qZH+jUP7.net
>>477
競技を始めた学生や初心者向けの
トラック競技振興を目的としたボランティア団体だったね
金儲け目的であそこで仕入れて
ストリートバイク向けに高く流した輩が発生して終わってしまった

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 00:29:50.83 ID:NiUpovdW.net
フェイキーの練習始めるにあたってクイルステム高く調整してみたけど、思った通り随分やりやすくなるね
BMXのフェイキーが簡単なのはハンドル高いからだし
3時間くらい躍起になって練習して10mくらい進めるようになったからステム元の低さに戻したら全然出来なくて泣いた
lo proみたいなキツいパシュートフレームでフェイキー出来る人凄いな

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:31:43.85 ID:5UP3BdZd.net
ブリュアンピストまた値上げか

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:52:42.65 ID:pr0A5cxx.net
販売当初もっと高かったから元に戻しつつあるだけとも言える 
5万のクロスバイクとか買うより遥かにお買い得感あるわ

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:41.21 ID:1YZrdBPT.net
各社毎年のモデル発表っていつ頃なの

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 18:20:36.74 ID:4N+09r8/.net
4月5月発注で年内に向けて生産するとは聞いたことがあるな
そこでほとんどの生産数が決まるらしい

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:33:59.52 ID:ZGd5BGT1.net
ピストバイク最高に楽しいぜぇハッハッハ、フォー🦊

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:56:34.52 ID:Svc3CpgY.net
やばない?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1045073934

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:06:28.30 ID:gjaQSJKW.net
おまえらは殺処分される前の怯えてる犬猫のようなもの!

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 07:57:06.44 ID:jHDzZMQF.net
https://i.imgur.com/E9t8G3u.jpg
リーダーのフレーム貰ったので組んでみた、フロントは中華カーボンにカンパのステッカー貼ったwwこのスレ的にはアリか?

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 08:04:56.30 ID:dQ5r7qyp.net
ええやん
わいはボロボロの安フレームと中華3バトンにベタベタステッカーチューン予定
しかしフレーム貰えるとかうらやま
誰かわいにメトロポリタンかロープロ恵んでおくれやす

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 08:21:54.95 ID:m428zThU.net
>>490
日曜に組んだがリアブレーキマジで面倒、シマノの105付けたらシューの可変範囲届かん、オフセット有ったので試したら長すぎwwいまBMX用のクールストップ、フロントは普通に105使えた

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 08:36:58.86 ID:ibxzKFdB.net
ロードだとブレーキは105からが安心と言われるが
ピストもやっぱり105使ってる人多いのかな
制動力に違いはある?

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:49:03.45 ID:suJlExqq.net
https://pbs.twimg.com/media/FPhARSBXwAUv2fu.jpg
ピストっぽいのですがどこのかわかりますか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:13:48.76 ID:lpFkVZUr.net
しかしキモいわー
さすが集団行動して舐めるようにカメラ回してオナニーしてるだけあるwww
>>493
全く状況が掴めない画像でわろたw
どこのフレームかは分かりません

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:14:17.08 ID:lpFkVZUr.net
なんか間違えた。

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:32:42.28 ID:eZSLJ4+U.net
こんだけニュースでやってるのに状況掴めないって頭悪すぎて草生える

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:23:58.95 ID:Lecl8vfe.net
>>492
バック踏んで減速するから
ブレーキの制動力を意識するタイミング無いよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:38:15.99 ID:gXFRjuGm.net
ダイナーがオリジナルでイーバイク作ってるけど、ブロといい最近はこういう流れなのか

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:46:42.82 ID:ksLu1IL7.net
>>492
491だが完成車に付いてたのがPro MAXて胡散臭いのが付いてたのでシマノ一択、黒は105しか持ってなかったの

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:47:49.79 ID:CyIrAESa.net
>>489
これフロントカーボンか?
重いマグネシウムちゃうの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:53:33.71 ID:/8M+h9v9.net
>>500
ライダーズカフェの中華カーボン

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:07:25.19 ID:ur+sbayr.net
>>498

今までブロは2、3万で買えるホイールを知らない奴に10万で売ったり
高額ローン組ませてブロチャのドスノやリーダーを
売っていたがやはりピスト一本では食ってけないから
最近は電動自転車も作ってスポーツバイク以外の街のママチャリ勢も取り入れたいのよね
もちろんチャイナに安く作らせて知らない奴に30万で
売りつけてやり方だけどな

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:11:08.86 ID:ibxzKFdB.net
>>497
てことは高いブレーキでも安物でも違いはないってことなの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:25:41.85 ID:736hXeGK.net
フジのTRACK ARCVで元々ついてたものから
105に換えたら
効きもよくなったしガッシリ感は増したよ
実用上は差はなくても
手に感じるフィーリングは大事だよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:26:48.40 ID:736hXeGK.net
マッシュのAC-3が発表になったね
ジオメトリはAC-2と同じだった

タイラントのモナークも出そうだし
どっち買おうかな

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:36:45.39 ID:Yb0mJk3J.net
>>489
体格にも恵まれてる感じね
好きなバランスだわ
格好よす
いくら高価なパーツで組んでも
シルエットが好みでないと
なんの興味も湧かん

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:38:01.85 ID:Yb0mJk3J.net
あ、ハンドルはちょっとやっつけ感強いかな

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:38:02.90 ID:jpxAOwcX.net
>>494
頭が悪過ぎてライン超えの書き込みあるよねここ

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:41:45.13 ID:ibxzKFdB.net
>>504
なるほど
それなら105つかう意味もあるな

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:34:26.56 ID:GS1aKslH.net
kcnc cb3ってブレーキつけてるチネリシャークをネットで見たんだけどくそかっけぇな
キッシーナにつくならつけたい

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:54:55.00 ID:8f2pZEcS.net
いつも適当に油汚れ落としシートで汚れ拭き取ってるくらいなんだけど、みんなは普段どう洗車や手入れしてるのか?
台所用洗剤で丸洗いとかしてますの?

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:55:22.43 ID:736hXeGK.net
>>510
まず付くでしょう

でもあれ高いんだよね

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:57:44.23 ID:raE5xTfb.net
>>511
フレームの素材によるんじゃ

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:00:35.48 ID:raE5xTfb.net
ステム径26.0のプロムナードハンドルない?やすっぽくないと嬉しい

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:07:03.86 ID:8f2pZEcS.net
>>513
あっ、鉄です

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:10:47.09 ID:raE5xTfb.net
鉄なら家庭用洗剤使った後、水気をしっかりとれるんなら良いんじゃないかな。でもパイプ内とかどうしてもふき取り出来ないから、VIPROSのTHE SOLVEって洗浄液使ってる。

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:31:42.79 ID:Lecl8vfe.net
ホリゾンタル出せやmash

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:33:42.03 ID:EpeVMwSz.net
>>516
なるほど
逆に言うならステム・シーポス・クランク周りを極力避けて水洗いし、拭き取りをしっかりすれば大丈夫ってことですね
もうボロなので丸洗いしても見た目的には何も変わらないとは思いますがw

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:40:31.59 ID:raE5xTfb.net
>>518
そうですね、分解せずの洗浄ならグリスアップしてると思うんでそこまで水の侵入はしないと思うので神経質にならなくても大丈夫かと思いますよ。
強シャワーでバシャバシャはやめた方がいいw

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:45:32.48 ID:rqAwxqra.net
>>519
ありがとうございます
今週は天気良さそうなので一度丸洗いしてみようかと思います!

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:47:41.17 ID:raE5xTfb.net
>>520
あと自分は試した事ないけど油汚れは酸性だから重曹スプレーとか有効かもね。逆に水アカとかはアルカリ性だからクエン酸スプレー。責任は取らないが。洗車頑張れ〜

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:13:34.54 ID:ur+sbayr.net
>>505
今まではMASHトリプルバテットチューブ
だったのが(なんだそりゃ)
AC3は素材がコロンバスエアプレーンになってるじゃん!
夏に出るもうひとカラーも気になるが

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:45:22.79 ID:yLCdU7Hp.net
>>507
やっつけ感と言うか適当にある部品で組んだ、しかしこの手のタイプのブレーキは失敗したwwあと駐輪は地球ロックするのでフレームパッド無いとキツイがトップチューブ太すぎて無かったのでエアコンの配管の塩ビのシートをタイラップで固定してるwhttps://i.imgur.com/2evPC6m.jpg

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:41:26.96 ID:iqg/EJX8.net
lo proはいつになったら注文できますか

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:50:52.50 ID:g+ctsWuS.net
自分が世界の中心みらいな話してるバカもおおいよなw

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:15:39.49 ID:rumjVB/m.net
おはようございます
ステッカーをペタペタするバランスが難しい
プレミアムラッシュのワイリーのピストのあの見事なビジュアルバランスは中々再現出来ないな〜
やれ感と相まって最高にかっこいい

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:13:17.90 ID:CnPBYIcA.net
>>526
Amazonで『スケボー ステッカー』『ストリート ステッカー』と探しゃソレっぽいの出るよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:30:33.38 ID:rumjVB/m.net
>>527
ステッカーセット自体は手元にあるんですけどね
貼り方とか色合わせとかにセンス必要じゃないですか
ピスト ステッカーカスタムで検索してもかっこいいのもあれば、めちゃくちゃダサいのもあるw
それで今試行錯誤中なのです

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:55:08.05 ID:20LTvdIP.net
>>525
日本語で書き込めよガイジ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:25:57.88 ID:wWgc4dV8.net
>>528
当の本人はさほど考えて貼ってないと思うよ、俺なんか職場の特売のシールやマグロのシール貼ったガンウェル乗ってるwwふざける、『真剣にふざける』と逆にかっこいい

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:22:04.21 ID:lYXGJZxZ.net
ドレスダウン、いわゆる外しのアイテムってやつか
俺には逆にハードルが高いなあ
とりあえずそこそこのパーツをポン付けしてイキるのが関の山だ

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:24:41.69 ID:fuW2ZxPZ.net
>>530
見てみたい

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:50:39.30 ID:mkbaVAKe.net
>>532
ミナミのビッグカメラの駐輪場に停めてる和柄のピスト、写真はアップの仕方分からん

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:35:57.15 ID:ozk9AmLm.net
AC-3
32Cが入るようにフォーク作ったというけど
シングル用の100/120のホイールで32C使えるものなんて
つるしじゃないだろうなあ
手組にするしかないのか

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 14:09:48.54 ID:fuW2ZxPZ.net
>>533
Imgurあるやん
残念東京人なもんで

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:56:19.03 ID:FO3Bsiux.net
昨夜環七でグレーのリーダーに乗ったサラリーマンに出会った
フリーだった
もちろん

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:51:06.62 ID:l8zGj5T0.net
>>528 あまり何も気にせず適当に貼った方がいいと思う、俺がその部類で適当に貼ってる。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200