2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販@自転車板 Part158

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 09:12:44.16 ID:bTEABVbc.net
■定番
Wiggle(かつてガイツーの代名詞も、日本発送不可商品増加と高めの値段設定が難)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
EVANS
http://www.evanscycles.com/
Merlin
https://www.merlincycles.com/
Bike24
https://www.bike24.com/
Bellati
http://www.bellatisport.com/
Ribble
http://www.ribblecycles.co.uk/

■マイナー
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い)
http://www.jensonusa.com/

■自己責任
CEX (偽物、シリアル削りなどのトラブル多し)
http://www.cyclingexpress.com/?lang=jp
PBK(トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/

前スレ
海外通販@自転車板 Part157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633856832/

193 :187:2022/04/07(木) 21:25:09.84 ID:zdE7/sKT.net
>>190
同じ名古屋屋が今回は川崎だったで

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 22:04:23.31 ID:t+JjY/JH.net
>>192
素人推測だけど、近い日時の荷物は近いパレットに積まれて、
近いタイミングで運ばれやすいかなあ、って思っただけです

まあ推測ってより、自分の荷物も近々入国してほしいって願望のほうが大きいかも

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 22:59:58.01 ID:lxE7dYbk.net
うちは2月上旬のフランクフルト発のやつがまだやわ
流石にそろそろ国内に入って欲しい

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 01:54:46.34 ID:o4HRB80m.net
CRCからの荷物、出国で遅延が生じるなんて初めてだ…

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 08:55:53.91 ID:tLCVGl7j.net
露助が悪いよ露助がー

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 11:56:38.53 ID:+RgoXiy4.net
ウェアとかは早いな、1週間ちょいで届いて最速だったわ
ウイグルやけど

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 12:02:15.66 ID:oH7QYOz6.net
マジか、bikeinnはオランダ発送で4週間経過。

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 13:16:28.91 ID:QKXwMihM.net
CRCで先月後半に買ったのもdelayed表示になったけど2週間かからず届いたわね

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 16:47:33.89 ID:W58F1xGa.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1512141691137966084/pu/vid/640x352/zwlv-zwBpVxQxI-3.mp4
お前らの荷物

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 17:01:27.70 ID:yPAvL33x.net
>>201
これ何語?
おーい、まーれ、さんたまーい
おーい、今井!
彼、ぴーちゃま

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 19:21:13.17 ID:x+ZKfH7p.net
bikeinnクソ遅いな
もしかして飛行機じゃなくて船便とかじゃないだろうな

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 19:24:22.12 ID:1oyWrbP/.net
船だよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 19:35:33.47 ID:zd2B2i/k.net
なお欧州日本間のコンテナ船におけるリードタイムはロックダウンや港や船員のストライキ等、特殊事情を除いて最長でも一ヶ月ちょいです

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 20:34:46.98 ID:geKsEK/g.net
>>201
コスタリカ経由になりそうなルートで動いてないけどな

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 21:16:24.60 ID:ALfDZsuS.net
日本からオランダへ小包を送る場合
・SAL便(空き便次第のお届け・2週間前後)
・船便(2〜3ヶ月)
他に速い航空便(6日)もあるが、逆にオランダからのbikeinnでも空き便次第だと船便と変わらんかも。

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 21:48:14.31 ID:bfTYtoHt.net
配送料金ケチってるやつに限って届かないと騒ぐ池沼スタイル

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 23:20:03.30 ID:ALfDZsuS.net
ウクライナ情勢が関係してるのは間違いなかろう。

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 23:44:30.41 ID:SzqXFg/M.net
ケチってるからガイツー使うんじゃないの?

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 23:46:58.72 ID:XSfrM7WY.net
昔インドの食品業者がインド→日本の急ぎの航空便でワンパレ50万かかったって言ってたな
たしか8面の12段だった気が
そう考えるとざっと一箱の送料5000円だな
国内でも黒猫のチャーターでも東京沖縄は従価従量の法人契約で一箱2000-3000円レンジだった記憶

急ぎでほしがってるお前らそんくらいちゃんと送料払ってるか?w

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 04:45:14.49 ID:kaB52jhR.net
うちの2/23 FRANKFURT A入国きた

2022/02/22 11:23 引受 GERMANY
2022/02/23 00:58 国際交換局に到着 RODGAU GERMANY
2022/02/23 10:09 国際交換局から発送 FRANKFURT A GERMANY
2022/04/09 03:22 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 06:15:49.83 ID:7RjxL/+2.net
24日フランクフルトも川崎来たわ

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 06:51:10.58 ID:46ceqJoj.net
25も来たわ

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:00:53.92 ID:74wdXkGP.net
フランクフルトの人たちはみんなbikeinnなん?

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:37:52.70 ID:7RjxL/+2.net
bike24だよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 08:17:03.21 ID:qb/EcApf.net
ありがとう

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 10:43:13.45 ID:kaB52jhR.net
ウクライナの影響で倍ぐらいかかったね

多分同じ便の方々、まずは無事入国してよかった

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:20:52.66 ID:NUuEXLvY.net
>>215
俺も股間はフランクフルトの人なんだが...

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:38:22.30 ID:vfQ+akua.net
bikeinnいつ来るか分からんが、夏服で良かった。

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:58:22.80 ID:46ceqJoj.net
俺もbike24だわ

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 14:13:09.61 ID:ohCMFfCZ.net
アリエクで買ったサイクルジャージにゴキブリの死骸入ってた
気分が悪いわ

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 14:45:23.91 ID:YEJSKHBp.net
文化の違いだろ
ハリボー入れるノリで付けたオマケだよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 15:57:59.93 ID:v//QokwM.net
Gのように素早くカサカサ走れってことさ

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:17:40.17 ID:slFRWRLu.net
あっちの人ってセミ食うらしいし、ゴキもワンチャンあるんじゃね

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 17:46:03.56 ID:TIaIgchx.net
イギリスじゃGのペーストってのが実際あったしな

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 19:12:35.11 ID:KKWEbQA/.net
入ってたんじゃなくて、
段ボールに巣食ってたんじゃね
海外は日本のように衛生管理ちゃんとしてないんで
段ボールにゴキのタマゴ産み付けられてたりダニわいてたりする場合がけっこうあるらしいぞ

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 20:18:38.44 ID:qt9TfO1d.net
それは日本でも同じやぞ
倉庫にネズミとか普通だし
食品扱ってたら虫も湧くから定期的に駆除業者や薬品散布業者呼ぶし
日本は衛生的とかお前それ町の中華屋やゴーストレストランの脂べっとり厨房見ても同じこと言えんの?w

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 20:28:32.56 ID:udq4LTcX.net
海外段ボール臭いしフニャフニャだろ
なんか虫が好んで食うようになってるはず

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 20:49:33.68 ID:oDf1zIpQ.net
まあ生きてるのがいきなりカサカサ動き出さなかっただけマシだろ

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 23:28:32.46 ID:/BJ0R8qD.net
空輸の場合上空で凍結してるからな

そこでちょいと気圧を下げつつ温めてやれば
いつでも新鮮フリーズドライのできあがりさ!

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 23:59:17.61 ID:Ae+lr/iO.net
ビニールラッピングの下から小さな羽虫が飛び出してきたことはある

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 16:13:19.71 ID:4CEbVqNX.net
円、対ドルで6年10カ月ぶり安値 125円台半ばに下落: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB062140W2A400C2000000/

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 16:22:22.37 ID:+ETOCqOe.net
bikeinn 2/18購入のホイール未だに届かない。問い合わせしても「待ってて」の回答。さすがに怖い。

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:46.10 ID:h93J3jn9.net
bikeinnはいかにも駄目な感じが全力で漂ってる

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 17:16:26.81 ID:Qg9YagSS.net
ウェアや小物ならともかくinnでホイールは買いたくないなぁ

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 17:20:18.78 ID:CESZZpYz.net
innって世界的な大手じゃなかったっけ

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:34.74 ID:I6Q2ak1e.net
去年は別に普通だったが…

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 19:02:18.49 ID:ceiSgDjC.net
innで1ヶ月前に注文したものが、未だに発送さえされないから問い合わせたら、
まだウチの倉庫に届いてないとのことw
在庫ないのに受注しちゃうんだね…

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 19:05:43.68 ID:NiuqXlnF.net
innシリーズいっぱいあるな。trekinn,extremeinn…。

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:50.73 ID:/G9RXfQH.net
>>237
スペインの会社
トラブルもちらほら聞く
自分は未着一回だが解決まで半年近く掛かった
ウェア類は一度返品されたものが回ってくることが多い気がする

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 21:15:34 ID:9VKi4Xu6.net
bike24 から3月21日発送の荷物が、ようやく日本に入ってきた!

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 22:06:48.41 ID:K3yjl1a4.net
bike24、4月3日(日)注文
2022/04/04 17:53 引受 GERMANY
2022/04/05 03:53 国際交換局に到着 RODGAU GERMANY
2022/04/05 08:24 国際交換局から発送 FRANKFURT A GERMANY
2022/04/10 11:22 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
2022/04/10 16:30 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
2022/04/10 17:00 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
2022/04/11 11:26 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 05:02:49.03 ID:amFcRPdd.net
転売できそうなアイテムない?
ステム一体型ハンドルは折れそうで怖い

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 05:04:58.67 ID:JD8A9PTQ.net
プレステ5とか良いんじゃね

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:51:17.28 ID:v3UZfSg6.net
ドイツからは問題なく届くのか。

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:58:26.33 ID:2DfLJB2r.net


248 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:16:53.90 ID:TtZEKUeq.net
>>246
3か月待つ覚悟があるならたぶん届く

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:25:17.55 ID:v3UZfSg6.net
1月頃はドイツから届いたCDは10日くらいだったね。

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 13:34:49.83 ID:yQ6DuO6Y.net
>>234
EMSで発送から50日経過。
bikeinnに「いつまで待てばいいの?」と問い合わせしたら、「運送会社に調査依頼出したから確認でき次第連絡する」と回答。

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 13:55:23.14 ID:2DfLJB2r.net
>>250
追跡Noメールで教えてもらってるだろ?
なんで店に問い合わせするの

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 14:23:58.82 ID:D/B+7l6I.net
紛失とかトラブルが原因で問い合わせる場合運送会社は店に問い合わせるように言うからだろ

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 19:37:42.17 ID:xtOw3BdD.net
「135円」も視野に入ってきたドル円相場、日本政府は円安を止められるか | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/301286

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 20:07:55.39 ID:TARjcsuX.net
ニュース貼るならユーロ円やポン円にしてね

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:48:16.44 ID:y+hT6o6q.net
>>254
Jensonとかあるじゃん

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:14:54.47 ID:NQp0atm1.net
Wiggleでおととい買い物したら、昨日夜から「遅延(配送者以外)」ってステータスになってるwww
イギリスは出たっぽいけどin transit hub scanてあるし

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:24:32.52 ID:lq9kltSW.net
bikeinnの荷物オランダで足止めされて早二週間
いつになったら着くのだろう

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:29:02.06 ID:ZLr3/bTo.net
忘れた頃に届くよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:32:06.81 ID:lq9kltSW.net
しくじったなぁ
こんな事なら国内で買うべきだった…

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:39:47.74 ID:vXLkEPdJ.net
2週間ぐらいで文句言うならガイツー使うなおじさんがでてくるぞ

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:44:21.51 ID:diHaPy+L.net
でも実際そうでしょ

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:53:25.68 ID:FX28k5BV.net
先月bikeinnで2週続けて買ったけど
後から買ったやつが先に届いて先に買ったやつはまだ来ないわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 01:37:02.92 ID:zgdIJWG/.net
Hollandbikeshopで3月10日頃に注文したら4月3日にやっと日本に到着した
通常なら10日間ぐらいで届く予定なのにpostnlから出国手続きに随分手間取ったようだ

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 09:32:43 ID:+ZnUrHeI.net
BIKE INN今回は4/5注文で10日で届いた。

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:07:28.47 ID:Yji/PdWc.net
外通は生きているうちに届いたらラッキー程度の心構えで注文するもの

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:27:47.50 ID:vi8UXMJn.net
お爺ちゃんお薬の時間ですよ

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:38:58 ID:Y4HSoVlU.net
>>260
またnoobかmoronが騒いでおられるくらいにしか思わないよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:39:26 ID:jvzF/DbH.net
わしゃあ死ぬ前にどうしてもグミが食べたいんじゃ

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:43:31 ID:CLZ1peX6.net
別んとこのムーミンのキャンディのがすきー

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:29:10.75 ID:osye+yjr.net
>>268
はやく成仏してください

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:52:30.09 ID:QrNWSCSw.net
>>268
(;^ω^)・・・

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:05:06.65 ID:g3ko1u+W.net
おじいちゃんにハリボーなんか食わせたら、入れ歯が外れるか喉に詰まって死ぬかしそう。

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:08:33.87 ID:AykVm9fr.net
餅で鍛えてるから大丈夫だろ

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 23:13:35.91 ID:1V64unT/.net
モチよ!(もちろんさ)

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 23:39:41.23 ID:NpyYbfkX.net
くっそこんなのでやられたw

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:44:48.10 ID:G9Kd+KZs.net
bikeinnの注文品、GWに間に合えばいいかと思ってたけど、怪しくなってきたな。

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 23:13:12.58 ID:Cr95FNui.net
bike24で2/23注文分が今日やっと川崎着…長かった
春用ウイブレはギリ出番あるかなw

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 13:50:49.36 ID:yeEFkBiN.net
bikeinn、届かなかったことはないけど化粧箱だけで中身無いの送られてきて以来利用してない

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 15:12:49.23 ID:KaCz+A7G.net
俺は1ヶ月前待たされてやっと届いてガイツーはもう懲り懲りと思ったけど、値段の安さと在庫の豊富さでまたガイツー利用してしもた。
もう糞高い代理店通した商品にはもどれないわ。

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 15:14:39.90 ID:Dx2Gj5la.net
たまに海外通販と日本での並行輸入販売の価格が変わらないケースもあるけどね

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 17:53:47.59 ID:ONAJ/Rvk.net
bikeinnで注文したビブショーツ、グローブ
3月17日注文
3月19日オランダから発送
4月17日神奈川県
GWに間に合った…。

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 19:15:59.83 ID:ETno4eHr.net
innで2月20日ぐらいに注文したバッグが今日届いた
ギリギリ2か月は掛からなかったようだw

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 20:23:58.77 ID:9y4EkWbZ.net
在庫有れば多少割高でも国内代理店使っても良いんだけど在庫無いケースがしばしば
その上国内の自転車屋も注文受けてから取り寄せだったりするから
じゃあ確実に在庫有るガイツーの方が良いよねとなってしまう

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 20:25:10.36 ID:9y4EkWbZ.net
最近は本家が公式サイトで海外向けにも通販してくれたりするしね…

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:05:35.07 ID:FgSoZhgp.net
俺が前に世話になってた自転車屋は「ガイツーを使われると国内代理店に利益が落ちなくて日本の自転車文化も衰退する」が持論であった。

それは確かにそうである。
が、その代理店が本当に適正価格で物を売ろうとしてるのかと言われると…
送料無料じゃない所から買っても、なお国内の方がはるかに高いのだからな。

自転車後進国で競争原理が働いてねーのよ日本は。
売ってやってる精神の偉そうな自転車屋も蔓延ってるしな。

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:28:40.54 ID:tvUONzda.net
>>285
意味不明だよな
欧米やアメリカの先進国もアジアの新興国もその日本から見たら格安のガイツー価格で買って乗ってるのに
日本だけはぼったくり
偉そうに講釈垂れるが知識はない在庫はない新型もないのないない尽くし
挙句自転車屋の羽振りがいいかと思えばそうでもないし
あいつらマジでなんのためにいるの?

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:36:20.37 ID:CJC0CLey.net
さも自分たちが日本の自転車文化を支えてるかのような物言いだな
そんな糞ショップなんざ潰れていいよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:41:26.90 ID:ZOAxqVdt.net
円相場やサポート、在庫管理等あるからある程度の上乗せはアリだと思うけど
2倍、どうかしたら3倍近い値付けとなると首を捻らざるを得ない

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:49:37.95 ID:Dx2Gj5la.net
>>285
海外通販を多くの人達が当たり前に使う様になれば、影響が出るのは販売業だけじゃないかな
それも、衰退するというよりも淘汰される。いい事だと思うわ

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 23:27:12.71 ID:LOYFtptE.net
もう国内代理店に存在価値は無いだろ
リアルショップ向けに商品を紹介する意義はあるだろうけど、今は客が勝手に調べて買うのが当然になってるし
別にショップが何か教えてくれるわけじゃないしな
在庫はねえ、値段はたけえ、舐めとんのか

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 00:09:23.93 ID:zHn5sn4u.net
メンテナンス出来ねーだろ
それに普通の人はガイツーなんてしない
ここ5年くらいでようやくAmazonが使えるようになったくらい遅れてるだろw

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 00:27:26.71 ID:cCIDHq6V.net
60代でロード買って今70代の俺のオヤジ
尼とヨドとビックの通販と
ワイズロード店舗で買ってる
海外通販は無縁

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200