2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう 82旅目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 00:33:30.09 ID:QMUQyLXW.net
輪行とは自転車を鉄道や船、飛行機などの公共交通機関に載せて移動することを意味します
他の乗客へ迷惑をかけないように楽しみましょう

前スレ
輪行 りんこう 81旅目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637158569/

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:07:49.09 ID:0QyiOyv6.net
そこでau自転車保険のロードサービスですよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:22:48.45 ID:fnYOiDEj.net
普通ロードサービス入ってない?
輪行スレなら当然かと思った・・・

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:28:29.38 ID:4OfWjPHS.net
ロードサービスカーって自宅から何kmとか縛りあるし
持ってくの自転車だけでおいて枯れるぞ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:28:50.45 ID:4OfWjPHS.net
カーは変換ミス

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:29:50.08 ID:WPsxN8O5.net
山奥の林道とかも走るからロードサービスはなあ…

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:33:50.48 ID:4OfWjPHS.net
ディレイラーは最悪チェーンつなぎ直してシングルにしちゃえば自走できるし割とどうでもいいな
スポーク折れるのが一番怖いわ
自走できなくないけどリムも死ぬし

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:35:00.03 ID:sixpLO0I.net
>>593
北海道の山奥で走行不能になって、ロードサービスのスタッフから「今、車が(現地から150kmは離れている)釧路の事務所出ました」って連絡あってから一時間かからずレスキュー車来た時はその速さに驚愕した
どんだけ飛ばして来たのやら

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:22:45.00 ID:/fgCKStu.net
>>595
そりゃ北海道だからな
連中は雪道最速だぞ!言わんや雪無しならなw

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:27:55.50 ID:9JElKLkK.net
北海道出身のねーちゃんが彼氏の車乗ってたら
スピード違反で警察ヘリに追われたって言ってた

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:33:32.27 ID:eZANP2EH.net
中二心をくすぐられるシチュエーションだなw

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:49:44.96 ID:6cMxcrVI.net
>>595
いくら北海道でも時速150キロオーバーは無理だ

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:54:07.96 ID:WPsxN8O5.net
普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 15:15:43.25 ID:0QyiOyv6.net
日光の細尾峠旧道登ってたらチェーンのミッシングリンクが外れて紛失
予備持ってこなかったので峠まで押して登ってそこから間藤駅まで重力降下、
本道に出てからはパンターニばりのエアロポジションでなんとかたどり着けたw

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:07:46.00 ID://eFd/oj.net
奥日光の千手ヶ原や、旧イタリア館、湯元温泉で日帰り温泉で計画してるわ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:11:35.49 ID:dyPGOL15.net
>>588
ディレーラーハンガー二回壊した事あるけど数年に一回でメンテ不足が原因だったから壊れてから購入してる

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:12:10.39 ID:0oLJLbsW.net
ロードサービスのついた自転車保険もあるのか
次回更新のときに乗り換えようかな

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:14:24.45 ID:wonzHeNX.net
au以外にもあるのかな?

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 17:32:44.11 ID:5hTV6R2v.net
こん時は絶望しかけたが
https://i.imgur.com/owduIFp.jpg
自走できるまで復活
https://i.imgur.com/i9T1NOQ.jpg

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 18:12:50.08 ID:hXYzK59Z.net
>>601
ミッシングリンクをミッシングしたのか……

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 18:36:34.89 ID:fnYOiDEj.net
>>591
自宅?何を言ってるんだ?

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:11:30.91 ID:WPsxN8O5.net
自宅はともかく搬送してくれる距離に制限があるってことでしょう。

実際の所、追加料金で延長可能なのかも自分も乗せてくれるのかもまだ情報が少ないよね。
だったら輪行袋携帯用してタクシー呼んだ方が確実ではないでしょうかね。

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:16:10.54 ID:ruTMG6iU.net
auので50kmだっけ?
駅なりまで運んでもらって輪行で帰ればいい。
それよりも、電波の通じない山の中で、車も滅多に通らないようなところで自走不能になったらどうすっかな。

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:16:19.44 ID:WPsxN8O5.net
でも交通事故のときはさすがにロードサービスが欲しいね。
自動車保険の特約だとそこまでやってくれなかった。

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:25:45.94 ID:UXXP27w0.net
事故ったときは車体は警察が警察署まで運んでくれて
俺の体は救急車が病院まで運んでくれたよ
自宅に帰るのに半年かかったけど

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:27:04.25 ID:8AzL923Y.net
今auの保険入ってるけど、ロードサービスだけのcyclecallってのがあったから次は保険とロードサービスを分けようかな

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:38:37.35 ID:QhgW13yy.net
>>612
49日後にまた家でてそう

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 20:12:40.43 ID:fnYOiDEj.net
>>609
タクシー乗車拒否もあるし出来る限り手段は持っておく方が安心
そもそも自宅から50kmとか全く使い物にならんw

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 20:25:31.77 ID:4Ip1GJY6.net
サイクルコールは100キロだね
自宅から1キロ以内だったかは拾ってくれない、自力でどうにかしろと

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 21:02:24 ID:DBGBrjwF.net
auのは50kmまで無料
超過搬送距離の追加料金は担当業者と現地で直接精算

吹っ掛けられそう

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 21:15:37.86 ID:mJzOYOx3.net
>>612
無言で帰宅してそう

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:14.29 ID:+Vn4u32I.net
ID真赤っかは即NGだわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 00:05:43.28 ID:ST9SNBIe.net
そう言う書き込みも要らない

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 16:48:15.97 ID:I7x2BO6R.net
auの50キロのは
自転車しか運んでくれない前提だけど、友人が山中で故障して呼んだとき、頼んで駅まで載せてもらってた。

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 16:55:38.39 ID:oFsTm2zK.net
コロナ以降今はそれも出来なくなったよ

カメラ付いてる所も多いし
同乗完全に禁止された所が殆ど

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 16:56:53.12 ID:1MisxTMX.net
僻地で放置プレイか

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 17:33:59.53 ID:CBGCBUA2.net
>>622
それはサービス員も困るね。乗せろってゴネる人が絶対にいるでしょ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 18:16:17.32 ID:Zz7tXcIG.net
二種免許無きゃ金も取れないからな
金取らなくても道路運送法に引っ掛かる可能性があるから断られる
クマが出るとか生命の危険がありそうな場所は例外

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 18:55:24.87 ID:Od7gPGJg.net
auは放置プレイだね。自転車は運んでくれるけど、そこに別で移動して受け取りが必要。
乗せてくれるのは人命に関わる時のみだと。

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 19:10:37.31 ID:pmSu7YoA.net
熊「お散歩ですか?」

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 19:14:55.90 ID:1MisxTMX.net
本来の目的が事故の対処だから仕方がないね

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 21:06:24 ID:uHcVQOFk.net
そこは上手いことおっちゃんにお願いして誰も損しない状態にするんだよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 10:54:41 ID:EQEZpM94.net
auって時点であまり期待していないw
ケータイ電話会社なんて浮かれたイメージしかない。

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 11:02:57 ID:8REBKqkb.net
SONY損保やソニー・ピクチャーズが家電屋だと思ってそう

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 11:13:36.94 ID:yM8f6Cuy.net
バカか

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 13:08:31 ID:NAxCBQO+.net
自転車ロードサービス使ったことないんだが、例えば山奥でマシントラブルとかの場合、
ロードサービス呼んだらトラックが来てくれて
自転車だけ最寄りの駅に運んでくれて、
俺は徒歩かタクシーでそこまで行って、
トラックから自転車下ろして
輪行で家まで帰る

みたいな感じなの?
俺も自転車と一緒に乗せてクレメンス

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 13:15:08.04 ID:KfevhCBl.net
>>633
そうそう。
もしくは駅とかじゃなくって修理できる自転車やさんね。

普段のトレーニングで輪行袋持ってなければ、トラブルがあって自転車だけ運んでもらえるって、それはそれで価値あると思う

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 14:08:05.45 ID:N+3iv1fA.net
駅から50km離れてても歩いて帰れなのかな

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 14:23:01.11 ID:6ly/+opX.net
タクシー代わりに使われたら、保険や雇用形態、契約形態が変わってしまうので、人は乗せられません。乗せたらアウトなんで。

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 14:36:06.49 ID:N+3iv1fA.net
真冬の山中に放置されたら死んじゃうよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 14:38:07.62 ID:uCq9TdSl.net
>>635
道路運送法に引っ掛かる可能性があるから断られる
携帯圏内でロードサービス呼べるならタクシー呼べるだろ

自動車の場合でもJAF以外のロードサービスは大抵同乗お断りじゃねぇの?

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 14:38:47.13 ID:N+3iv1fA.net
タクシー代が払えない

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 14:43:18.26 ID:pg3mKxjW.net
サイクルコールで自転車屋に配送の場合は先に先方に確認取ってから手配だよ
一回だけ使った事ある、2トン車で来たよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 15:02:12.36 ID:N+3iv1fA.net
夜中に山道を走っていたら暴漢に襲われてサイフもカードも取られ、自転車は走行不能に壊れた、という場合でも置き去りにされるの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 15:05:55.86 ID:F+z/GxG+.net
>>641
警察呼んでください

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 15:14:41.63 ID:N+3iv1fA.net
>>642
じゃあ、襲われたのではなく谷底に財布を落として一文無し、カードもなしの状態で自転車が走行不能になって、ロードサービスを呼んだ瞬間に携帯の充電が無くなった場合は?
それだと氷点下で50km歩いて帰らなくちゃいけないの?

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 15:24:17.41 ID:IWcuFiz2.net
>>643
うるせぇな死ね

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 15:27:22.64 ID:SwyXMBRj.net
ワイズロードのロードサービスなら5,500円まで帰宅費用出る

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 15:27:27.49 ID:LAR+3f2c.net
ID:N+3iv1fAキチガイ(笑)

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 16:28:41.33 ID:ikmrMxuJ.net
AU損保のページには「原則として」って書いてあるからやむを得ないときなど全くだめとは書いてない。もし法令でだめならこれこそ規制改革だ!

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 17:15:14.93 ID:Gftam+qe.net
>>639
じゃあヒッチハイクで

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 17:57:36.24 ID:NAxCBQO+.net
俺も>>643は死ねばいいと思った

>>645
それは知らなかったな
調べてみる

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:04:19.14 ID:heaGdpMy.net
>>643
まずないだろうが、運悪いとそうなる

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:22:22.27 ID:ikmrMxuJ.net
642まで行くと普通に遭難だと思うな。

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:38:53.35 ID:2Ns4ugE3.net
その前にタクシーなりレンタカーなり保険会社に連絡して手配しておけって話なんだけど、連絡手段なかったら到底拾って貰えないしな

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:45:06.09 ID:Gftam+qe.net
ツールケースにモバイルバッテリー入れてるから
自転車が谷底に落ちない限り充電できる
自転車が落ちるようなら自分も落ちてるからその時は保険屋じゃなく119番する

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:57:45.14 ID:1ntRjuOQ.net
>>643
そんな心配性なあなたは家から出ないことをオススメする

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:58:52.01 ID:w+pCMuL+.net
家に隕石が落ちてくるかもしれない
動いていた方が安全

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:38:54.00 ID:WFvEX0Tj.net
トラックで自転車を回収した後、たまたまヒッチハイクしていたおっさんを駅まで乗っけてやったら、昔無くした千円札が助手席のあたりに落ちているのを発見した、でいいんだよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:38:55.25 ID:vZTFyhui.net
ロードサービスは建前は同乗禁止だけど実際はドライバーがいい人?で乗せてくれた
今はコロナの影響もあるから無理だな

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 20:22:41.49 ID:50QIigNy.net
おれがドライバーなら>>643を乗せたくないから歩け

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 21:34:17.30 ID:TrEEqYvl.net
谷底に財布を取りに行けば良いだけだろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:02:43.35 ID:8j84w5Jj.net
>>643
関係ない
後は来たロードサービスに説明したら携帯は貸してくれるだろ

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:46 ID:5x/4Ov9G.net
このスレで走ってるの1人だけだから話題続かないの悲しい

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:53 ID:RaaG6tAs.net
同じ車両に4人輪行してる人がいる
そのうち3人モンベルで横型だ

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:31:13.53 ID:4oAbQcb6.net
ディレラーガードいいの有るかな?

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 12:26:57.75 ID:MCEg3Qno.net
KCNCのはどう?

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 16:41:15.09 ID:cMG89fpq.net
>>666
しまなみ海道絡んだ路線図なら、日常の光景

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 17:01:54.35 ID:bsFmq6gI.net
>>666に期待

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 17:09:48.31 ID:P36hdoj6.net
https://i.imgur.com/5DiPlWR.jpg

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 18:24:09.75 ID:16U/wvrh.net
>>667
ええやん

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 19:43:52.10 ID:tbhc2xN+.net
>>667
しまなみまた行きたいな
コロナ前は年1で5年行ってた
生口島だよね
見えてるのは高根島か

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 20:05:37.88 ID:AKqT5HCS.net
自転車写ってない写真あんまないわ
今月頭にツーリング行ってきたんだが
https://i.imgur.com/trzjHvW.jpg
https://i.imgur.com/1pNVCCw.jpg
https://i.imgur.com/AJekEzr.jpg
https://i.imgur.com/PCjhnfT.jpg

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 20:12:10.36 ID:RvUDGb8P.net
多々羅大橋でアレやるよね〜

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 20:16:05.52 ID:IAdkZGZA.net
便乗
しまなみ良いとこ
岡山からアンパンマン号で輪行した
https://i.imgur.com/yUeegfo.jpg
https://i.imgur.com/ocRysF2.jpg
https://i.imgur.com/4rl9a0K.jpg

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:06:49.20 ID:4oAbQcb6.net
>>664
悪くないな
取り付けてジッパー締まるかな?

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:51:59.78 ID:Xqp5hH2o.net
ここのスレの人は、1000万画素でも1MBに抑えてて偉いね

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 09:00:58.62 ID:HmgnaJIa.net
いま写真スレは変人に占拠されてしまったし。

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 11:13:38.40 ID:Xc6C4Qrd.net
輪行時のウェアで下はスポーツパンツ
上は何か羽織る?

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 12:18:54.86 ID:V8kvTl9H.net
>>676
ノースフェイスのフーディー

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 12:24:49.22 ID:YRcZ/AQs.net
ガチ走行でないならカジュアルサイクルウェア上下にレーパンでいいんじゃない?

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 12:38:05.39 ID:Xc6C4Qrd.net
>>677
近くのららぽーとにテナント出してるな
見てくるか

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 18:07:24.70 ID:fHsLnq4z.net
これは俺らに言っているのか?
https://i.imgur.com/JTKraEg.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 18:23:57.31 ID:SQkL6X2B.net
>>680
北海道か
モトの人に言ってるんじゃないか?

奥多摩周遊道路にはモト向けに病院まで2時間の看板があるよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 18:25:43.97 ID:D6pHtRYs.net
誰とは言わず、命知らずな運転する奴向けだろう

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 00:20:31.94 ID:ca3gGeVW.net
輪行じゃなくて輪姦したい
近所の女子高生レイプしたら足がつくから自転車で遠くまで行って現地の女子高生を輪姦したい
県またげば警察の管轄が違うから追ってこないらしいし、ヤり得じゃね?
輪姦旅行、略して輪行ならヤりたい

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 01:13:40.63 ID:uG+e3CWX.net
>>683
夜の新宿二丁目をブーメランパンツひとつでウロウロしてればできるかもよ
される側だけどな
もっともある程度の容姿がないと無理だけど

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 07:13:11.97 ID:ScKCY7Ch.net
>>683
やめとけって
言っとくけど、下手にメンタル壊して自殺でもされたらどうすんの?人の人生滅茶苦茶にする権利なんて無いぞ

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:43.20 ID:cNCkteTr.net
>>683
通報しといたよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 09:01:40 ID:tfDmBpZb.net
ムシムシ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 00:41:29.22 ID:l2E3sUOs.net
GWの予定誰か言ってみて

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200