2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 135店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 13:54:43.88 ID:CpC8xi9F.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 134店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639198098/

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 11:16:11.37 ID:bK+aUsj5.net
喫茶店くらいの免許って、保健所で講習受ければいいだけじゃなかった?
何も難しくないけど。貸しブースとかどうでもいいけど。

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 11:43:20.29 ID:mElS1Z0B.net
結構大変よ
調理スペースは要件を満たす必要あるし立入検査も有るし
腕の無いショップは大変ね
そんなに盛況ならここ以外でも評判を聞くはずなのに全く聞かない
さて?

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:11:40 ID:G4yqIPZ8.net
>>278
>>178にこの店の客が突然現れてフォロー入れてる。

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:15:12 ID:o9GfXn+/.net
まぁまぁ、みんな
そんなに細かい事突っ込んでやるなよ
一生懸命考えて物語作ってるんだからさ

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:39:45 ID:6FvIJTK2.net
だから、飯倉清スレが大人しくなったのか!
すげえうっとおしかったんだよね。

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:32:42.67 ID:eW+uRUj6.net
なんせ1日貸して120万らしいからな

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:48:17.89 ID:5ivmVJxB.net
>>275
まぁどのメーカーも発火の可能性、ボヤは日本のメーカーも含めてあるから

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:35:05.59 ID:PWCmSuQ7.net
>>283
可能性と実際発火するにはとてつもなく大きな差がある
まぁ今回のブリは発火しとるけどなw

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:11:07 ID:QXqddwgb.net
嫁が暇そうにしてるから貸し出すかな
貸しブス、1時間300円とか

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:59:22.03 ID:Woh+pbu7.net
>>285
その単価ではかなりの貸しブスが必要になるな
オプションでサンドイッチでも持たせたらいいかも

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:09:29.97 ID:PuPn2U01.net
【社会】 アマゾンで購入の商品が発火し火事…アマゾンの賠償求める訴え退ける 東京地裁  [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650010778/

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:19:28.84 ID:ugNr2EGf.net
何かあったとき、販売店の責任。とかいうやつ多すぎ。

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:51:45 ID:kYSRKILu.net
電動自転車の充電が無くなったので
有料でも良いので充電して欲しいって電話が
朝から2件。充電器持ってないから無理だと
話したらガチャ切り。
その後は中古無いですか?ばかり。
全部売れて、1台もねーし、代車すら売ってしまった。
新車の黒ハンを代車にしねーとな。

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:17:13.93 ID:3ax0creR.net
今年いっぱいかけてゆっくり読もうとした「サイクル野郎」を読み終わってしまった。
続いて監獄学園も読み終えちまった。暇すぎ

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:30:11.89 ID:pL4BRYcW.net
>>290
サイクル野郎ってエッチじゃない?
島田先生とかかなりやり手だと思う

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:52:50.65 ID:CFEpsEpC.net
(…俺の知ってるサイクル野郎とは違う気がする)

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:10:41.40 ID:Tx5AEV4C.net
空気入れ貸してくれという老人。
その場でポンピングを繰り返してから、ダメだ〜と。
よく見ると補聴器みたいなものをエアーで掃除してるwwwww
帰ってくれ〜!

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:30:45.08 ID:UFsr9QFt.net
本日の売り上げ
ワイヤー錠 1本
1400円也
以上

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 21:59:02.45 ID:WeO68M9c.net
実は電動アシスト自転車ってアフターで金かかるんだけど知らないまま客は買うんだよな

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 06:57:58.12 ID:WC3Cmodo.net
>>295
正直、電動アシストなんて不要な人までアシスト買ってる印象あるな

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 09:23:52.89 ID:g49SWVHx.net
>>296
そんなん言い始めたら、車買わなくても良いんじゃね?って人も結構車持っている。
実際、電動アシスト自転車は楽だし、売れりゃ売上立つし、欲しくて金があれば好きにすりゃいい。

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 12:00:39.32 ID:PCiqfyZD.net
以前販売したシナモンJPを修理した
このクラス一番だが
スタピタ2を無くして
細かなネジ・ボルト・ナットetcをSUSになれば
とっても良い自転車

Wループ型やスタッガード型もおねがいします

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 12:01:54.56 ID:l27sgCt0.net
アフターメンテほぼ不可能なこんなもん買う客って初期費用しか頭にないんだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b4f7a4d1b13726b7d4976be012528ec65123bc

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 12:25:50.55 ID:0cnc8XO+.net
8万ならブリかパナのエントリーモデルでいいよな

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 13:54:01.62 ID:PiO/dAqc.net
近いうちに130円超えで黒ハンドル並車は最安19980円
エステックのオートライト付きが

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 19:13:11.86 ID:yxInnbSS.net
>>292
ケイリン野郎と間違ってるのかね?
あれは確かにチョイえろ

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 13:10:27.61 ID:lZs8NVYL.net
>>299
地雷をばらまくのはやめていただきたいね
うちは問答無用でメンテお断りするけど

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 17:05:39.28 ID:iRYIdIIr.net
まだまだ自転車値上げするから
在庫しませんか?ってメーカーさん。
でも倉庫に10台しか入庫出来ない。意味あるのか?

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 19:59:59.43 ID:VOoI2UJZ.net
スポ車なら歓迎するんだがね
各社ま〜だ時間掛かりそうですかね〜?

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 22:37:23.72 ID:nY5GKmVL.net
YPJの異音って設計ミスだろ

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 11:10:10.19 ID:3e9XVhPO.net
>>303
ドンキでメンテ出来ないから売りっぱなし
困った客が近隣の自転車店をたらい回し
って事になるんだろうね
こんな商品は5万でも高いと思う

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:04:37.63 ID:JNoaOjyR.net
メルカリでワッシャー高く売れるらしいww

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:32:16 ID:nnDirMNU.net
パンクしてるか分からないって来店されて
水で調べても、穴は無い。
万が一の為、チューブ交換するか、このまま乗るか?
決めて下さいと、このまま乗ると。
水点検、虫ゴムで800円ですと伝えたら、
料金かかるの?ってさ。なんで無料なんだよ。
料金表にも書いてあるし、そもそも伝えただろ?

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:36:54 ID:AiSvpJOp.net
Amazonで買ったというMTBが変速効かないと来店したが、SHIONG TERMEYととあるメーカーとソックリな字体のパーツがついててたまげた
しかも引きがクソ重いし動かないしで無理だったわ
その他比較的まともなカノーバでさえ無名のディレイラーだったし、通販モノ元々の品質が悪いのが更に悪くなったな

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:02:36.85 ID:3e9XVhPO.net
>>309
本当に意味が伝わってないか
確信犯的なとぼけ犯だろうね

最初に紙に印刷して読ませたら?

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:32:47.47 ID:XC+PrY0X.net
前金制にすれば解決…と行けば良いんだけどね

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:42.41 ID:HF76ahVj.net
バッテリーのトラブルどころかあらゆる部品が壊れるからと展示はしてるけど検討してる客にはお勧めしてなかった。そしたらすぐ壊れるようなものを扱ってるのか?とか面倒くさい奴が現れてはっきり言えなくなって買う人間がまた増えてきている。

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 16:27:33.88 ID:O1UGckmT.net
0.1tオーバーの男子高生が乗っている
ホムセンのMTB風自転車は
ハブ軸ガタガタ・タイヤツルツル・Vブレーキスカスカ
買ったばかりなのに・・・文句ばかりの母親

あの男子高生のオツムじゃ
なにを乗っても壊すだろなぁ
久しぶりに
ウチで買ってほしくない
と、思った

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 18:00:25.55 ID:1sy1kYjG.net
バッド パンク修理 タイヤ交換位は自分で直せ!言って追い返した方がいいできたらチェーン交換も
そしたらウザい客は来ないよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 18:41:07.52 ID:/NZZdash.net
>>314
うちに来てたデブの客も新車のサドル3日で曲がったわw
交換後1週間で同じ結果にw

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:05:44.30 ID:nnDirMNU.net
全国、何所の自転車店、春になれば
変な客増えるよね。
もう今日は帰ります。
お疲れ様でした。

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:11:26.50 ID:ib1A4wWN.net
明らかに100キロあるやつにサドルのバネのとこが折れたとき、体重ですかね?って聞かれたんだけど違いますって言っちゃった結果無償交換することになったことはある

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:19:10.23 ID:gI3PyMJ6.net
設計上は65kgだっけ?

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 20:24:06.88 ID:gnp6Uum0.net
JISではね
実際は+10kgでもなんとかだが、流石に3ケタは耐えられんよ

今日は前のブレーキのインナーが根元から千切れてアウターがどこかに行ったのが来たな
両方交換になって3千円ちょっとと伝えたら高いと言って帰っていったが
重要保安部品だが、まあアレがどうなろうが俺の知ったところではないが

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 20:35:20.02 ID:nuk+8T3q.net

【岡崎市】愛知県・岐阜県に11店舗展開 自転車屋「サイクルディーラークワトロ」の運営会社、ハチスカが破産
https://news.livedoor.com/article/detail/22029834/
※負債は約10億7000万円

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 21:02:15.48 ID:yG5CYDIh.net
相撲取りはあれ丈夫なチャリなんやろか?普通のママチャリ乗ってるのもいるみたいだが 

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 21:03:06.10 ID:i/agV9mr.net
世の中走ってる自転車の何%が整備不良なんだろうか?ほとんどは調整で直る程度のものを放置してぶっ壊してる。

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 21:05:35.78 ID:91QGW8w0.net
>>313
保証期間は1年ですよ高額商品だからといって長いわけではないんですよ
そして維持修理費用は高額商品だから高いんですよ
という感じでちょっとおどかして覚悟を決めてもらってる
実際に2年目の故障は多い

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 10:32:00.13 ID:cebNDDW5.net
小錦が現役の時、特注の自転車乗ってるのテレビで見た。たしかリアカーか
バイクのホイールがついてた。

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 10:43:20.79 ID:MkJN/hUY.net
このクワトロって店、工賃見たけど
かなり高いな。てか当店が安いのかな?
学生多いから、近所の大型店より少し安くしてるけど、
こんな工賃貰えるなら、経営も楽になるんだがな。。

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 11:06:30.63 ID:ce28m+7t.net
自転車屋のくせに負債10億7千万? と思ったら、11店舗もの多店舗展開だったのか

いや、それにしても店舗あたり1億の負債とは、なかなかやるなあ

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 11:27:22.22 ID:TvJNLjII.net
蜂須賀は元々は部品・車体の製造卸だろ。
そっちの負債が大きいかと。

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 13:48:36.96 ID:sU7OrkQe.net
近所のドンキでハチスカというメーカーが陳列されているが、もしかして同じところ?
安く買い叩いたのかね

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 19:40:37.23 ID:xUrQYGYc.net
ちょっとみて〜って言ってくる客もイライラする
ちょっとって何だよw

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 20:43:12 ID:QWzp/ndj.net
ハチスカが小売もやってたのを初めて知ったわ

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 21:10:53.50 ID:xOYzC0sh.net
トイザらスのキッズサイクルがハチスカだったわ

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 21:12:52.33 ID:zPraH764.net
ちょっと(たいした事ないトラブルだから無料で)見て。

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 21:14:23.92 ID:FJH7sXRm.net
ちょっとみてはとりあえずビールのとりあえずと同じだよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 04:42:22.50 ID:x2F57Mok.net
>>327
で、自転車操業だったんね。

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 12:11:16.28 ID:4a1T16nf.net
ちょっと見診断費 1分毎に100円(部品代追加工賃別途)

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 12:58:08.67 ID:ai2PAGgu.net
今年、もう4件目の警察官と一緒に
自転車担いで来て、カギを切断して欲しいと。
防犯登録は確認済みで大丈夫ですと、言われても
切断して取り外すのに工賃はいるんだな。
そもそも、交番で自転車のカギを壊してくれる情報も
意味分からないし、防犯登録名義の確認したから
無料でカギを切断して欲しいって伝える警察も意味不明。

なんで無料なんだ?答えろよ、公務員のクソが。

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 13:10:49.29 ID:Gd5LlVzr.net
馬蹄錠の切断、¥2500+税です。

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 13:18:53.51 ID:WJSSVKxE.net
Ternスレってちょっと批判するとすぐ社員っぽい奴が湧いてきて草生える

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 13:37:22.14 ID:xSGwy2z5.net
>>337
なんでそんな完全な民事にお巡りが付き添ってくるんだ?

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 16:07:50.14 ID:SdXsAh3e.net
>>337
有料で押し通せば良いじゃん案件
国家権力に迫力負けしたらダメ
4回って警察は完全に味占めてんじゃんw
料金表貼っとけ

錠前の破壊 (警察での防犯登録本人確認が必須です)(前金制です♪)
箱錠・前輪錠・前鍵 \1,100 (消費税込み)
馬蹄錠 \2,750 (消費税込み)
ワイヤー錠 \1,100〜\3,300 (消費税込み)
U字ロック \1,100〜\3,300 (消費税込み)
ABUS等難切断ロック 非対応

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:20:28.20 ID:ai2PAGgu.net
4回とも有料でカギ壊したけど、
何故か交番行けば、
カギを壊してくれるって情報が回ってるみたい。
で、男の場合は、男が担いで持って来る。
もちろん、付き添って警察も来る。
女の場合は警察が担いで持って来る。
女は付き添って来る。
毎回、やんわり、無料で壊して欲しい的な。
毎回、有料ですけど大丈夫ですか?って無表情で言ってる。

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:23:12.27 ID:0k7gfm52.net
無料はあり得ないわな

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:40:04.49 ID:DyN7kZKL.net
店に持ってきてくれるなんて仕事熱心な県警だな
こっちのはめんどくさそうに己で持っていけと渡しているわ

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:42:20.30 ID:lkUttVkP.net
ボルトクリッパーなんて、安物なら2000円で買えるんだから交番置いとけよとしか思えん

担いで持ってくる時間が無駄
その時間で給料のうちだし、真面目に仕事しろ

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 18:52:22.84 ID:5tLrgjVG.net
日本人って技術に対して金払わない民族だよな

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:07:12.04 ID:zQbZR3VF.net
言う程たいした技術やないやろ。
手間の搾取と言うのが妥当。

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:07:46.41 ID:B8WK868K.net
有形の物がともなわないと
何につけても金を払いたがらない

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:10:16.15 ID:Hjzmxx0d.net
>>347
だったら工具揃えて自分でやれよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:18:08.03 ID:zQbZR3VF.net
>>349
もちろんやっとるで。
オッサンも自分が特別な技術を持っているとは思っておらんやろ?
経験上目的地が調べずに解る、2種免許持っているタクシー運転手程度やろ。

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:24:08.26 ID:Hjzmxx0d.net
クルクルパー

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:37:40.80 ID:90ZOhLjc.net
家の近くの小さいお店で3年間でアルベルト TB1e anchorRL1と3台購入
店長からの値引きや工賃無料のサービスをよく受けてる
皆さんもやっぱり常連客を優遇するの?

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 19:46:36.40 ID:0q3WDADz.net
鍵の破壊はポイント抑えていれば誰でも出来るけど一般人そんなこと知らないもんな。それでも金は貰わんとやらんな。

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 20:56:17.22 ID:4USENMQO.net
>>345
でも律儀でやさしい警察官だなとは思う
普通なら自転車屋の場所教えて終わりだよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 11:42:50.92 ID:bCRqbTOx.net
>>348
心貧しい国民性ってやつだよ
文句だけは一人前なくせに自分の強欲さを
理解できてないのが多すぎる

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 11:48:04.61 ID:bCRqbTOx.net
>>346
ほんとそれ
商売と気遣いを混同してる

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:19:51.43 ID:v50BNuQ7.net
自分でも出来る簡単な作業だから金払いたくないだけ。
出先で工具持ってないだけで自分の方が速くて上手いのに
なんでこんなクソみたいな奴に金を払わなきゃいかんのか。

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:41:27 ID:3A7D4vzy.net
>>357
そんなん出先で工具を持っとらんからに決まっとるやんけ。
サポートカーを伴走させるよりも経済的なのだから、そこは必要経費と思って割り切ろうよ。

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 10:50:15.78 ID:2Pkq6Rei.net
>>357
強欲慢心人間お疲れ様です

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 11:10:22.22 ID:Sq3HcHup.net
こういうメンタリティが貸なんとかみたいな願望に繋がってくのですね。

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 11:12:34.55 ID:v/hjb1yH.net
>>357
ヤマハ電動アシスト自転車の鍵破壊どうやるか知ってる?

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 14:06:35.42 ID:myoB47wB.net
雨降って暇だな〜
連休前だし、その前に修理来るかと思ったけど来ないし

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 14:10:41.16 ID:+ka7Nrca.net
今日もカップ麺を滞りなく完食

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 14:24:52.14 ID:TX+2vJP+.net
昔、「春需」っていうのが
あったらしいが
知っていますか?

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 15:35:59.04 ID:M0L+O6Rl.net
>>364
争いの絶えない
春秋 時代しか知らんわ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 16:50:13.56 ID:XeC9Je6y.net
春儒?昔は新年度の初めに論語を読むんだったかな

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 17:44:46 ID:fyWGSoi4.net
>>357
何だかんだ宣っても結局その場で出来ない輩
タクシーで俺の方が運転上手いから金払いたくない
って言ってるのと大して変わらない件

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 19:50:57.99 ID:51bbKREd.net
貸しブース妄想おじさんは、保健所激オコ案件の食品衛生法違反妄想を自白以降、静かになっちゃったな
お前らがいじめすぎたせいでおもちゃが壊れちゃったじゃないか
次からは、おもちゃはもうちょっと大事に遊ぼうな

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 20:21:55 ID:myoB47wB.net
オッサンであんな妄想してたら、そっちの方が恥ずかしいだろ
まだ中学生か高校生なんじゃね?


今日はビビDXの注文入ったから良しとするか

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 20:28:09.94 ID:9f3Tb5+8.net
>>369
いくらも儲からんだろ
前後タチ交換貰えた方が嬉しいわ

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:21:25.83 ID:+EjxPNmQ.net
>>368
手作りサンドイッチ食べたくなっちまったじゃねーか、夜なのに!

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 09:20:20.73 ID:KSUceXS4.net
ビビDX儲け2万くらいで前後タチだと儲け数千円だろ。使うタイヤと店の設定価格によるが。

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:23:18 ID:zzPsVBuu.net
>>372
電アシ定価で売れればそのくらい利益出るけどねぇ…

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:28:31 ID:QrAFtW9F.net
こっちは新車なら1万上乗せできればいい方だわ
大量仕入れできればまた違うんだろうけど

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:36:36.14 ID:NgCi00+n.net
うちもそれくらいだな
展示会とかの値引きがある時に注文できると大分良くなるけどそう上手くいかん

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:48:12.26 ID:a+sKPuif.net
>>368
おもちゃは健在のよーだぞ

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:00.82 ID:M16yGkr1.net
IRCとパナレーサーのママチャリタイプのタイヤはゴミだな

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200