2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 135店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 13:54:43.88 ID:CpC8xi9F.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 134店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639198098/

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 11:22:55.26 ID:xt/GLL1/.net
ライトの断線で商品自体を取り寄せて交換なのに頑なに線を繋げって言ってメーカーの工場まで行ってゴネた奴がいたな

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 12:38:37.26 ID:T0bD1cBo.net
よくわからん話だな

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 14:23:12.78 ID:qqTSyVPk.net
チェーン店勤務だが、そもそも工業高校出身ではないからTIGだの用語さえ知らんな
中学でやったはんだで良ければたぶん出来ると思うが(笑)


まあ正直、溶接が必要な程の使い方なら部品の寿命だしわざわざくっつけるのもどうかと思うが
そんなに高価な部品なんか無い訳だし

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 15:00:52.55 ID:Zv0zI//S.net
>>735
なら自分でやればいいのに

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 16:21:53.23 ID:ww3qLyzR.net
>>726商標の件は自分に置き換えると怖いな
特許庁のHPで自分の店の名前を検索してしまったわw

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 17:29:32.41 ID:xt/GLL1/.net
>>74よくいるキチガイだよ。
断線してるならそこを繋げば良いだけ。とか言って、部品を変える必要はない。繋げさせろ。出来ないならメーカーにやらせろ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 19:57:58.53 ID:JzVEy2w6.net
中国まで行って交渉すればいいよね

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 20:05:03.96 ID:CqyrmHpS.net
>>726
関西の一世を風靡したビルダーが商標取られた事があったね
あの一派の自転車は取り扱う気にならんわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 20:13:03.44 ID:Bn5l2cAk.net
ウチの店の近くでウロウロしているボロボロの野良猫を心配!ってばぁさんがウチに色々言ってくる
知らねぇし!
近くのおっさんがカリカリのエサあげてるけど!って、うちに言われても知らんがなw
そんなに心配ならオバはんが飼ったら良いのにな
中途半端に責任を押し付けるなよな

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 20:37:48.42 ID:9nr1EOqU.net
半ナマタイプじゃないとだめなのか

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 14:47:16.73 ID:t10eV2Uq.net
自民党 谷ガキってサイクリング趣味なんだよ


お前らも、谷や海沿い好きよな

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 18:32:25.95 ID:L2K7X7tu.net
>>742
これどこの話?詳しくないから教えてほしい

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 20:17:26.28 ID:aURUmlyr.net
頭脳

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 23:18:04.43 ID:Vt18p+CJ.net
谷垣さんは筋金入りの趣味人
カンパ50周年で組んだスーパーコルサとか長澤のロードとかデローザとか
長澤のロードなんて普通はなかなか作ってもらえない

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 06:31:42.11 ID:K7LRq9Yg.net
新BINOSもやっぱり早朝は使えないんだな

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 09:49:18.33 ID:EwD2dOxU.net
フェ◯◯か凄い値上げか。
クラリスのコンポで170000円て
いらないかな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 12:17:36.16 ID:xKnrGbix.net
>>750
まさかアルミでその値段なの??

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 12:19:55.79 ID:gA+aKqxp.net
〇〇ダも去年5.5万で売ってたMTBが8万超えだからね
ロシアが落ち着いたとしても値下げするとは思えないし

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 15:02:05.58 ID:d0zI+9TO.net
その伏せ字なんなん

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 15:04:46.27 ID:mMTKTMhw.net
>>753
そりゃツノ○に決まってるだろw

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 17:14:31.38 ID:EwD2dOxU.net
>>751 アルミでクラリス
ひものディスクです。

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 17:14:35.89 ID:rbbVy+Dl.net
美利達工業股份有限公司でしょ

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 19:48:32.20 ID:nIsHZITz.net
ブレーキ交換に来た客に、交換価格伝えたら、
時間無いからと帰った。その5分後
予備チューブ握りしめて、
フランス式のポンプ、タイヤレバーだけ貸して下さいと。
もちろん、断った。その5分後
ピカピカのクロスバイク、チェーン外れたから
取り付けるだけ!無料ですよね!?

クソみたいな人間ばかり来店で疲れたわい。
お疲れでした。

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 20:01:47.03 ID:/2swpNy8.net
>>748
今はカワムラの車いすに乗ってるんじゃね?
一度オヤジを乗せて走ってみたけど激速だったぞ

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 20:39:05 ID:5Na7Lk4C.net
>>757
ブレーキ交換 まあそういう奴も居るだろう

フレンチ野郎 こういう馬鹿も居るんだな

新車クロスは基地外

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 22:37:09.19 ID:Bu9ipH5V.net
干物ディスク?!

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 23:21:13.10 ID:EwD2dOxU.net
税込187000円のクラリス完成車て......

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 23:34:58.57 ID:ZfDZy24k.net
でもむかしは105だって、お金のない子供が使う安物、という扱いだったからねえ
ULTEGRA がまだ Shimano600 と呼ばれてた頃。
カネのある奴はデュラ、普通の奴は600、カネのない奴が105、って。
それがいまはもう、105のくせに偉そうな態度で。

ティアグラとかクラリスなんかもだんだん偉そうになってくんじゃないのか

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 10:41:27.32 ID:unM+bgbS.net
105完成車も10万以下で買えてた時あったな
今や20万余裕で超えてくる
給与の伸びは30年前よりマイナス150万じゃ…そりゃ売れんわな…

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 10:52:57.61 ID:T38NXCYs.net
平均給与支給額の低下は
給与の高かった団塊世代以降が大量退職したことや、65歳までの定年延長で、役職定年→1/3くらいの給与で再雇用が浸透してきたことが大きな原因。
とはいえ実質は横ばいなんだけど

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 11:34:15 ID:BHKe5v9n.net
そんな言い訳信じてるやつおるんかねぇ…ネトウヨがよくそれ書いてるけどさ

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 11:40:30.30 ID:xrWPHYuZ.net
>>755
干物ディスク

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 14:41:26.04 ID:4NhY+bVT.net
最安値のシティサイクルで十分なわけだし
むしろ買い物ならシティサイクルじゃないと逆にめんどい
スポーツサイクルほしがるなんて金持ちだけだろう

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 14:50:10.71 ID:duDiQc4H.net
最安値とかストレス多すぎて不便やねん3万は出すわ

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 15:11:18.49 ID:QsAFbxbF.net
ほんと最安値ってなw
ウチはバイクも扱ってるけど、適正価格は?って言われる
適正価格って何だよww

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 15:22:58.78 ID:jchpm0cn.net
何時までも
9800円とか7800円が忘れない
安値覚え
っていうヤツ

もう
黒・バンド軽快車でも
20000円overは目前

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 16:56:09 ID:9epfRizL.net
黒ハン値上げしまくってるから
中古の相場も上げてるけど、すぐ売れるよ。
今日も12000円の黒ハンの中古売れたし。
新車は高くてと、修理も増えるし、
利益は良いけど、今度は中古のベース車を
どう仕入れるか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 20:07:59.39 ID:Km9cIyPs.net
俺が自転車業界に入った頃も黒仕様バンドブレーキで19800だったな
もちろん消費税なんか無かったが

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 00:45:34 ID:IAFQ19IU.net
情報が古過ぎw
それから中国製品が席巻して自転車は安くなったんだよw

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:23:24.24 ID:MPgX+P7L.net
独身貴族に教えてやるよ

大人のおもち、ゃ屋はカップルが入るんだよ

で、合法時代はマジックマッシュルームも売ってんだよ

カップルって犯罪者だらけだぞ

真面目が馬鹿馬鹿しい


苦ら寿し
歯魔寿し
横浜、家系、米スターズ
恋済み文明

ハマの番長、みうら

過ぎラム・大蔵 

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:17:46.75 ID:osTg5Z//.net
レンタルピットだっけ続報聞きたいんだけどまだかな

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:45:49.69 ID:PATkDCpM.net
興味無いから書かなくて良いですよー
必要ならスレ立ててやってね

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:03:54.02 ID:d8rrYbXB.net
>>775
アレは飯倉清スレを長い事荒らしていたキチガイ野郎の
捏造ネタだとバレて奴は完全に居なくなったぞw
正直、作り話としてもクソつまらなかったんで
今更蒸し返すなよって気分だわ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:10:53.08 ID:3dbmEFxM.net
S社からご案内がきた
変速機の件でね ホントS社っていい会社
自転車の価格も高くなってるのは半面いいことだけどいつまで続くのかなと?

自動車屋もやってる身としては自動車屋業界の新車の納期が酷すぎなのと
ちょっと古い部品の価格がここに来てとんでも価格になってる
もちろん中古車価格も10万から20万以前の相場より売値で高くなってる

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 00:06:39.41 ID:WcZi1odD.net
>>775
妄想と現実が合わなくなって来たんだからどうしようも無いw

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 00:44:52.38 ID:1eU0DkfG.net
>>779
手作りサンドイッチを無許可で食べ放題にした件は個人的に許せねえ。貸しブースのホラ吹き野郎は今日もどこかでホラ吹いて飯倉さんの悪口書き込んでそうで吐き気がする

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 11:28:31 ID:oBAL55jK.net
黒ハンまた値上げか。。
10台程仕入れたけど、次の仕入れはいくらになるんだ?
ジリジリ、部品価格も上がってきてるし
修理価格も値上げするしかない。

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:05:02.54 ID:Z5+NIlGF.net
6月からのBS価格を世間が認めてくれれば
黒バンドで2万超え
3段オートライト軽快車が3万超え
が当たり前になり
新車販売台数は減るかもしれないが
修理が増えて、それでよし

ビンボー人には新車は買えない時代

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:06:46.86 ID:LGQt0LiS.net
そして盗難が増える

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 10:19:49.65 ID:JyeDaY7n.net
映画『自転車泥棒』の時代に戻るのね

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 14:36:53 ID:JsI1QRzl.net
ブース拡大しました!
今では月契約から半月契約まで様々なプラン用意しつつ
工具使い放題はもちろん、軽食無料サービスのサンドイッチに焼きそば、お菓子等食べ放題氷て冷やしたペットボトルドリンク飲み放題にしましたよ!

ただし料金は高め設定ながらもバイクマン達で賑わって、ブースが空いたら連絡待ちのお客様もいます。

パンク修理対応はやめて今では焼きそば焼いてますよ(笑)

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 14:42:20 ID:VE9z0vma.net
ブース情報キター
これからの季節冷え冷えのドリンクに焼きそばとか夏祭りみたいでいいやん

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 18:32:58.76 ID:8LVTM3VD.net
全然新しくないじゃん

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:25:12.10 ID:CPy+yC2g.net
写真の1枚も貼らずに、ブースがブースが、とぶーすか言われてもねえ
ほんとにやってるんだったら店内写真くらい貼ってみろや

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 21:20:18.74 ID:/HTjh97j.net
最初は1畳の面積で1h/1500円の設定だっけ?値上げしたとしても2000円か?
値入れ低いな

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 00:29:19.95 ID:ZvL99Dd0.net
防犯登録って(持ち込み)
断るとなんか罪になるのですか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 00:39:37.40 ID:72hc235y.net
>>790
防犯登録なんてポリ公共のおいしいおいしい利権なので
「あ、ちょうど防犯登録票を切らしちゃってるわー」
ですので
「お近くの交番へ行って登録して下さいウフフ」
って断ればオケ!オケ!

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 01:49:49.56 ID:49lJYCA9.net
交番で登録出来るのってどこの都道府県よ

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 10:02:49.90 ID:qZ5xlkPX.net
通販で明らかに新品そうだったら登録くらい断る必要も無いけど
いやどう見てもメルカリとかで買ってシールが削られている車体は断ったけどさ



利権だなんだの言ってるとケンモ認定されるぞ

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 10:16:45.94 ID:J2LDfKbj.net
福岡だよ
http://www.fukuboren.com/cts11.html

防犯登録の手続き

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 11:22:32.40 ID:P8x0jcpr.net
いや、どこでも出来るみたいに語るなって事だろ

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 13:25:14.01 ID:WxuWcL27.net
>>795
みんなで押しかけたらヒマなマスゴミがネタにして
世間の情弱共がケーサツのクソさを騒ぎ立ててくれないかなー

ってな、淡い期待。

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 14:29:03.31 ID:WxuWcL27.net
>>795
みんなで押しかけたらヒマなマスゴミがネタにして
世間の情弱共がケーサツのクソさを騒ぎ立ててくれないかなー

ってな、淡い期待。

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 15:11:03.56 ID:OVMfAbDL.net
とりあえず俺が都内にいた頃は警察では受け付けてなかったし無駄なあがきでは?
今いる県も抹消と変更の手続きしか警察やってないわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 15:45:47.38 ID:xmQC5d/d.net
盗難車かどうかを教えてくれないのに登録だけさせて責任追及何て状況なのに、まともな書類も持ってこないガイジの相手する必要無いよな

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 16:59:36.12 ID:chy6uAXV.net
セブンカフェみたいに自分で入れてもらう形式だと気楽でええかもな
そこそこ郊外店舗とかなら

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 17:25:37.94 ID:TgXXs4Ef.net
金持ちだとアピールしまくってた、
昔の常連のテナント、実は賃貸だと聞いてしまった。w
あれだけ賃貸は止めとけ、負け組だと豪語してたのに
お前も賃貸かい。w まじ捲れたな。しょーもない人間。w

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 20:35:04.00 ID:zxFJzls1.net
湿っぽい話ばかりだからブースが繁盛してて景気がいいって話聞くとスレが明るくなるな

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 21:37:57.67 ID:E+fr+vlX.net
場所だけはあるからブース初めてみたよ
取り敢えず道具塗装貸しとペットボトル缶ドリンク飲み放題
これで日に数万実入りあるからやって良かった
たこ焼き機入れるかと妻に相談したら反対されたがねw
今後は菓子パンお菓子は食べ放題にするつもり

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 10:59:20.89 ID:QYfWmy9c.net
自分がされたらイヤだろ
電話調査
https://ameblo.jp/chitose1123/entry-12744399499.html
お前と話している時間もダタじゃないんだ

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 12:38:29.89 ID:QLjxT1pd.net
うおっ、メリーさんやんけ
ここって羊の皮を被った豚とか言われたとこかな?

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 14:32:11.86 ID:ClQrLY9i.net
>>804
>2,400円の値上げだと、売価を2400円値上げしたら良いと言う
簡単な話では無いのです。ざっくりで当店では5,000円近くの値上げになります。

「便乗値上げしなければいけないから・・です!!」
で通訳合ってるかな?

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 15:00:29.45 ID:yO67qtm6.net
>>804
凄いねこの人。相手の迷惑考える頭がないのか。まぁ関西みたいだからしょうがないのか。

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 15:58:15.74 ID:bl7bwbtY.net
こういうのって、客のふりして電話したのかな?
だとしたら下品だな

同業者からだったら答える筋合いじゃないもんな

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 16:40:15.09 ID:8uJ2myB1.net
>>806
間違えてます。
利益率をお調べください。

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:47:56.13 ID:ClQrLY9i.net
>>809
利益率でも計算合わなくないですかね?
どういう計算か是非ご教授下さい

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 18:29:44.79 ID:UckpdtQx.net
大阪の某完成車の会社
納期1カ月以上過ぎても納品されず、メールも返ってこない、流石に電話催促したが電話繋がらず
HPはあってFBの方は更新してるようだがヤバいだろうなこれ
そこんとこの社長youtubeで顔上げてるが明らかにやつれてるし、金なくて食えてないんだろなと

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 19:02:32.34 ID:8uJ2myB1.net
>>810
どういう計算されてます?まずそれをご提示ください。

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 23:01:25.92 ID:SiYlAvG3.net
>>812
逃げたなw

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:36.93 ID:nejdB64v.net
>2,400円の値上げだと、売価を2400円値上げしたら良いと言う
簡単な話では無いのです。ざっくりで当店では5,000円近くの値上げになります。

簡単に考えると利益率(原価率)
50%は欲しいと

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 11:00:14 ID:jeHCvAT4.net
>>814
この業界で原価率50%はないだろう

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:07:49 ID:wB7kBMuy.net
>>813
別に逃げてないですけど?
利益率は他の人が答えたけど、アナタの計算とやらを提示してください。
逃げないでね

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:18:59 ID:z3ZY+KWP.net
でも今どき30%じゃキャッシュレス決済の手数料を吸収できない
40%なら税込4400円だけど
800とか980とかに丸めるとすれば5000円値上げも有り得るでしょう

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 14:17:54.74 ID:OIOdmOYI.net
17000円を34000円で販売、19400円を39000円で販売
これなら利益率では計算合うけど、これで近隣店との比較で価格競争力が維持できるとなると
俺の知ってる日本輪界のハナシじゃないわー

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 14:25:36.71 ID:nlDGgdH3.net
別に利益率とは書きてないべ
何か知らんけど

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 14:41:47 ID:wB7kBMuy.net
>>819
は?ちょっと落ち着け

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:51 ID:jk3D4Vs+.net
みんな仲良くしようやー
でも客のフリして他店の価格調査するのは人としてどうかと思うわな

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:19.54 ID:KFWkpTQY.net
昔の街の電気屋さんが量販店に対抗できたのは
お父さん相手に裏ビデオをセットで販売してたからだとか
自転車でもなんかセットにできないかな

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 17:26:55.64 ID:bXUcMQnx.net
ベルザスピード,77000円税別って。。
在庫するべきか悩む。
BO分30台くるんだよな。。
値上げ凄まじいよな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 18:21:26.91 ID:GEkyrsV6.net
何故、客を煽ってしまうのか、マウントを取ってしまうのか

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 18:29:29.73 ID:IhnqUARC.net
我が強いのが多いからね輪界
でも強いといってもせいぜいキャットファイトレベルなのでしょうもない
うだつの上がらない連中が延々いがみ合い

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 18:57:39.59 ID:4qTOqWK6.net
>>818
正にそれよ
俺もまったく同じ感覚

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 19:28:49 ID:nlDGgdH3.net
>>820
お前の方が大丈夫かと
そんなに怒らんでもw

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:24:47.09 ID:wB7kBMuy.net
>>827
別に怒ってないですよ
話題ずらさないで、はよアナタの計算とやらを提示ください。

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:53:14.85 ID:lGa8fPlb.net
ブースだけどカキ氷機設置決めたよ!

焼きそばにカップラーメン、ポテチやらペットボトルにカキ氷が飲み食べ放題。。
夏はすぐそこですね!

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:30:20.33 ID:Ol2sOfV9.net
>>829
他人のネタでやるなよ。
相手してもらいたかったら、自分でネタ作りな。

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:17:34.66 ID:5+7fvQ/B.net
ブース店舗発見したけど
確かに流行ってるな
あれだけの場所があればやれるわな
ガチで焼きそばあってワロタわ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:26:33.60 ID:qF9LOk4Y.net
自分で書いてて恥ずかしいだろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:44:31.92 ID:3kyvmPs4.net
焼きそばにカップラーメン、ポテチ、かき氷食べ飲み放題www
完全にインターネットカフェだなw

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 00:19:01.06 ID:SlNZiuBh.net
そうですねシャワーも必要ですね、自転車いじってると汗かくし油で汚れるし。

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 05:20:49.12 ID:22THudyj.net
>>828
知らんけどって書いてるだろ
このスレはお前とオレしか居ないのか?
お前一人が浮いてることに気づけよ

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200