2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★49SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 09:17:04.17 ID:LKuHtajh.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★48SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642685625/
(deleted an unsolicited ad)

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 18:38:33.80 ID:LeDRYv0A.net
スペシャ  ハイエンドのS-Works Tarmac SL7 DISCが、ヒルクラム同ワット比較で
他社セカンドグレード お古ロードミドルと比較して これほど遅い結果に驚き。

元々ディスクだから前後車輪回らないし、ヒルクライム弱いだろうな。と思ってたけど車重軽いからソコソコタイム出ると思ってたわ。
ヒルクライムは、ペダル常時回しているから、普通にスイスイスピードでると思ったけど、

衝撃の激遅さだわ。俺が思ってた以上に激遅ロードバイクだったわけか。
遅いと思ってたけど他社ミドルとか 20万クラスフレームセットよりかはタイム速いと思ってたわ。
しょうもねー ハイエンドロードバイクだな。

同ワットヒルクライム 比較 検証 
150万円スペシャライズド S-Works Tarmac SL7 DISC   ゴールタイム 18分5秒 
20万円セカンドフレーム  ブリヂストンRS8 リムブレーキ仕様 ゴールタイム 18分0秒
www.youtube.com/watch?v=dL-Wrql0dQM

過去検証結果
35万円お古オワコンTCR リムブレーキ VS S-works Tarmac SL7+ホイール ホイールBORA WTO ULTRA 45 
150万円 2021 スペシャ フレームS-works Tarmac SL7+ホイール ホイールBORA WTO ULTRA 45 ディスク 前後1400グラム台 税込定価 \481,800 
35万円 2016〜2018 ジャイアント オワコンミドル TCR リムブレーキ
 
ゴールタイム 17分22秒  (150万円 2021S-works Tarmac SL7 18分5秒)
平均速度   19.2キロ   (150万円 2021S-works Tarmac SL7 18.4キロ)
平均ワット数 250W    (150万円 2021S-works Tarmac SL7 251ワット)

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 18:58:18.22 ID:LeDRYv0A.net
ターマックSL7 Pro 
いろんなバイクに乗ったことがあるわけではないので、比較対象はジジイのTIME RXインスティンクト 11年落ちとの比較となります。
貧脚の素人のインプレです。いいところも悪いところもなるべくストレートに書いていきます。
個人の感想です。

乗り心地が硬い。バーテープも薄く、荒れた路面はつらい。正直ロングライドには使いたくない。ただしレーサーだし、承知の上で買ってるし、やり切っている感じは嫌いじゃない。



30km/h以下は精細を欠きあまり速く感じない。というかTIMEのほうが速いんじゃないかと感じる。

■TIMEとのタイム比較
ターマックに乗る2週前に同じコースをTIMEで走ってましたので、条件は同じとはいえませんが一応その比較です。(前者ターマック、後者TIME)

走行距離:89km弱  獲得標高:308m

移動時間:
ターマックSL7 Pro           3時間10分29秒、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 3時間35秒

平均速度:
ターマックSL7 Pro           28.0km/h、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 29.5km/h

平均心拍数:ターマックSL7 Pro     140bpm、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 138bpm
こんな感じで正直あまりぱっとしませんでした。
ttps://ameblo.jp/35kphaverage/entry-12634129761.html?msclkid=933af162ceb411ecbcdbaf80283a61f2

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 19:18:48.25 ID:LeDRYv0A.net
SL7のフロントフォークをマッチするリムブレーキのフォークに差し替えて
フロントをリムブレーキ仕様 ストレートスポークラジアル 16本 18本にフロントフォーク差し替える以外ないかな〜。
SL7のフロントフォーク交換 リムブレーキに変更して 後輪142oディスクブレーキで
フロントホイールの回転性能上げると
これでかなりタイム良くなる 平均速度アップとなると思うわ。

しかししょうもねー遅すぎるハイエンドディスクロードだな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 19:54:55.44 ID:LeDRYv0A.net
2009年 TIME RXインスティンクト 走行距離:89km弱で10分遅れてゴールしたTARMAC SL7 PRO ETAP インプレッション

111万円 2020年 TARMAC SL7 PRO 重量は7.5s(54サイズ)

https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g90622-1044/

ただでさえ回らないDISCホイール 12o軸 スルーアクスル式で
失速ハブとして有名なDTスイス製 ロバールカーボンホイール標準装備か・・・・・。

走行距離:89km弱  獲得標高:308m

移動時間:
ターマックSL7 Pro           3時間10分29秒、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 3時間35秒

平均速度:
ターマックSL7 Pro           28.0km/h、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 29.5km/h

平均心拍数:ターマックSL7 Pro     140bpm、
TIME RXインスティンクト 2009年モデル 138bpm

11年前お古ロードに10分遅れで111万ターマックSL7 Proがゴールですか・・・・・・。 
これは納得かな〜。

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:45.21 ID:iuWkwrhu.net
やたら更新されてると思ったら

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 20:36:43.82 ID:OPgvKRRP.net
ROMIN EVO買ったけどいいサドルだね

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 20:59:56.23 ID:arI2mzhU.net
スペシャライズドの赤って何で朱色みたいな薄い赤色なんですか?

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 21:07:59.39 ID:jT8TWbH8.net
2022モデルのタマスポは見たけど原色の赤だったぞ。
どっかのチームカラーのエスワも赤に黒じゃなかったっけ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 00:55:25.15 ID:rebHAEfY.net
>>766
あまりにも頭悪いみたいだからちゃんと言ってあげようか?

まず、お前を攻撃しているのは1人じゃない。
1人と思い込みたい妄想はやめろ。きもい。
自分の都合の良いように考えたいのはわかるが、そんなんじゃお前の人生は好転しない。
周囲の人に嫌われて孤立するだけ。
リアルでも仲良い友人なんていないんだろ?

攻撃がー
追い出しがー
大量IDがー
ババアがー
荒らしがー

アホみたいにお前はずっと連呼しているけど、
単純にお前1人がこのスレで浮いてるんだよ。
いや、このスレ以外からもな。
それを自覚しないと何も変わらないぞ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 01:29:15.54 ID:hBV7YLrC.net
キチガイ同士よろしくやってくれ
他スレが平和になる

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 01:41:58.62 ID:/qC0sUjl.net
>>776
他スレでもホモじいは荒らしてるから中々平和にならんね
これだけ嫌われても批判されても辞めないのはある意味すごい

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 02:38:03.61 ID:DyzAdQpL.net
ある意味ここに居着いてくれれば他スレは平和になる。
可愛そうにスペシャライズ乗りの皆様。

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 05:05:11.34 ID:vKnKe0+d.net
スペシャ  ハイエンドのS-Works Tarmac SL7 DISCが、ヒルクラム同ワット比較で
他社セカンドグレード お古ロードミドルと比較して これほど遅い結果に驚き。

元々ディスクだから前後車輪回らないし、ヒルクライム弱いだろうな。と思ってたけど車重軽いからソコソコタイム出ると思ってたわ。
ヒルクライムは、ペダル常時回しているから、普通にスイスイスピードでると思ったけど、

衝撃の激遅さだわ。俺が思ってた以上に激遅ロードバイクだったわけか。
遅いと思ってたけど他社ミドルとか 20万クラスフレームセットよりかはタイム速いと思ってたわ。
しょうもねー ハイエンドロードバイクだな。

同ワットヒルクライム 比較 検証 
150万円スペシャライズド S-Works Tarmac SL7 DISC   ゴールタイム 18分5秒 
20万円セカンドフレーム  ブリヂストンRS8 リムブレーキ仕様 ゴールタイム 18分0秒
www.youtube.com/watch?v=dL-Wrql0dQM

過去検証結果
35万円お古オワコンTCR リムブレーキ VS S-works Tarmac SL7+ホイール ホイールBORA WTO ULTRA 45 
150万円 2021 スペシャ フレームS-works Tarmac SL7+ホイール ホイールBORA WTO ULTRA 45 ディスク 前後1400グラム台 税込定価 ¥481,800 
35万円 2016~2018 ジャイアント オワコンミドル TCR リムブレーキ
 
ゴールタイム 17分22秒  (150万円 2021S-works Tarmac SL7 18分5秒)
平均速度   19.2キロ   (150万円 2021S-works Tarmac SL7 18.4キロ)
平均ワット数 250W    (150万円 2021S-works Tarmac SL7 251ワット)

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 07:18:21.01 ID:vKnKe0+d.net
現実世界で長年 他人と会話すら出来てないな。
凄い いっちゃってますねw

複数ID大量ID使い捨てID使える5ちゃん掲示板ワールドで
書き込みボタンおせば出来る事 なんでもやって
赤の他人がそれぞれ持ってるもんも全部分捕るんだね。この大量ID使い大荒らし老人女性。

お前の現実世界で何一つ 得られなった惨めな人生の補填場所じゃねーから 5ちゃん自転車板はww

729ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日押してます) 08:22:35.04ID:55qnTrrW
>>725
誰にも共感されないんだからFacebookにでも書いてください

756ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日) 16:18:41.79ID:55qnTrrW
あ~居着いちゃったね、、、可愛そうにスペシャ乗りのみなさん。平和が来る事願ってます

てめーが5ちゃん時点板 1人占拠 1人乗っ取り 1人 バーチャル集団作った一般投稿者攻撃は平和なのか?www

キモイwww

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 09:27:16.79 ID:4KSYkLBj.net
ソースがびゅーてふるサイクリスト笑

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 09:35:54.70 ID:yA5rvtYx.net
確かにwウケる
信者ですか?w

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 10:24:37.44 ID:nUZ6NZtI.net
久しぶりにスペシャスレ来たらこれだ、終わってんな

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 10:53:39.69 ID:CmqeoKob.net
771ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日) 20:14:45.21ID:iuWkwrhu
772ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日) 20:36:43.82ID:OPgvKRRP
773ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日) 20:59:56.23ID:arI2mzhU
774ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日) 21:07:59.39ID:jT8TWbH8
775ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 00:55:25.15ID:rebHAEfY
775ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 00:55:25.15ID:rebHAEfY
778ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 02:38:03.61ID:DyzAdQpL
779ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 05:05:11.34ID:vKnKe0+d
780ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 07:18:21.01ID:vKnKe0+d
781ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 09:27:16.79ID:4KSYkLBj
782ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 09:35:54.70ID:yA5rvtYx
783ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 10:24:37.44ID:nUZ6NZtI
--------------------------

この投稿ボタンおした人間数は一名。例の5ちゃん大量ID使い大荒らし 老人女性ね。

深夜0時から5時まで眠れねーでやんのwwwww ざまー
こっちはぐっすり寝て朝食食ったよwww 

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 11:02:55.63 ID:CmqeoKob.net
775ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 00:55:25.15ID:rebHAEfY
>>766
あまりにも頭悪いみたいだからちゃんと言ってあげようか?

まず、お前を攻撃しているのは1人じゃない。
1人と思い込みたい妄想はやめろ。きもい。
自分の都合の良いように考えたいのはわかるが、そんなんじゃお前の人生は好転しない。
周囲の人に嫌われて孤立するだけ。
リアルでも仲良い友人なんていないんだろ?以下省略
---------------------------------------------------
5ちゃん自転車板 全参加者 全閲覧者注目!!!! 大注目!!!!
上の 00:55:25.15ID:rebHAEfYが、例の5ちゃん大量ID使い大荒らし 老人女性の生声 メインキャラですww

この大荒らし大量ID使いのババア大荒らしはメインキャラIDの前後に 必ず 見た目上のバーチャル使い捨てIDだして、バーチャル多数IDで自分を守ります。
775の前に一行 短文ですつとぼけ気味に 一行 質問 問いかけ 短文返答別々レスがありますね。
これも、大荒らし大量ID使いのババアが書き込むのボタン押してます。
で、775で大荒らし大量ID使いのババアメインIDが俺に対する生声 対向レスをします。
で、775以降 大荒らし大量ID使いのババアを守る為に、見せかけの自分の同調者別々ID 自分が多数で 俺が少数 1人だと、
という全閲覧者騙し投稿を、一匹の5ちゃんにしか居場所の無い 超ド級5ちゃん自転車板居座り 1人占拠大荒らしババアが、たった一人で実行します。

前後に、これだけ私には仲間 近い人間が要るんだ。と相手は一人ぽっちなんだ。とたった一人の大荒らし老人女性一人でやります。
これが、この大量ID使い大荒らしが 1人で占拠乗っ取りしている手口ねwww 

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 11:04:07.22 ID:qmpO4pu1.net
フリーダムだっけ?あそこの店長じゃないの?
散々ディスクよりもリムの方が速いんだぁとかいいながら
レースでディスクに全く勝てないw

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 11:10:17.17 ID:CmqeoKob.net
深夜0時から朝まで眠れねーでやんのWWWW

ざまーーーーWWW

775 前後に沢山 自分の仲間が居て良かったですねww ID10前後も沢山あって。書き込むボタン押した人間数は老人女性一人だけどwww

がっちりガード出来て 良かったですね?
ところで深夜0時から朝8時まで なんでお前みたいな自転車板一人乗っ取り化け物大荒らし側の人間がドンドン出現してんの?wwwww
ただでさえ 過疎板 過疎スレなのにwwwww

779 780 俺の過去投稿 無断パクリ コピペ 貼り付けしてんじゃねーよww
他人のモノ なんでも分捕る5ちゃん超ド級大量ID使い大荒らしババアに言っても、この女は、書き込みボタン押せば出来る事なんでもするから 言っても無駄だけどなwwww

深夜0時から朝まで眠れないで、必死にこっちが多数ですよ。とID変えて投稿 ご苦労さんWWW ざまーーーwww

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 11:13:44.48 ID:CmqeoKob.net
ちょっと別ネタで覗いただけなのに、深夜 朝にバーチャル多数派工作処理しててワロタwww
大量iD使い老婆必死ですなwww

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 11:20:37.66 ID:CmqeoKob.net
2021モデル 150万スペシャライスド Sワークス S-works Tarmac SL7+ホイール BORA WTO ULTRA 45
に圧勝した大勝利した
オワコン 完成車無改造35万円 2016〜2018 ジャイアント TCRリムブレーキ仕様と
フレームセット 20万円 フレーム重量1.6キロ ブリジストン RS8 リムブレーキ仕様

が、ペダルパワー 同ワット ホイール共通で ヒルクライムタイム比較した動画を見つけたので紹介します。
150万円 最新 最新のトレンドのスペシャライズド Sワークス S-works Tarmac SL7 ディスクに勝利した二台の比較検証です。

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 11:30:17.49 ID:CmqeoKob.net
150万円Sワークス S-works Tarmac SL7+ホイール BORA WTO ULTRA 45に勝利した。
同ワット 同一ホイールで どつちがヒルクライム速くゴールするか。

比較車両 
車重2016〜2018 ジャイアント TCR リムブレーキ仕様

7.3キロ コンポ シマノ アルティグラR8000 機械式  ゴールタイム 17分49秒 平均ペダルパワー 254W

6.8キロ コンポ シマノ デュラエースR9000 機械式  ゴールタイム 18分00秒 平均ペダルパワー 252W

7.3キロ ジャイアント TCRリムブレーキ コンポ シマノ アルティグラR8000 機械式  ゴールタイム 17分49秒 平均ペダルパワー 254W

6.8キロ ブリジストン RS8リムブレーキ  コンポ シマノ デュラエースR9000 機械式  ゴールタイム 18分00秒 平均ペダルパワー 252W

www.youtube.com/watch?v=gDRTVMzPpRE
4〜5年落ち 35万完成車TCRリム速いな〜。 

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 11:44:40.13 ID:XIxT0p9o.net
実際tcrはいいバイクだと思うよ。俺みたいな貧乏人にはs-works なんて手が出ないしな。tcrのハイエンドも高いけど

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 11:59:16.21 ID:CmqeoKob.net
プロレースがアルミフレーム時代から、ほぼ今TCRと同じデザインの特性のスローピングデザインで
形 思想を変えず20年以上進化させ続けたTCRつえーーな。

1997年にTCR初代モデル登場。
即3大ツール クラシックなど世界最高峰レースで数々の優勝実績を残してきた。

1997当時のロード界に大きなインパクトを与えたのがジャイアントが提唱したコンパクトロードという概念だ。
フレームの前三角が小さく、スローピングしたトップチューブをもつそのフレーム形状は、
オンセによってデビューした当時、そのインパクトある形状がゆえに好奇の目を持って迎えられたが、フレーム構成材料が少ないことで明らかな軽量化につながり、
かつ剛性の向上、さらに重心が低いことでの取り回しの良さ等、運動性能の向上につながるいくつものメリットがあった。
その後多くの他メーカーが追従し、模倣したことが、ジャイアントの先見性を証明する結果となった。

オンセチームの活躍によりツール・ド・フランスでの表彰台や、ロード世界選手権タイムトライアルでの勝利など、数々の栄光を獲得。素材もアルミからカーボンへと移行してゆく。
ジャイアントはオンセのトップライダーから得られるフィードバックを元に、そのバイクを絶え間なく進化させてきたのだ。
その後もTモバイルやチームコロンビアなど世界のトップチームに機材供給することでその性能に磨きをかけている。

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 12:13:26.11 ID:G9UmWTIX.net
彼の目的は何なのか
何か楽しいんだろうか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 12:14:00.73 ID:hSTzGGRl.net
>>785
幸せな奴だなw
みんなお前と違って暇じゃないからそこまで手込んだことしないと思うよw

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 12:20:35.77 ID:Rkx4r0C0.net
>>784
そんな集計するなら、自分自身の毎日の書き込みも全部集めてみたら?
いかに人生ムダにしてるかわかると思うぞ。

あ、俺はお前のいう大荒らしババアじゃないぞw

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 12:32:38.10 ID:DgmWdCvX.net
全閲覧者 全参加者 注目  5ちゃん自転車板 1人乗っ取り ハイジャック犯 大荒らしの異常人格ぶり2レス 三行に思いっきり入ってます。

これが、全参加者 全閲覧者に糞撒き行為を続けて 平然としている5ちゃん大量ID使い大荒らしの老人女性の異常人格やで!!!!WWWW

このスレで2投稿しているID:55qnTrrW ← こいつも5ちゃん自転車板に寝ているときに以外常駐してる大荒らし大量ID使い老人女がボタン書き込み
29ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日押してます) 08:22:35.04ID:55qnTrrW
>>725
いや君の発狂ぶりの方がすごいですよ。
誰にも共感されないんだからFacebookにでも書いてください


756ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日) 16:18:41.79ID:55qnTrrW
あ~居着いちゃったね、、、可愛そうにスペシャ乗りのみなさん。平和が来る事願ってます

いつからお前が人類の代表になったんだよ。
いつから他人様が お前みたいなキモイ老人女に全権委任してんの?WWWW

お前が平和か平和じゃないかの判断する最終決定権者 判定者になったの。

自転車板 全スレ乗っ取り 1人支配だけでなく、他人がそれぞれ意思決定する権利すら、強奪してるよ。
この大量ID使い大荒らし 老人女wwwww

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 14:53:47.30 ID:qmpO4pu1.net
本当にIdコロコロのババアが居るとしたらホルモンと併せて馬鹿すぎ暇すぎ無能すぎだろw

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 16:51:17.29 ID:J4oaxa+G.net
>>797
そんなこと書くとまたホモ爺に関西大荒らしババア認定されるよ!

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 16:56:58.73 ID:CmqeoKob.net
必死に大量ID使い大荒らし女なんか、存在しない。という飛び込みID大量発生中www

756ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日) 16:18:41.79ID:55qnTrrW
あ〜居着いちゃったね、、、可愛そうにスペシャ乗りのみなさん。平和が来る事願ってます

平和なんて単語が脳内から出ちゃったかww
75〜80歳女ですなwwww

左翼臭も一行に入ってますねww

平和← こんな単語 ババア ジジイしか出ないよ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 17:06:09.61 ID:CmqeoKob.net
スペシャライズド SワークスはSL6からSL7にフルモデルチェンジした時、
それまでの自社でSワークスターマックシリーズを長年販売していたフレームデザイン 基本設計を全て破壊、捨て去って、
全く別物の刷新したよね。

このへんが SワークスターマックSL7がペダルパワー 揃えて
他社オワコンミドルとか 他者20万円フレームセットにゴールタイムで糞負けした要因の一つでもあるね。

TCRは25年間 同じデザイン 思想でやつてきた。膨大なデータがある。
一気にリタートでこれまでの膨大なデータ デザイン フレーム設計全て捨てて、別物で速いフレームなんか出来ないよ。
それが通用し タイム スピードに出るなら、無名中華フレームと同じじゃん。

TCRは25年 同じデザインの積み重ねがあるんだよ。
リムブレーキは、数十年間レースで戦ってきた実績 膨大なデータ 進化 スピードアップの歴史があるんだよ。

無理やり新トレンド 流行の為に メーカーの一方的な都合で 作ったディスクロードバイクなんか 速い訳ないだろ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 17:19:04.57 ID:CmqeoKob.net
車軸12o化
フロントホイール回転部重心が左右重心位置が極端に左ローター側に大移動 車輪重心バランスめちゃくちゃ。

フロントホイール 16〜20本スポーク ラジアル(ハブとリムが他スポークとクロスすることなく直につながる)

からDISCフロントホイール化で 24〜28本 左右二面クロス組に変更で、フロントホイールのバランス 重心 回転性能激落ち。
簡単に言うと フロントホイールのリアホイール現象がディスクロードで発生してます。

そして、左側ディスクローター台座の為にハブ重量が激増し、
かつ今までのリムブレーキホイールに対抗する為に、激軽のリムで慣性 失速せず回転維持し続けるリム重量が全く確保されてない。

紙切れ 文字 宣伝上の世界だけで 速いロードバイクであると言う宣伝 広告 PRの世界だけで 速い実走では異常に遅い低性能 激遅ロードバイクが 今のトレンドのディスクロード 
SワークスターマックSL7の本当のスペックですね。

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 17:25:33.16 ID:6TUAXZS9.net
>>799
いや〜早くこのスレが平和になってほしいわ〜
お前がいるといつまでも平和にならないわ〜

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 17:27:45.52 ID:CmqeoKob.net
平和だってよww

よくこんな単語を 脳内で最終決定したよね。

さすが75〜80歳の女老婆脳ですなWwww

こんな単語出てこないよwwwww

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 17:35:31.32 ID:CmqeoKob.net
一般ロード乗りか同じパワー ワット数で 同じコースで 比較すると、
宣伝 商売 広告上の世界と 全く別物の衝撃の結果が出て、面白いよねwww

111万のスラムフォース電動コンポ+カーボンロバールホイールの2020年モデル ターマックSL7プロがが、
2009年モデル タイム リムブレーキ アルテ6700紐挽きリムブレーキ仕様に 10分遅れのゴールしたり、

大絶賛されたスペシャライズド Sワークスターマック SL7が
同じペダルパワーで、ヒルクライム比較で5年落ち ジャイアントTCRリムに糞負けしたり、
20万円フレームセットにも糞負けしたり、

表面上に出てる当然 正しい情報と言われるモノと、現実は全然違う事が面白いよね。
5ちゃんにも、超ド級の大量ID使い老人女 大荒らしが常駐してるし面白いよねww
  

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 18:35:01.78 ID:8cdS40z5.net
>>803
平和とか普通に使うけどな
変な奴

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 22:43:19.25 ID:vYbq0zXH.net
このスレッドにはガイを惹き付ける何かが有るのかな

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 22:46:12.40 ID:OjGCyO18.net
こいつの書き込みみてるとよくわかるけど貧乏ジジイの僻みだな。
高いもの買えないから少しでも高いものを馬鹿にしたいんだろう。
そんなことしても自分の価値が上がるわけじゃないのにね。
虚しいジジイだな。

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 23:44:50.12 ID:wbqQmdNX.net
パワーサドルってバリエーションいくつかあるけど座り心地は違いはないの?

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 00:37:24.19 ID:cPLWL29F.net
構ってほしい寂しい人なんだと思うよw
現実では誰にも相手にされない貧乏ジジイと想像できるw
誰得な内容でもないし何したいのかわからん。

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 05:19:10.37 ID:vK41PFZT.net
左手の親指を右手で指三本くらいで左手の親指を掴んで軽くグルっと掴んで一周回してください。

これが今の最新のトレンド ディスクロードのハブシャフト12㎜と
ハブシャフト12㎜用の無駄に大きくなったハブ内のベアリング径です。

次に
左手の小指を右手で指三本くらいで左手の親指を掴んで軽くグルっと掴んで一周回してください。
これが、7.0キロ 2021年150万円スペシャライスド SワークスターマックSL7より40秒以上速く目的 ゴールした。
オワコンの35万完成車 改造なしのとても速く 前にグングン進む
2016~2018年のジャイアント TCR ミドルグレード リムブレーキモデルのハブシャフト軸と小さい径 小さいボールのハブ内の小径ベアリング径です。

この差だけでなく、フレームでも無謀な超軽量化 貧弱細パイプ化した2021年150万円スSワークスターマックSL7は
ペダルを踏んだパワーを吸収して激遅化してしまってますが、

もっとも7.0キロ 2021年150万円スペシャライスド SワークスターマックSL7がヒルクライムで
ジャイアント35万完成車から40秒遅れの大差でゴールした激遅の主原因は
ディスクロードホイールは、前に進まない。進む力が弱い。
ホイール回転時、ディスクロードホイールは失速しつづけると言う致命的な欠点を持ってます。

ジャイアント35万完成車に標準装備されているホイールはSLR1で前後左右4つのスポークの内、3つがスポークが交差しない クロスしない
一直線にリムに繋がる進む力がリム タイヤにロスなく伝わるグングン前に進む高精度のオワコンリムブレーキホイールになってます。

この差が600グラム遅いTCRリムブレーキが2021年150万Sワークスより40秒以上速くゴールできた主原因です。

結論として、ディスクロードはどんなホイール買っても、リムブレーキホイールより遅いです。50万のホイール買っても 遅いです。前に進まず、失速しまくる激遅ホイールが
ディスクロードバイクの本当の姿なのです。

ロードバイクメーカー 業界に洗脳済の方は この投稿を読まず、激遅ディスクロード ホイール パーツを高額で購入し続けてください。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 07:07:04.05 ID:iBLea3DC.net
もう意地になっちゃってるんだろうな
やめるにやめられなくなってる

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 07:30:42.62 ID:N3TkRGmM.net
メルカリでSL6の偽物買わされた。
ショップで点検してもらうまで全く気が付かなかったわ。
相手と連絡取れないから弁護士に相談してみる。

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 07:56:02.49 ID:xn95BLug.net
>>812
そういう時こそ警鐘鳴らす意味でも晒せよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 07:57:28.35 ID:ZqTDLJ4c.net
偽物ってどゆこと?

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 07:57:42.48 ID:VK7ZXHYO.net
やっぱりメルカリやヤフオクはそういうのあるよねえ
こわいこわい

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 08:18:22.17 ID:83x9SIhu.net
スペシャライズド Sワークス ターマックSL5

ここまではターマック伝統のフレームデザイン。

スペシャライズド Sワークス ターマックSL6

ここから別物フレームに変わります。トップチューブを一直線にして、
コンパクト後ろ三角。シートスティとシートチューブのポイントを大きく下げて
シートポストがしなるTCRみたいな特性にチャンジ。
またフロントフォークダウンチューブ 各パイプ径を細くしてフレーム重量減らしに方向転換。
またBB回りの剛性確保 BB周りボリュームを捨てて小型に。
この結果はフレーム重量減 男女共通 小さくても不格好なにならない新デザイン。
レース志向 サイクリング 脚力 身体能力の差 男女差 対格差をカバー 広くキャッチできる新フレームとなりました。
ただ、Sワークス ターマックSL6まではリムブレーキ仕様がまだメインですので、これはこれでいい。

所が、ディスクロードメイン ベンジ廃止となったSL7では、更にこの路線を突き進め
ロードバイクハイエンド完成車史上に名を残す、実走に糞弱い 激遅ハイエンドロードバイクを生み出してしまうのです。

もはやSワークス ターマックSL5とは、全く別物。
ただ今のSL7は女性ライダーには向いてるね。

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 08:27:15.82 ID:83x9SIhu.net
個人売買は怖いよ。
まともな中古屋ならグレード表示してジャンクならジャンク。
本物か偽物が判断できないコピー品は、メーカー表示プリントされてても、メーカー不明にしたり。
偽物です。明示して価格を大きく下げて売るか、中古品として売らず捨てる。かだからな。

でもフレーム ハンドル カーボンパーツのコピー品って、本物とそんなに性能差が違うか、と言うと、
そうでも無いケースが近年多いんだよね〜wwww

世界ロードバイク パーツ製造してるのは圧倒的に中国 台湾だから。
偽物 コピーだからといって、じゃ本物より遅いのか 粗悪品なのかというと、近年そうでもないんだよね〜wwww

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 08:32:08.38 ID:83x9SIhu.net
ネットは怖いよ。
ネットで女だと思ったら実は男だった。
少し安くてお買い得品と思って 購入ボタンおしたら コピー品だった ジャンク品だった。性能激悪だった。

5ちゃん自転車板 スレ内でID別々10個 短文投稿してあるから、10名の人間が書き込むのボタン押してると思ったら、
たった一匹の年老いた老人女一人が 大量ID使って書き込むのボタン押していた。とかww
たった一匹の年老いた老人女一人が、スレを動かしていた。とか

ネットは怖いんだよwwwww

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 08:35:27.89 ID:S4FQ4jxe.net
完全に統合失調拗らせてる

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 08:47:12.57 ID:83x9SIhu.net
SワークスはSL5か大きくデザイン変わったSL6でもリムブレーキ仕様までかな〜。

元々完成車標準装備の前後車輪が回らない品質が他ライバルメーカーより劣るメーカーだから、
ディスク専用SL7はきついよね〜。
まあ普通の人 女性にも乗りやすくなってて、どんな人が乗ってもそこそこ走れるジオメトリー。
誰でもフレーム フォーク重量の軽さと、フレーム各ポイントで極薄細パイプ化でしなってくれて 乗り心地は良くなる味付けしてるけど、

他メーカーと同じパワーでペダル踏んで走行した場合、激遅化 ゴールタイムが遅くなる。と言う結果ももたらしている。

SワークスはSワークスであったのはSL5までかな〜。

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 09:03:08.65 ID:X1yKdWwS.net
貧乏で暇な人ってこうなるよね可哀想

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 11:29:21.80 ID:XhbkX22/.net
ここまでくるとホルモン爺に憐れみすら覚えるな
どんだけ嫉妬してんだよw

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:10:02.05 ID:83x9SIhu.net
SL7悪く書いてるけど、
女性とか体重軽い小柄の男性には合うかもね。
動画でヒルクライム同ワット比較検証した人も、かなりしっかりした体格だからな。

女性とか購買力ある一般人男性にターゲットふり過ぎて、レース タイム以外の用途、購買対象を
広げた新戦略なのかもしれないね。

結局、メーカーはどれだけ速いか性能良いかではなく、どれだけ高いロードが売れるか販売できるかが重要だからね。

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:14:52.91 ID:83x9SIhu.net
ガチ勢向けレース向けから方針転換したんだろ。
今までスペシャライズド取次店 販売店もズバッと縁切りしてるし。
ガチ勢向け レース向けからターゲットを変えた方針転換した結果のハイエンドロードバイクなんだろうね。

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:29:20.49 ID:OKTITChm.net
キチガイのレスを読む気はないけどSL7はツールとかで活躍していて豪脚が乗れば速いんやでw
雑魚には硬すぎかもしれんが

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:38:43 ID:83x9SIhu.net
プロ選手に提供され大きなレースでに出場してる各メーカーのロードバイクは、デザインが同じだけで、
全く別物の特注オーダーメイドロードバイクです。
一般販売されるロードバイクと形だけ同じの完全な別物 チーム 選手 メカのリクエスト 要求通りに製造 提供する一般販売モデルとは、形だけ同じのいくら金出しても一般人には購入する事が出来ないレース車両です。

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:41:01 ID:OKTITChm.net
長文連投はキチガイだから読み飛ばし

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:41:03 ID:6cl2w+Cw.net
カヴェンディッシュが勝った翌日にSL7遅いとか書かれてもなぁ

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:44:21 ID:83x9SIhu.net
一般販売されているハイエンドロードバイクは、
プロレース車両と同じデザインされたレプリカモデルです。
見た目が同じで、中味は全く別物です。

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:55:34 ID:ZWiWWOeY.net
逆神様やん

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:02:58 ID:V6zB1cLI.net
SL7はどう見てもガチ勢向けだろうがw

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:10:33.68 ID:Ninp5p2c.net
>>829
いつの時代の話をしてるんだ?
やっぱおじいちゃんじゃんwww

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:12:27.79 ID:83x9SIhu.net
テレビ放送されたり、ネット中継 放映権料 視聴有料の大きなレースで、世界レースで
一般販売されてる車両 機材がレース 競争してる競技レースなんて、世界に無いだろ。

車もバイクもスキーもスケボーもスケート靴も陸上の靴も水泳選手のウェアも。

一般販売されてるロードバイク乗って プロが自転車レースしてると思ってるの?wwwwww

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:33:16.05 ID:Ninp5p2c.net
>>833
自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が使用できるために市販された形式でなければならない

割と有名なUCI規定ですよおじいちゃんw

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:33:20.47 ID:cPLWL29F.net
思ってる

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:36:00.75 ID:83x9SIhu.net
そもそもプロチームと車両提供契約出来ないw
いやーロードバイク提供するけど、一般販売してるロードバイク提供します。それ以外は一切しません。
ってどこのプロチームがそのメーカーと契約すんの?www

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:36:21.78 ID:1SnIhL7U.net
市販品か今後市販される予定がある機材しか使っちゃいけないんだよな

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:39:09.93 ID:n/s8YxWl.net
いい加減無視しろよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:39:50.06 ID:Ninp5p2c.net
>>836
やべぇ
何言ってんのか全然わかんねえ

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:41:07.55 ID:83x9SIhu.net
ベース車両でも販売数 販売実績数 年間販売実績数 

市販されたレプリカと同じ形式って事だ。アホ。
形式は見た目が同じって事だ。このアホwwwwwww

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:42:18.18 ID:Ninp5p2c.net
現実世界で長年 他人と会話すら出来てないな。
凄い いっちゃってますねw

複数ID大量ID使い捨てID使える5ちゃん掲示板ワールドで
書き込みボタンおせば出来る事 なんでもやって
赤の他人がそれぞれ持ってるもんも全部分捕るんだね。この大量ID使い大荒らし老人女性。

お前の現実世界で何一つ 得られなった惨めな人生の補填場所じゃねーから 5ちゃん自転車板はww

729ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日押してます) 08:22:35.04ID:55qnTrrW
>>725
誰にも共感されないんだからFacebookにでも書いてください

756ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日) 16:18:41.79ID:55qnTrrW
あ~居着いちゃったね、、、可愛そうにスペシャ乗りのみなさん。平和が来る事願ってます

てめーが5ちゃん時点板 1人占拠 1人乗っ取り 1人 バーチャル集団作った一般投稿者攻撃は平和なのか?www

キモイwww

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:42:53.23 ID:83x9SIhu.net
同じ車両なら、年間***倍販売した実績をクリアしなければならない。

この馬鹿が。

一般販売されてるロードバイク乗って プロが自転車レースしてると思ってるの?wwwwww

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:43:56.55 ID:5RHN54kk.net
このじーさん陰謀論好きそうw
反ワクだったりしてな

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:48:43.60 ID:83x9SIhu.net
モノ知らないにも程があるだろ。

>自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が使用できるために市販された形式でなければならない
この文が本当のルールだとしたら、どうしたら一般販売されてるロードバイクと同じ車両を使わなければいけないって規定されてるの?www

市販されてる自転車と同じ車両を使わなければいけない。ってどこに入ってるのか?www

形式でなければならない

見た目がほぼ同じで、似た形 形式で良い。レプリカにしなさい。文だろが。このアホ!!!!!WWWW

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:52:11.26 ID:83x9SIhu.net
一行の文章すらまともに読めない 意味を理解できないんだねwww

>自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が使用できるために市販された形式でなければならない

市販された車両でなければならない。とか記載されてませんが?
形式だけ同じなら良い。しか記載されてませんが?

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:54:51.12 ID:lTfxvM1W.net
車メーカーの評論家向け試乗車も純市販車じゃ無いもんな
野球のバットも誰々モデルと言っても素材の木の当たりが全然別もん
ゴルフクラブも市販品と同モデルでも製作精度が段違い

カーボンフレームは精度や微妙な各部肉厚やら色々違うだろな

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 20:58:52.26 ID:I4fjMEMW.net
すんごい
ここまで屁理屈拗らせて自己正当化出来るって才能じゃないか

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:00:47.72 ID:83x9SIhu.net
主催者 興行側も一般販売されてるロードバイクでプロ選手たち プロレースが世界レースしても
遅くて性能悪くて、興行的に成立しないよwww

なんのメリットあんの?www

そんなスポーツ レース無いよ。
一般販売品 年間***台販売実績に限る、一般販売実績された製品でここからここまで改造OKとかあるけどな。

そもそも一般販売されてる製品で、レース 競争しなさい。ってレース 大会 世界レース 自転車以外でも存在しないからwwww

この馬鹿が。

今まで 一般販売されてたハイエンドロードバイクでプロチーム プロ選手がレースしてると思ってたのか?wwwwwwwwwwwwwww

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:04:22.09 ID:a0H611hU.net
ここで亡くなるまで毎日荒らして無駄な時間を過ごせばいいと思う

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:06:31.55 ID:dsiYv64h.net
このジジイ、ロードバイク総合スレで何乗ってるか聞かれて、答えられないとか言ってやがるwww
本当は金なくて買えない嫉妬なんだろうねw

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:12:31.00 ID:83x9SIhu.net
そもそも製造メーカー同士が製品 商品の優劣 広告 PRする世界レース 大会 著名な大会で、

一般販売されてる製品でその競技の世界のトップ選手たちは競争しなさい。世界1を決めなさいって。レース 興行 地球に存在しないからww


どういう脳味噌もってたら、一般販売されているハイエンドロードバイク乗って プロ選手たちが自転車ロードレースしてる。と判断しちゃうのか謎だわw

>自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が使用できるために市販された形式でなければならない
ここにちゃんと見た目の似たロードバイクであれば良いですよ。って明記されてるじゃんwww

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:19:58.76 ID:6cl2w+Cw.net
おじいちゃんちゃんとUCI規定読んで

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:27:01.69 ID:83x9SIhu.net
早く 一般販売された実績を持つロードバイクでしかUCI主催 世界自転車ロードに参加できない。ってUCIルールだせよ。

UCIは、一般販売されているロードバイク以外は、見た目は同じでも少しでも一般販売されている自転車から変更されたロードバイクは一切レース出場を認めない。と記載されたUCIルールだせよ。

早くwwww

>自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が使用できるために市販された形式でなければならない
形が似てたら ほぼ同じならOKですよ。って書いてるじゃんwwwwwwww

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:38:14.73 ID:4kezUNZN.net
スペシャは実際に非売品をサガンに使わせたの指摘されてこれから売るつもりだったんすよって一瞬だけ売り出した実績があるからな

つうか型式をカタチのことだと思ってんのか
証紙が出るタイプの登録をゴマかしたらルール違反以前に有印私文書偽造でガチの犯罪になるけど
まあなんかガキか底辺なんだろうな

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:41:13.35 ID:83x9SIhu.net
>UCIルール 自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が使用できるために市販された形式でなければならない

自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が購入できる市販され販売実績の***台ある**台以上市販販売実績のあるロードバイク車両でなければならない。一切の変更 改造を認めない。

こうなると、一般販売されてるハイエンドロードバイクしかプロチーム プロ選手は使用できないけど、

自転車レースに限らず、こんなルールのスポーツ 競技 大会 世界大会 地球の歴史で存在しませんから!!!!!

その競技の世界のトップ選手たちが、男女平均身体能力 平均以下の一般人向けに販売されてる製品使用して、なんのメリットあんの?

プロ選手に素人 一般人用の用具 車両 機材使いなさいって新ルール作ったら、すぐ興行団体は選手 マスコミ あらゆるメディアから叩かれて失権するわww

一行のルール規定すら、まともに解釈できないか・・・。人間のレベルが低すぎる・・・。

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:48:22.52 ID:Yip8KZfg.net
あなたは何乗ってるの?早く答えろよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:50:14.06 ID:83x9SIhu.net
そもそも一つのプロチームに開発 メカニック何十人も居るのに、
必要ないだろ。

レースごと、選手 チームの要求ごとに、特注の世界ロードレース大会出場用の特徴の異なるロードバイクをチームの要求通り、どんどん改造改良して車両提供して戦ってるんだ。

一般人が金出して買えるハイエンドロードバイクは、似たデザインの全く別物のレプリカ品ですよ。形式が同じの。 

そもそもプロ選手に、一般販売してるうちの商品使ってください。それで世界レース プロの競技で使ってください。一切の要求 選手の希望に答えません。

なんて、スポーツメーカー 機材メーカー ロードバイクメーカーは存在しませんから!!!!!ww

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:58:56 ID:hBjNxEWW.net
>>857
で、お前は何に乗ってるの?

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:00:00 ID:++gGLcjv.net
ロードスレでめちゃくちゃにされてるとレスがあったから見にきたけど思ったより凄かったwww

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:14:15.46 ID:83x9SIhu.net
>>834
>自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が使用できるために市販された形式でなければならない

>割と有名なUCI規定ですよおじいちゃんw

そのUCI既定の何処に一般販売されてるロードバイクじゃないと出場不可。って記載されてるの?
私には、世界自転車レースに出場するロードバイクは形を形だけは市販されたロードバイクに似たデザイン 同じデザインにしてください。としか読めませんが?w

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:28:08.82 ID:z4jpmek5.net
病気だよな
そんなに自転車買えないのが悔しいのか
バイトでもすればいいのに

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:28:32.05 ID:83x9SIhu.net
今 原文見たけど、どこにも一般販売されたロードバイクでしかレース出場出来ないは書いてないわ。

形式に統一していて、形だけは市販ロードバイクと同じ形 形式にしてください。としか書いてないわww

そりゃそうだろwwww

一般人が購入可能なロードバイクで世界レースして、誰にメリットあんの?wwwww

Type / 形式
Bicycles and their accessories shall be of a type that is sold for use by anyone practising cycling as a sport. The use
of equipment designed especially for the attainment of a particular performance (record or other) shall be not
authorised.
自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が使用できるために市販され,あるいは市販可
能な形式でなければならない.特定の成果(記録の樹立など)を獲得するために特別に設計された機材の使用を認めない.”

形式って市販ロードバイク車両の事じゃないよ。
形式というのは、外に現れているかたち。外形。外見。

外形。外見が市販車両と同じ外観を維持した、特別なレース用ロードバイクでレースしてください。と事だ。 このアホ!!!!!


形式の意味もわからんのか!!!!!!

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:31:41.36 ID:hX9QC0ig.net
荒らしてるのは切られた販売店だろ。気持ちは分からんでもない

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:38:49.84 ID:SfReD3a+.net
>>862
プロが使用する機材と市販品の形式(ジオメトリや寸法)が同一だけど
その他の製造に用いられる材料や製法重量、その他諸々が違うっていう証拠はあるんですか?
UCI規定の解釈のことを聞いてるんじゃないです。
あくまで、プロが使う機材と市販品が違うという証拠があるのかどうかを聞いています。

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:50:06.47 ID:6cl2w+Cw.net
原文全然読んでなくて草
UCIホームページの
REGULATIONS SECTIONS
→ Part I - General organisation of cycling as a sport
  → Chapter III EQUIPMENT
    → § 3 Commercialisation 1.3.006
に書いてあるぞ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:52:09.91 ID:83x9SIhu.net
それでさ、
あるいは市販可能な形式でなければならない。
又は販売できるものであること。

形 外見 デザイン違ってても、将来 近未来 一般販売 市販可能でも良し。って書いてるじゃん。

(形式) 自転車およびその付属品は、サイクリングをスポーツとしている人が使うために販売されたか、又は販売できるものであること。
特定の目的(競技記録など)のために特別に設計された自転車は認めない。

今 販売されてないロードバイクでもレース出て良いよ。市販可能な形式 これから販売する予定の形式なら良いですよ。ってユルユルじゃんww

>>834
>自転車およびその付属品は,スポーツとして自転車を実践するすべての人が使用できるために市販された形式でなければならない

大うその デマ 書いてるんじゃねーよ。
この馬鹿。
一行の単文すらまともに、解釈出来ないのか。小学生でもちゃんとこの文章の意味 理解できるぞ

どこに一般販売されたロードバイク以外のロードバイクは世界自転車レースに出場できないってUCIルールがあるの?

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200