2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 22本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 23:04:30.93 ID:2b43klxj.net
クロスバイク向けの28Cや32Cなど、少し太めの700Cタイヤのスレです。
テンプレは>>2-7あたり参照

■クロスバイクのタイヤ スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3565.html

■23〜25Cなどロードバイク向けの細いタイヤは下記スレでお願いします。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646872721/

■前スレ
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 21本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634045188/

■関連スレ
1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628939508/
【MTB】太いタイヤスレ9【スリック&ブロック】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494846177/
【自転車】パンク修理ゴムノリ11個目【鮮度が命】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630488705/

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 22:05:22.29 ID:C8fc3+Kr.net
1年で1000kmも走らないんだけど耐候性の良いのってどれ?
今はザフィーロ3年目なんだけど凄いひび割れてきた
点字ブロックはドライでも滑るし

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:32.04 ID:AbQx9OFf.net
>>952
その走行距離なら買える中で一番ベーシックなやつを選ぶだけでいいだろう凝った選択は欲求から遠ざかるだけだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:33.92 ID:mmVeSHPD.net
いわゆる完成車付属のタイヤて重いし硬いし転がらないけど耐候・耐久に全振りしてるの多いよね

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:45.84 ID:UzWyeeP2.net
付属KENDAがいい例か

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 09:22:02.78 ID:hnXypzoN.net
オレの完成車にはコンタクトスピード付いてた

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 22:49:12.02 ID:yG1P1c/F.net
>>952
パナかIRCのクロス・一般車向けの国産タイヤが良いと思う
ゴム質が違うわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 06:28:38.07 ID:isZlRG9y.net
奥さん、そこでIRCメトロですよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 06:29:38.13 ID:XxRkuTNk.net
地下鉄ざあますか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 06:31:19.94 ID:ZVEkYefK.net
メトロってなんでネタタイヤになってんの?

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 06:46:57.12 ID:isZlRG9y.net
わしは、マジでメトロが良いと思って何度も使っている
なぜネタタイヤなのかはわからない

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 07:44:04.85 ID:vjJ9A5ZM.net
しつこくてうざい、地下鉄ネタなだけ
テンプレの具体例は古いし、更新したい人がいないなら削ってもいいんじゃないかと

メトロはパンクに強くて安くていいよ、耐候性もアピールしてる模様

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 08:02:17.26 ID:XxRkuTNk.net
メトロはパンクしないし時間が正確だし
ちょっとの荒天では運休しないから通勤・通学には最適

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 08:22:03.52 ID:vPY3a9Y+.net
面白いと思ってんの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 09:41:26.82 ID:gzh779Y/.net
これを笑える人は心に余裕がある人
笑えない人は…まぁそのうちいい事あるよドンマイ人生

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 10:10:21.15 ID:p3/0YzJo.net
>>959
>>963
ほぼ関東人でないと理解出来ないネタか
何が面白いのか理解できないが
発達障害ならクスッと出来るのかな?

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 10:32:09.62 ID:YtGN0iKp.net
NGワードに入れてるからメトロネタのあとレス番飛んでるな~って感じ
まぁ、見る必要すらないから透明化で快適

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:06:48.01 ID:rsf1aAoV.net
少々重量は増えるけど通勤時の安心感考えたらメトロ試しても良いかなと最近思ってる。センタースリックで手頃な値段の耐パンクタイヤってあんまりないのよな。

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:39.03 ID:e267+6pc.net
ウルスポ3のイイトコロおしえてケロ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:22:33.19 ID:G2gIdznd.net
バランスがいい

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 13:18:51.65 ID:Ib5r9zBd.net
重い

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 14:15:08.39 ID:cuJR9Raq.net
名前がカッコイイ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:55:23.62 ID:hAU6/Qa/.net
32Cチューブレスハイグリップ軽量タイヤって何?

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 20:04:51.40 ID:uEsrQfDU.net
>>973
グラベルキング

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:52:04.17 ID:SDbYO8zI.net
クロスバイクにコングラは勿体無いと思うの

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 01:16:54.76 ID:doSEeYOS.net
コングラてなに?

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 05:49:36.56 ID:RjjgNU6J.net
キングコング等、だから他にゴジラとかもいたんだろうね。
フレームのサイズさえ合っていればクロスバイクで移動しても良いと思うけど。

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 07:13:59.42 ID:1KY2PeDM.net
>>976
多分、コンチネンタル グランプリックスだろうな

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 07:22:02.83 ID:5d3e0VLo.net
メトロは1年半で8000キロ走ったけどノーパンク。まだ溝も残ってる。ひび割れは6000キロ過ぎくらいから気になってきた。屋外駐輪場保管だけど、劣化も遅いし、マジこれにしてよかった。

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 11:14:44.69 ID:mQnN6V5S.net
コングラッチュレーションじゃないのか

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 11:32:27.18 ID:WwIL0GPd.net
メトロの車両は数十年使えるし
日本でお役御免になったら後進国に輸出して走ってたりもするし
劣化しなくてほんとすごいよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 11:44:36.66 ID:YFYzRAIc.net
28C 470g 32C 565g 35C 630g
メトロは乗り心地が良くても重すぎる

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 12:29:47.30 ID:x0iFKPb7.net
パンクに強くて軽いとなるとグラキンになるのかな

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 14:42:45.69 ID:QCDhGV/O.net
>>982
でも買ったときに付いてたKENDAから交換したら軽く感じたよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 16:27:28.11 ID:6lChMCuO.net
俺のは買ったときについてたケンダ 32cで420gだったぞ。140gも重くなって軽く感じるんか

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 18:07:29.48 ID:RAxtNIL/.net
俺のはgp5000 30c 300g
サクサク加速するよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 18:30:44.15 ID:QCDhGV/O.net
>>985
あれま!!

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:53:18.25 ID:xpNTG2nS.net
>>977
ホイールにギッチギチに詰められたゴリラ想像した

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 22:02:41.62 ID:dSNHoqwL.net
>>983
インテッツォのケブラービード版も良さげ

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 22:53:45.70 ID:yvd0pEn7.net
次スレ立てたけど、テンプレが書けん
どなたか補足よろしく

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 23本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667310455/

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 06:06:12.37 ID:Z4BaR2+4.net
メトロは尼で1900円くらいだったのが値上がりして3600円になったから今買うメリットはないかな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 12:40:11.86 ID:6R7Vj4XE.net
>>991
メトロはヨドバシで買うべし、2370円

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 14:04:48.97 ID:rHWyES29.net
ヨドバシで2Kで買えるメトロって、Nゲージ?

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 14:38:16.15 ID:e2fh139a.net
>>992
在庫無くてお取り寄せになってる
在庫復活したときにその値段なら良いのだが

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 15:05:44.65 ID:sAOZDJuu.net
そろそろ次スレを
俺には無理だ…

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 16:28:05.49 ID:lWPtRF6h.net
立ってた
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 23本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667310455/
立てた人、乙
でも宣言してから立ててね

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 16:29:41.32 ID:lWPtRF6h.net
>>996
990で宣言してたな、ごめん
995に惑わされた

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 21:48:21.48 ID:gR8ILzE2.net
すいません、質問いいですか?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 22:34:09.59 ID:DfBxDBgw.net
Shoot

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 22:36:58.31 ID:UzH1BWHx.net
1000ならタイヤ変える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200