2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.37

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:40:19.29 ID:GkPnMhVS.net
>>851
27.2のシートポストが心もとないレベルの下りってグラベルというよりトレイルなんでは?

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:43:43.13 ID:D78o2pGe.net
ただのデブなだけじや

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:51:05.71 ID:HDmv3nuL.net
その辺の登山道みたいなとこ技術体力、ハイカーとの遭遇とか色々あってMTBなら自由に駆け回れるかと言うとそんなんでもないからなw そういうとこだと結局担ぐこと多いし車重の軽いグラベルのほうが楽な場面も多い

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:52:38.94 ID:TX8DHVY3.net
>>854
シートポストが頼りないってのは27.2mmのドロッパーは
親指程度の太さしかないので耐久度が心配って意味で
ドロッパーが必要な下りはトレイルでは?ってのはその通りw
俺のフルサスのドロッパー27.2mmで壊れてないから大丈夫なのかもだけどね

でも未舗装路行ったらみんなダウンヒルヤりたくなるよね
なのでグラベルロードで未舗装路行った場合よほどうまい人じゃないと
満足に下れないから勿体ないなーって

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:56:06.67 ID:Zk9O4lK4.net
グラベルスレ行ってやれば?
山ほど立ってるし5chでチンコ自慢かコンプレックスの塊かしらんアホに釣られるのはそろそろやめようや

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 09:04:33.23 ID:pDzr5Rkq.net
シートポストだけ太くしたグラベルクロモリおーだーするしかねぇな

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 09:06:57.34 ID:/rzwSl75.net
俺は未舗装路走るのは子供のころさんざんやったからもういいや
もちろん凝ったMTBとかじゃなく、単なるお子様自転車だったけどな

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 09:10:18.15 ID:NC5tNN6O.net
>>857
何度も言わないでも分かっているよ
ロードバイクは細くて心配だろ、ならMTB買えってだけだ

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 09:21:33.69 ID:lom4m9ij.net
グラベルスレは基地が多いから行くなってレスはよく見かけた

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 09:24:03.31 ID:2pDI709O.net
ロードスレでグラベルの話で荒らしているキチガイはいるけどな

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 10:03:35.90 ID:yjtEvTZG.net
グラベルの話は置いといて
ロードバイク乗りと撮り鉄はキチガイがすごい

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 10:56:33 ID:azyj1uNf.net
>>864
自分勝手なのはどの趣味でもいるってだけな
それとも自己紹介のつもり?

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:01:43 ID:472OWX8t.net
ロードが30C当たり前になったら砂利道ならロードで足りるようになりそうだな

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:13:04.54 ID:ofShFI8S.net
うんこでた

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:17:18.59 ID:GkPnMhVS.net
よほどショートカットできるんでなけりゃ飛石嫌だしロード用の高いレースタイヤだともったいないし今まで通り迂回じゃねえかなぁ

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:18:30.63 ID:B+BcZqbn.net
>>866
太くなっても薄いままじゃん

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:45:42 ID:gqSo+kwD.net
両方試したことあるけど太い方はショック性能が強いが摩擦によって減速率が高い気がする
30キロ台で走り続けるなら細い方が速度維持楽だったな
勿論琵琶湖とかの舗装された路面だけど

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:51:41 ID:472OWX8t.net
650に落として太いの穿けばいけんじゃね
ディスクなら可能
汚れるし傷つきそうだからやらんけど

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:57:35 ID:N+LYBals.net
綺麗な路面だと高圧の細いタイヤの方が転がり抵抗が小さい
荒れた路面だと高圧なほど空転率が高くなってロスが起こるし、
低圧の太いタイヤほどエアボリュームがある分だけ変形によるロスは小さくなるんだろうな
基本的には太いほど荒れた路面の”走破性”が良くなるって考えるべきかも

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:01:15.18 ID:+JVrYpId.net
>>872
高圧が抵抗低いってのも迷信らしいけど

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:06:24.84 ID:lGHPL3Cq.net
転がり抵抗なら太い方が低いだろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:08:15.39 ID:N+LYBals.net
>>873
確かにその辺りの理屈はどの程度の確証があるのか疑問はあるな
というのも、実際的には、銘柄次第だからね。そして、その銘柄の適正空気圧で使う他ないし
データで比較するのも無理があるのは確か

ハッキリ言えるのは、細いタイヤの場合に転がり抵抗を小さくするには比較的高圧にするって事か

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:10:34.76 ID:N+LYBals.net
太いほど転がり抵抗が大きいのは統計的には証明されてるけどな
数十銘柄の転がり抵抗を測定した実験結果では非常に大きな差がついている

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:17:24.51 ID:5nE2oA6e.net
快適さ グラベル
トリックで女モテモテ  ピスト
速さ  TT

ロードは中途半端なゴミ用

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:17:29.48 ID:99I7ab8y.net
空気入れサボりがちな奴が細めタイヤ乗って高圧の太めと比較してたりしたら目も当てられんしな
23cの適正空気圧は高すぎる気もするが

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:18:04.39 ID:472OWX8t.net
28だとちょっと重さ感じるな
でも荒れてると28ほしいな

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:18:19.85 ID:h2cy4XjN.net
>>873
今はチューブドも7bar行かないぐらいで昔に比べたら遥かに低圧でしょ
舗装路の低圧は2.5barとかだからそれと比べて高圧の方が抵抗が少ないと言うこと

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:31:44 ID:0Trc7nx2.net
ここの住人でグラベルと呼べるコースを本気で走ったことがある奴が果たして何人いるかってことだな。
幅400ミリ前後のドロップハンドルで走るのなんて、まあまあ技術いるぞ。
シクロクロスは担いで走ってるだろ。
MTBとやること被ってるならMTB買っとけということだな。

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:36:16 ID:rhKvGtgc.net
>>881
ハンドル暴れるのを押さえたりバランス取るのは
舗装路の路側に仕込まれている見えない縦段差、ひび割れ、縦皺など荒れ路面を難なく通るために日頃から鍛えられた能力

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:36:44.47 ID:tM0xZyXL.net
32cだと柔らかい芝の上でも進むぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:41:44.70 ID:Qt/1HgQO.net
>>882
能力の問題じゃないって話ですし

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:45:55.24 ID:rhKvGtgc.net
普段から安MTB、長距離でロード、グラベルと乗ってるけど
乗り心地イマイチわからん
ハンドル形状やポジションによる違いははっきりとわかるが
同じ荒れ道を乗り比べたら分かるだろうけど山の中に行くにせよ基本は舗装路走るので重量以外に体感できない

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:54:14.99 ID:MK1Sen9t.net
荒れた路面の登りはトルクで後輪滑るから怖い

昔はクリンチャー20Cに9気圧とか入れてたから、23C6.5気圧でも低く感じるけど、
最近のチューブレス25Cとか5気圧ちょいなんでしょ?信じられない

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:57:25.60 ID:N+LYBals.net
クリンチャーとチューブレスでは
同じサイズでも、エアボリュームがチューブレスの方が大きいからな
その分低圧にできる

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:00:59.03 ID:imWFy6eZ.net
空気圧やら幅の議論はいいけど、グラベルロードの話はスレ違いだし、グラベルだとドヤってくるやつもどうかと思うし、一旦グラベルの話やめようや

ここはロードバイクのスレだ

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:03:46.13 ID:rhKvGtgc.net
少し前まではグラベルロードて呼ばれてたからロードの延長の仲間かとおもてた
最近は独立したジャンル扱いに変えたのか?

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:06:59.66 ID:tM0xZyXL.net
ただ単にコイツラが排他的なんだろ

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:08:15.41 ID:B+BcZqbn.net
正直 ロードポジションで太い丈夫なタイヤをはめたところで
荒れ地の下りを乗る自信はない  前輪を簡単にロックさせそうで

どろっぱーポストないと無理ちゃうんけ

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:09:19.22 ID:UjJFnnME.net
シクロクロスはチューブレス1.4barだな

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:09:40.32 ID:imWFy6eZ.net
>>889
担任別スレたってるからそっちでやればって感じ

>>890
住み分けできてんだからそっちでやれや
それともあれか?
お前もチンコ大きいから俺たちグラベルロードはタイヤも太いんだとかいう馬鹿と同じ思考か?w

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:10:57.46 ID:imWFy6eZ.net
>>893
担任別スレて…
単に別スレ立ってるからや

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:29:38 ID:rhKvGtgc.net
ロードに太いタイヤを履かせた話はグラベルスレにいかないといかないのね
ロードスレでは32Cまでは許されてそれ以上だとグラベルスレみたいな

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:38:01 ID:472OWX8t.net
>>891
荒れ地の下りはMTBでやれだろ
カリフォルニアやテキサスみたいなすぐ山火事起こすカラッカラの平野部の未舗装道路想定してんだから、そもそもウェットでジャリジャリで急勾配の日本の林道向けじゃないのよね

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:56:51.96 ID:B+BcZqbn.net
あとはおフランスやベルギーの田舎道かな
あそこもロードで走る自信がない

日本もあーゆーとこが多ければグラベルも流行るかもね
林道ですらキレイに舗装されちゃうような国じゃあねえ

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 13:59:17.95 ID:472OWX8t.net
まーでも舗装されてないなら草ボーボーで走れないよ
成長しても短い草なのはカラカラな地域だけだから
日本の草なんてほっとけば1.5mは伸びて虫だらけだし

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:06:51.12 ID:5nE2oA6e.net
>>893
全然違いますよ
チンコ&玉が小さいから痛くならないという単純な考え

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:15:38.04 ID:G7rvKNF1.net
>>899
お前さんはチンコと玉をサドルに直付けしてるんだな?
変な乗り方するなw

下手くそかよw

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:37:54.94 ID:TX8DHVY3.net
ロードバイクもグラベルロードも似たような扱いじゃないの?
c15のホイールに26Cのグラベルキング7ber 履かせてよく林道走ってた
やっぱり未舗装路はMTBのほうが面白いから乗らなくなった
ただ未舗装路でも綺麗な道ならその太さでも全く問題なく走れたよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:54:42.44 ID:GL2yqJ1d.net
グラベルなんてエンデュランスロードとそう変わるものでもない
スリック履けばロード、溝付きはグラベルって適当でもいいじゃねーの
専用スレでは怒鳴られるだろうがな

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:55:48.48 ID:gcPmmHYf.net
股の当たるところが痛くなってイボができたあと、ついに雑菌が入ったのかすっかりできものになってしまい、自転車に乗るのはおろか歩いても痛くなってしまった。せつ・よう・ちょうの塗り薬を買ってきた。

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:07:18.25 ID:zrA3AlGy.net
>>903
皮膚科行って切開した方がいいよ
医療保険使えば大して金かからないのに、
なんでそんな適当な市販薬に頼るのか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:17:24.67 ID:5/NjHPyP.net
タイヤサイズは23C全盛期が嘘のようにワイド化が進行してるな
いったいどこまで太くなるんだろうか…

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:30:14.53 ID:OL7ibdly.net
せいぜい28C止まりだと思うけどなぁ

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:40:43.88 ID:0jqamjdw.net
太いの履く人も居るってだけで一般化は絶対しない
10年以内に30超えたら全裸でロード乗って大阪城公園1周してやるわ

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:45:21.62 ID:rhKvGtgc.net
ワイド化て一口で言うけどどういうプロセスで進行してるの?
もし誰も買わなかったら売れずに進行しないってものではないの?
それともたとえぱ雑誌などで「これからはワイドタイヤの時代だっ!」と喧伝されたり!自転車屋に古い自転車持ち込むと店主のおっさんに「ケッ、今どき23Cとかいつの昭和だよ」とか言われることなどを通じて自転車乗りの意識が知らず識らずのうちに誘導されてしまってるの?

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:49:57.47 ID:5nE2oA6e.net
おかしいなあ
ハイエンドマウントしてるのにグラベルをもう一台増やす金もないのとか・・・・

用途によって自転車を乗り分けるなんて普通の事だと思うけど

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:52:44.13 ID:n4GnLwFY.net
>>909
なんだ、ただの貧乏人の僻みだったのかー
サドルにチンコとキンタマのせて走る変な癖やめた方がいいよ

下手くその上に貧乏人だったみたいね君

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:55:26.15 ID:9x7JBdOm.net
>>903
病院行って抗生物質にしたほうがいい

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:59:14.95 ID:N+LYBals.net
旧来の23C前後の供給が無くなるとは思えないけれど

製造・販売側は太いタイヤを推進しようとしてるし、
同銘柄でのサイズ別の実勢価格、太いほうが高い事から言って、需要も太い方へシフトしている
18,20Cは消え始めてる

ホイールやリムメーカーもフラッグシップモデルからワイドプロファイルになってきてるし
タイヤも含めてハイエンド製品のワイド化は止まらないんじゃないかな

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:06:12.44 ID:5nE2oA6e.net
>>910

むしろハイエンドマウントしてるのにグラベルを買わずに馬鹿にしてる
奴こそ貧乏なのではないでしょうか
まあここはフカシだから最初から信じてなかっけどな

ちなみに俺は
ロード以外すべて所有して自宅以外に保管用に部屋借りてます
運搬用の車はアルファード
普段乗りはビヨンド
君達はロードバイクかな?w

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:17:21.03 ID:LCqY4guT.net
ロードに32c使ってるけど、近いうちに30cにしようと思ってる
流石に太すぎて明らかに進まない
あと32cの恩恵を受けられる道が少ない

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:20:25.74 ID:M92q+51i.net
>>912
この前川崎のワイズ行ったら23c置いてなかったわ
古いロードも残してるから消えるのは困るわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:22:07.60 ID:cnmM106V.net
ここはふかし!
だけど俺は
アルファード!
ロード以外全部保有、自宅以外に保管!


ここはふかしwww
かっけー
お疲れ様ーwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:22:27.35 ID:B+BcZqbn.net
そーわゆーても4000って23Cって言いながら事実上の25Cだったやんか

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:24:01.35 ID:+AuNCpY7.net
デキモノが出来やすい人はオロナインでも走り終わったら塗り込んでけ

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:24:02.31 ID:cnmM106V.net
そのうち東大でてます、年収1億ですとか言い出しそう
そしてここはふかしらしいw

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:26:05.95 ID:N+LYBals.net
パリ?ルーベでは低圧30Cとかやってるけど、
特殊過ぎる石畳路だしな。そのまま舗装路へ入れば重いって事になってしまうしね

>>915
最低で25Cとかにするつもりかな。もう製造・販売側のごり押しとしか思えなくなってくるな
でも通販だとあるんじゃないの

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:33:35.79 ID:5nE2oA6e.net
残念だけど東大ではないなあ
入るために費やす時間を考えたら官僚でもならない限りは無駄だね
親も金持ちだから入る必然性もないし

学歴より今重要なのは人脈とキャリアだからね
学歴が通用するのは新卒だけ
そこが分からないと高学歴ワープア人生
まあ君は学力もなさそうだけどさ

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:34:50.41 ID:A8MgBYjS.net
ダンゴムシの争いにしか見えんから、もう辞めておけ

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:37:51.72 ID:0nw1ZjHP.net
アルファードってDQN貧乏人が無理してローンで買うクルマって聞いたが

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:40:32.62 ID:5nE2oA6e.net
まあアルファードなんて大して高くもないのに
嘘だと思っちゃう時点でたいだいの懐具合はわかっちゃうよね

金曜の夜なんてドンキで大騒ぎしてる馬鹿がよく乗ってる程度ももんなのに
もしかしてそれ以下なのか?
じゃロードなんて乗るより人生を頑張ったほうが良いぞ本気でw

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:41:51.57 ID:Q5+7fMGS.net
自分はウソだとは思ってないよ
むしろ君にピッタリだなって

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:42:28.26 ID:1NWCuSgq.net
まともではない人間の相手をまともにすることはない

伊達政宗

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:44:40 ID:xtjLIHPC.net
>>921
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220414/Z0U3M3lTcEg.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220415/NW5FMm9BNmU.html

何しにきてんだろうなこいつ
こんなとこまできてふかし続けて

チンコ自慢の次はアルファード自慢
ここはふかしw

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:45:23 ID:0Ng2f5x6.net
マウントおじさん、アルファードスレに行きなよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:08:46.49 ID:lqgvNl0Y.net
独身拗らせると大変だな

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:18:46.83 ID:6A313RA0.net
ポルシェ乗りの俺からしたら全員カスレベル
アルファードとかタクシーだろwwwwwwwwww

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:39:12.96 ID:qkrcYNTt.net
>>930
爺さんはフェラーリだろ
間違えた?

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:43:32.22 ID:SGBHA++k.net
じゃ俺はランボルギーニで

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:57:54.19 ID:d5Ez6Fxe.net
ロードスレでマウント取るならFTPとかPWR、走行距離とかでマウント取ればいいのにね

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:34:34.73 ID:1O/qAK3N.net
力こそパワー

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:50:00.55 ID:1j4SBou4.net
歳取ってもブルベとか距離走る人もいるし、
力だけが正義ではないけど、
走らない奴はダメやな

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:57:40.41 ID:NXro2k1W.net
マキバオーが走行動画は出さず腹を出して
部屋にこもってウンチクたれてるから批判されてたね

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 23:27:51.15 ID:rPxALcZP.net
>>876
え??逆でしょ
みんな大好きBRRでの同銘柄のデータでも転がり抵抗によるワット損失は23C>25C>28Cの順になってるよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:10:38.73 ID:h6g2n7/5.net
フレーム内のケーブルがカタカタ鳴るんだけどいい感じのカバーないかな

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:17:21.31 ID:SDCatjJm.net
>>938
つ緩衝材

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:25:34 ID:trdGMr4v.net
>>933
>ロードスレでマウント取るならFTPとかPWR、走行距離とかでマウント取ればいいのにね
マウント取るの人は、機材や価格が多いね

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:28:40 ID:Fn0dj/J4.net
アルファードでマウント取ってくる奴もいるよw

みんなに笑われてるけど

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:34:34 ID:/8nYSRkU.net
車はフォレスター 普段乗りはN-BOX ロードはピナレロ
時計はApple Watch
どう思う?

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:37:13 ID:3hQdwHeW.net
なんとも思わん、好きにしろとしか

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:37:40 ID:+jWp+V/P.net
どうって言われても感想もないくらい普通だしドヤってもないからいいんじゃね?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:39:53 ID:pcbkK9DT.net
>>942
なんでクルマ2台持ってるの
あたおか

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:40:07 ID:/vVOMbqZ.net
>>941
笑われてるのはロードが最高の買い物のお前だけどなw

ここの住民のテンプレ像そのものw

独身、童貞もくは素人童貞
車は所有してない、もしくは三ナンバー以下の車のみ

>>940
どっちにしろスクショを上げた奴は皆無
某ユーチューバーがネットの記録自慢はほぼフカシだと言ってるけど
同じくそう思うw

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:41:16.44 ID:yfIDxdNo.net
田舎だと1人1台は当たり前だからね
俺は実家田舎だからわかるけど

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:44:38.57 ID:AuLIWMq4.net
うちは都会だけど趣味のクルマと普段乗りとで使い分けるから2台
ガチガチのスポーツカーで買い物は行きにくいから

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:45:17.48 ID:oy82VxSv.net
>>946
今日のアルファードくんw

チンコ自慢にアルファード自慢
今日は妄想で煽りするしか無くなった模様
大体馬鹿って最後は童貞とか言い始めるよな

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220416/L3ZWT01icVo.html

昨日一昨日
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220414/Z0U3M3lTcEg.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220415/NW5FMm9BNmU.html

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:46:40.68 ID:/8nYSRkU.net
>>945
田舎住みはちょっとそこまでのサンダル代わりに軽乗ることが多い
殆ど嫁がのってるけど

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:49:58.85 ID:/vVOMbqZ.net
機材マウントあるけど
自動車のマウントしないのは前からおかしいと思ってたんだよなここ

SNSでは運搬遠征用の車どころか
家も部屋も公開してどれだけ俺は自転車に金かけてるか自慢合戦なのにさ

やっぱり全人生で一番高い買い物はロード説は間違ってないねw

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:51:32.24 ID:Skd4aU4x.net
ロードバイクスレで車マウントしたら頭おかしいスレチだからな
お前みたいにw
そんなに馬鹿にされて悔しいの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:53:18.62 ID:qo4A4GP9.net
ほっとけ  前のレスと真逆のこと言ってるし荒らしたいだけのアホだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:56:41.39 ID:Skd4aU4x.net
>>946
お前もあげてないじゃねえかw
頑張れよもっと

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:00:56.62 ID:y7s9tVTL.net
>>937
同じ空気圧での比較を見て誤解してるんだろうけど、普通細いタイヤは高めの空気圧推奨、太いタイヤは低め推奨だからね
Rolling Resistance at Recommended Air Pressures (推奨空気圧)のグラフ見るとわかるけど、細いほうが抵抗が少ないんだよ
まあ大差ないけどな

あとは細いタイヤのほうが軽いからサクッと加速できる、軽いホイールみんなつけたがるけど似た理屈だ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:05:31.41 ID:gRrXSLYV.net
>>955
漕ぎ出し重視だと細いタイヤがいいってことか

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:12:55.89 ID:/vVOMbqZ.net
ツイッターやフェイスブックでは自転車部屋、車もセットで
マウントしまくりですけど参加できないんですか?

ウチのチーム笑は機材マウントなんて
新車の時ぐらいで今度役職が上がったとか
子供がどこの学校入学したとかゴルフのスコアまでマウントしあってますよ?

悲惨すぎるよ
いい年こいてロードしかない無い人生とかw

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:17:59.81 ID:znj1Nops.net
自虐的だな
まあ、この板にいる時点でお察しだが

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:43:54.95 ID:AqjhdMvo.net
>>957
それで早くお前もふかしじゃないこと証明するためにあげたらどう?w
できないなら黙っとけよw
全部ブーメランじゃねえかお前にw

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:46:13.63 ID:znj1Nops.net
それはそうね

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:26:39.86 ID:/vVOMbqZ.net
>>958
俺は違うけどね
下界を観察してる傍観者の立ち位置
ここの住人のような嫁も持ち家も車もない人達は違うし
ごくごくまともな人間

むしろここのロード笑にのっるだけでアスリート
取りの憐れな奴を一人でも救ってやりたいと思ってるぐらい
あレースに出てるような本気の奴は別ですよ?W

車で姉の子を学校に送迎中に必死で漕いでるローディーを見た
姉の子にあの自転車の人は車買えないんだね叔父さんと言われて
俺は世間からそんな目で見られてたんだとあの時に初めて気付いた
俺は今でもあの一言が忘れられない・・・・
姪のあの一言が無ければ俺はあのまま世間から白い目で見られたまま
家も嫁もなく右手や風俗で放出しつつづけ 数十年後には老体で
ハゲ頭にメットを被って往来の邪魔になる惨めな人生を送ってたんだろうと

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:30:45.57 ID:8yNY3o2H.net
長文お疲れ

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:35:01.19 ID:/8nYSRkU.net
下界を観察する傍観者wwwwww

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:36:51.94 ID:MD35aVnx.net
>>961
こういうの書いててどう思われるかわからない時点でお察しだよねw

自ら顔にうんこ塗るレベルで

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:49:42.93 ID:H7mmtivS.net
長文は蕁麻疹出て死んでしまうから3行以内で頼むわ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:51:51.12 ID:CTElLxW1.net
うんこでた

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:52:33.98 ID:7fuhpuwF.net
俺の知り合いにはいかにしてローコストライフのスキルを誇ってるやつが居る
ポイント○倍でまとめ買いのルーティンを作って最安値を見極めるのに一生懸命
大きめの買い物はリセールバリューもみてその中で気に入るものを選ぶ
車なんて必要無い

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:58:00.10 ID:7PgchrxW.net
読み返したら俺なら回線切って首くくるくらい恥ずかしい長文
一生懸命カタカタ書いたと思うと涙が出てでてくるわ

姉の子ども送る?w

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:06:20.89 ID:/vVOMbqZ.net
>>964
ゴキブリにどう思われるかなんて気にするか?
真人間にとってローディなんてその立ち位置だから

車もバイクでも税金払って道路の維持してるのに
重量税払ってない奴が道路に出てくるなと思われてるよ?世間からはw

つかそろそろ税金取ったほうが良いねロードバイク所有してる奴から強制的に
車道に出てくるんだから取るべきだねw

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:19:13.53 ID:3W8cqPmj.net
>>969
すごく頭悪いんだね
いつまで恥さらしでるの?
読み返したら恥ずかしくならない?

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:19:41.12 ID:2WQBoBvV.net
>>970
自演やめろ

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:22:26.38 ID:/vVOMbqZ.net
馬鹿を揶揄ってたら
Bellator 277始まってたし最悪
さて本物のスポーツを見るか
じゃあの

>>967
ローコストを捜す時間が無駄
その時間に副業でもした方がプラス

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:25:00.61 ID:qo4A4GP9.net
無職の荒らしおじさんはNG突っ込んで構うなよ
匿名の掲示板荒らしてレスもらうことが唯一社会と接する機会だと思ってるんだから

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:39:33.87 ID:znj1Nops.net
相手するのも惨めになるな
休日の昼からさ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:40:46.01 ID:SQi4697X.net
>>972
そう言うても副業せんだろ
なるべくローコストに生きるのが賢いというやつもいる
豪遊するのが最高というやつもいる

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:50:33.60 ID:J++MeskP.net
>>972
いいからお前がふかしじゃないことはやく出してみろよw
な?無理なんだろ?
姉の子ども送迎しとけよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:22:17.23 ID:qo4A4GP9.net
ボーラWTOってリムの中央のスポーク通ってる部分って一体化して滑らかになってる?
ウイグルで買ったら左右で接着したみたいにスポークのあるラインが一本線通ってるんだけどデフォ?

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:33:23.43 ID:LJTdPap2.net
明日は富士チャレ200だけど
完走できるか心配

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:09:39.74 ID:/rJAlgUt.net
次スレだゾ
仲良く使ってね

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650085694/

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:25:50.20 ID:znj1Nops.net
まあ、相手の出方次第だけど

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:42:53.44 ID:/8nYSRkU.net
>>979
有能

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:46:47.28 ID:oIJrDVDO.net
仲良くマウントなんてやってられっかよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:12:32.08 ID:5khkx0YM.net
ロード乗らないのに何時までこのスレに居座る積もりなんだろ
ロード乗りでも無い奴の車とか家族の話しとか本当にどうでも良いんだが

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:27:19.59 ID:NCLrhAzh.net
そりゃあれや、ロードバイクに親兄弟殺されて、自分もロードバイク乗ったけど回りが速くて太刀打ち出来ずにざせつして恨みを募らしたんや
過去のこいつのレスみたらわかるぞ

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:29:45.93 ID:oIJrDVDO.net
しょうがないやんけ
自転車にウン十万もかけられるかよ
世間一般的には自転車は高くて3万程度や
電動やと許されるが

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:44:00.05 ID:Of7Y1Cl3.net
通勤通学用は5万以上、クロスバイクも10万越え
ロードは値上げ幅すら10万なんだな

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:50:11.00 ID:p19hJ6iZ.net
元々日本は自転車が安すぎた
1万以下のママチャリとか逝ってるわ
命を預ける乗り物なのに
今後は日本向けの安物なんてどこも作りたがらないだろうし値段が下がる事はない

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:59:57.37 ID:oIJrDVDO.net
ちょっと前までは中国も韓国も車より自転車のほうが多かったやんけ

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 18:04:18.36 ID:qoFL7QW9.net
三回目撃った報告してるのは
私は馬鹿ですって知ってもらいたいの?
機序知ってる人間からすると、低能にしか見えないんだけど

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 18:09:52.36 ID:qo4A4GP9.net
副垢使ってデカすぎる釣り針使って構って欲しいんだろうけどNG入れるのもめんどくなってきた

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 18:10:38.64 ID:PErDahR3.net
>>989
ほんと何処でも荒らしてんだな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:41.15 ID:JiRLrt35.net
1000は俺が頂く。

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:33.96 ID:CBZ9s+vn.net
ロングスプリントだな

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:22:19.62 ID:JiRLrt35.net
うおおおおおおお!!!!!、、!!

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:22:32.04 ID:JiRLrt35.net
うおおおおお!!!!!!、、!!!!!!

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:22:44.84 ID:JiRLrt35.net
うおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:22:51.10 ID:JiRLrt35.net
うおっ

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:02.17 ID:xqMH90LY.net
1000取ったやつはPWR1.2

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:09.08 ID:JiRLrt35.net
気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ!!!!!!!!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:20.54 ID:JiRLrt35.net
うおおおおこおお!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200