2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ109【CITYCYCLE】

1 :ツール・ド・名無しさん :2022/04/06(水) 15:59:35.68 ID:BOwirwTP.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>970-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ108【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640925286/

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:29:15.78 ID:bwL30MA6.net
昔は地面を蹴って進んでたんだよな
子供用のアレみたいに

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:43:29.04 ID:0/u35jUJ.net
でっかい前輪に直結ペダルこそ男のロマン

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:16:12.91 ID:QptjJ/Ej.net
>>965
ぜんぜん進まないじゃん。
高速ギア比は発進と登り坂だけ我慢したら巡航はスイスイだし
男はハイギア派が多そうだよ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:21:37.68 ID:QptjJ/Ej.net
>>957
女は機械を理解する気がない。バカ。By森喜朗万歳
>>959
いやはや全く。
>>960
3段変速使っても同じ、ではなく何も考えていないと思う。
酷い場合は旦那が「機械が助けてくれるんだから変速機なんて気にしなくていいよ♪」てホザイてるかもね。夫婦揃ってバカ。
>>966
値段だけではなく整備性メンテナンス性でシンプルにしてると思ふよ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:59:51.92 ID:+GmATGWd.net
ハンドル黒塗り絶対だめね
擦ってできた傷からあっという間にサビる

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:02:50.97 ID:J2Oc0c6f.net
サビ気にしてたら自転車乗れないような

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:50:49.22 ID:ZfbnvLIe.net
>>972
僕はシングルだと1時間かかる所、変速付きだと50分で着くぐらいの違い
市街地がゴーストップが多いし

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:53:21.54 ID:8R45JDSw.net
平地なら変則着なくてもいいかもしれないが、一時間も乗って平地のところなんて日本にあるか?坂道に出くわすだろ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 20:38:48.92 ID:ZfbnvLIe.net
僕にとっては完全な移動手段だから
ゆるい坂なら登れるぐらいの軽いギアで、それより急な坂は押して歩けばいい
膝を傷めないのが第一

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:20:57.13 ID:0V8ntz/b.net
サビ対策色々調べたことあるけど手間も考慮したらまともな対抗手段はないみたいだね
ステンレスやアルミのできるだけ単一の素材を使った自転車を選ぶのがベターな対策

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 22:07:01.35 ID:Kl7vJa41.net
錆の上から塗れる錆止め塗料とかは?
油性・水性あるようだが

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200