2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★199kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 14:11:10.13 ID:tLq2TK+c.net
過去スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633263281/
★★☆自転車ダイエット☆★★194kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635399794/
★★☆自転車ダイエット☆★★195kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637332406/
★★☆自転車ダイエット☆★★197kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644547189/
★★☆自転車ダイエット☆★★198kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647241897/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642033265/

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 13:41:37.04 ID:VBk8orU2.net
>>270
それは残念w
>>271
5万だとうちの食費3ヶ月分だーw

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 14:11:43.92 ID:iK0puzgt.net
ヤクルト何たらっての最近よく聞くけど、本当に効果あるのかね

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 14:17:13.41 ID:bPyilgV6.net
>>285
塩水に野菜を漬けて数日置くだけで、発酵して乳酸菌だらけになるらしいよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 14:22:48.76 ID:bPyilgV6.net
>>276
ライスは甘いものとも合うから可能性あるんじゃない?

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 15:51:49.33 ID:z6lH4nvi.net
無糖ヨーグルトに牛乳つぎ足せば良いだけッスよ
容器の雑菌には気をつけて時々取り替えてね

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 16:34:17.07 ID:VBk8orU2.net
>>287
塩だけの漬物ならOKってことね!ありがと!

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 17:28:16 ID:CnCbZ9/L.net
>>285
食費13000円でどうやって太ったの?

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 19:21:49.95 ID:LuU+zW5Q.net
そういえば近所にヤクルトレディのアジトみたいなんあるけど
あそこに行って売ってくれ~言うたら買えるんかな

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 19:28:30.21 ID:UntEwQZ7.net
>>292
買えるよ。俺の場合は電話して1セットだけ持ってきてもらった

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 19:29:35.58 ID:SZHHNtBy.net
営業所は帰るけど17時には閉まるからリーマンは無理

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 19:29:50.74 ID:SZHHNtBy.net
>>294
帰る→買える

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 20:47:18.00 ID:F7kL8MMP.net
乳酸菌もだが、酪酸菌がもっとイイと聞いて食材探してたが、多量に摂取できるのって殆どないね
そして数日前に酪酸菌は実は健康に良くないとかいう医師の記事も出てたね、もうどれが正しいのやら・・・・
普通の乳酸菌と納豆菌ということでは、今日も食べる予定なんだけどね  

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 21:31:47.27 ID:eDf7Lref.net
その手のサプリメント一年ほど試した事あるが、まったく効果なかったぞ
難消化性デキストリンの方が使える

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 21:33:12.56 ID:VBk8orU2.net
>>291
最近は控えめだけど炭水化物(特に麺)が大好きだからかな?
一応肉と野菜ばっかり食べてるw

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 21:59:37.47 ID:U8Wv2nYB.net
怒っちゃダメよ、血圧上がっちゃうから
乳酸菌摂ってるぅ?

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 22:48:48.12 ID:bD2IoT/f.net
銀ちゃん乙

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 23:57:38.72 ID:G6yYWTBz.net
ヤクルト1000飲めよ!!

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 07:43:33.42 ID:BIj1hnB+.net
乳酸菌摂ると宝くじに当たって彼女ができて就職もうまくいって人生薔薇色になりますよね

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 08:08:10.16 ID:O3MlB0Df.net
うおおおおおお!!!!

https://i.imgur.com/o9hKjAn.jpg

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 09:33:17.26 ID:mpmCFbrZ.net
あああああああ!!!!

https://i.imgur.com/8XHxmkO.jpg

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 09:40:48.54 ID:tr+LljbA.net
>>304
コドオジランチやん笑

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 09:42:39.99 ID:GCLLY0l6.net
>>304
笑ったw

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 14:28:45.67 ID:YtYV9iq+.net
>>304
白米別に頼んでしまいそう

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 16:00:59.19 ID:82CtDI6Z.net
あ、大人のためのお子様ランチで

とか言うの恥ずかしいやろ…

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 16:02:42.85 ID:NKJpEkrY.net
>>304
米抜きなら100km位走った後に丁度いいのでは

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 20:13:32.96 ID:2HM4XWg/.net
ビールと一緒に頼めば恥ずかしくないな
これぞ大人というもの

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 20:20:35.02 ID:Azije6kn.net
ダイエット的にラーメンライスはおすすめしない
おすすめはラーメン玄米ライス

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 20:21:38.55 ID:6dmff9w6.net
米麺でラーメンだったらどうだい? 一粒で二度美味しいんじゃないかな

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 20:28:31.64 ID:lMaXBlWD.net
コーララーメンとかいいかも

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 20:43:08.24 ID:U/NwOdSE.net
ワイ「はぁ…はぁ…サイクリングしておにぎり一個分のカロリー消費したぞ…」
脳「…」
脳「エネルギー補給しろ!」
ワイ「うめっ…うめっ…(2500キロカロリー)」

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 20:44:49.55 ID:2HM4XWg/.net
>>311
力ラーメンならセーフ

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 21:07:40 ID:cmuX37fO.net
納豆菌は体に良いけれど、原料の大豆は油なんだよなぁ
ヨーグルトや乳酸菌飲料は毎日、定期的に摂らないと、あまり意味が無いと聞く

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 22:25:23.32 ID:OYzt3C24.net
>>304
チキンライスと旗がないぞ!?
認めん

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 09:24:46.35 ID:TC/7hLpk.net
大豆は油

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 09:29:56.03 ID:i98LdeSU.net
カレーは

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 09:42:45.19 ID:HVBnJNKj.net
ゲリ

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 10:31:34.27 ID:XUcB+ecp.net
そろそろ10年乗ってるアルミフレームから買い替えたいけど自転車の値段が上がりすぎてて買えない。キャド13とか2倍ぐらいになってるやん。25万とかチャリの値段じゃないやろ、、

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 10:42:29.99 ID:4xCjBL3h.net
>>321
10年経ってたらお前の収入も上がってるだろ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 10:43:27.10 ID:OpA6weR7.net
>>319
食べ物

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 10:51:52.52 ID:PDKHzxZh.net
綿のスポーツマスクとやらをつけたらビキニパンツをかぶってる人みたいでどうしよう

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 11:37:54.12 ID:XmyfYNKh.net
ふぉぉぉぉぉぉ!?

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 11:53:18 ID:dw/Awru2.net
それはわたしのおいなりさんだ!
https://livedoor.blogimg.jp/kickryu/imgs/5/f/5fe20fae.jpg

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:37:18.27 ID:XmyfYNKh.net
うん?何だ・・・この妙に柔らかく生暖かい感触は・・・

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:35:38.69 ID:5jVZbZAZ.net
うおおおおおおおお!!!
https://i.imgur.com/xO6rPPQ.jpg
https://i.imgur.com/AvERfK1.jpg

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:38:02.25 ID:InYiWh1b.net
たこさんこんにゃくうまそう

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:53:18.58 ID:+kqq+Gaz.net
ニートなんだけど最近太りすぎてヤバいから普通の自転車で一日中漕ぎ始めたけど全然痩せれないのは筋トレとかもしたほうがいいの?

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:55:05.00 ID:+IsJXIqj.net
毎月1000km走れ、それだけイイ

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:05:13 ID:+kqq+Gaz.net
速度はノロノロでいいの?

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:17:09.73 ID:+IsJXIqj.net
質問で返すなとは言わないが、黙って1000km走れ
自ずと結果がついてくる、1年継続出来たならグラベルだろうがロードだろうが買え
ソレがオマエのご褒美だ

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:21:02.08 ID:dw/Awru2.net
普通のママチャリで1000kmしぬ

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:27.63 ID:4xCjBL3h.net
>>332
遅いとババアのウォーキングと同じでほぼ意味ないから、
ママチャリでもサイコンつけて広い道で最低25km/hで走ればいい

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:39.42 ID:XmyfYNKh.net
>>332
ダメ。負荷は高くないと意味ない。息があがる程度とかじゃなく、息が切れて話すのが困難なレベルまで追い込んだ方がいい。
ママチャリなんかじゃなくロード買え。

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:16.54 ID:u+cGPt7h.net
>>328 ノンカロリー麺は不味いのばっかりだね
糸こんにゃくをそのまま使った方がマシかもね 

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:17.92 ID:XUcB+ecp.net
>>330
いつから漕ぎはじめたのか知らんけどすぐには痩せんよ
あと多分ごはん食べすぎで運動の意味なくなってると思う
あと自分の基礎代謝とか活動代謝とか摂取カロリーとか消費カロリーも知らないでしょ?脂肪1kg減らすのに7200kcal消費しないといけないとかさ
その辺の基礎知識から勉強した方が失敗しなくて済むし結果出やすいよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:53.76 ID:dw/Awru2.net
ストップアンドゴーの市街地より
ノンストップで走れる川沿いのCRがよい

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:43.77 ID:XmyfYNKh.net
山いけ山

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 19:45:12.08 ID:XmyfYNKh.net
小麦の価格が上がっている今
米の時代だな
米から作ったチーズやビールも出てきている

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 19:49:44.70 ID:VeJyyfxj.net
ママチャリで十分
チャリ通してるだけでどんどん食える

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 20:44:01.71 ID:Mmk7x0dO.net
>>342
どんどん食ったら痩せんだろw

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 20:55:27.33 ID:HMl888A4.net
明日天気良さそうなので、自転車漕ぐために今晩は腹が張り裂けそうなくらい
食ったぞ。肉うめぇ

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 20:57:20.14 ID:dw/Awru2.net
焼き肉うめえ

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:01:54.09 ID:j21hgZLA.net
今週0km達成しそうです
もちろん毎日たらふく食べてます

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:09:57.40 ID:XsFn4lRA.net
>>346
自転車板来んなよカス

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:11:23.20 ID:rYlIEOWE.net
デブどうし、仲良くしようじゃありませんか

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:11:25.98 ID:GW7QRRK+.net
>>330
全然痩せなくても、増加が止まったなら意味がある
というか、最初のうちは筋肉が増えるので体重は減らない
そのまま続けてれば痩せる

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:21:36.64 ID:XmyfYNKh.net
太らないと痩せられないから
太るのは第一ステップとして正しい

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:35:57.64 ID:fJi4ME9w.net
タンパク質100kカロリー食べると消化するのに130kカロリー必要という記事が出ていて医師資格あってそれ書いてるようなのだが本当かな?
ささみばっかり食べてビタミンなどはサプリ錠剤で補なっておけば、どんどん痩せていくことになるのだが、飽きるならマグロ赤身でもいいし 
塩で味付けが理想だが、ちょこっと醤油使うくらいなら糖質量は微々たるもんだろう

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:53:43.05 ID:dil+vUc2.net
ニートが痩せようとかダイエット舐めてるだろ。
まずは働け。ウーバーイーツでもやれ

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:57:20.43 ID:Mmk7x0dO.net
>>351
100kcal食べたら内臓の代謝とかでカロリー消費するから80kcalぐらい吸収される。80kcal使えばオッケ。それ本当に医者?

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 22:00:31.32 ID:VeJyyfxj.net
個人差もあるだろうしざっくりいうと脂質や炭水化物は95%吸収されてタンパク質は70%吸収される
これも一般論で極端な話油を1リッター飲んだらおそらく下痢して99%そのまま排出されるだろうし場合によってかなり変動すると思われる

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 22:17:10.47 ID:fJi4ME9w.net
>「卵を目玉焼きにするとカロリーは2倍」慶應女子高の保健授業で教えた"美しく痩せるダイエット12カ条"の中身
 >5/8(日) 8:16配信 プレジデントオンライン ■タンパク質は100kcal食べると130kcal燃える
 >たんぱく質は100kcal分食べると、体内で代謝が活発になって130kcal分燃えてくれます。脂身の少ない赤身の肉、脂の少ない魚、卵、無脂肪牛乳、カッテージチーズはたくさん食べても大丈夫!
・・・・と記事にあったのだが、これは30%分が先に消化で使われるから全部燃やして130%という意味ってことか、まあ分かりにくいとは言え誤解したこちらがいけなかったか。保健体育の先生ではなくて慶應医学部卒の女医さんね

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 22:55:57.57 ID:zeGz1e77.net
食えば食うほど痩せるんじゃなくて、
元の100kカロリー分をきっちり運動とかで消費したら
30kカロリー分は代謝で減るってことかな?

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 23:15:10 ID:7yu1gt2v.net
彼女と2年ぶりにやったけどロードバイク乗ってからかなり体力ついたようで
30分以上腰振っても息切れせずチョットびっくりした
ずっと疲れるからやりたくなかったんだけど、これなら定期的に出来そう

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:45 ID:XUcB+ecp.net
>>355
いやそれその先生がちょっとアホだわ。説明下手すぎ。
卵を目玉焼きにするとカロリー2倍って目玉焼きにする時に油使うからって事なんだろうけどその辺も説明がアホ。
たんぱく質100kcal分食べるとか30kcal分は内臓の代謝で使われますとかなら分かるけど、100kcal食べると130kcal燃えるってマジでアホなんだと思う。
医者でもこういう地頭悪い系のやつ結構いるぞ。あーなんか腹たってきたわ

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:58.58 ID:GRRt4RNu.net
デブが腹へってイライラしてきてるな

夜食を食え。効くぞ
https://i.imgur.com/gBUVEqc.jpg

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:28.32 ID:1K7hxZpP.net
腹がたったとき飲むが良い
飛ぶぞ

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 00:42:23.68 ID:R00qCWXl.net
>>359
美味しそうだね。なに?ちらし寿司?

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 00:43:50.60 ID:GRRt4RNu.net
海鮮丼

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 01:01:32.69 ID:R00qCWXl.net
皿に盛られてて「丼」は舐めてるでしょ

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 01:06:38.54 ID:F8L754DN.net
海鮮皿

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 01:21:36.81 ID:1K7hxZpP.net
>>363
裏で調理してるかっぱにも同じこと言えんのかコラ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 06:57:49.55 ID:Y4j9Jovc.net
おい!デブ!!!!







おい!!!!!!

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 07:01:41.20 ID:BNbr6avc.net
デブ!!しね!!デブ!!

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 07:01:43.14 ID:Q2vhddTK.net
ツナ缶はオイルの方!

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 09:16:22.45 ID:V4xcznFC.net
>>355
その分、代謝で燃える炭水化物や脂肪が減るんだけどね

まあ高校生はたんぱく質必要な時期だから、しっかり摂れという趣旨は悪くないんじゃないの
そもそもが、おまいら向けの話じゃないわけよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 10:42:42.05 ID:R00qCWXl.net
「たんぱく質は100kcal分食べると、体内で代謝が活発になって130kcal分燃えてくれます。」
んなわけないだろ笑

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 11:49:07.61 ID:zK0iT23u.net
食えば食うほど痩せちまうってマジかよ
唐揚げ30個買ってくるわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 11:53:15.68 ID:A70tDbh8.net
いっぱい食いてえ!!

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 12:04:57.79 ID:R00qCWXl.net
>>371
痩せすぎ注意な

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 13:37:35 ID:Y4j9Jovc.net
毎日がチートデイ!

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 15:11:55.01 ID:p4wm/XYN.net
>>371 カロリーマイナスとなる食品は今のところ発見されてないそうだ
・ノンカロリーの寒天みたいなのを強烈に冷やして食べると体温上昇で人体は対応するからマイナスか→氷を食べてるようなもので余り意味ない
・深海魚のアブラムツとかいう脂肪が美味い魚を食べる→恐怖のダダ洩れ状態となるがそれは単なる下痢ピーなのでそれでもいいならあり
こういう怪しくて危ないのしかないんだって 

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:16:36.05 ID:o/ohrdSL.net
>>370
DITの話を拡大解釈してるよな

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:45:02.58 ID:DFgVMcTq.net
だいぶ昔に、キャベツはそれそのもののカロリー量より消化するのにかかるカロリーの方が高いから、
食べれば食べるほど痩せるって聞いたけどな

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:53:42.20 ID:BpsG8XXw.net
それは知らけんど、氷水飲むとカロリー0なんで飲めば飲むほど痩せるのは本当

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 18:25:44.34 ID:BpsG8XXw.net
水は飲み過ぎても毒だから、適度に飲んでね

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 18:29:50.05 ID:7VYAzu/V.net
えっなんで
いつも必要以上に飲んでるぞ

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 18:37:01.01 ID:BpsG8XXw.net
内臓に負担がかかる

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 18:43:18 ID:64lEDXL3.net
https://i.imgur.com/WTGq5yC.jpg
https://i.imgur.com/10lZkgK.jpg
別のスレに貼ったやつだが俺より痩せてる人いる?

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 19:01:20 ID:TLr+2aYG.net
>>382
グロ

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 19:13:56 ID:64lEDXL3.net
>>383
痩せました?

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 19:18:36 ID:4hdlRaHz.net
>>382
前の満面の笑みで筋肉ポーズとってる写真の方が好きだった

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200