2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ451

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 11:31:22 ID:HvKfBYkF.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637691879/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ448
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632398702/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ450
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644214837/

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:49:08.29 ID:uqlDVz6V.net
>>971
専用の工具が必要になるかもしれないが出来ます
元と同じにするだけなので後輪の脱着よりは楽

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:53:32.08 ID:MphsvdNb.net
>>971
たぶん楽勝だと思うよ。
単段または内装は長さとクリップの向きに注意、多段は長さとピンの押し込み具合、接続部分の渋さに注意だね。
古いのと並べて長さ決める場合は全長(摩耗してるとアテにならない)ではなくコマ数で比較ね。
単段または内装の場合は先にハブナットとチェーン引きのナット緩めて車軸を前方へ移動させてからね。
フルカバーチェーンケースに通す時は太い針金(ハンガーをバラした物でも)をガイドにすると楽だね。

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 18:20:48.20 ID:Rrv6m8Cl.net
>>977
キチガイのコラボやな
しばらくスレが見ないで読み飛ばしたらいい

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 18:21:58.02 ID:Rrv6m8Cl.net
>>971
素人でも頭が良くて器用な奴もいれば
自分で検索できない間抜けもいる
つまり君には無理です

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 18:37:03.21 ID:mc7sZKXv.net
>>980
次スレ頼む

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 22:27:55.67 ID:nA3I9YrQ.net
>>977
次のスレには行かないよ
900近いからやってる

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 22:54:39.33 ID:nA3I9YrQ.net
>>975
そこまで細かく考えないとスクーターと自転車の差を示せないのか
無理があるなあ

>>976
もう繰り返しはいいって
あなたの主張の趣旨はわかったよ
もしこれに関する専門の人の見解があったら教えて

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 23:20:54.41 ID:Rrv6m8Cl.net
はたから見たら暇なキチガイの争いやで
構う馬鹿のせいでキチガイが住み着くのを学習しろよな

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:05.21 ID:2att+2Nj.net
キチガイに構うのも同じくキチガイだから言っても無駄

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 01:11:40.45 ID:74F9Pc/f.net
>>986
それもそうだな

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 01:25:29.51 ID:J5zjDcoA.net
>>971
自信無いならプロに丸投げした方が無難
てかこれから更にいろいろ壊れるから買い換えれば?

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 08:09:05.49 ID:Ah8BVHZY.net
ロードってスタンドつけないで使うのが普通なんですか?
ガードレールとかに立てかけても迷惑で文句言われたりしませんか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:02:07.02 ID:9TQP4FfG.net
ガードレールに立て掛けるとバーテープ白くなるからやらない
ツバメの巣みたいに襲われにくいとこ人が通るとこを探すんだよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:53.00 ID:9TQP4FfG.net
次スレ立ててくる

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:33:54.48 ID:9TQP4FfG.net
次スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653787846/

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:32.88 ID:mGcYOxWV.net
道路脇とかだと近所住んでる糞ジジイが出てきてイチャモン付けてくることあるぞ

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 12:20:44.32 ID:TQLpCthy.net
>>993
お前がおかしなところに止めるからだろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:34:09.99 ID:wXTyE5Wz.net
ロードバイクに乗らずクロスバイクにすればスタンドある

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:35:55.10 ID:cPu/5jDV.net
>>976
頼むから自爆事故で死んでクダサイ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 18:00:19.68 ID:Rd5x1T3v.net
自走式電動自転車で歩道を走ってると、保安官に捕まる可能性あるのでしょうか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:02:42.56 ID:CnZSQE9+.net
アメリカのことはわかんないな

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:09:40.47 ID:TQLpCthy.net
>>997
不安か?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:13:13.01 ID:JiNMpDUU.net
>>997
原付やバイクどころか車も走ってるし大丈夫じゃね?
パトカー通っても素通りするし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200