2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part76

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 12:10:30.75 ID:hExtLXAb.net
自転車用ヘルメットのスレです!

※前スレ
ヘルメット Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629476556/

※関連スレ
OGK以外のヘルメットスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642684285/
シールド付ヘルメット
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594107335/
ヘルメットについてちゃんと語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643852524/
ヘルメットを被らないという選択
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560143542/

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 16:02:27.75 ID:mYgDnkHq.net
64cmの俺、高みの見物

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 20:01:52.06 ID:NtTDcxA7.net
行きつけのブリ専門店でlazerのblade AF マットブラックを6000円で売ってもらった
サイズはLで60センチの頭にピッタリ

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:25:47.69 ID:B4jWUPM8.net
LAZERもシマノの傘下になってから
思い切ったバーゲンするようになったね

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 22:35:12.49 ID:7W/YlIt4.net
>>56
あれはチョスンフッイトの間違いなんだよなw

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 00:16:26.19 ID:DaH8bSv8.net
メットのトレンタ買った!
俺もアホ毛になるかな?
毛無いけどw

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 00:25:59.76 ID:9l1L3mT2.net
納ヘルおめ!
トレンタわいもほしいぞー

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 00:33:09.69 ID:HyHwVhCx.net
>>58
ロゴがインレタですぐ剥がれるから気をつけろ
壁際に置いてたら、壁に引っ付いて剥がれた
最初何か分からなかったが、LAZERの文字だった

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 12:53:48.69 ID:tV4iXWll.net
安全性や重量は別として、今のヘルメットは研究が進んで穴のデザインが各社同じようになった。カットライクの丸穴ヘルメットを現在は愛用してますが、輸入元の深谷が取り扱いを止めてしまって、外国人通販しかなくなってしまった。

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 14:43:42.91 ID:IjN8FN8t.net
坂道くんばりの丸穴ヘルメットって全く見かけなくなったよね(製品として)

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 15:24:39.77 ID:tV4iXWll.net
>>0065 JCFの公認が無くなると、店でも仕入れないし、ホビーライダーは同然使わなくなってしまう。

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 18:46:24 ID:3gMxamLy.net
広告塔になるプロへはスポンサーメーカーが製品提供するし
JCF公認シールの養分になるのはホビーライダーだけだしな

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 20:24:53 ID:cCIS2oxv.net
朝鮮兜は朝鮮人しか使わないでしょ

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:15:47 ID:QfM3BuME.net
>>30
黄金の冠か

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:29:19 ID:2o1BRHTb.net
テンプルはストラップの上なのね

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:33:38.06 ID:U9qpjUZY.net
>>70
サングラスはそれが普通
テンプルにロゴ入ってたりするしね

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 12:14:05.27 ID:4jKEcqQa.net
METはいいぞぉ〜

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 15:17:46.28 ID:3Kj2amp3.net
LAZERはアジアンフィットモデルのほうがピッタリだったけど
METやKASKはグローバルモデルでも深めに被れるのがいいよね

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 15:43:58 ID:oJjZwRRA.net
レーザーのスフィアとメットのエストロで迷ってる

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 16:15:23.00 ID:5lq3zlNf.net
朝鮮人企業のOGKも当然にエンガチョでしょう

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 16:53:44 ID:bP3VJc1A.net
Mipsは汗が隙間にはいって臭いが籠もるし
ドブ漬け丸洗いすると乾きにくいと聞いて
Lazer BladeにしたらRollsysの水捌けが…
とかいいつつ懲りずにSPHEREを買いました
Advanced Rollsysは使いやすいです

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 17:30:22.37 ID:kYwhxJCY.net
>>76
めっちゃ良さそう

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 02:29:43.18 ID:LZm6anEN.net
今日、METのTERRANOVA MIPS買った
頭でっかちに見えないし、ブルーブラックメタリックは高級感あって最高
ようやっと出会えました

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 10:33:22.03 ID:wyv6vnmg.net
中国製の朝鮮兜に安全性や信頼性がある筈が無いw

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 10:41:58.61 ID:ksbx8Upy.net
漬物親父の自演レスだらけで草

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 12:19:38.97 ID:w+k654rO.net
>>73
GIROはどうなの?

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 13:20:53.65 ID:XGQWAJx3.net
MIPSは臭いのか
となると、LAZERのSTRADA AFがいいのか
AERO R2と迷う

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 17:26:37 ID:G9O0u5Bc.net
次のヘルメット何買うか迷うわ
FURION2.0も気になる。使ってる人いるかな?

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 19:46:49 ID:68wmEeL6.net
在日韓国人がオーナーのOGK KABUTOはメッチャ叩かれるのに
ガチ韓国メーカーで社長がバリバリ反日キチなHJC
ホンジンは
なんで叩かずダンマリなんかね

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 20:21:56.32 ID:wyv6vnmg.net
どちらも朝鮮人は論外だしな
密入国してきた在日朝鮮人が通名で日本人のふりをして
中国製の朝鮮兜に日本の神々の名を付けてまで
OGKを日本人用として営業しているから叩かれるw

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 21:18:22.90 ID:ObAYHi/z.net
KARMOR(カーマー)も始めはシマノの傘下とか
シクロワで大嘘ついて売り出してたからなぁ

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 23:52:58.70 ID:wyv6vnmg.net
>>86
それも朝鮮兜ですね

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 09:53:18.17 ID:vLLAU1a8.net
いずれも朝鮮人による擬態

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 15:00:27.33 ID:P51p1ygR.net
OGK、KARMOR、HJC
コレ以外を選んだら良いわけね

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 19:02:39.90 ID:vLLAU1a8.net
まずは朝鮮企業か良く調べる事。
次は製造が中国ではないかも調べる事。
それから時分で選べば良いだけだよ。

朝鮮人は朝鮮人であることを隠して
擬態して紛れ込むから騙されないように
充分に気を付けないとねw

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:13.52 ID:RrXgAGTd.net
ボルツァにシールド付けられたら完璧だったな

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 14:37:01.36 ID:Jh/Plc9b.net
みんなヘルメット何個ぐらい持ってるの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 22:39:55.66 ID:BzjkHFCw.net
車体もジャージも黒や黒に近いダークグレー系統なんだけどヘルメットだけ白(つや有り)だと変かな?

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 23:14:11.12 ID:qoZb6Vos.net
通学中の中学生みたいだね

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 00:13:15.47 ID:wkUKCbyI.net
やはりそう見えてしまうか……

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 02:15:44.75 ID:CtHLczaz.net
靴を白系で合わせてみるとかすれば…

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 06:14:34 ID:fT3zpE8+.net
じゃあ靴下も白に
余計に中学生だね…

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 16:58:33.60 ID:wkUKCbyI.net
夜間用に視認性良いの1個欲しいんだけどなぁ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 17:04:38.03 ID:mOvjrZvo.net
確かにヘルメットに白が入ると視認性がグッと上がるね

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 17:14:06.58 ID:5KXmiM5n.net
最近は黒色の反射シールとか売ってるな、あとはメットに後付けするライトを装着するか
いずれにせよ、加えて視認性の良いメットであれば万全だと思うが

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:30:16.16 ID:ykG1Nsgn.net
反射塗料のスプレーをかければ燦然と輝くぜ

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:38.63 ID:4ZDDcjaA.net
そもそもちゃんとライト付けてりゃヘルメットの色なんてどうでもいい
車運転しててヘルメットなんて見ないから

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 06:59:43.42 ID:VvD5ucKY.net
車の陰になってるときヘルメットだけ見えて気づいてくれる場合もある

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 10:58:15.07 ID:OIlu+t7z.net
土鍋みたいな朝鮮兜では安全性もくそも無いだろ

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 18:53:25.36 ID:7Yo3keTw.net
おまえらじまんのハゲ頭を反射させろよ
ちょっお前、前からくるな、まぶしっ

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 00:07:11 ID:WtBXMECP.net
いいのあるじゃん
https://internetcom.jp/208652/discoball-helmet

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 04:06:52 ID:iNJ8s/ER.net
レイザーのスフィアをポチった

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:25.35 ID:jsvU5fpA.net
朝鮮兜はGWのセールで安売りしていたとしてもエンガチョしているw

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 01:51:27 ID:/LwVlt6v.net
今日、道路の隅の溝にはまって落車して、頭から障害物に激闘した
ヘルメットが変形して衝撃を和らげてくれるのが分かった
ヘルメットで助かった
明日、新しいのを買わなければ
視認性からは蛍光黄色が良いんだけど、あまり人気ないね

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 03:21:33.27 ID:GB62eeg5.net
KASKのワサビ使ってる人いる?
春先の寒い時用に考えてるが、どんな感想だろうか。

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 06:40:21.36 ID:k60/GNY2.net
>>53
韓国メーカーに命は預けたくない

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 06:59:07.11 ID:k60/GNY2.net
>>84
HJCなんて被ってるヤツ見たことない
店にも置いてない

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 07:01:28.52 ID:k60/GNY2.net
>>93
変じゃない
やりようによってはカッコいいと思う

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 07:02:30.77 ID:k60/GNY2.net
>>102
少しでも目立つ方が良いと思う

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 07:11:35.01 ID:djDS6Rg3.net
LIMARのヘルメット使ってる人いますか?
日本人頭に合うか気になっています。

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 10:34:55.41 ID:QDQ3q4V/.net
ネトウヨ怒りの4連投

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 13:49:10.15 ID:UqudrPp8.net
あの国のやつって自転車漕げんのかね
足いっぱい有るけど

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 20:40:38.29 ID:AjBdeXQp.net
OGKは半島のワイ族の神様の名前チャングンピョって製品に付けるべきw

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 09:08:24.66 ID:g63mBcgM.net
wiggleのprotoneって関税いくらくらい?

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 18:51:52.33 ID:ldMpPGN8.net
OGKとかの中国製の朝鮮兜を必死になって擁護するのは間違いなくパヨクの朝鮮人だけw

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 22:19:23.82 ID:2tT7dud4.net
>>119
支那ババでパチモンを買った時は例のエアキャップ包装で届いて消費税+通関手数料だけだったが
自治区からパーツといっしょにパッケージ梱包で届いた時は関税10%を加算されてたな

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 22:30:18.57 ID:u8y3PlZb.net
割引無しのアイコンなら国内で買えってことか。

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 23:54:55.50 ID:GkLBlfM0.net
>>121
まさかの関税取られるのか

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 00:38:21.93 ID:Ui61WFzq.net
Protone Icon 26000円ほどで購入
関税消費税考えても国内より安い

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 00:51:49 ID:Cfq6lsEu.net
保証含めて考えると
国内の方が良いのかはたまた個人輸入の方が良いのか悩ましい所

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 06:21:32.70 ID:e0Q9vaaL.net
見た目基本一緒だし旧型を17000で買った

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 08:53:58.36 ID:A3PoMkAc.net
ヘルメット買い替えで悩んでる俺にProtoneのイイ所を教えてくれ

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 14:11:55.07 ID:VzO7AF0n.net
変わらぬ味、サッポロ塩ラーメンってとこかな。

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 16:08:40.17 ID:rqOPxCfP.net
KASKならVAREGROが気になってる

>低速時におけるヘルメット内部の通気性が格段に向上しました。

この説明がポタや25~30km/hくらいで走るロングライドにぴったりなんじゃなかろうかと

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 16:20:27.90 ID:8R4EACMW.net
頭の幅が18cmある俺では、KASKが如何に日本人向きとて入らないだろうか…
同じく日本人向きと言われるMETもLで18cm前後なのよね。

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 16:48:33.30 ID:Cfq6lsEu.net
METはアジアンフィットあるから、大抵は行けるやろ

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 17:55:44.19 ID:3LauXNYo.net
朝鮮人による朝鮮人の為の宗主国中国製朝鮮兜のOGKはチョスンフィットだろw

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 17:59:06.09 ID:l6w6CLzj.net
>>130
XLいっとけ

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 18:15:20 ID:8R4EACMW.net
>>131
トレンタMIPS欲しいけどAF無いやん

>>133
幅は広いけど外周は59cmなんだわ…
XLだとブカブカになりそうだけど、そんなでもないのかな。

高いけどGIROのエクリプスAFにしようかよ思ってる。
劇寒自分語りすまん。去る。

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 19:53:00.94 ID:Efugu41+.net
>>128
2014年の発売開始からモデルチェンジしないまま定番化し
東京オリンピックのロードレースで男女とも金メダリストが
私物のKASK PROTONEで勝利して話題になったおかげで
セールスも好調なのだから、ここので新モデルを出さずに
もう一、二年オリジナルで引っ張れば良かったろうにね

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 20:06:40.08 ID:pMjKw+C2.net
met trenta全然売ってなくね… 試着したいんだけどなるしまフレンドとかにあるかな。ネット在庫全然ないわ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 20:10:24.97 ID:Vmxa4Y3G.net
トレンタ買って使い始めたけど空気の抜けは良い感じがする
形状のせいか目深にかぶれないのとヘルメットの淵が鍔付きのデザインぽく見える

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 20:19:31.68 ID:e0Q9vaaL.net
本当はabusのgamechanger欲しかったんだが、インナーパッドとかベルトの作りがしょぼい感じがした

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:18.76 ID:Anm88I5t.net
あらゆるメーカーを試着してきたけど自分の頭に完全にフィットしたのはprotoneだけだった。値段が飛び抜けてたり劣化するとレザー部分が剥がれてくるといったデメリットはあるけどヘルメット付ける理由考えたらどうでもいい事に気付いた。
iconも同じフィット感なら良いのだけど

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 22:57:33 ID:EJtTt6QC.net
入手性と値頃感で支持されてきたOGK Kabutoの製品も
ここ数年はデザインの迷走や価格も高騰する一方だから
海外メーカーの製品が高額でも選択肢にあがるんだよね

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 23:13:54.89 ID:QeTEAn5d.net
>>137
トレンタあんまり涼しいイメージ無かったけど涼しいのか
リヴァーレの方が涼しそうだと思ってた

>>140
10年以上前からハイエンドモデルは高いやろ
カーボンシェル使ったモデルなんかもあったし

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 23:42:00.94 ID:3LauXNYo.net
>>140
産地偽装されていて全部が中国製の安物な朝鮮兜だって事実がばれちゃったことが大きいんだよw

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 23:48:02.72 ID:FtXMMdt+.net
東京五輪のために総力を挙げて開発した決戦ヘルメットと謳い
鳴り物入りで発表するも惨敗し、新城はレース本番では被りもしなかった
OGK Kabuto IZANAGIが、KASK Protone Iconより高額なんだから笑える

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 09:18:43.78 ID:tFYfVr85.net
>>143
朝鮮人による朝鮮人の為の宗主国中国製朝鮮兜のOGKはチョスンフィットだろうw
だからエンガチョしないとだめだぞw

そう判断したんだろw

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 12:01:38.32 ID:aZpIOY9i.net
>>134
自転車のヘルメットには頭に合わせてサイズが調整出来る機能があるんだよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 18:02:41.83 ID:ZYYnuBSo.net
>>143
イザナギが年末特価だった2万7、8千円くらいに
落ち着いたら買おうかと考えてたが
プロトーネの新型iconの初値のほうが安いのね

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 19:35:45.12 ID:ea2r9trN.net
俺も、フィット感もルックス的にもプロトーネだけでいいわ。
白のプロトーネに白のシューズと黒いジャージ上下で普通に様になるし、ガイツー安いし。

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 16:27:05 ID:K6zcJREG.net
OGKは中国製の朝鮮兜だからエンガチョしないとだめだぞw

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 19:24:52.52 ID:WkdXZ+ZT.net
おまえらの評価的にPOCはどーなの?

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 19:48:42.04 ID:lzD/jdX7.net
売ってない

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 20:09:21.25 ID:I1+ySUsC.net
どうもデザインが。
ロード以外なら良さそうだけど…
俺が後進的な爺なだけかな。

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 06:20:51.41 ID:l4GFzTw4.net
ポック買う気で店行ったけど試着したらキノコ感が凄くて、全く買う気無かったスミスにした

153 :149:2022/05/08(日) 08:19:37.73 ID:jobvhrVh.net
なるほどね。
POCはあんまりかー

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 10:05:08.58 ID:fC7qn5NE.net
チョスンフィットのOGK中国製の朝鮮兜はエンガチョですw

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 11:54:06 ID:Bd4LF96Q.net
ポタリング用にヘルメット欲しい
ガチなやつは恥ずかしいから良い感じの探してる

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 12:29:50.82 ID:Do4wPTAV.net
乗馬用のお上品なのを被ればいいじゃない、安いのもあるぞ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200