2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.38

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:08:14.76 ID:mKyTfKkB.net
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ
ロード初心者質問スレ part486
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642262448/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【173台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648116290/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648549079/

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 10:33:36.91 ID:o93JZH+z.net
前お金ない高校生はロードおすすめしないってのがTwitterで話題になったけど、
金持ちマウントじゃなく評価最悪の中華製コピーカーボン使ったり必要最低限のランニングコストをケチってたらロードやるのは難しいわな

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 10:46:49.44 ID:Qd1XtFG/.net
ママ活すれば買えるだろ
JKはパパ活でヴィトンのバッグ買ってるんだし

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 10:52:09.52 ID:Y82JImvb.net
>>731
山にすぐいけるかとか安全にスピード出し続けられる場所があるかとか環境でかなり違うな

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 10:58:42.04 ID:Iw63p2EK.net
アルミじゃいかんのか?
車体性能の差なんて若さで簡単に埋めれるでしょ。
部活にすれば消耗品くらいは部費で買えるだろうし。

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:08:54.63 ID:CUB/2uXp.net
>>737
最近のガキはティアグラのアルミだから勝てなかったと抜かすらしいぞ
この前も消防キッズ達が
アルテグラとカーボン自慢してたのが耳に入って来てドン引いたわ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:20:34.10 ID:0O/19gSU.net
>>716
中年で書いてあるでしょ?

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:21:35.85 ID:0O/19gSU.net
>>717
ここにいるけどw
知り合いにもいるし普通だよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:22:45.25 ID:0O/19gSU.net
>>719
手軽なんて前提なかっただろ?

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:26:20.64 ID:0O/19gSU.net
>>738
そういうこと言い出したら老害だよw
若い馬鹿もいれば、年寄りの馬鹿もいる
それだけのこと

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:30:48.03 ID:M0RKpxiL.net
>>730
感覚狂ってるぞ
初期投資でクロス10万円は手軽とは言えない

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:32:12.46 ID:0O/19gSU.net
テニスがハードル高いなんて話があったけど、環境によるよ
うちの会社なんかテニスサークルあって会社から補助もでるし仲間も多い
ボッチのおじさんにはハードル高いとは思うけど

登山も初期費用は掛かるけど、ちょっとしたロードよりは安く始められるよ
青梅とかの知り合いは、かなり気軽に登っている

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:32:19.55 ID:o93JZH+z.net
ハマるかどうかわからん趣味始めるのに10万は高いわな

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:33:59.44 ID:aejv7A7I.net
>>736
個人的にロードに乗るようになって郊外住みで本当に良かったと思ってる
15q程度走れば峠道の入り口ぐらいまで到達できるし信号ストップの煩わしさも軽減される
ただやっぱり気象条件には左右されるし解決策は自分にとってハードルが高い

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:35:14.64 ID:yQuVjEm9.net
ランニングなら
アルファかヴェイパーで3万
fenix7で10万
ワークマンのウェアで5千円
たったこれだけで始められるから手軽だよな!

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:38:12.15 ID:lJeuocQ2.net
>>741
「中年が健康を保ちつつ好きに飲み食いするには」がお題だから
手軽さは重要だよ、面倒なら続かないし

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:38:14.76 ID:ROsLnHI3.net
高校生ぐらいの時ってスペックにこだわるものじゃないのか
それの差で見下すような事まではしないにしてもね

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:41:29.52 ID:0O/19gSU.net
>>748
上で書いた通りだよ
手軽かどうかは人による
君がテニスをやるのは多分難しいんだろう

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:43:38.87 ID:JREJRVKR.net
学生に限らずスポーツなんて強さこそ正義でしょ
テニスラケットが安物でも、スパイクが安物でも、自転車が安物でも勝てる奴が正義

スポーツどころかカメラとかだって高級機じゃないといい作品撮れない訳じゃないしな

言ってて全て自分にグサグサ刺さるけどw

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:44:08.23 ID:0O/19gSU.net
ジョギングなんかは体重ある人は膝や土踏まずが痛くなる
そういう意味では水泳の方がハードルは低い
でもプールが近くにない人もいる
ボッチのジョギング、サイクリングより、人と約束するテニスの方がサボりにくかったりもする

要は人によるんだから無理にベストを決める必要はない

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:44:13.37 ID:lJeuocQ2.net
>>750
人によるなんて当たり前、一般的な話をしてる
家の前には必ず道路があるから、自転車さえあればいつでもすぐ乗れる
それが自転車

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:44:35.11 ID:Iw63p2EK.net
高校生の時は自分のは人より上だと鼻高々で自慢げだったのに
大人になると人は自分のより下とマウントを取るようになってしまうのか

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:47:11.79 ID:0O/19gSU.net
あとはド定番がスポーツジムだね
うちの近所には24時間ジムがあるから、今日みたいな天気が悪い日はロードじゃなくて筋トレしている

コロナで辞めちゃったけど、ボクシングジムとかも割と気軽に行けるよ
まあ、どちらも当たりのジムが近所にあるかが一番大事だが

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:52:59.23 ID:0O/19gSU.net
>>751
俺もそんなイメージだな
他人のラケットなんか、そんなに気にしたことはない
部内でのリーグ戦とか、大会の順位が全て

こういう一線から外れた年寄りになると機材マウントに走るのかもね
動画の話だがロードの大会上位の人が10万台のロードに乗っていた
そんな人に、結局は足ですよwって言われたら終わりなんだけど、そういう人は周りから評価されているからマウントなんて必要ないんだよね

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:51.29 ID:IasSFLqg.net
ジムとかクッソつまらんからなぁ、よっぽど何かモチベーションないと続かないわ。
テニス、登山にいたっては全く興味なし、面倒の代表だろ。
もちろん個人の肝臓ですw

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:58:35.50 ID:y0cpP+YQ.net
酒は控えろよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:59:04.17 ID:M0RKpxiL.net
>>757
透析でもしてるのか?

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 11:59:50.65 ID:0O/19gSU.net
>>757
ジムはコミュ力ないと楽しくないかもね
イケメンだと可愛い子と仲良くなったりしてるけど

ボッチおじちゃんとか、みっともない体型の中年には特にハードル高いと思う

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 12:01:54.30 ID:QS+QJ/0B.net
>>760
クルマはアルファードだっけ?笑

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 12:02:39.02 ID:JREJRVKR.net
>>759
それは腎臓

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:26.51 ID:Js1tdkJm.net
プロ野球選手にせよJリーガーにせよ
プロじゃなくても各種アマチュア競技の大会常連にせよ
そこで一線で頑張っている人はすごいけど競技人口のごく一部

ラケットでも車でもロードバイクでも家計に無理のない範囲で好きに散財すればいい
機材マウントも大会順位マウントもストイックマウントも 全部みっともないから20代中頃には多くの人は控えるようになる

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:57.30 ID:y0cpP+YQ.net
どこまでいっても趣味なんて唯の自己満だからね

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:05.24 ID:CZQphL98.net
ジムあるあるで皆ネタにしてるけどジムで嫌われてるのが聞いてもないのにマシーンの使い方教えてきたり声かけてくるおっさんだけどな
本人はアドバイス()のつもりだからタチが悪い

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 12:15:58.84 ID:mnTqMYNR.net
押しつけといて仲良くなったって勘違いしてるジジイか‘w

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 12:19:29 ID:JREJRVKR.net
スポーツの本質は自分との戦いだからな

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 12:36:28.74 ID:78zKPVar.net
「俺アルファード乗りだけど、そのマシンの使い方ちょっと違うんだよなぁ・・・」

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 12:50:26.17 ID:hd2+8DoA.net
>>735
こういう馬鹿って何を考えて生きてるんだろうかねw
ちっとも面白くない
>>760
今日も頑張ってアホなこと言ってんなー
アルファードくん

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:01:00.73 ID:9h1nTwJ4.net
他人にあれこれ言われるのがイヤってのもわからなくもないが、安全な走り方くらいは身につけといてほしい
スポーツで走るならちゃんとしたコーチに習うと上達早いぞ故障しにくいし

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:06:01.06 ID:hd2+8DoA.net
>>760
今日も朝から張り付いて馬鹿なことばかり言ってる貧乏人

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220424/ME8vMTlnU1U.html

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:11:08.02 ID:2FI8cZT/.net
>>731
>運動としてはスポーツタイプの自転車はめちゃくちゃ効率悪いからな。
>自転車の効率が良すぎて。
俺もそう思い、トレーニング目的で13キロ程度のルック車を買った
カーボン車は室内への出し入れで面倒くさいが、ルック車は息子のチャリト並べて止めてても安心
息子のエスケープの半分程度の価格

ルック車を買ったらルック車ばかり乗るようになってしまった「天気が良ければ毎週末乗っている」
今日は天気が悪いから午後からプール

昨日カーボン車を出して整備してたら、サイコンのメーターが156キロになっていた
11月にキタイチ行ったとき以来半年近く乗っていなかった

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:18:39.80 ID:EGJYv7Ju.net
>>731
関係ない
運動強度は心拍数で決まるんだから

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:18:43.35 ID:noKU4khV.net
>>769
こんなことにやってないで少しは外に出たら?

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220424/aGQyKzhEb0E.html

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:20:57.01 ID:O+0oWFUz.net
うんこでた

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:21:35.83 ID:O+0oWFUz.net
シマノはスラムの後追い!

777 :777:2022/04/24(日) 13:26:32.90 ID:pMtoVoBv.net
   社会のゴミ、うんこガイジよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃん何?この汚物。
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  チ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }  ● し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   うんこガイジ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:27:19.68 ID:zK6lrfjf.net
>>708
昔はMERIDAやトレックから4.5kgの完成車が100万ちょっととかだったぞ

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:29:04.51 ID:cEEFSt8p.net
ああ死ぬまでに4.5kgの自転車に乗ってみたかったなあ

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:15.58 ID:0O/19gSU.net
>>765
それはよくある話だけど、今の話と関係ないなぁ
ロードでも教えたがりの爺さんはよくいるしね

ジムを貶したいのだろうけど的外れ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:44:30.76 ID:Eu+u/2mA.net
ジムを貶したいんじゃなくて
勘違いアルファード乗りが
からかわれてるだけかと

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:46:35.60 ID:0O/19gSU.net
自分では意識してなかったが、この板だと俺はリア充すぎて妬まれる側になってまうのやなw
ガチの陽キャの趣味に比べたら、たいした趣味じゃないんだけどなぁ笑

ロードもきちんと追い込める人は痩せられるけど、ポタリングじゃ全然痩せないし、ジムはおすすめだよ
プールなんか膝に負担もかからないしね
怖がらずに見学してみたらいい
サウナ目当てで行って、ついでに筋トレするくらいの感覚
これだと続く

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:48:35.09 ID:ZBGdqJYv.net
>>774
>>782
泣くなよ自演してないでw

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:55:39.14 ID:Qd1XtFG/.net
なんだよ
お金持ちの美熟女の簡単なサポート

の広告も知らないのかよ
少しは外に出ろよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:56:24.89 ID:GHLNrJIb.net
>>784
まあお前も引きこもって妄想してんなよw

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 13:58:41.52 ID:Qd1XtFG/.net
新橋の自販機に貼ってあるの知らないのかよ
本当に何も知らないんだな
住民税払ってるの?
納税は国民の義務だぞ
http://kasegerujob.com/?p=7508

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 14:37:38.05 ID:MM9Vmtli.net
>>725
特別なスキルは必要だよ

同世代の人間が家族や恋人と車で楽しそうしてるのを見て

心を殺すスキルが

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 14:58:14.62 ID:0O/19gSU.net
>>787
旅行とか登山とかテニスとかジムとか、他の趣味のほうがよほど、
家族連れやカップルは多いよ
ロードなんて、道路とか河川敷とかがメインだから、さほど人に会ったり話したりはないだろう
ボッチには向いている趣味だと思うし、実際ボッチ多いよな

まあ、ロード降りて観光するとかになると違ってくるけどね

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:09:08.03 ID:CutUKrUF.net
これから雨が多くなるので固定ローラーの出番なんだけど、なんかすぐ疲れるというか
漕ぎづらいので、お試しで1万ちょっとの中華激安3本ローラー買ってみた。届くのが楽しみ

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:12:24.02 ID:Hr1q4BsG.net
三本ローラー五月蝿いからな〜
でも真っすぐ走るトレーニングには最適
腰が落ち着いてないとマトモにローラーに乗れないからな手放しで乗れるように成ったら上級者

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:16:41.17 ID:o93JZH+z.net
>>780
ジム行きはじめて6年だけど真面目にやってるやつほど集中したいから不必要に人に喋りかけたりしない

街中であったりトレの合間に会ったら挨拶くらいだ
ジムの規約にも談笑は控えてくださいってあるとこ多いしゴールドジムならスタッフに軽くキレられる
ジムでコミュ力必要なんてにわかの引きこもりか、自分がリア充だと勘違いしてる空気読めないおっさんくらいだぞw

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:19:29.00 ID:0O/19gSU.net
>>791
ごめん、何が主張したいのか分からん
君のジムはそうなんだねってことで

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:20:11.58 ID:BKwOKHEk.net
三本ローラーって集合住宅だとやる場所困らないですかね?
近所の人は何人かでマンションの入口付近の広場や階段の隅っこでやってたりしますが公園でも大丈夫ですかね?砂とか心配ですが

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:22:05.41 ID:nb9NZgv3.net
>>792
でもお前も何言ってるかわからないほどアホだもんな
今日も朝から張り付いて馬鹿なことばかり言ってる貧乏人

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220424/ME8vMTlnU1U.html

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:24:51.90 ID:LHEGjuko.net
いつもいるガイジ相手するお前らも大概やべーよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:30:36.04 ID:CutUKrUF.net
高価な4本ローラーをコンパネ、振動?防音材?を各2枚ずつ重ねた上に載せると
アパートでも行けるって以前ここのスレで見た気がする

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:35:10.66 ID:78LcJc0j.net
>>792
お前チビのくせちんこ自慢して恥ずかしい思いしてたアルファードくんじゃん

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.37
関連スレ候補【雑談】ロードバイク総合スレ Part.38
0837 ツール・ド・名無しさん 2022/04/14 23:36:34
>>829
コンプ?俺はビッグサイズだから話題になる前からグラベル愛好家でしたよw


円安、シマノの便乗値上げでパーツ高騰、石油製品の高騰でタイヤ、チューブ値上げ
土手でイキって散歩してる一般人に迷惑かけてた
糞ローディがじわじわ居場所を奪われ追い詰められてる
のをリアルたいむで見るのはチョー楽しいです

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 15:38:11.62 ID:CZQphL98.net
ガイジだから言ってること日によって全然違うしまともに相手するだけ無駄だ
文章に特有のくささがあるから臭ってきたらNGつっこんどけ
顔真っ赤の連投全部非表示になって哀れに見える程だ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 16:45:40.92 ID:Uac/VFCI.net


800 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 17:26:32.81 ID:ow0ptzJT.net
年取って体力も財布も衰えたなら、30万〜で買えるEbikeオススメ。
YAMAHA系ユニットならマグネット改造でロードのハイエンド乗るより爽快だけど、公道では乗れないから注意

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 19:30:36.12 ID:0O/19gSU.net
30万ならロード買えるやんw
体力維持のためにもロード乗っているから、俺は生涯ロードだな

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:10:01.43 ID:Nz3IiZSj.net
ロードバイクの軍資金はここで稼いでこい

https://i.imgur.com/ZR0C2ex.jpg

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:14:23.24 ID:BgnfqwD/.net
30万て、俺が今月かったBoraとタイヤとガーミンで使い切ってしまったわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:14:35.19 ID:EGJYv7Ju.net
期間工は稼げると聞いたが500万ぽっちかよ
普通にサラリーマンやった方がマシや

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:17:16.25 ID:wj5jAz0T.net
金はあるのに欲しい機材が無い…訳ではないけど今ある奴で不満がない

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:17:18.67 ID:9h1nTwJ4.net
アシストも魅力を感じないわけじゃないんだが、アシストが少しなら普通のロード乗ってた方がマシだし
アシストががっつり効くようならオートバイでいいじゃんって気になるし
買いたいなってとこまではいかないんだよな、借りて乗ってみたい気はする

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:30:50.98 ID:0O/19gSU.net
アシストの試乗なんてサイクルモードでもできるし、ワイズとかでもやっていそうだがな
登りではいいけど、平地巡航じゃただの重い自転車だし俺には不要だったわ
Eマウンテンバイクは別だけどね

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:32:47.40 ID:m/r9VE20.net
向かい風と観光時のちょっとした下り→登り返しが億劫に感じる年頃にジャスト
バイクだと車載や輪行困難で、乗鞍や夏の富士山五合目に行けないし、グランフォンドなどのイベントも出られないから
カスイチ平坦と舐めてたら、帰路の筑波颪なんてもう冬は特に

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:42:08.62 ID:9gz8uj2w.net
>>751
プロは強さよりも人気が正義だし
個人なら強さよりも楽しさが正義だろう。

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:50:49.77 ID:EGJYv7Ju.net
学生くらいだろ。強さに価値があるのは

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:54:42.54 ID:ow9LE0aN.net
>>809
高級機材のジジイをヒルクライムでぶち抜くのは楽しいぜ

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 21:57:49.58 ID:ivC6oXKc.net
>>807
でもお前チンポが大きいからタイヤも太くしなきゃとか言ってるガイジだよな

今日も朝から張り付いて馬鹿なことばかり言ってる貧乏人

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220424/ME8vMTlnU1U.html

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:00:17.94 ID:Js1tdkJm.net
3桁万円のロードとかも多くの人はきっと別にそれで勝てると思って買ってないし乗ってないしねw
ゆうても車よりはぜんぜん金かからないし 週5日はほぼ置物というかインテリアだけど
趣味のものは見ているだけでも楽しいんだから好きな人なら5年10年単位なら元は十分とれるだろう

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:21:23.10 ID:9gz8uj2w.net
>>811
高級乗りではないが、俺は抜かされるのが当たり前だから何とも思ってないし、満足してるなら何よりだぜ!
とはいえ1日200qとか走れるのはええなーと羨ましくはあるなあ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:24:02.04 ID:pTfRS/CL.net
3桁万円のフラグシップモデルにしかできない楽しみがあるなら兎も角
1/10〜1/5の価格のモデルでも全く同じ楽しみ方ができるんだから
自己満足を否定するつもりはないが自己満足で元が取れると言うのは違うと思う

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:45:20.13 ID:Js1tdkJm.net
大丈夫 その1/5〜1/10のモデルも 十分高いから
世間様は5万のクロスバイクでもママチャリでも普通にサイクリングできるだろ 選手とかならともかく10万のロードなんて一般人には自己満足だと思ってるよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:52:46.26 ID:AGU8Od31.net
7万のクロスでも日本縦断できちゃうからなぁ
乗るのが唯一無二の正義だわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 23:21:26.91 ID:o93JZH+z.net
高いのは高いだけの理由があるし流石に100万と20万のロードじゃ全く違うけどマウント取りたいために買うのは惨めだな

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 23:24:09.86 ID:LHEGjuko.net
去年買ったやつと同グレードが値上げと円安で知らん間の100万超えてたわ
コレで俺もプロマウンターになれる!!

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 23:36:04.22 ID:MrlC3QZz.net
マウント取りたいだけで買う人もいるかもしれなが
多いのは
新技術への好奇心、ツールとかへの憧れ、好きな選手と機材だけでも同じ物を使ってみたい、古き良き?レコード愛 とか人それぞれ色々あるさ
マウントとるどころか不相応の物を持っている事がバレると恥ずかしいし浮くから周りには黙っている人もいる

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 23:55:44.61 ID:9gz8uj2w.net
>>818
ただ、クラリス乗ってるとせめて10段くらいは欲しいなーと思ったりする場面はしばしばあるので、
マウントとるためじゃなくて純粋に良いのを普段から使ってる人はええよね。
25超えたあたりにもう1段欲しい。

どうせ11とか13とかエントリー野郎には宝の持ち腐れなんだからもっと乙女寄りにしてくれりゃいいのになと思ったりもする。
まぁエントリーでもギア比の幅はレースでも行けなくもないですよという売りなんだろうけど…

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 00:11:23.81 ID:IrHPvVU+.net
>>818
マウントのためだけに買うやつなんて、そうそういないよ
貧乏でコンプレックス持っている奴が高いロード見ると
「マウント取るだけに乗ってる、かわいそう」って
妄想で自分を慰めているだけで

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 00:12:39.24 ID:IrHPvVU+.net
普通に稼いでいるサラリーマンなら、趣味で100万くらいのロードは買えるだろ
マウントに怯えて生きるくらいならハイエンド買えばいいのにな

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 00:25:53.37 ID:vwdt9lgN.net
マウントには怯えてないがマウント取ってくるやつが相手にされないと発狂してうるさいのが嫌

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 00:31:58.36 ID:cRAzkaMe.net
俺の場合は続けられるか自信がないからまずは入門機にしてみた。
それまでクロスとかでゆるーく走ってたけど、速度を気にするようになってその辺が楽しくはなった。

けどやっぱ緩く100qくらい走るなら特性ママチャリですかカスタムのが楽なんだよなあ…
まだまだ体幹を鍛えないとアカンと思うがそれ以前に膝が駄目そうだ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 00:34:02.64 ID:AM1CNJ5m.net
趣味に100万も許してくれる嫁が欲しい
稼ぎが悪い俺が悪いんだよね
はい知ってます

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 01:04:02.01 ID:IrHPvVU+.net
>>824
そんな奴どこにいるんだ?
お前は貧乏すぎてガチで頭おかしくなってるな

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 01:05:17.98 ID:IrHPvVU+.net
>>826
それもあるが、ブサイクでセックスも下手だからそうなる
いい男なら女がロードどころか車さえ貢ぐからな
まあ頑張れよ
応援してるぜ!

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 01:18:24 ID:kha10u8R.net
色々言いたい放題だが日曜1日の書き込みで実際に3桁モデル保有はいいところ2,3人なんだろうけどねw

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 06:01:34.99 ID:K1+OGWrn.net
値段が高いったって、変速が電動なのと何百グラムか軽いだけだからな実際。

高いのほしくて財布にたっぷり余裕がある人がハイエンド買うのはいいとして、無理して買うものではないよ
整備や補修だって安いのより費用かかるしな。 
そこそこの値段の買って、ガンガン走りに行ったほうがたぶん楽しいぞ

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 06:34:46.80 ID:9/18SrLR.net
ツールド美ヶ原でEbikeクラスあるんだけど、ガチ最高峰のチャンピオンクラスより速いのかな?

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 06:44:11.63 ID:K1+OGWrn.net
>>831
まあ、アシスト付きといっても人間の性能によりけりだろうからな
本気で速い人がe-Bike乗ってりゃ速いかもしれんが、e-Bikeクラスは勝ってもクラス別表彰しかないらしいから
速い人は普通のロードのクラスのほうに出るんじゃね?

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 06:53:43.04 ID:bQENApmH.net
「悪い円安」貿易赤字5兆円 海外に所得流出、景気下押し
2022年04月21日07時03分

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042001027&g=eco

急激な円安進行が高騰するエネルギーの輸入額を一段と押し上げ、貿易赤字が拡大している。財務省が20日発表した2021年度の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支の赤字は5兆円を超え、過去4番目の大きさを記録。赤字は今後も続く見通しで、「悪い円安」が所得の海外流出につながり、国内景気を下押す懸念が強まっている。

貿易赤字5兆3749億円 資源高で輸入額最高―21年度

 21年度の貿易収支の赤字額は5兆3749億円だった。原油や石炭、液化天然ガス(LNG)の輸入額が急増しており、東日本大震災後に原発が稼働休止となって火力発電用の燃料輸入が増えていた14年度以来、7年ぶりの赤字幅。今年3月の貿易収支も4124億円の赤字で8カ月連続のマイナスとなり、赤字基調が定着している。
 今後も貿易収支の改善は見通せない。2月下旬のロシアによるウクライナ侵攻を受け、原油価格の代表的な指標である米国産WTI先物は一時、1バレル=130ドルを突破。その後も100ドル前後と高い水準で推移する。「4月以降に貿易赤字がさらに悪化する可能性もある」(みずほ証券の片木亮介マーケットエコノミスト)とされる。
 円安は企業の輸出を促す面があるものの、生産拠点の海外移転でこうした効果も落ちている。一方、資源のほとんどを輸入に依存する日本では、円安と資源高の同時進行は輸入価格の上昇により海外への巨額の所得流出につながる。
 ニッセイ基礎研究所は21年度の所得流出額が11.8兆円、22年度は10.3兆円に上ると試算する。同社の斎藤太郎経済調査部長は「国内企業と家計の実質購買力の低下を通じて国内需要の下押し圧力になる」と指摘している。(2022/04/21-07:03)


マジで自民党とその信者たち死刑じゃね、国賊すぎる

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 07:06:53.15 ID:oVgM+NZ0.net
日本人が買うモデルだけそのうち2倍、3倍の値段になってもおかしくなよな…

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200