2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内版GARMIN専用】GPS 24周目【JP/日本】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:24:07.90 ID:o96mDj8W.net
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
@日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
A報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 23周目【JP/日本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634287074/

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 11:33:54.97 ID:vRE1xZd1.net
>>783
アホやんw
830が選択肢に入るならそれでええやん
また840まで待つかとかウダウダしそうだけどw

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 11:37:14.57 ID:vRE1xZd1.net
>>783
PayPayカードつくっとけよ
3000ポイントプレゼントに、3回買い物でさらに5000ポイントもらえるぞ
そしてPayPayカードなら残高チャージ不要で、PayPay残高払いと同じポイント付与率。
俺はそれで1040ソーラー買った。
次回入荷時にはもう付与率下がりそうな気がするな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 11:57:28.00 ID:VXY9UHFX.net
マジでこの1ヶ月毎日ツィッターで情報チェック
この土日はずっとカートに入れてたのにマジで凹むわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 11:59:30.72 ID:2MdRHeh5.net
>>787
値上げ後の830買うなら、
2万ポイントと、PayPayカードの8000ポイント付与で実質約3万円引の1040ソーラー買った方がよかったわな。

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 12:01:10.82 ID:6K818SWe.net
>>787
注文確定しなかったならお前の中で迷う要素があったんだから仕方ない。

よく言われるが、悩む原因が値段なら買わないと後悔する。
値段以外なら買うなってな。

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 13:05:32.19 ID:xdF774oe.net
そこまでして欲しいか?
非ソーラー買ったけどそんなに期待もしてないし今のedge1000でもいいかなってレベル

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 13:19:31.18 ID:T27VZgE3.net
ブルベ考えるとソーラーは欲しい機能なんだけど、
仮に540に乗ったとして値上げ後の5万に2万上乗せされて7万とかになるわけだよな
だったら上の機種買った方が…となる

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 13:26:26.77 ID:xAR5dtZV.net
普通に考えたら旧モデルより価格は高くなるわけだから840は84,800円辺りか
こりゃ1040でええやろ
俺の股間と同じでデカいほうがええわ

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 13:42:22.79 ID:ZxYSsXw6.net
140ソーラーとか出るかどうかわからんし
1040ソーラー買ったほうが精神的にいい

と思ったけどもう売り切れか

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:03:05.60 ID:st7gFtAw.net
もう少ししたら、お前ソーラー必要なほど走らないじゃん
グループライドで後ろ付いて来るだけの週末ライダーが、1040ソーラーでマウント取ってくるんだぞ、胸が熱くなるなw

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:05:02.69 ID:6QrwQcqH.net
買えないヤツの僻みが心地よい。。w

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:09:26.36 ID:z4YFHc2W.net
いやしかし実際のところ事実上のバラストになるやつが大半なんじゃね?
まあ自己満の世界観だからハッピーならいいんだけど

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:14:19.97 ID:RMjasr3k.net
もう少ししたらサイコンすら使わず屋内に籠る

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:14:53.23 ID:st7gFtAw.net
10万出せるなら、まずはパワメだと言ってるのに、自分には勿体ないって言って、1040はさらっと買う。 友人を戒心させたい

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:48:00.26 ID:qsn4L+WH.net
パワメは何故か後回しにされるよな
所有欲が満たされないんだろう

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:50:41.43 ID:Hp96kOR2.net
>>796
バイクは軽いに越したことはないが数十グラムが走りに影響する人がバイク乗りの中にどれだけも居ないと思うけどね

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:09:34.43 ID:EqSPNqnY.net
paypay今日なら25%だったのにもう買えないのいたいなぁ

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:11:44.89 ID:WKf4pSnk.net
830jでも買っといたら?

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:21:33.41 ID:8iZ45/3b.net
いらないから買わなかったのはわかるけど、
買いたいのに在庫あるうちに買わなかったのは理解できん
チャンスわざわざ逃してどうすんねん

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:32:16.40 ID:VXY9UHFX.net
ほんとだよなぁ
買うつもりだったんだけどちょっと忙しくて油断してたんだよ
夜中の1時でまだ在庫あったから朝までに注文しようとね...
初サイコンで1040やりすぎかと少しの逡巡もあった

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:39:17.40 ID:D26rRJ+s.net
前座が終わったか
本命は140ソーラー

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:40:30.09 ID:2NF3Od5t.net
そのうち再販するだろ
そんなにすぐに手にする必要あんの?なんなら俺が10万で売ったんで?

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:53:20.35 ID:7humRUa0.net
>>806
定価より下げてくれるなんて優しいな

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:54:41.76 ID:RPksOcZc.net
>>804
初サイコンってことは、ロードも始めたばかり?
もしそうなら、サイコン安いのにして他機材に投資するのもありだと思う

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:56:46.74 ID:VXY9UHFX.net
>>808
ロードも先月買ったばかり
でもすでにいっぱい買っちゃってるんだよね
総額80、クロスもいれると100近く...

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:03:25.11 ID:mwa7hI5G.net
>>809
あー、>>600の人か。
別に1040じゃなくて安いのでも不便ないと思うよ。
まずはとにかく乗って、必要なところを徐々にアップグレードしていけばいいさ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:04:50.37 ID:nVFDyqPT.net
>>809
欲しいものだけど必要なものではなかった。ということだな
必要なら見つけた時点でポチってる

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:05:14.15 ID:2NF3Od5t.net
>>809
良い買い物の仕方だと思うよ
俺も初年度で一気に50万、次年度でさらに80万は使った
ロードバイクは金が掛かる

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:07:42.40 ID:2NF3Od5t.net
>>809
ぶっちゃけ言うけどとにかく早く買って沢山使うのが良いよ
良い物を買ったら何も考えずに不満がなく楽しめる
ロードバイクの良いところは高い物は大体良い
高いと思ってると思うけど使えば納得する

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:14:38.33 ID:0qpFvnJq.net
とはいえ、先月始めたばかりならホイールも鉄下駄だろ?
サイコンは530あたりでいいんでない?

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:27:23.60 ID:2NF3Od5t.net
流石に値上がりした直後の旧型はお勧めせんわ
普通に再販待って即買い待機だろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:30:25.73 ID:2NF3Od5t.net
>>809
他にも買うものが次々と湧いてくるんじゃね?
ウェア一式は天候に応じたものが年中ある?工具やケミカル一式やパワメローラー台は?
冗談抜きにしてこの辺は買うことになるかと

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:40:52.32 ID:VXY9UHFX.net
>>816
次々出てきますねw

ロード本体60万でホイールはデフォルトのままですけど
ホイールはとりあえず変えずにしばらく乗ってみようかと
バイク以前に身体作りのほうが先だと思うので
サイコンはトレーニング含め、成長記録としても管理したいので早くなにかしらのガーミン欲しいと

ウェアはメット、サングラス、グローブ、半袖ジャージ、レーパン、ソックスにSPDシューズ
アーム&レッグウォーマーにウィンブレなど春夏秋くらいのは一通り揃えました
真夏用にライトウェイトジャージとインナーのベースレイヤー
冬には長袖ジャージやタイツなどですかねあとは

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:44:55.33 ID:2SM7bT4d.net
>>817
1040じゃなくても十分トレーニングに使えるぞ。
所有欲満たしたいなら最新機種だが。
自分が同じ状況ならホイールに金かけるかな。

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:46:24.97 ID:2SM7bT4d.net
金があるならもちろん全部一番良いものを買っておけ。
何かを我慢するぐらいなら優先順位しっかり考えたほうがいい。

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:55:27.96 ID:e4jJ6FIg.net
具体的に1040でしか使えない機能でほしいのあるの?
あるなら在庫待つしか無いし、サイコン使ったことなくてよくわからないレベルなら安い下位機種でいいだろ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:55:42.78 ID:2NF3Od5t.net
>>817
冬はグローブとカバー類が地味に金が掛かる
グラサンのレンズもクリアー、調光、プリズムの三種は携行しておくと快適
ライトやリアライトも装備に応じて便利なものが変わってくる

こうやって金が掛かるけど掛けたくないのならローラーばかりやっておくと良い
真夏真冬はローラーで済ませると経済的
基本的に極度の環境ほど金が掛かるからな

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:09:35.42 ID:rA3a0PFM.net
ロードバイクで何したいか次第だけど、トレーニングしたいだけならスマートトレーナー買って、ズイフトやりまくるのが機材に金かけずに済むからたしかに経済的だな

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:16:55.29 ID:kMyqbZT+.net
>>821
替えレンズ二個も持って出かけるひとなんているの?

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:18:39.13 ID:2NF3Od5t.net
早いこと良いと言われてるものを買い揃えるほうが楽しめる

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:20:31.30 ID:2NF3Od5t.net
>>823
俺は2枚持っていってる
曇るなら調光、夜はクリアー、朝夕で陽に向かって走るときも変えると良い

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:22:44.11 ID:6LIUqGh+.net
本命は140ソーラーだね
出たらすぐ買うわ
そして830を売る
お釣りは新しいヘルメット買えるかなぁ

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:25:12.80 ID:8o0hWcLF.net
コスト考えたらそんな下位機種に載るわけないじゃん
SoraDi2の皮算用してるようなもんだぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:35:16.87 ID:VUHsq8b7.net
>>824
一度に全部揃えられる金があればそりゃそうだ。
無いなら何が必要か考えるべき。

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:35:38.57 ID:RqNBp3U0.net
実は130シリーズが事実上(スペック上)のハイエンドだと思う
余分な物を削ぎ落としシンプルに仕上げてこそ一流の自転車関連メーカーだと思うわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:46:56 ID:cuLhtGiv.net
>>828
まあな
サイコンは今何か持ってるのなら優先度は低いと思うけど1台目は安いのでも早く持ったほうが良いんでないかな

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:47:35 ID:6LIUqGh+.net
>>827

> コスト考えたらそんな下位機種に載るわけないじゃん
> SoraDi2の皮算用してるようなもんだぞ

例えば何か足りないの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:49:53 ID:8o0hWcLF.net
日本語で頼む

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:49:58 ID:kMyqbZT+.net
>>825
人にお薦めされてるのであなたは当然持っていくと思いますが、替えレンズを持って自転車に乗るのは一般的なのでしょうかということです

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:50:09 ID:6LIUqGh+.net
っていうか、ソラDi2出たら、市場に絶大な衝撃与えると思うよ、値段さえ高くなければ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:50:31 ID:cuLhtGiv.net
130も良いけど画面が小さいと見にくいわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:52:07 ID:8o0hWcLF.net
>>834
値段が高くなるから載らねえっつってんだが大丈夫か?

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:52:10 ID:cuLhtGiv.net
>>833
一般的かどうかとか知らんよ
そんなん必要性を感じるか次第じゃね
ロードバイクをカスタムしてたら自分仕様になるだろ?
それって一般的とか気にするところじゃなくね?

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:56:39 ID:st7gFtAw.net
>>829
gを削ってる俺たちの理想はそうかもしれんが、余計な付加価値を付けて高く売る。
ライバルいないし完成形はあえて出さない。シマノもガーミンもそんなメーカーだ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 18:10:23 ID:VXY9UHFX.net
レンズの色も奥深そうですよね
オークリーのスートロ買う時に軽く調べたんですけど
曇天向き、晴天、夜間、見えやすい色の違い
いろいろあって次は別の色買うつもり
レンズだけ交換するなら安上がりですね

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 18:13:15.52 ID:35bC5noz.net
アイウェアは調光一本で困ったことないな。周りがみんなミラーレンズだからちょっとダサい感があるけど。

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 18:19:06.88 ID:1AjCm6XU.net
>>831

> 例えば何か足りないの?

どういう意味?皮算用の意味わかってる??

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 18:22:14.70 ID:1AjCm6XU.net
俺はメインはオークリージョーブレイカーのプリズムロードで、複数持っていくことはないなぁ。荷物増やしたくないから。
まあたしかに夜間見にくいし、かといって外すと風がつらいから、夜間はクリアにするとか、あるいは調光も欲しくはなるな。

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 19:03:37.51 ID:kf0qIloe.net
1040ソーラーとセンサー類とRally200まとめてポチった
完全に金銭感覚ぶっ壊れたけど一片の悔い無し

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 19:21:26 ID:CmDFaALG.net
>>843
カメラ付きレーダー買い忘れてる

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 19:27:28 ID:cuLhtGiv.net
>>840
走る場所次第
調光一枚で我慢出来なくもないけど快適とは言い難いから交換する
ペラペラのレンズごとき荷物と思うほどか?と思うけどな

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 19:32:10 ID:ZxYSsXw6.net
冬までにソーラー買えればいいかな

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 19:44:42 ID:kf0qIloe.net
>>844
レーダーは重いしいらない
ブルベやるからハンドル先端の小型ミラーと目視が一番信用できる

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 20:19:46.75 ID:J7il5zyT.net
>>845
夜は走らんからいらんわ、一個で足りる

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 20:20:32.44 ID:J7il5zyT.net
>>847
見ればいい話だもんな

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 20:46:02.82 ID:I43/T8/5.net
小型ミラーってグラベルだと振動で見えないよね?

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 20:52:15.77 ID:UxSd9lM9.net
グラベルだと後ろから迫ってくるのは自動車でなくクマだろう
クマもレーダーに反応するのか?

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:02:53.20 ID:gtYdOrup.net
後ろから来るのはオフロードバイクだけど
振動してても別に見えるぞ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:16:49.61 ID:NBkjE+Ua.net
>>851
ゆっくり接近されたら反応しない

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:18:31.39 ID:mveVeSor.net
クマで反応したらあとは死ぬだけだろw

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:23:54.92 ID:MbMhPhHI.net
クマに追われてみたい… 千切る!

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:24:55.68 ID:iYOhuSo1.net
俺はクマに千切られたよ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:27:24.82 ID:GTb3LHIx.net
どこを?

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:29:05.58 ID:fb3BDRfJ.net
時速60kmくらい出すしなクマ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:30:05.77 ID:mveVeSor.net
>>856
くま「ポークビッツ美味しゅうございました」

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 22:05:56.64 ID:64AlIHsb.net
熊はえーーw

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 22:17:22.28 ID:zJuO3DKw.net
熊はハンデとしてミニベロに乗るべき

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 10:13:03.80 ID:z39pYXzo.net
クマスレに迷い込んでしまったかと思っちまったよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 11:39:07.58 ID:wxxtTwto.net
135円突破かよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 12:54:37.90 ID:736lc5+v.net
もう日本で生産してくれよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 13:04:30.84 ID:nqrtOXIS.net
   「税金で借金を返せる難易度ランキング」

     1位 日本     257%
     2位 スーダン   210%
     3位 ギリシャ   207%

 マ仆レーヤは世界経済の崩壊を待っておられます。
    それは日本から始まると言われました。
  最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
      マ仆レーヤは出現するでしょう。
   UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
       変化を要求する人々と、
   おびえて何をしていいか分からない人々に
        分かれるでしょう。
https://o.5ch.net/1ynuy.png

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 13:35:24.63 ID:q6r8PJ9q.net
>>864
原材料価格も上がってるから・・・

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 13:59:37.09 ID:9ReZILx2.net
まだ日本の借金ガーとかいってんのか
日本の借金は日銀が金刷れば一瞬で解決って何度言えb(ry

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 15:14:58.80 ID:OuhCdqo5.net
長年洗脳されてきたからそう信じてる人が多い

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 15:21:56.98 ID:MawLgndG.net
>>867
消費税なくして借金でよくね?

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 15:33:36.28 ID:9ReZILx2.net
経済を安定させる為に円紙幣を国が回収してるので無理

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 15:49:33.52 ID:GtSHjGRU.net
景気対策で金利上げないとか言ってるけど
国債の金利を払えないだけだからな
いろいろ終わってる

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:31:40 ID:IMvNKuqe.net
830買って初期設定とガーコネストラバ連携と自宅にピン刺しまでやったんだけどあとやっといたほうがいいことありますか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:45:46.64 ID:phlJk741.net
自分で考える力を持つ事かな

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:51:44.54 ID:QqOf8K1f.net
辛辣w

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:54:13.62 ID:vq72dyaP.net
>>872
表示のカスタマイズはした?

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:05:09.77 ID:IMvNKuqe.net
>>873
仰る通りだけど自分で見つけられてない便利機能あったら知りたいなぁと思って

>>875
表示は弄りました。あと使う気ないけど一応バイクアラームも設定済みです。

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:07:05.37 ID:rBmiy7jM.net
>>876
事故検出は誤動作が多いからオンにしたなら気をつけて

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:14:27.23 ID:BBtqsfPj.net
>>877
あれマジで切るべきだ、何度か実家に誤報行って電話かかってきたわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:28:42.27 ID:PObcZ+A2.net
ショーモナイ

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:44:10.52 ID:GHj8O1tF.net
ほんと、ショ-モナイ機能

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 10:24:53.29 ID:BBtqsfPj.net
>>872
830使いこなそうと思うなら、パワメ装着だな。無ければ半分も使いこなしてないも同然。あとはレーダーだな。

心拍とパワメ使って走りこまないなら、安いサイコンで十分ってことになる

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:08:38 ID:3gJf1Dy/.net
>>878
俺は先週、家の近くで車にはねられた時に作動して、奥さんが助けに来てくれたのでオンにしておく派。
警察の調書書くときにも発生時刻の証拠として使えたし、そんな悪いもんでもないよ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:23:53 ID:dYk1kbzw.net
>>882
大丈夫?

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:45:42 ID:94sbSWU7.net
ひき逃げワロタw

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:54:31.91 ID:6H3Is8dX.net
>>882
こういうガチ事故勢見るとレーダーとかアクションカメラとか事故連絡システムって必須だと思うわ
助かるのがベストだが、たとえ間に合わなくて成仏したとしても何か映像とか映っててヒントになるかもしれないしな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200