2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 62%

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 21:44:17.93 ID:cwJKT1xH.net
前スレ

ヒルクライム情報交換スレ 61%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644864439/

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 19:54:45.63 ID:2icvHl4X.net
>>628
阿蘇は死ぬまでに1度は行きたいね
遠いからなかなか気軽に行けないから尚更

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:28 ID:Ns/JGes+.net
赤城山、荷物預かり先着200名って中々の改悪だな

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 20:45:52 ID:My4adMEO.net
>>630
雨でも降ったら阿鼻叫喚。下山で事故でも起きたらどうすんだろな

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 20:55:56.32 ID:xUWZB4u5.net
>>630
富士ヒルの駐車場1000円だってなかなかだぞ

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 20:56:17.26 ID:6wRqX3ZA.net
雨の可能性あったらDNS、当然ホテルもキャンセルよ
台風が通過してたのに中止にするんだし

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:07:34.22 ID:rOhnrJqP.net
駐車場1000円で文句垂れるとか田舎民かよ
都心だと1時間1000円とかザラだぞ

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:34:35 ID:4/eyXGAE.net
田舎は月1000円だからな

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:36:26 ID:vRpMaGpF.net
なるほど赤城山ヒルクライム、今回はネット受付だから、今までのグリーンドーム前橋での前日受付が無くなり、山頂への手荷物預かりは申込時に申告して別途2000円必要ってことか

手荷物預かり頼まず雨降ったら最悪だな

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:38:29 ID:4/eyXGAE.net
赤城はめちゃ遠いよ。箱根は富士ヒルと同じくらいだから箱根にしようかな

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:59:02 ID:xUWZB4u5.net
>>634
ほぼ地元民です。あそこで1000円はボルにも程がある。てことで自走で会場向かうことにしました。

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:16:28.88 ID:4/eyXGAE.net
価格は需要と供給で決まるとFラン大経済学封狽ナ教えているbェ現実は全く違b、だろ

640 :ツーャ求Eド・名無しbウん:2022/05/27(金) 22:19:38.03 ID:+UzNeX8n.net
だいたい富士山パーキングなんかイベントなければ無料なのに

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:21:34.52 ID:2cyr/5mb.net
駐車場に金払うほど無駄なことはないから、道の駅か24時間オープンの公園の駐車場止めるようにしてる

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:24:42.72 ID:eCKyJGQT.net
富士はどこがええですか?

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:33:02.56 ID:2cyr/5mb.net
道の駅富士吉田がいいよ、試走の時はいつもここに止めてる

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:57.68 ID:M3yUIxNd.net
>>643
結構距離無い?
10キロくらい離れてたような気がする。
五合目でみやげを買って背負ってくる俺にとっては遠いw

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:14:48.54 ID:i9q/VMNG.net
富士ヒル優勝はトマルバと予想!

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:24:59.76 ID:DtotoCgU.net
赤城ヒルクライムの運営人!鬼じゃない!下山荷物限定200人でしかも有料って!
山を舐めすぎ!恐ろしいわ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 09:34:29.60 ID:qE+ZzZIN.net
赤城は本音ではやりたくないんだろ。
もしくは中の人に自転車やってたり好きな人がいないんじゃないかね。
あれじゃレースにはなりにくい。ファンライドにするならアカイチぐらいすればいいのに。

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 11:10:41.19 ID:iFpaBLJC.net
TLにチームで預けてしまえはいいと流れてきて草
鬼のような運営に参加者が知恵絞ればこうなってしまうだろうな。
わざわざ預け荷物開いてまで中身確認しないだろうし。
数人分のジャケットやジレ、パンク修理キット一つぐらいは行けちゃいそうだが…

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 11:49:29.11 ID:aSKTNULj.net
赤城山ボロクソに叩かれててワロタ
もうやめちまえ

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 12:00:51.71 ID:CHDmqqNx.net
ほんとに下山手荷物有料でやんの>赤城
有料なのは下り用のホイールとかの大物だと思ってたわ

参加費9000円に手荷物2000円だったら最初から参加費10000円にしておもてなし券無しでいいのに
秋のヒルクラで手荷物無しで上る奴いるんか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 12:10:14.43 ID:yBSkPvtd.net
別に有料でもいいんだけど先着何名ってのがヤバいわ

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 12:16:28.14 ID:DtotoCgU.net
とにかく山の天気は変わりやすいし、油断禁物。死ぬぞ。下山荷物無しでは危険すぎて参加する気にもならん。

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 12:17:33.86 ID:6RxYOW1t.net
マジで夏でも低体温あり得るから笑えん

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 12:54:16 ID:7y146+1A.net
スバルライン、歩行者が好き勝手動くから五号目の誘導員めっちゃイライラしてたな
みんなちゃんと横断歩道渡ろうぜ

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 12:58:49 ID:XICsw7nb.net
>>491
105に戻れにならないなんて厳しいなぁ

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 13:22:27.96 ID:WCY2y8/o.net
スバルラインお前らでいっぱいだった

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 14:14:21 ID:RyHJig8S.net
お前も俺だったのか

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 14:17:52 ID:Dozd3RDL.net
今日の磐梯吾妻は風大丈夫なのかな

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:45:48.99 ID:9Vy1bLvT.net
だいじょぶなわけないだろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 16:07:24.64 ID:RinPtFaB.net
>>650
たぶん仲間数人分を纏めて預ければ安く上がるという心遣いのつもりなんだろう。
仲間で出ても、スタートもゴールも時間ずれるんだから面倒なだけ。

これって老害サイクリスト高千穂遙の発案で始まった大会だっけ?
運営関わってるならこういう面倒な「おもてなし」考え付きそうだな。

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 16:23:38.75 ID:reKlJi8w.net
前日、ゴール付近の茂みに下山荷物かくしとけはいいな!

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 16:25:59.80 ID:yBSkPvtd.net
同じことする人が続出して大変なことになりそうだなw

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 16:35:33.48 ID:8oo0TYdm.net
下山荷物一人1000円で承ります
出走時間が合う方はお声がけください

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 16:39:29.61 ID:dexwRtTY.net
ヒルクライムもシェルパを雇う時代だな
パニア搭載したロードで荷物持って上がって降りてくるとか

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:20:31.04 ID:ECWVN3NI.net
まぁ9月だしウインドブレーカー持ってけば余裕じゃね

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:26:24.49 ID:rJfingh9.net
>>664
シェルパにぶっちぎられる選手たちが見える…

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:42:19.76 ID:Mv44Q20D.net
富士ヒル試走しに来て、下ってる時に頑張れーって言ってたら「うるせぇ!!!」って言われた

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:45:13.48 ID:dexwRtTY.net


669 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:49:50.98 ID:gZWE5N1o.net
ちゃんと気持ちを入れた応援をしないからだぞ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:53:00.22 ID:nfj5knWw.net
辛いのは分かるけど心が狭いなw

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:54:14.19 ID:p6kokzb7.net
とりあえず開催はするけどあんまり盛大に人を集めたくないんだろうね。
敢えて定員を設定してるとこもあるし。

あと、他のイベントにかぶせてる感じもする。

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 18:06:25.64 ID:gncZql03.net
うるせぇはないわなぁw

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 18:23:41.15 ID:Y4pRQAu1.net
うっせえうっせえうっせえわ 
なら分かる

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 18:43:09.72 ID:qE+ZzZIN.net
あなたが思うより健脚です ってかwww

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:03:00.55 ID:VdVZd1Y4.net
>>667
市民と揉めて潰れたレース知ってます
結局街と協力してのレースイベントですからね

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:04:14.50 ID:uQdFQN29.net
西湖?

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:27:09 ID:ZRPdAAWK.net
>>654
あのジジイうるせえよな
クルマ一台も通ってないのに横断歩道渡らないとすげー剣幕なの
一日中そんな事やっててくだらねえ仕事だと思ったわ
あんなんいないほうがマシだわ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:30:59 ID:yBSkPvtd.net
いや普通に横断歩道渡りなよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:33:27 ID:y4zpefVG.net
胎内洞窟入口の交差点もちゃんと二段階右折しろよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:43:15 ID:3NKLA6D0.net
してるよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:09:07.33 ID:NQhqwIc+.net
ツイッター見てたらave203w3.1倍で試走して料金所から86分だったという人がいたが、相当渋いパワメなんだと思う。
俺も全く同じ数字なんだけど料金所からだと95分弱かかっている

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:17:43.01 ID:1RnwvOov.net
俺173wで87分だった。

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:19:21.80 ID:/bq3cjuA.net
情報戦やめろ

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:28:22.90 ID:NQhqwIc+.net
ブロンズは最低でも3.3余裕を持って3.6は必要

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:29:13.01 ID:y4zpefVG.net
装備重量とか、一緒に走る仲間の有無とかあるし、それくらいのタイム差は出るかもな
明日は全裸で走ってみろよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:30:39.97 ID:Y4pRQAu1.net
秩父じゃね

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 06:32:22.08 ID:QlT9ggs3.net
さすがに全裸ではなかったが昨日は上半身裸で登っているやついたな。

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 06:45:59.76 ID:40o2sa1w.net
ブロンズは3倍で90分持続できるなら行けるよ!!
3合目の中間タイムで50分  これを越えたら危険信号

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 07:50:49.40 ID:ib2bt4rf.net
>>677
そこの横断歩道手前のバス専用レーン上でたむろってるロード集団いたし怒りたくもなるわな
ロード乗りから見ても気分悪いんだから一般人からしたら至る所にそんな集団がいて印象悪いわな
あと人通り多いところではマスクつけろよ
ノーマスクででかい声で騒ぐな

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 08:03:13.17 ID:kY8o0QOC.net
道の駅が無料だからおすすめとか言う民度にドン引きしました

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 08:11:17.58 ID:ib2bt4rf.net
>>679
二段階右折どころかおれの前を走ってる2グループが止まることなく信号無視して曲がってったのはビビったわ
並走して車線の真ん中走ってスマホ向けてるやつとか下りでど真ん中走って後ろに車の列なしてるやつとか貸切りとでも思ってるのか
自転車通行禁止にされてもおかしくない

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 08:33:02.84 ID:rKJbTB+y.net
五合目にいる中国人だか韓国人だかがマナー全然守らなくてウザイ
写真撮ろうと思ったら割り込んで撮影し出すしマナーが全然なってない

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 09:51:00 ID:KW80IPuy.net
昨日スバルライン試走したがひどかったな
チームでど真ん中を集団作って走ってて車渋滞起こってたわ
マナー酷すぎるから公式も注意喚起すべきだと思うが

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:03:07 ID:du/EKpJv.net
チーム名晒せよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:10:14 ID:J7tNgVZ3.net
>>693
俺も昨日試走したけど同感。特に下りで横に並んで一車線潰してるアホおったわ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:49.90 ID:a9t7TysB.net
マナー悪くなって苦情殺到、開催されなくなればいいんじゃね
チャリカスの自業自得

>>690
ほんそれ
たかが千円くらい払えない貧乏くさくて引いた

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:40:35.56 ID:rKJbTB+y.net
群れると態度でかくなる奴はほんとウザイ
1人じゃ何も出来ないくせに

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 12:43:19.89 ID:d1ytG3ot.net
屋外はノーマスクOKでしょ?
なんでマスクしろなんて言われなきゃならんの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 12:45:22.29 ID:M5mbbKxM.net
RXのやつがスーパータックで下ってた

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 12:47:39.10 ID:40o2sa1w.net
禁止してるのはUCIだけだからOK

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:01:58.53 ID:JnHduT1p.net
EMIの人がスバルラインでマナー悪いってツイッターに流れていた。道路で寝転んだりしてるらしい。

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:08:13.69 ID:QlT9ggs3.net
東芝かよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:09:10.36 ID:P4Jxj6vQ.net
管理栄養士か?w

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:49:21.11 ID:VrTs86cq.net
ホントEMUの連中はマナーがなってないな...ますます嫌いになった
群れてるやつに限って自分たちのことしか考えてないアホだわ

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:57:19.76 ID:xpPOJ2II.net
>>704
仲間に入れてもらえないから拗ねてて草

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 14:12:40.81 ID:ib2bt4rf.net
>>698
マスク警察ではないが屋外だろうが店舗の入口とか人が密集してるとこではマナーだと思う
一般客だってほとんどの人がしてるなかただでさえ変な格好した集団が近くで大声出してたら気分悪いだろ
それこそ集団心理なのか知らんがそれが嫌なら駐車場の端っこでやってくれ

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 14:23:16.33 ID:QCS8UMHI.net
>>705
EMUおるやん

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 15:21:42.29 ID:JnHduT1p.net
もう東芝グループじゃないんだから大きな顔しないでほしいな

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 15:34:11.33 ID:WRHjMpBT.net
レース会場なんだがローラーで場所取りすんのやめてほしいわ

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 15:37:32.34 ID:9W40zgSn.net
磐梯?

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 15:39:54.60 ID:40o2sa1w.net
富士ヒルの今年の駐車場はタイムズクラブに入らんととれないの??

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 15:49:43.10 ID:+flp+n0S.net
>>702
わろたw

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:04:30.31 ID:6B1Om15Z.net
>>701 それを言ってる当の本人も昔白石峠でよく寝転んでる写真アップしてたよなw

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:10:22.67 ID:FnkRUE5p.net
道の駅への態度とかマナ悪なんてレベルじゃなかったよな

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:20:33.70 ID:5k63VrG4.net
正直昨日と今日はスバルライン自転車多すぎた
5月は通行量5倍くらいにした方がいいよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:29:16.97 ID:WrL1aHlt.net
>>715
かえって酷くなるだろw

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:32:05.05 ID:6H9HUtJL.net
まあ1000円くらい取ってもいいんじゃねーのと思う。
それで来なくなるような奴なら来なくていいし、車は高い金払ってんのにチャリカスにイライラすんのもアホくさいだろうし

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:32:33.47 ID:aiCN4HoE.net
>>713
>>714
自分の事棚に上げてんのな
エア後輩の前でカッコつけちゃったかw

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:39:38.07 ID:P4Jxj6vQ.net
マナーが悪いと指摘があれば逆ギレで返すいつものパターンに草

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:43:07.69 ID:02AebBGa.net
>>713
日本橋で寝転んでたguyか??

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:47:50.88 ID:5/elqmX1.net
土日祝は高くても来るんだから1000円くらいとってもいいと思う、富士ヒル前のピーク時なら3000円くらい
代わりに平日は無料にしてくれれば嬉しいな

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 17:04:03.58 ID:a9t7TysB.net
チャリンコも3000円くらいにすればいいんだよな

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 17:10:07.37 ID:aZxNRvEV.net
今日は暑すぎたな

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 17:11:32.19 ID:5/elqmX1.net
チャリンコこそめちゃくちゃ取るべき

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 17:13:21.38 ID:h3EJyLBH.net
くだりでかっ飛ばしたりバスの邪魔になったりで
いずれ自転車走行禁止にはなると思う

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 17:14:59.65 ID:CqZMrH38.net
富士ヒルじゃないと登れないコースになるならそれはそれでおもろい

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 17:21:12.48 ID:jmigUoub.net
>>725
ならんよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 17:24:41.11 ID:/MMHsfg7.net
車やバスで五号目行ってる人はそこから山頂まで登山するん?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200